|
![]() ![]() ![]() |
|
|
皆が皆、猿でないことを証明するためにも ガッチャマンだけでなくクラウズも出てきて 一緒に戦って欲しいところだね |
わからん、これで良かったのか これからどうなるのか 結局流されるままの民衆が悪…ともゲルちゃんとも なんとも ていうかあと何話やねん |
思ってたよりシビアな話だったw |
本当に死んだとは明言されてないし後2話で帰ってくるのかもしれないが、 目の前で人が喰われるってやっぱり結構おおごとだよなあ。 消えた相手がKYでも普通に怖いし今まで大騒ぎにならなかったのがやっぱり違和感あるわ。 |
まあまだわからんね ただガッチャマンたちも食われてるの知ってるんだから 特に説明もなしにガシガシ倒されるとヒヤヒヤする |
しかし理詰夢は余計なことしかしとらんな |
本当の敵は空気だからなー どうやって勝つことができるのか… |
絶対気付かれてるだろ |
何だよゆるじい食われてねーじゃんよ 代わりに他の家族が居なかった …まさか |
ゲルサドラはくうさまを使って反対意見を抹殺している独裁者、 って空気が出来ているのに、くうさまの前でゲルサドラの悪口を言える国民は危機感なさ過ぎるw くうさまに飲み込まれた人間はもう助からないという認識なのか? くうさまを思い切りよく倒してるけど、 |
ガッチャマンが戦闘を始めた頃には邪魔だとかウザイって空気だったよ |
JKがくうさまうぜぇし怖いんですけど、つってたよ |
ヒーローはいらない、僕たちがヒーローだってのが一期のテーマじゃなかったの? って思ったけど、一期は僕たちがヒーローだ、けどヒーローは確かにいるって話だったわ |
やっぱり戦闘シーンがくると燃えるな |
暴動おこしても逮捕者すらでなかったんじゃね? |
新潟にも居たらゆるじいアウトだったろうけど |
単に人口密度の問題な気もするな |
前の話でいなかったっけ? |
リズムが扇動者としてラスボスになるのかな つうか思いっきり現状の批判やってきたな |
空気をテーマに描いてるから、多分どのタイミングで放送してももしかしてってなると思うよ つばさちゃんの松風形態?あれ誰か後部座席座れそうに見えたけどどうなんだろ |
あそこまで今ネットで語られている民主党の政権交代のイメージをトレースした以上 今回の描写に時代性関係ないってないですってのは さすがにないんじゃないかな? |
そうなのかもしれんけど今のデモと引っかけてるって受け取ってる人もいるみたいだからねぇ |
ここ最近でああいう空気を出そうとマスゴミ込みで 工作しようとしてる連中を見たよな 3万人を12万人とか増し増しで捏造失敗してた 「戦争法案、絶対反対」とか抜かしてる工作組織 |
でも一期のすがやんの名前は民主党の総理からだったりする、名前だけだけど 211がそう思えば民主党云々になるのかもしれないけど、別の思想を持つ人が見たら別の現実と脳内でリンクするだけだと思う 実際ツイッターとかでも右と左で対象を変えただけで同じようなこと言ってるしw でもゆる爺が言ったように空気はその時代固有のものじゃない ゲルちゃんにフキダシ(心)が出来たの見たときはなんかすげー良かった あとすがやん無事で良かった |
独裁と恐怖政治じゃ全然別なんだけど あの酷い情報バラエティは日テレの実在番組を参考にしています…? |
イコールじゃないけど両立するだろ そもそもクウ様は政治と言えるかはしらんけど |
前回のサドラとの離別からまぁそうだったけど そこら辺は確かにガッチャマンだわ |
つばさちゃんは一連の事件の関係者として全国ネットで顔バレしてるし 今後の人生ハードモードだろうな |
それによって人類は幸せになりましたって話は似合わない気がする この手の問題を扱った物語って、ほぼ現状維持で少しだけ明るい未来が見えるってGOOD ENDが多いけど さて残り2話でどうなるか |
一時的に目が覚めるけどまた徐々に猿化しますよってところだろうか それをるいとXがどうにか上手く変えていけるアップデートを目指すと リズムが協力したらさくさく行きそうだけど彼は終息したら離脱しそう |
まあネットで個人を叩く系の猿はアカンと思うけど |
リアルデモや新聞で安倍ちゃん叩くのはどれほどひどい叩き方でも猿じゃないってことですかねえ |
上げ足とらんでね |
わざわざクラウズで意識不明になった人間のその後も描いたんだから、今回もちゃんとやるだろうよ ミリオネ屋で先週と同じ映像使いながらミリオの喋りだけ変えてるの、すげーワイドショーw つばさちゃんの中の人の子供とも大人ともいえない、少女の泣き方上手いよな あとリズムは3話では非通知だったのに今回はちゃんと通知にしてる |
