|
![]() ![]() ![]() |
|
|
ナデシコ懐かしい今のゆとりはナデシコは知らないだろ |
知らないんじゃなくて生まれてない |
![]() 機動戦艦ナデシコBlu-ray BOX【期間限定版】 |
Aパート、Bパート どっちも良かった! |
棒とかだったらスレが盛り上がったのに・・・ |
え!?福嗣くんって誰の役だったの!?あの三冠王落合の息子だったっけ? |
というか散々こうなるって言ってたじゃないか。普通過ぎてわからないよって。 |
フクシは普通に養成所通って普通に事務所オーディション通ってるんだぞ 声優になったのは実力 |
27歳ですけど!「ふくし」・・・が声優?としてでてるんですけど! |
お前、福祉言いたいだけだろw |
さすがに顔はわからんから アニメのキャラが似てるかどうか画像検索したら・・・ それで帽子 |
しかし面白いところをゲストに持ってきたなぁ、顔は知らないしどんな人かは知らないけどものすごく声は知ってるわ |
立木さんは事務所違うけど、真地さんなら同じ事務所だから 色々ハッピー |
マネージャー回らしいから前にドラマCDのときのを振り返ってるシーンかと。 |
間一年経ったといっても違和感ないレベル |
初回のライブなのに合いの手の息合い過ぎだろw あれって誰が決めてんの?公式がHPかなんかで発表してるの? |
アイドル系だと分かりやすくするためにどんな歌でも合いの手の内容自体は統一される もちろん、タイミングとかいろいろ違うから覚えなくてはならないのは間違いないが |
別にリーダーでもないし引き止められないかもね 色んな意味で現実は残酷なんだよ |
悲惨なのは残される方だな すぐ解散したユニットの、って言われるし |
現実なら双葉は「数合わせの癖に足引っ張りやがって」 とか言われてんだろうな |
うん・・・残念ながらこちらの世界には優しく諭してくれる不審者(プロデューサー)は居ないんだ・・・ |
![]() figma アイドルマスター シンデレラガールズ 本田未央 シンデレラプロジェクトver. ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア (発売予定日:2016年1月31日) |
友達がまた濃いレズっ子とは鈴ちゃん回が待ち遠しい。進路ネタ引っ張るなぁ ファンの反応から人気微妙な双葉だけど、声優の才能は一番ありそう。実際中の人今期活躍してるしな |
世界丸見えのナレーションの人? |
さすがナレーションに強い青二だ |
見てて心が折られる展開にならなくよかったー |
今じゃ客引きとかパフォーマンス全面禁止で警備員みたいのがウロウロしてるし |
ナレーションの人って垂木勉はテレビで顔見せしていたような。 |
ED歌リクエストがナデシコだったのはすごく良い |
なんて会話してたの? |
鈴>>>いちご>>>>>>双葉 声優としての素質は 双葉>>>鈴>>>>>いちご こんな感じかな? 実際リアルでも今期は双葉の声優やうまるちゃん声優の活躍が光ってる |
これからリアルに吹き替えとかナレーションとかの仕事が増えそうですね。 |
ふたふたは青二相当のに所属だけど中の人は81だからそうはいかんよ |
最近81はNHKのやつとかでボイスオーバーとかナレーションやってるからありえなくはないぞ |
![]() きゃらスリーブコレクション マットシリーズ 「それが声優!」 一ノ瀬 双葉 (No.MT163) (発売予定日:2015年9月18日) |
> 鈴ちゃん間違いなく高校行かず声優に専念しようとしてるな 高校くらいけやって説教したい |
沢城が高校に行きたくないとかラジオで言って、リスナーに説教されたとか言ってたな。 |
本物のCDには「店長のオススメ」シールが貼ってあるけどな |
![]() 耳の中へ [CD] |
あそこまでボロボロだったのに、まるで別人 |
そう言った人はどうなったのか。 |
真地さんの体験談でしょ |
|
さすが原作者や! |
マジかよ… |
Aiceの頃はさすがにないだろうからキラメロの頃だろうな まあしゃーない |
ナデシコは90年代でトップクラスのアニメだから 若い子たちにも見て欲しい ルリルリ最高だから |
TV版のコミカルな流れからの劇場版を味わって欲しいところだね |
直後の友達の応援に照れる鈴ちゃんかわいい つまり 鈴ちゃんかわいい |
監督と脚本の不協和音が上手くよく聞こえたというか おかげで脚本の好みなのに監督があっさり人を殺すだの監督の好みとまるっきり逆の印象を持たれたり |
だなw 美化し過ぎだろ あの美化具合を見てると釘宮とか・・・ |
