- Act.01 「NAUGHTY BOYS」

【公式サイト】

| - 40 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 03:16:33.86 ID:pu++nD2s0.net
- ABC規制ほとんどなし
|
| - 41 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 03:19:45.04 ID:dr5+OAhn0.net
- なんかよくわからんかった
|
| - 42 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 03:22:53.14 ID:8IGGbN6x0.net
- なかなか
|
| - 43 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 03:22:54.61 ID:bFEIaDjw0.net
- オサレおじさんアニメだな
嫌いじゃない
|
| - 45 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 03:26:27.86 ID:4wrtuCwQ0.net
- わけがわからないよ
でも見続けよう
|
| - 46 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 03:27:09.22 ID:1xEcmvhp0.net
- このアニメは最後まで観れそうだ
2クールかい?
|
| - 47 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 03:31:19.65 ID:uD/cfD3Z0.net
- ムーディな洋画って感じ
夜中に見るにはいいかも
|
| - 51 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 03:50:22.16 ID:B245k/3X0.net
- ツダケンの無駄遣いかと思ったらそんなことはなかった
声優陣が全体的にいい感じ まだよくわからんけどとりあえず次も観る
|
| - 58 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 04:43:52.09 ID:MqjD8K1P0.net
- ええな。これは視聴継続。
|
| - 61 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 04:45:35.20 ID:B245k/3X0.net
- あーそうか
だから電話に出なかったんだ
|
| - 62 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 04:46:22.37 ID:MskQjNdo0.net
- ながら見してたらさっぱり内容がわからなかった
殺し屋のアニメ? 能登さんよかった。ハードコアアニメに能登の低音ボイスはいいよね。
|
| - 63 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 04:46:27.37 ID:5ipb+jz30.net
- PV見たときはどうかと思ったが
難なく見続けることが出来た 歌は...そのうち慣れるやろ
|
| - 64 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 04:54:47.42 ID:MqjD8K1P0.net
- 明日に向かって撃てだとかレオンだとかみたいに、なんとなくなんとなく
真綿で締められるようにだんだん不利になって苦しくなって最後に死ぬ みたいなアウトローものを期待。「おれたちのワイルドな日常」ものだと残念
|
| - 65 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 05:04:33.49 ID:G6DE2WM00.net
- OPはイントロのとこは結構好きなんだけどな
話はまぁ意外と良かったとは思う
|
| - 66 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 05:29:11.92 ID:x42J39Fy0.net
- とりあえず、ニコラースとうぉりっくとアレックスが主人公でいいのかな
しゃべれるのに手話なニコがかわいい タグ外すと覚醒するとかあるのかな
|
| - 70 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 05:47:39.28 ID:Wf/jV16u0.net
- >>66
実際の人も耳が悪いだけで声は出せるよ。ただ自分の声が聞こえないし、しゃべらないから上手く発声できず 周りの目も気になって余計しゃべらないだけ。突っ込まれたり、からかわれるの面倒でしょ
声は出せるけど外国語話してるみたいな風に聞こえるよ。慣れると何となく言っている事が分かる。アニメは聞き取りやすかったね
|
| - 68 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 05:36:07.06 ID:FZeYpPOY0.net
- これって超能力とか出るのか
ブラックラグーンみたいなのかと思った
|
| - 69 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 05:38:27.26 ID:vziu91MW0.net
- 真面目なシティハンター化
|
| - 71 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 05:52:02.67 ID:MqjD8K1P0.net
- グリザイアの雄二と麻子編みたいな、ああいうのでいいんだよ。
そんな作画にばか高いコストかけたりする必要ない。
|
| - 73 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 06:05:38.90 ID:v/EtvmTM0.net
- 「禁止区域」というのは公に決められたことなのかそれとも裏社会での取り決めによるものなのか
|
