|
![]() ![]() ![]() |
|
|
![]() タッチ TVシリーズ Blu-ray BOX1(本編8枚組) |
なんかworkingの山田に声が似てると思ったけど別の人だった |
アンタは俺だな... |
ピーターパン、ナディアのジャン役は両方ともよく覚えてるなぁ |
ジャンじゃない? その後いろいろ少年役やったけど |
なるほど そういや他にもデスノートのニアとかやってたな しかし日高のり子のイメージはタッチの南ちゃんと らんま1/2のあかねで止まってる俺はきっとおっさん |
初めて演じたのが、世界名作劇場のピーターパン。 当時確かに、日高のり子が少年役なんて、ムリだと思ってた。 でも、ピーターパンの声聴いて、驚いた記憶ある。 |
こんこんが可愛いだけの話でした、最高 こんこんふたふたに入れ込みすぎだろう 今までもりんりんの次に可愛いと思ってたが一番可愛いわこんこん |
スゲー熱いいいやつじゃないか!紺野さん視点で今までの話を振り返る話も良かったわ |
今野さんガンバ |
マネージャー視点は良かったわ しかし、何故日高のり子 |
テレ東のRCカー グランプリも観てたなぁ 懐かしいw |
ノン子さんの男の子ボイスいいよな~。 |
作画班の夏休みってコミケに使ってんじゃないの? |
総集編というほど前の映像使ってなかったぞ |
無愛想マネージャーかと今まで思ってたけど、実は双葉想いで芯が熱い子だったんだね ふたふたこんこん良いコンビじゃん。ゲストは日高(旧)でリクエスト曲はスレイヤーズかー 今日は深刻の鈴ちゃん成分不足だったから来週の鈴ちゃんメイン回が嬉しくてしょうがない!! |
2番の歌詞が1番以上に切なくて聞いてて辛いものがあったな 歌ってる本人たちはどう思ってるんだろ?こんなんで心折れたらやってけないんだろうけど |
…気がする |
![]() きゃらスリーブコレクション マットシリーズ 「それが声優!」 一ノ瀬 双葉 (No.MT163) (発売予定日:2015年9月18日) |
気に入らなければほっとく ふたふたはなぜ押してもらえるのか |
新人で頑張っている様子が自分と被ってるからじゃね? |
本当にゲストだけは豪華なアニメだわ。 浅野さん、どんだけ人脈あんねん。 |
![]() ![]() ![]() |
さいきんは女の一人の客もチラホラ見かける 来週はついにりんちゃん回か |
11月にイベント有り これ第2期があるフラグでいいんだよね?アニメ本編の時間はさほど流れてないし 今後のイベチケとか特典に付けてくるのなら |
全員の台詞方言で録音したり大変だったと小野Dがラジオで言ってたな。 |
何盛りだよ |
紺野さんぐうかわ 牛丼デカすぎw |
俺の中では瀬田宗次郎の印象がでかいけど |
> コナンで現役バリバリの声優じゃん > 俺の中では瀬田宗次郎の印象がでかいけど 何役だっけ |
世良真純 主要キャラだぞ |
鈴ちゃんの友達の瞳はハート型だったんだな …鈴ちゃんを見てる時だけハートなのかな |
鈴ちゃん一筋だからね |
しかしラジオ番組限定ユニットの知名度ってあんなもんかw いつか大きな会場で満席になれば…いいね… |
ラジオ番組ユニットといえば伝説中の伝説のユニットやまとなでしこがだな |
![]() やまとなでしこ [CD] |
メンバーに歳の差あっても壁ないのっていいよね |
鈴ちゃん(15歳中三)確定 双葉、いちごちゃん、こんこん(22歳~29歳の間)20代前半と思われる |
29歳であの仕事量なら引き際考える時期だろ |
それなら22~25歳ってところか |
20超えは確定なのか |
酒が飲めて働けて就職活動もしていた社会人なのは確かだからね |
神回で今からもう一週間が待ち遠しくてしょうがないわ!! |
そこから学校を特定されて出待ちされて、家まで着けられて和菓子屋が謎の大繁盛しちゃう展開か |
こっちではやってなかった。 当時はBSなんてものはなかったし。(兵庫県民) |
収録押してたから電話で遅れますって言うだけで問題なかったってこと? |
職業柄よくあることなんだろう |
