|
![]() ![]() ![]() |
|
|
今期ナンバーワンアニメ確定 |
残り2話 |
それにしてれんちょん頭いいなー 一瞬で9+9+9+9+9+9+9+9+9計算できる小1って はーほっこり回だった |
![]() わろた そして駄菓子屋ああああああああああああああああああああああああああああああ |
駄菓子屋とれんちょん回は神回しかない |
れんちょん根性あるのう |
れんちょんのお見舞いに行ってワロタw 何だかんだ言いながらもれんちょんを 見守っているんだな。 |
駄菓子屋とれんちゃんの何気ない触れ合いキュンとなった |
れんちょんかけ算を足し算でやっちゃうとはやはり天才児。そして予告の北斗神拳www |
この2人を永遠に見てたいわ |
ほたるんファン増えること間違いない |
妖怪ペダル回し2世の誕生だな |
![]() のんのんびより りぴーと れんげの伝説の剣Tシャツ ブラック (発売予定日:2015年10月15日) |
妖怪だぞと言ってれんちょんと遊ぶこのみちゃんのSっ気大好きだわ |
しかし畑に行ったまま全く帰って来ない宮内家の両親は ある意味ホラーなのん・・・ |
つらい |
駄菓子屋にお菓子取ってもらってお礼いうところが自転車乗れて皆で遊びに行ける手伝いしてくれたこと含んでるとことか 自転車でどこまでも行けると思ってしまう感覚とか 振り返られることはないけどれんげを見送る駄菓子屋とか 微妙にノスタルジィを残してくところが憎い |
さすが吉田回 |
2期も素晴らしい10話 駄菓子屋れんちょん回最強伝説 |
補助輪無しの感覚に慣れさせてあげるといいのん |
田舎の2駅って電車で30分ぐらい平気で離れているよな… 自転車だと泊まり掛けぐらいなんじゃ |
![]() |
それがのんのんびより |
駄菓子屋のアイアンクローを食らう なっつんを見たかったw |
なんか切なくなった。 ![]() |
この絵が最高なんだよなぁ… |
これはマジで良かった |
にしても、れんちょん指手品に驚き過ぎだろw |
寂しいのん |
俺は偶然やってたからラッキーだったのん |
れんげの風邪>>>店番>れんげの自転車練習 |
だがそれがいい |
れんちょんは右脳が特に進化してる。 絵もそうだけど今回の一瞬で九九をマスターするところとか紛れもない。 |
原作の28話と58話をやるのが確定で、 秋の話の原作の60話はパスしたっぽいな |
月の売り上げ1マン未満だろw まぁレンタルとかもやってるからもう少しあるだろうけど |
確か原作では来てたと思ったが |
いない そしてこのみも用事があった 導き出される結論は |
兄貴とこのみちゃんは・・・・・・・・・・・・・・・・同一人物? |
このみちゃんが取られる・・・ |
卓は単純に中の人がお休み取っただけ |
実際は雑貨屋だろ。普通に生活必需品も並んでる |
まぁ子供らからすれば用事あるのはほぼ駄菓子屋部分だからな |
なかなか貼ってあるのが出てこないあるある ![]() |
はずれがあからさまなはずれなんだよな・・・ |
ポッピングアイ程度じゃハズレは無いだろうけど ぷっちょグミ買うとお菓子も食べられる上に ポッピングアイまで付いてくるんだぜ |
スマホ型盗聴器ってのがコスモスのオマージュっぽくて良かったw かがやにかかってた“アヒルペン”ってアサヒペンのオマージュだよね? 駄菓子屋でどうやって食ってるのか解らないって言ってるのに対しての公式回答になったな。 “駄菓子屋”は通称であって実態商売ではない。 茅野アイスクリームは何のオマージュだろう? |
茅野愛衣スクリーム……茅野愛衣まったく関係ないしな ケースのデザインは明治アイスクリームぽいのか |
それとも駄菓子屋では電波を受信できるとか? |
一応このみちゃんの家でも繋がるよ 一定の高さなら。繋がりにくいだけだと思う |
こまちゃんが精一杯背を伸ばしてメール1通送信出来るかどうかの世界が有るのに不憫過ぎて激しく泣いたわ |
![]() のんのんびより りぴーと れんげの特技パーカー ミックスグレー (発売予定日:2015年10月25日) |
|
≪ 【Go!プリンセスプリキュア】新旧クローズさん比較画像 | TOP | 【干物妹!うまるちゃん】タイヘイの現実【画像あり】 ≫
≪ 【Go!プリンセスプリキュア】新旧クローズさん比較画像 | TOP | 【干物妹!うまるちゃん】タイヘイの現実【画像あり】 ≫