| - 77 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 06:28:51.24 ID:M+f6zd3i0.net
- 前世紀のお洒落アニメみたいでいいなw
|
| - 81 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 07:04:17.30 ID:0I8TvvXf0.net
- ブラックラグーンみたいなもんだと思ったらちょっと違ったw
でもふいんきは、ブラックラグーンみたいだな
|
| - 82 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 07:05:54.85 ID:WYzlV/P60.net
- 見終わったが結構気に入った。継続。
ガングレイブか何かみたくモンスターとか出たりしないリアル寄りなのかな
|
| - 84 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 07:15:26.63 ID:VN+DUohC0.net
- 一話からヤっててワロタ
|
| - 93 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 09:30:07.57 ID:lc4OBkIX0.net
- ロアナプラの日常って感じなら続けて見るなあ
たんなる雰囲気おっさんものならお察し
|
| - 94 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 09:30:08.98 ID:bllbpZlL0.net
- 中々良い雰囲気で良かった
|
| - 95 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 09:33:48.84 ID:nuRj3R760.net
- こういうハードボイルドものは久しぶりで期待
ブラクラとかガングレイヴ前半に雰囲気近くていい 実写だったらゴッドファーザーとか仁義無き戦い ヨルムンガンド、ファントム、ノワール、MADLAX、ガンスリンガーガールみたいな裏社会ガンアクションもののファンも食いつきそう
|
| - 98 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 09:49:31.34 ID:NqNmLsxR0.net
- 町並みは南欧風だが、人名や紙幣の文字は英語、エルガストルムという地名はドイツか北欧だな
|
| - 104 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 11:28:24.15 ID:lYFgRUiY0.net
- ハードボイルド系?
最近あんまり無かった気がするからたまにはいいな。 けど剣が銃と同等以上に渡り合う世界観ってあんま好きじゃない。
|
| - 125 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 13:35:53.79 ID:h5OYYUDx0.net
- >>104
カウボーイビバップでもビシャスがでてきてガックリきた
|
| - 109 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 12:28:47.09 ID:nxssJoDM0.net
- ありがちなロアナプラものだけれど
ハードなのに気楽にみられていいね
|
| - 110 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 12:29:47.93 ID:sk48C+1i0.net
- GANGSTA. 1 特装限定版
発売日:2015年9月25日 品番:BCXA-0988(販売専用) 税抜価格:¥6,800
GANGSTA. Blu-ray BOX 発売日:2016年2月24日 品番:BCXA-0994(販売専用) 税抜価格:¥28,000 GANGSTA. Blu-ray BOX 税抜価格:¥28,000 ※本編全12話収録 本編のみの収録となります。 ※“特装限定版”の特典や描き下ろしイラストは付属・使用しません。 https://www.bandaivisual.co.jp/cont/news/333/
単巻マラソンとBOX同時発売
|
| - 111 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 12:29:48.99 ID:i/Iv0KMp0.net
- ええな、この全体的に明るくない空気が凄く良い
OPもEDも雰囲気に合ってるし単体でも良い 萌えラノベばっかで食傷気味だったから男おとこしてる感じが嬉しいな 原作全く知らんからどんな展開になるか知らんけど余裕で視聴継続ってか1クール?2クール?
|
| - 112 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 12:32:19.89 ID:i/Iv0KMp0.net
- 悪いすぐ上に全12話って書いてあったww
そうか1クールか、規制おかまいなしでガンガン血まみれで三ヶ月やってくれたら最高だ
|
| - 121 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 13:25:21.76 ID:/BqmVRk10.net
- 素晴らしい
パトカー蹴る所からの喋りめっちゃ良かった
|
| - 124 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 13:30:25.30 ID:2lIsqqii0.net
- 主人公がただのチンピラにしか見えん。
口きけないのかと思ったらうまく喋れないから黙ってるだけだし、 重要な場面でだけ喋るとかにすりゃいいのに、 しょうもないことでキレて喚きだすとかまさにチンピラ。
警察は上からの圧力でマフィアに手出せないとか言ってたが、 じゃああの刑事が持ってきた大金はどっから出てくるんだ? それに警察に圧力かけられるようなコネのあるマフィアがあんな少人数のチンピラてのもおかしくね?
|
| - 128 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 13:51:07.03 ID:VUVhxE1Y0.net
- >>124
ただのチンピラが主役のアニメがあっちゃいけないのか?
