あにまーーん


【GANGSTA.(ギャングスタ)】第9.5話の感想まとめ【画像あり】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ    




5話 1





【公式サイト】



5話 2





224 :風の谷の名無しさん:2015/09/06(日) 23:14:23.06 ID:C1o3K7U20.net
くだらない総集編なら、テオ先生とニナちゃんの日常でもやってくれw


225 :風の谷の名無しさん:2015/09/06(日) 23:16:59.53 ID:ARBC+l110.net
新規に描き下ろす時間がないから総集編はさむモンだから
それは無理だなぁ

ニックとウォリックの過去話だけを繋げて30分にするとかなら
尺が稼げそうだけど


226 :風の谷の名無しさん:2015/09/06(日) 23:22:32.34 ID:qfXb83ce0.net
ウォリックとニコラスの過去編集編あったら見たいわ
ドラマCDだとまとまっているけどアニメは小出しだったし







227 :風の谷の名無しさん:2015/09/06(日) 23:23:20.87 ID:+VWe8Vje0.net
ニナのシーンだけ切り貼りして、30分間流す


247 :風の谷の名無しさん:2015/09/07(月) 00:48:21.87 ID:F2btCQe70.net
>>227
BD予約不可避w







228 :風の谷の名無しさん:2015/09/06(日) 23:26:07.84 ID:5tTkWAx60.net
割と真面目な総集編だったけど
正直1クールで総集編なんか入れないで欲しいわ


246 :風の谷の名無しさん:2015/09/07(月) 00:25:55.11 ID:3dJDC3m00.net
>>228
え?1クールで総集編なの?頭おかしいだろ
総集編だったからてっきり2クールあるのかと思って喜んじゃったわ







229 :風の谷の名無しさん:2015/09/06(日) 23:27:15.54 ID:mn47kHcq0.net
落としたのか


230 :風の谷の名無しさん:2015/09/06(日) 23:28:44.23 ID:ARBC+l110.net
総集編で繋がないと、
8・9話より更に酷いことになりそうだけどな

監督が劇場版と掛け持ちだから現場が酷いことになってるんかな?


231 :風の谷の名無しさん:2015/09/06(日) 23:29:38.44 ID:ch2Q9OT1O.net
9.5話、静かに淡々とオワタ
ナレーションの声が良かったね

…って、それだけかい!(自分にツッコミ


232 :風の谷の名無しさん:2015/09/06(日) 23:31:11.43 ID:E0ZtBohD0.net
総集編すっげえ解りやすかった
特に組織や人の関係立ち位置の説明はありがたい


233 :風の谷の名無しさん:2015/09/06(日) 23:35:27.57 ID:TGU7BvBi0.net
特番かよw


234 :風の谷の名無しさん:2015/09/06(日) 23:38:18.02 ID:UMFPc3IS0.net
デリコのナレーションだってばよ


235 :風の谷の名無しさん:2015/09/06(日) 23:44:24.19 ID:MZWAniTjO.net
ナレーションの仕事がメインだっけ?
いい声だな


236 :風の谷の名無しさん:2015/09/06(日) 23:46:43.12 ID:KeSZuEQJ0.net
前番組のGEがEXだったら2番組続けての総集編だったのになw



GOD EATER / ゴッドイーター vol.1 (特装限定版) [Blu-ray]
GOD EATER / ゴッドイーター vol.1
(特装限定版) [Blu-ray]
(発売予定日:2015年10月29日)






237 :風の谷の名無しさん:2015/09/06(日) 23:54:47.96 ID:vObySZ5+0.net
…これアレかな。先週のアレがアレだったから慌てて差し込んだんかね
「これはアカン、タイムタイム!!」っつって


238 :風の谷の名無しさん:2015/09/06(日) 23:59:05.18 ID:2NINTtGM0.net
残り3話でまとめるために一息ついたんだろう

原作にあわせてこのままいくと「俺たちの戦いはこれからだ」にもならないぶつ切りで終わっちまう


239 :風の谷の名無しさん:2015/09/07(月) 00:04:02.56 ID:/QYGquEj0.net
タイムタイムも絶対あるだろうけどな
テレビでの放送にも順次修正かけるって切羽詰ってるってレベルじゃなかったもん


240 :風の谷の名無しさん:2015/09/07(月) 00:07:10.77 ID:V8CXB5ZY0.net
ギャングスタに限った事じゃなく深夜アニメ全体に言える事だけど、
放送する前にもうちょっとプロットとか制作とか完成まで近づけてから流してくんねえかね…

もうここ最近で深夜アニメで総集編ってごく有り触れたものになってきてるけどさ。夏休みの宿題じゃあるまいし
放送予定なんて前々クールくらいには既に決まってんだから前倒し前倒しにくらいできるでしょうに







241 :風の谷の名無しさん:2015/09/07(月) 00:08:07.62 ID:/QYGquEj0.net
常時遅れ気味なのにそっから前倒しできる生産力あったらそもそも遅れてないような


