|
![]() ![]() ![]() |
|
|
こんなだったかな忘れたな |
チャモって自分自身は弱いのかw |
蜘蛛? |
やっぱりこの製作者は理解して作品作ってるわ |
ハンス説得に言い出した理屈ってもはやその疑惑の放棄にすら感じたぞい 疑惑吹っ掛けるのが狙いとか言い出したらなんでも言えてまうべさ |
序盤4話ぐらいまで見ればもうトリックも犯人もわかるだろうさ |
俺もそれずっと思ってるわww |
アドレットだと決めつけて、それ以上考えようとしないオバちゃんが一番頭悪そうなんだがw |
結構モーラが言うこと前提でまわりすぎてるからモーラが7人目ならなんとでもなる |
どいつもこいつも勇者らしくない 勇者に近いゴルドブもヒロインに振られ無口だし |
チャモ以外はほとんど補欠な実力や能力じゃなかったっけ? チャモ以外の有力者や実力者はフレミーが暗殺したみたいだし |
ショタかどうかで評価が180度変わるのだが… |
ショタって触れ込みだけどそうなるとラノベには珍しく男女比で男の方が多くなるな |
ゲロの聖者なんだから幼女だろ |
![]() 六花の勇者 もふもふミニタオル チャモ (発売予定日:2015年10月31日) |
面白いけどアニメは1クールかけて1巻? ちょっと遅いな |
本体は弱いってかこんな能力で魔神倒すとか無理だろw |
吐くの見たいから待つじゃん→見惚れてたら召喚されまくってる→詰む |
ハンスに押さえつけられお口チャックされる チャモ「モゴモゴ(ふぁあああああ)」 萌え回すぎてヤバイ |
モーラおばちゃんに言われた程度じゃ揺るがないだろうなハンスは |
池沼アホだったでござるの巻wwwwwwwwwwwwww |
しかも自分の術中に嵌める戦略を大量に持ってるから天才にも勝てる |
イケメンすぎ! |
本当におばちゃんどうしようもないな |
かなり楽しみなところだな |
ここから一気に進めたいのはわかった 来週が本当に楽しみ |
ドライアイスの聖者だとか幻覚の聖者とかが霧が出たと錯覚させました とかが可能性高そうなのがちょっとなあ ゴルドフが汗で霧を出したか |
あの目つきは人を殺しかねないよ…! |
![]() 六花の勇者 もふもふマフラータオル モーラ (発売予定日:2015年10月31日) |
四話くらいまでででてきてる要素だけでトリックとける |
行方不明になってる人物とか・・・ |
あ?おばちゃんにはこれくらい出してやらないと無理だって? |
ただひたすらに次回が楽しみだ |
でも、そうするとゴルドフは霧の発生方法を知らなかったのか そもそも、どうやって霧発生させたのかが謎だし 4話以内で見直してみるか |
命がけの説得になるがハンス以外だとその余地すらなく殺されてたとしか思えない脳筋勇者たち |
先々週はあかんと思ってたが チャモの従魔はちとショボイが ハンスとアドレットの従魔倒すシーンの動きの差とか アドレットがハンス蹴って突撃させんのってアニオリだっけ? 原作で読んだ覚えない |
何より背景がきれいだったな |
無難な曲歌えばNHKで使ってもらえるだろw |
能力値が全てじゃないのを教えてくれる |
なんでこいつら結界の事があったとしてもすぐに殺したがるんだろう?って 思ってたら、どうやら理由があるっぽいんだよなぁ この作品であれ?なんか不自然だなとちょっとでも思ったことが伏線なんだろう |
ちょっとしたとこでも全部とは言わないが、誰でも気付くレベルの違和感は伏線になってることが多いね。 |
アドレッド「おまえもなー」 |
![]() 六花の勇者 メタルアートしおり チャモ (発売予定日:2015年10月31日) |
姫は剣術大会で優勝するくらいだから単体スペックも相当だろ |
剣術× 武闘○ 姫様は能力使って対戦する。で、能力使った姫様に手加減できるほどゴルドフは強い。 |
あの人頑固なのかアホなのか、可能性としてある話なら もうちょっと考えないと、リーダーでいいのかあの人 |
聖者は基本脳筋だからなw |
モーラ視点で見れば |
![]() 六花の勇者 もふもふミニタオル モーラ (発売予定日:2015年10月31日) |
|
≪ 【Charlotte(シャーロット)】友利が乙兄に頭撫でられた時、友利は能力使ったんじゃね? | TOP | 【Charlotte(シャーロット)】次回(第10話)の予告動画【ネタバレ注意】 ≫
≪ 【Charlotte(シャーロット)】友利が乙兄に頭撫でられた時、友利は能力使ったんじゃね? | TOP | 【Charlotte(シャーロット)】次回(第10話)の予告動画【ネタバレ注意】 ≫