露骨に空気を生み出す活動をしていた奴らはいる(そして昔もいた)だろうが マスコミとか、マスコミとか、マスコミとか…… 勿論マスコミに全部の責任を押し付けるなんて猿のすることだから 必要なのは自分自身が煽動に流されない事なんだけどさ |
お前みたいのがまさに猿だな |
マスコミというか権力者だね、マスコミは飼われていただけだ。 |
そうしでもしないと、物語の展開上、サドラとつばさちゃんが許されないまま宙ぶらりんだもんな |
油断ならない相手になる……と思っていたら今のところタダの親切な解説役ですね。 |
カッツェよろしくゲルちゃんもはじめちゃんが取り込むか、もしくは翼ちゃんが責任取って取り込むんだろうw |
なんで取り込みが前提なんだよw つばさちゃん家で保護観察でいいやん |
問題は民衆がそう思い続けるうちはどこまでもくうさまが涌き続けるって事なんだよな まさに空気を相手にするようなもので不毛な戦いが延々と続く事になる 民衆は元凶と目したサドラを何故ガッチャマンが庇うのか、と反感を持っている状況だろうし 何故こうなったのか、という事を民衆自身が考えないと事態は収拾つかないと思うのだ |
やはりはじめちゃんは「考える」人なのな 対するつばさは考えるより体が動くタイプ ゲルサドラ素直だからはじめちゃんの指導に上手く乗ったけど つばさの時は反発心が先に立ってた感じだったなぁ やはりつばさにはゆるじいか |
ゆるじいが偉大だから、つばさは頭抑えられてると思ってたのかもねぇ。 だから反発心があった。 |
だね 杉田の声は一日一回でいい |
これで解決 |
鎖国か |
日本は島国だし人の流入は大陸の国に比べたら少なかった方だけど それでも外からの来訪者は稀人として尊ばれた事もあったんだよ 宇宙人は地球人と価値観が違うからハイ出入り禁止、ってのはちょっと考え物じゃないかな |
|
てっきりサドラはあの危険な能力のせいで悪意無く星の住人を総サル化して実質滅ぼして 次々に星を渡り歩いている状態なのかと思ってた |
俺もそれかと思ってた |
マスコミ関係者かな? 戦前も戦後も、言い訳なんてできる訳ないんだよなぁ 煽動される猿が悪いのは百も承知だけど 煽動する奴に罪が無いなんて誰が言えるんだ? |
どういう意味で言ってんのかわかんないけど でも俺はマスゴミは正しくゴミだと思ってるよ それは煽動というより捏造歪曲報道をし、それに対する自浄作用がないからだが 完全に客観的で公平公正な報道なんて無理ってのは仕方ないけど、だったらメディアの中で報道の仕方を変えていいはずなんだよね 自民VS民主じゃないけど、A社は賛成派、B社は反対派で報道できるはず でも日本の報道は記者クラブですっけ?談合した情報を何社かに分けて報道するだけで、どれ見ても同じ意見しか言わない BPOも報道関係者でつくったお友達組織だからちっとも役に立ってない これじゃケータイ3社が談合して割高な料金設定してるのと何も変わらない ガッチャマン世界のメディアがミリオネ屋しか出てないからあれだけど、 せめて他の報道局が別視点から報道すれば、煽動の批判だって受けないのに メディアは自ら多様な報道を捨てて煽動に特化し、ブームを作り上げる特権を得た癖に 煽動が批判されたときは責任を負いたくないなんて言ってること無茶苦茶なんだよ |
だからといってマスコミがまったく利点がないかというとそうではなくて TVラジオで取り上げられたからこそ問題点が多くの人に知れ渡って物事が良い方向にいく事案もあるけどね。 安保法案だって今でも大手新聞社で賛成派と反対派にわかれて報道されてるし 沖縄問題だって沖縄の2大新聞以外にも反対の立場をとってる地方新聞(八重山日報)がある。 |
日本のマスコミの悪い所は、事実の報道に自分の意見を乗っける事 ただ純粋に事実の報道に終始するだけならなんの文句もないのに 日本のマスコミは絶対に自分の意見を乗っけたり、報道内容を自分のフィルターにかけてからバラ撒く 政治についてのニュースなら特にな 何のフィルターにもかけられてない政治ニュースなんか全く見たこともない だから個人的には、日本には純然たる報道機関は存在せず 存在しているのはそれぞれの特定かつ明確な政治思想、主義を持った政治結社だと思ってる どこもかしこも、全部そう 残念だけど日本国内に例外は無い |
>どこもかしこも、全部そう >残念だけど日本国内に例外は無い ネットの陰謀論の空気に染まりきってるなぁ >何のフィルターにもかけられてない政治ニュースなんか全く見たこともない 7時~とか9時前にやってるNHKニュースはほぼフィルターないよ。 淡々と事実を伝えてるだけ。 NHK特集とかの場合は時々露骨にフィルター入ってるけどw |