243 :風の谷の名無しさん:2015/09/07(月) 00:11:41.13 ID:V8CXB5ZY0.net
>>241
同じ放送時間帯に同じ制作会社がずっと携わって常に毎クールアニメ作ってるワケじゃないんだし、会社的に穴は十分空くでしょう







242 :風の谷の名無しさん:2015/09/07(月) 00:10:45.54 ID:i15mOgvL0.net
ギャングスタアニメ化は1年前から発表あったしな







244 :風の谷の名無しさん:2015/09/07(月) 00:17:34.16 ID:lMe2l1810.net
企画が何年も前から動いてるアニメでも
実際にメーターを集めて製作に入るのは放映の3ヶ月くらい前になってからやっとみたいだし
多分だけど、前倒しで製作に入ってて
万が一でも企画が没になった時の損害が大きいから
ほんとにギリギリ直前でないと始められないんじゃないかな?


253 :風の谷の名無しさん:2015/09/07(月) 01:21:28.16 ID:hk2bm9pG0.net
>>244
資金繰り大変なスタジオは拘束人員抱えてスケジュール長く持つのは無理だからね
ただ作画崩壊のかなりの部分は脚本絵コンテの上がりが遅くて作画班にしわ寄せがいくパターンだと聞いたな
1週間延期して作画が劇的に良くなることは考えにくいから最終回まで8話9話レベルじゃないかなと思ってる







245 :風の谷の名無しさん:2015/09/07(月) 00:25:12.47 ID:Ob6lHtg70.net
まあ、何年も前から作ってて、OVAでかなり先行して発売してても
TV放送に追いついてラスト近くは作画もやばくなったヤマト2199みたいなのもあるから
作画崩れないアニメを作る会社ってすごいと思うわ







249 :風の谷の名無しさん:2015/09/07(月) 00:50:36.11 ID:eCtl1g5n0.net
へぇ、ナレはデリ子さんだったのか。
9.5なら新作カットの2~3ぶち込むもんだ、気がきかねーな。
あれじゃただの紹介じゃないか。

4大父って、ジーナも入るのか。
モンローの用心棒かと。
何の商売?黄昏さんの貸し出し?


260 :風の谷の名無しさん:2015/09/07(月) 02:17:11.73 ID:lMe2l1810.net
>>249
パウルクレイギルドは
トワイライツを傭兵として派遣するギルド







250 :風の谷の名無しさん:2015/09/07(月) 01:05:02.04 ID:eCtl1g5n0.net
アレっちゃんのいた新興売春グループって、コルシュカ組ではないよね。

あ、機関銃の蛍とジンジャーの声が同じだったのか。
今になって気がつい・・


270 :風の谷の名無しさん:2015/09/07(月) 07:35:19.24 ID:ZDYn8xbs0.net
>>250
1話でコルシュカの言いなりに…みたいな下っ端との会話があって、傘下っぽいことを匂わせてた。
原作ではそういう設定はないし、1話はアニオリが多い。







251 :風の谷の名無しさん:2015/09/07(月) 01:07:58.38 ID:/QYGquEj0.net
アレックスのグループは1話で死んだ馬鹿のグループやろ
よそ者で雰囲気もつかめてない感じのどこの傘下でもないような







254 :風の谷の名無しさん:2015/09/07(月) 01:35:07.19 ID:2EPs2ZEJ0.net
正直最近は惰性で見続けてきた部分あったけど今回の総集編が割とわかりやすくて最終話まで見る気になった


278 :風の谷の名無しさん:2015/09/07(月) 11:20:45.70 ID:62fFgfYBO.net
>>254
思った思った。あんなキ○ガイと天使が声一緒で吹いた







255 :風の谷の名無しさん:2015/09/07(月) 01:38:58.42 ID:qpf2paEf0.net
なんでか知らんが話が頭に入ってこない


256 :風の谷の名無しさん:2015/09/07(月) 01:56:32.54 ID:RAs5fYpx0.net
この作品て他のアニメよりもニコ生のタイムシフト予約多いよな
コメント数がかなりバラツキあるのはなぜ?


257 :風の谷の名無しさん:2015/09/07(月) 02:07:45.99 ID:F2btCQe70.net
アレっちゃんの首ゴキッは、何回見ても草生えるw


258 :風の谷の名無しさん:2015/09/07(月) 02:10:04.26 ID:I45QxKtD0.net
配信は無料も有料もしてないからニコ生しか見られないし
BS11で見た後コメント読んだり書き込んだりしながらわいわい見るの好きだし







259 :風の谷の名無しさん:2015/09/07(月) 02:12:05.76 ID:TNA+qI7c0.net
総集編なのは許す。今期は既に3回も総集編してるアニメもあるくらいだからな
だがニナchanの紹介が数秒だったのはいかがなものか


261 :風の谷の名無しさん:2015/09/07(月) 02:18:00.38 ID:hk2bm9pG0.net
>>259
そういうの視聴者が許しちゃ駄目だと思うな
そうしないと落とすのが当たり前になってくるぞ