|
| - 130 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 14:12:15.95 ID:+VRopYMP0.net
- >>124
刑事が持ってきた大金はマフィアが集まった時各自出してたやつだろ 普通に見ててわかったぞ
|
| - 129 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 13:56:48.40 ID:nuRj3R760.net
- >>124
4つのマフィアが協定を組んで街を支配している(四大父) マフィアはチャド警部に金を渡して新興組織の処理を依頼した 主人公たちは警部経由で渡された金で動いたチンピラで間違いない チャド警部が単独の汚職警官なのか、警察全体がマフィアと不可侵関係なのかはまだよくわからない
|
| - 145 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 16:07:11.01 ID:h5OYYUDx0.net
- >>129
あの刑事上からなんか言われてるとか言ってなかったっけ? 少なくとも警察署はマフィアと癒着してるのでは。 新米部下もわざわざ連れてきてるし。
|
| - 151 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 16:37:46.36 ID:nuRj3R760.net
- >>145
なんか警察上層部からの圧力で、直接は新興組織に手を出せないみたいに言ってたな 「裏で糸を引いて面白がってるやつ」がいるとか 揉め事を起こしてパワーバランスを変えようとしてる4大マフィアのうちの誰かかもしれないし、全然違う折原イザヤみたいなのがいるのかもしれない
|
| - 131 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 14:18:17.20 ID:a7xaKTPl0.net
- そういや珍しく掌を刀で刺してる時黒塗り規制発生しなかったなw
|
| - 132 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 14:21:58.80 ID:3EsTJlCl0.net
- 聴覚障害者で殺しってところがいい
実際は自分の声ほとんど聴こえないから かなり訓練しないとあうあうになるけど そんなリアリティー要らない 知り合いの難聴の人もずっと訓練してるけど 母音しか出せないみたい 恥ずかしいから普段は声出さない
|
| - 143 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 15:50:15.74 ID:h5OYYUDx0.net
- >>132
となるとテレビにでてくるようなけっこう喋れる奴は聾唖界では神のようなレベルなのか
|
| - 173 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 19:18:16.65 ID:3EsTJlCl0.net
- >>143
知らん。聞こえに個人差あるだろうし。 俺の知り合いの難聴の人は訓練やる気無かったっぽい。 一人しか会った事無いからワカンネ
|
| - 176 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 19:51:43.23 ID:nuRj3R760.net
- >>143
先天性か後天性かでかなり差が出る 難聴の程度にもよる 後天的で中度の難聴だったら佐村河内氏くらい喋れる
|
| - 213 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 23:46:36.10 ID:wGck0sTb0.net
- >>132
後天の人はかなり喋れる人いるで 先天の人はほんと大変らしいが
|
| - 133 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 14:30:51.41 ID:UPtKfst80.net
- 典型的厨二オサレアニメって感じで結構好き
実力のある声優が揃ってるおかげでダサさが緩和されてる気がする
|
| - 137 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 15:02:33.81 ID:qWHg/kNq0.net
- ようやく俺の見たい感じの作品が数年振りに来たと思ったら雰囲気だけか?
ガングレイブ級を期待するのは流石に酷だと思うが
|
| - 138 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 15:05:25.48 ID:ysjeFQBz0.net
- 原作好きでコミックス買って読んでますが
ええ、そうです、雰囲気をお楽しみいただくだけのアレです 好き嫌いのキッパリ別れる作品でしょう
|
| - 140 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 15:33:57.25 ID:ysjeFQBz0.net
- 俺の知ってる中で一番近いところで、最遊記、かな
|
| - 141 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 15:41:59.64 ID:Ft1r802o0.net
- 貴重な渋オサレ枠ですな
ありがたやありがたや ひっそりと楽しませてもらいますわ
|
| - 146 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 16:08:52.62 ID:wDOSQ5b+0.net
- メインキャストの中に聾唖者がいるとは珍しいな、これは見させてもらうわ
声優の演技も結構凄かったしな
|
| - 156 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 17:12:34.03 ID:DB0De5L+0.net
- ハンマー落ちたままで連射しちゃうガバはナンダカナー
話もあちこち穴だらけな予感がするんだけど 何故か期待している俺ガイル
|
| - 163 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 18:25:32.57 ID:zovLBHvL0.net
- ヨハネスブルクがモデルかとおもったら黒人いないか
|
| - 167 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 19:05:28.99 ID:zmiUzYdw0.net
- アレックスちゃんかわいい
売春やりながら電話番もしてくれるんだ いいね
|
| - 171 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 19:16:55.71 ID:oRHj6Hki0.net
- 嫌いじゃないけど娼婦がメインヒロインって
どうなのよw
|
| - 174 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 19:22:17.55 ID:F0f/5Gm40.net
- >>171
幕末義人伝浪漫の阿国とか便利屋アクションものではありがちだろ!