まぁ、印象はよくないだろうから間に合うならその方がいいだろ |
うん、それでOK。 業界ではよくあることです。 むしろ「このマネージャーなんで取り合えず現場に一本電話入れないんだろう?」って 疑問に思いながら見てたよ。 |
紺野マネも疲労がたまって大変なんだな すぐヒールがすり減りそう |
立ったまま寝るのは疲れてるよりも、頭に血と言うか酸素が足りないから起こりやすい 起きる時間を20分早くして、朝食後20分横になると解決する |
やっぱり薄給? |
Web4コマに前の会社の初任給抜くのに8年かかったってネタがあったぐらいだから相当 |
昇級があるなんてホワイトだな!! |
しいねちゃんだろ |
日高さんの言葉がなんか良かったなぁ |
さおだけのガチっぷりよw |
今まで出てきたゲスト声優さん達で 劇中劇を収録するという話やったらいいなあ。 |
双葉160 いちご154 リンリン145 紺野あおい148 だから集まりさんは170くらい推定 海原は163くらい |
っていう声優業界をオブラートに包んだ話でもあるよね今回のは |
何か見覚えあるなー |
でもローソンだからクビにならないw |
海原さんが厄介キャラで苦労するって意味なのか、 経験浅い紺野さんがユニット担当しながらプロデューサーとも一緒に仕事してくこと自体が大変なのか イマイチ分かりづらかったな。今のところ海原さん、ネーミングセンスが難ありなだけで 普通に仕事できる人のように見えるけど |
原作だとそんな感じだね。結果オーライになってるけど。 |
それにしてもこの世界は原作者のクローンがあちこちで使われてるSFワールドだな |
(・ω・) ←こーゆー顔ね |
分かる分かる。 口がフニュってなってたのが可愛かった。 |
来週も楽しみ |
それなら、ニコニコ動画で観ると、中の人達のオマケコーナーも観れるからオススメ! |
あまり重くならないといいな ゲスト声優は子役上がりの人だろうか |
全盛期は生命保険やクレジットカード事業にまで手を出そうとしてたゴンゾの自虐ネタ |
ガルパンみたいになりませんように |
ほとんど新作アニメだったぞ |
![]() ガールズ&パンツァー 1 (特装限定版) [Blu-ray] |
じゃあ新人マネジが大物声優につくこともあるのか |
あんなに売り込んでもらえてふたふたは幸せ者だな |
なら今度は会社の営業も。。。。 |
いちごのマネは全く出番ないけどいるのか? |
イベント回のとき電話してきたでしょ。それにいちごの事務所は放任主義って言ってたでしょ。 |
不満 |
公式に紙芝居きたぞ |
![]() きゃらスリーブコレクション マットシリーズ 「それが声優!」 萌咲 いちご (No.MT165) (発売予定日:2015年9月18日) |
あれ、紺野さん関係ない仕事だろ |
フタフタなんて声優じゃなければ結構・・ でも声優としての実力はいちばんだわ 中の人がうまいだけだが |
ラブライブといい若手声優のお母さんみたいだわ |
前回までも無感情ロボみたいだったからな もっと紺野さんの面白いネタがあるのでWeb四コマはチェックしてほしい 今回はいつも以上に早く感じた 「まず電話一本」は社会人の鉄則だな 会社に遅刻しそうな時でさえそれやらんとダメなのに 先方がいる仕事ならなおさら 時間になっても来てなかったら会社の方に連絡されてしまう OPの歌詞の「道なき道を」の部分最初聞いた時「一ノ瀬いちご」に聞こえていて なんでメイン二人の姓と名をくっつけたの???となっていた |
![]() それが声優!E.P.スピンオフムービー主題歌集 [CD] |
|
≪ 【Charlotte(シャーロット)】OPの髪長い子ってまだ出てきてないよね?あれがシャーロットちゃんじゃね? | TOP | 【Charlotte(シャーロット)】乙坂兄の資金源はなんなのだろう ≫
≪ 【Charlotte(シャーロット)】OPの髪長い子ってまだ出てきてないよね?あれがシャーロットちゃんじゃね? | TOP | 【Charlotte(シャーロット)】乙坂兄の資金源はなんなのだろう ≫