日本にはっていうか、人間が作ってんだから人間の意思の入らない情報なんてこの世に存在しないと思うんだが… 何を報道して何を報道しないのかって時点で既に意図というか意思というか、とにかく選別が行われてますし |
むしろ海外の方が個々の思想を出してる報道機関が多い気がするけどなぁ 人は見たいものしか見ないから「日本はこんなのしかない!」と思い込みがちだが、よく調べてみると意外と色々あるぜ まぁ日本特有の現象としてテレビを見る時間や新聞をとる人は海外に比べると多いみたいなデータはあったけど |
これほど無知な長文は痛い。海外メディアは思想で批判分析して書いてるよ 事実だけ両論併記でオーケーという時点でありえないのさ、主観と客観は区別できないという話を知らないのがわかる |
一部ニュースで中立を装ってたって、 他の番組で偏ってたんじゃ何の意味も無い >>314 そういやそうだった 海外のマスコミの方が全力で、なおかつ公然と偏ってたわ 俺が日本のマスコミって書いたのがいけなかった >>320 それならそれでいい、だが 「うちは完全に中立です、右にも左にも偏ってません」 みたいな嘘をつく事は許されない 嘘をつくから汚く見える そういう嘘は止めて、それこそ海外のマスコミを見習って右なり左なりに 大っぴらに偏ってみせてほしいもんだね どうも日本のマスコミ各社には、自分達は中立の立場でなければならない なんていう妙な強迫観念があるようで |
メディアはちゃんと偏ってんじゃん。何言ってんだよ。 「日本のマスコミは絶対に自分の意見を乗っけたり、報道内容を自分のフィルターにかけてからバラ撒く」 これお前さんのレスだぞ。これは問題でも何でもなくてフィルターにかけてばら撒くのは正しいんだよ ぐぬぬしたくないなら、主観と客観は不可分で中立なんて立場は存在しないことを学んでから意見しようよ |
あれはデザインムラ連中のキナ臭い関係の謎が晴れてないし 真面目に批判してるのは日本国内の保守層だからな 誰も彼もが皆が叩いてるからで批判してる訳じゃない |
叩かれてる奴が黒か白かじゃなくて叩きに至る流れがまんま同じってことだよ |
そういや一期初めは絶対こいつ自我を持って反乱してラスボスになるだろwww とか思ってた事を思い出してなんかしみじみとした |
が、ここまでだとまだ普通のヒーローものの話だ あとはこれからクラウズ=民衆達それぞれがどうしていくのか考えていく必要があるだろうな 民衆それぞれが翼を広げ60億の翼となる日はくるのか |
やっと自分で考え始めたってことは… ゲルサドラはアップデートが出来たってことだよね? |
一般人にクラウズ解禁してくう様狩りをやって、ガッチャンネルでつばさちゃんとサドラが謝罪会見して、 リズムはるいるいに「お前のアップデートを見ててやる」みたいなセリフ残して姿をくらまして、 みたいな展開かね? |
今回はX自身が周囲に助けを求めるなり動いているのもそうだが、何よりやはりいざという時Xが累を支えるという構図はとてもいい そういやX曰く、くうさまは無意識でクラウズは意思とは中々納得できる くうさまは勝手に動くしクラウズは自分で動かすもんな |
次のシーンの累の部屋のXの画面が表示されてる場面にかぶってるんだけど 今後Xが叛乱おこす伏線なのかな |
でも今回のるいるいとXのやり取りでラスボスは無い気がする あるとしたら累がアップデートを諦めた時だけど、累は多分諦めないと思う つばさちゃんのGスーツかっけーわ サンダーバードで丈さんが乗ってるやつみたい |
知能指数の数値って年齢にも影響されるから若い人が選ばれやすくなるかもね。 でも頭のいい人の考える世界の変え方って結局選民思想になると思うけど。 |
リズムは相互理解とかヒーローという扱いにならないと思うけどな 今のリズムを肯定するのは>>238を肯定するのと同じでは |
だからこそアップデートってキーワードの一期の展開等々踏まえて (ダーク)ヒーローとして扱っちゃダメでしょって話 |
エリート教育だな 付随して仲介人(ミドルマン)も必要 そうしないとエリートたちが言ってることが民衆に伝わらなくなる |
生まれたての赤ちゃんみたいなもんでこれから色々自分で考えていくことになるのだろうなあ リズムとルイの思想対決はある程度の相互理解をしつつも対立したままがいいなと思うけどどうなるだろう 空気もまた完全に否定されるものではないだろうからそこらへんもどうなるのか気になるな |