WUG「うちはリアル志向なんで」 |
![]() 劇場版Wake Up, Girls! Beyond the Bottom *初回限定盤 [Blu-ray] (発売予定日:2016年1月29日) |
イケメンだけどちょっとサイコっぽい |
俺の中で なんか引っ掛かってたのはそれだw しっくりきたわ |
パンツスーツのメガネ美人は事務所の偉い人? |
マネージャーの偉い人。2話で紺野さん紹介してたよ。 |
顔出しの仕事じゃなくて声の仕事も増えるといいわねと発言してたが あれはお前顔出しの仕事向いてないから声の仕事に専念しろよと 遠まわしに聞こえたのは俺だけか。 |
受取り方は人それぞれだね。ナレーションの仕事に専念するのって大変だって捉えたよ どこでブレスするのか、イントネーションや読み方は正しいか。なにより原稿を読み込む時間が無い そんな仕事をこなせるようになるには能力が必要だけど、なにより経験が大事だってことで 声の仕事、つまり今回の現場のような仕事が増えると良いねって受け取ったよ |
どのスタッフか分かる? パシられてた人?怒ってた人? |
ストアイベントで最初に「すみません!」って言ってた役と、 いちごちゃんと握手してた太ってるファン役かと。 |
ありがとう |
このコメント言えただけでも双葉頑張ったな、って思う |
![]() イヤホンズ / 光の先へ [CD] (発売予定日:2015年9月30日) |
圧倒的な可愛さにくわえて、度胸もある 生来のアイドルって感じだ いちごもアイドル声優希望だから問題なし しかしフタフタはやばかったね アイドルグループに一人地味眼鏡がいて・・・ 見ててハラハラドキドキだった フタフタ好きだからがんばってほしい |
同じくハラハラドキドキだったけど、むしろあの双葉にも固定ファンが少なからず居たのはホッとしたよ 才能はあるんだから頑張れば報われそうだしそうあって欲しい |
鈴ちゃんの学校特定してそうだな 二葉のファンのぬいぐるみ男は何話か後のイベント回で ステージ上に駆け上がって警備員に制止されそうな雰囲気だった |
子役あがりだし平野綾ルートを内心希望してるような嫌な予感がする |
![]() きゃらスリーブコレクション マットシリーズ 「それが声優!」 小花 鈴 (No.MT164) (発売予定日:2015年9月18日) |
しかしフタフタは別にこういうの希望ではなかったでしょ多分 普通の声優希望だったはず ちゃんとやっていけるか心配だ・・・ 見た目、内面共に地味眼鏡なのにアイドルでやっていけるか胃が痛くなる |
双葉の状況はまんま新人時代の浅野なので問題なし 違うのは双葉はメガネキャラを通したのに対し浅野はメガネをかけないことを選んだこと |
楽しみにしてたのに残念 |
アニメの中の世界では美人に見えるの? |
お前にネギま声優決定時のマガジンの記事を見せてやりたい |
ネギまって原作者が重度の声優オタで登場キャラクターほぼ全てに声優指定したという伝説のアニメ? |
そんなことできるのか? |
![]() 魔法先生ネギま! OAD Blu-ray BOX (期間限定版)(Blu-ray Disc) |
【初回限定アフレコキット版Blu-ray 第1巻】
|
「イベント」の回みたいにいちごが主役の話ももっとやって欲しい ただ主役の隣にいる空気みたいなのだけは絶対止めて欲しい あくまで三人の主役って感じでやって欲しい |
いちごはともかくりんりんはどうせ暫くは売れるんでしょって感じがするから、ナレーションとか吹き替えとか色々やりながらギリギリの所にいるふたふたを見ているのが個人的には楽しいなぁ |
ネギの煽りがいつみても秀逸w ![]() |
こんなにいたらアフレコ大変そうだな ボサツオンのとこじゃ入りきらなそう |
24番は見た目がキャラとイメージ一緒だと思った |
ふたふたはなんだかんだと順調にいきそうだけど いちごの方が心配で仕方ない |
実際に青二ジュニアなのはいちごの中の人だしねぇ |
![]() 劇中歌集 それが声優!E.P. スピンオフムービー主題歌集 [CD] |
|
≪ 【アイドルマスター シンデレラガールズ】次回(第20話)の予告動画【ネタバレ注意】 | TOP | 【Go!プリンセスプリキュア】「プリキュア声優の生年月日一覧」に先代のプリンセスプリキュアを追加 ≫
≪ 【アイドルマスター シンデレラガールズ】次回(第20話)の予告動画【ネタバレ注意】 | TOP | 【Go!プリンセスプリキュア】「プリキュア声優の生年月日一覧」に先代のプリンセスプリキュアを追加 ≫