267 :風の谷の名無しさん:2015/09/07(月) 05:44:00.21 ID:Y28uxjqlO.net
>>261
粗製乱造というか、数が多すぎなんだよアニメの全体数が
朝夕のキッズアニメだけでも多いのに深夜アニメはそれ以上に数作りすぎ
もっと数減らしてアニメーターの教育含め質の向上したほうがいいんだろうけど
世の中の流れ的にそういう商売の仕方はなかなか稼げないから方針転換は難しいだろうね







263 :風の谷の名無しさん:2015/09/07(月) 03:04:52.41 ID:4HyjCPRK0.net
総集編アニメとか久々に見たわ


275 :風の谷の名無しさん:2015/09/07(月) 09:44:24.98 ID:W5hh1WLB0.net
>>263
いや先期もあったよ血界戦線10.5話
ちなみに最終回の12話はいまだ放送されていないw



血界戦線 第1巻 (初回生産限定版)【イベント優先販売申込券付き】 [Blu-ray]
血界戦線 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]






265 :風の谷の名無しさん:2015/09/07(月) 04:01:12.37 ID:9Sv0oMcC0.net
みんなは特装版を1~買うかBOX買うかどっちにしてる?
特典欲しさなら特装版なんだろうけど、収納的にはBOXなんだよね・・・


266 :風の谷の名無しさん:2015/09/07(月) 05:38:04.83 ID:CGWnfPpk0.net
総集編見てきたんだけどOPの最初の方で出てくる、
少年ウォリックっぽい色合いで後姿で鼻血拭いてるようなポーズの子ってウォリック?
こんなシーンあったっけ


272 :風の谷の名無しさん:2015/09/07(月) 07:47:24.09 ID:2ewmiqVQ0.net
京アニは別格だがそれ以外でも崩れない作品って毎期何本もあるよな
今期6本観てるが今の時点で崩壊したのギャングスタだけだわ
どうしてこうなった…
残りの回は良くなってますように


276 :風の谷の名無しさん:2015/09/07(月) 10:18:11.92 ID:mmTjBl/f0.net
そんなに本数みてないけど
夜のヤッターマン最終回がひどかった


277 :風の谷の名無しさん:2015/09/07(月) 10:24:19.28 ID:9gX8TkcL0.net
落としたの?9.5話って


279 :風の谷の名無しさん:2015/09/07(月) 12:26:04.63 ID:Je+HdlIY0.net
9.5話の分かりやすさに吹いたw
今までなんだったのか
回想をチマチマ入れなけりゃよかったんだな
まとめてウォレス、ニコラス少年期編とかアレックス姉弟編とかの方がアニメ向きだわ


280 :風の谷の名無しさん:2015/09/07(月) 12:32:31.28 ID:9gX8TkcL0.net
製作どこだっけ?と思い検索したら

マングローブ (アニメ制作会社)
>・サムライフラメンコ(2013年)

あぁ…


281 :風の谷の名無しさん:2015/09/07(月) 12:58:23.72 ID:5aBGrBty0.net
最近気づいたけどクロスアンジュの監督が絵コンテ描いてる


282 :風の谷の名無しさん:2015/09/07(月) 13:20:42.57 ID:srKkBaYQ0.net
今期の日曜夜中は総集編と特別編だらけでめちゃくちゃだな
もうアニメ産業に限界がきてるんじゃねーの


283 :風の谷の名無しさん:2015/09/07(月) 13:48:11.00 ID:F9gE99Y90.net
限界なんて10年以上前からとっくに突き抜けてる
まだ放送できてるのが不思議


284 :風の谷の名無しさん:2015/09/07(月) 13:53:26.09 ID:mATmZPgG0.net
放送落とすのを防ぐための総集編なんだろうけど、1週間じゃ延命措置にしかならんだろ




元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1441104514/



GANGSTA. トレーディングアクリルキーホルダー BOX商品 1BOX=8個入り、全8種類
GANGSTA. トレーディングアクリルキーホルダー
BOX商品 1BOX=8個入り、全8種類
(発売予定日:2015年9月12日)




5話 3
5話 4
5話 5
5話 6
5話 7
5話 8
5話 9
5話 10
5話 11
5話 12
5話 13
5話 14
5話 15
5話 16
5話 17
5話 18
5話 19
5話 20
5話 21
5話 22










GANGSTA. 2 (特装限定版) [Blu-ray]


アニメ

  GANGSTA.




















Blu-ray
01
02
03
04
05
06


BOX

DVD
01
02
03
04
05
06

アニメ 【Amazon限定】

  GANGSTA.

















Blu-ray
01
02
03
04
05
06

DVD
01
02
03
04
05
06

コミック

  GANGSTA.


























01
02
03
04
05
06
07


1-7巻セット

Kindle
01
02
03
04
05
06
07


[まとめ買い]

  GANGSTA:CURSED.





01





関連記事




コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