|
| - 175 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 19:30:14.91 ID:JSEIn0T+O.net
- それなりに面白そうね
銃弾切り落とすくらいじゃないと刀で戦うのはちょっと疑問
|
| - 180 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 20:07:09.06 ID:feKTNBeX0.net
- なんか最遊記と同じ匂いがする
|
| - 181 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 20:15:44.01 ID:ysjeFQBz0.net
- >>180
だろ?
|
| - 183 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 20:52:17.97 ID:18Frg1Xu0.net
- 二週目終了、うん、やっぱこういうダーク系の作品好きだ。
さて最終回あたりで名有りキャラの何人が生き残ってるやらw
|
| - 186 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 21:13:45.79 ID:nUCpz1Zq0.net
- このおっさんども30代かよ
老けすぎだろ 40超えてると思ったわ
|
| - 187 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 21:14:44.75 ID:18Frg1Xu0.net
- メイン二人は30代なのか? マジで?w
|
| - 188 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 21:22:43.01 ID:5ipb+jz30.net
- 外人ならあんなものじゃね
(良く知らんけど) 日本人が見かけ若すぎるんだよ
|
| - 189 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 21:23:25.44 ID:VN+DUohC0.net
- 厨二入った三十のおっさん二人と娼婦か
まあとりあえず見てみよう
|
| - 190 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 21:26:52.14 ID:18Frg1Xu0.net
- 30代とは言っても32,3と39とでは大きな隔たりが・・・・まあいいか
|
| - 191 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 21:37:33.34 ID:JSEIn0T+O.net
- 日本人は童顔だからな
|
| - 193 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 21:38:44.94 ID:kDfyWAfU0.net
- 青峰君主役なんだねw
おれの友達にも耳の不自由奴が居るけど、ニコラスと同じような口調で話す 調べたのか身近に居るのか知らないけど少し驚いた
|
| - 198 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 22:19:42.18 ID:sK+PtMIg0.net
- アニメだけ見て公式のキャラとかは見てないのを先に断っておくが、
新鮮さはなかったけどこういうピカレスクは嫌いじゃないかな 全聾者なのも理由があるだろうし、娼婦がヒロインというのも今の時代には珍しくなく狙いすぎてなくて笑った というかそうそういないだろ、娼婦がヒロイン
|
| - 199 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 22:24:13.84 ID:IFMPXu7s0.net
- 刀の人は最初麻美子殺そうとしてたのに、なんで怒ってるんだ?
|
| - 203 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 22:33:30.93 ID:sK+PtMIg0.net
- >>199
いつも窓から気にしてたみたいだしハンカチを貸し与えるくらいには何かを感じてたんだろうよ 警察からの依頼の全殺しが不本意だったかは分からんが、眼帯に銃を向けるか否かのときは殺す気はあったようだな 猫のカットから見るに気まぐれ、気分屋なんじゃね
|
| - 207 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 23:17:15.79 ID:lYFgRUiY0.net
- 刀が銃に勝って許されるのはコメディ色の強いルパン三世ぐらいじゃね。
|
| - 209 :風の谷の名無しさん:2015/07/02(木) 23:40:02.62 ID:NqNmLsxR0.net
- アニメや漫画では刀は銃より強いんだよ!
|
元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1435161977/








アニメ
GANGSTA.
アニメ 【Amazon限定】
GANGSTA.
コミック
GANGSTA.
GANGSTA:CURSED.
|
|
- 関連記事
-