空気に関してはあれだけの騒動の後でもなあなあで以前のような日常が戻ってきて そういう意味では空気に流されるのも悪くはない事だみたいな落とし所を予想してる てか国中であれだけやらかした後でみんなどんな顔して日常に戻るのかと リアルに考えたらちょっと恐ろしいのでそこはわりとファンタジーでもいい |
怪我の治ってないスガネが戦おうとしている場面で「お前また流されてるぞ(笑)」って言う丈さん。 前回のゲルちゃんとの戦闘シーンで「行き過ぎた一体感は~」とも言っている。 考え方それぞれは否定しないんだけど「行き過ぎる」「偏りすぎる」のを否定してるんだよね。 はじめちゃんとはまた違った価値観を持ってる。 |
姿消して終わりか、今回のくう様事件の解決のきっかけを作ったヒーローだから 無罪放免にしよう!みたいな空気になるけど 空気や民衆からの支持度に関係なく、やったことのけじめは自分で付けるって言って 出頭して残りの刑期も服役するとか? |
の熱い展開希望 合体して巨大クウ様になるとか |
最初からルイルイはテレビやネット使って世論誘導仕掛けてたリズムに勝てる要素無かったのかね |
リズムは分かり易い映像を提供しただけ TV局もまた空気に流されたに過ぎない |
リズムは復権してないでしょ。リズムの扇動に自覚無く流されてるだけ。 脱獄した犯罪者をわかっててレポーターにする訳ないし |
くうさまは共食いしないの? |
これほんと不思議 絶対共食いすると思ってた |
くうさまがどんな存在かにもよるんじゃないかな。 例えば何かしらを食うバクテリアは、同じバクテリア同士で食い合わないでしょ。 あと共食いしたら話が解決しちゃって物語上面白くないってのもあるだろうけどw |
別に空気が存在するのだって完全悪じゃないんですがねえ |
そもそもこの作品「○○が悪い」何て結論じみたことはまだ言ってない気がするし、 今のところ「空気そのものが悪い」というメッセージ性は自分は感じないかな。 |
そうかあ くう様悪くないなら倒さなくてよくね?と俺は思うんだよね 空気を認め、共存するなら、ゲルサドラの保護を邪魔した個体を倒すのはともかく、 積極的に数減らしに出る必要はないのでは?と 倒すってことはガッチャマンの結論はくう様の否定に見えたなあ |
マスメディアによる偏向報道、ネット掲示板などを使ったステルスマーケティングと呼ばれる情報操作 何も考えない猿どもはそれに踊らされ今回見毎にリズムの思惑通りのくうさまを生み出す実行犯となった |
マスゴミは例のシールズのデモにチマチョゴリ着た ハルモニのおばちゃん達がニッコニコなドヤ顔で参加してたのに 1mmも地上波で流さないからなぁ しかもあのけっこう大人数で 海外ニュースの翻訳で知るはめになるとは… |
それは特段ニュースバリューがないから 別に特別永住者がデモに参加してはいけないという法律はないし それをあたかもマスコミが隠しているというバイアスを>>304がかけてしまってるだけの話 |
参加者の種類や内容にニュースバリューが無いなら 何でイギリスの大手新聞でそれが取り上げられてんだろうね 「彼女らは日本人ではない」とかキャプション付けられてさぁ あと公安が当日のデモ参加メンバーのだいたいの身元を把握してた 共産党の動員が1万7千人と社民党のプロ市民1万人 あとネットで乗せられた学生が2千人ちょっと、残りはお察し |
実際にそのような事があるのなら やはり隠しているのだと思うがなー まぁ見方は人それぞれだとしか言えんか |
空気だって悪いものではないという意見もまた個人のあり方のひとつ そこに一定の理解を示したジョーさんの『お前また流されてるぞ』もよかった |
三期ではXちゃんが実体化するんや |
今度こそ世界のアップデートに近づく流れになるんじゃないか 個人それぞれが内発的に考えを持って行動するようになる ガッチャマンも自身の正義でばらばらに動くようになるのかもしれない(良い意味で) JJからも卒業するのかな? 次回の話が楽しみだわ |
梅田もそのまま潰れるっすか? |
お前また流されてるよ |
そんなんでひとつになってないと判定されてくうさまに喰われる世界なんてこっちから破壊してやる |
![]() ガッチャマン クラウズ インサイト もふもふミニタオル はじめ (発売予定日:2015年11月30日) |
|
≪ 【てーきゅう5期】第58話ラストのファッションショーこれ去年だ【画像あり】 | TOP | 【アイドルマスター シンデレラガールズ】何回アイドルが倒れるんだこのアニメ ≫
≪ 【てーきゅう5期】第58話ラストのファッションショーこれ去年だ【画像あり】 | TOP | 【アイドルマスター シンデレラガールズ】何回アイドルが倒れるんだこのアニメ ≫