|
![]() ![]() ![]() |
マフィアたちがどうやって得たのかが気になるが明かされないんだろうな |
|
|
それは熊耳が知っていたんだろ |
どうして知ってるの? にいにい片目を潰されたことがあるならもうこの世界なんてないだり |
熊耳が知ってたら当然兄貴も知ってるはずで そんな欠点がある弟を「いざとなったらタイムリープで戻ってこい」と丸腰で送り出すようなことしないよね |
熊耳はなんでそんなことを知ってたんだ? 乙坂自身も知らなかったっぽいのに |
乙坂自身が気付いてなかった能力「特殊能力の略奪」を言い当ててますやん? |
本人は何度も試している内に知って それを熊耳に話したことがあるんだろ |
熊耳の能力は本人がコントロールできるものなんだっけ? 兄貴に会ったときタイムリープ能力者だと気づかなかったっぽいけど |
少なくとも隼翼が失明する最後のタイムリープの直後は、隼翼がタイムリープ能力者だと見抜いた上で 回収に行ってないとおかしい気がする だって失明の結果、表向きなんの特殊能力も発揮しない存在と化してるし |
熊耳が何話したかがぼかされてる以上そこはどうとでもなるっぽ ただ主人公には先に教えとくべきだったな |
「兄貴が片目をものもらいでふさがれてたときにタイムリープしようとしたけどできなかった」 とかで説明がつくか うーん…… |
弟は1回だけだから知らなくても無理はないけど、兄は何度もやってる 「片目閉じてたら出来るかな?」って、土壇場の1回目ならともかく、1回は試すな普通 結果がどうあれ、なんのリスクもないし |
そもそも、最初の研究所でも兄貴が拘束されてた事もおかしくね 目を塞げばタイムリープを防げるなんて分かるとは思えないんだがなぁ タイムリープを使える状態なら捕まる前に飛べるから 実際にタイムリープをやらせて実験するなんて不可能だし |
たしかに…… でも科学者たちは「能力の内容如何を問わず、あらゆる能力を封じるテクノロジー」を持ってたんじゃないかな |
つか両目じゃないと発動できないって情報をクマがもってたのも謎 クマが知ってたなら兄貴も知ってたってことだし、 ユウが目をつぶされてタイムリープできなくなる可能性はすぐ思いついたはずだから警告もできた 「両目を守れ」とかさ |
やっぱ熊耳が情報を意図的に握りつぶしていたと見るべき 熊耳は拷問に屈したに見えて、実はそれと気付かれること無くマフィアをそそのかすことにより有宇のタイムリープ能力を潰した |
![]() Charlotte クリアポスター (発売予定日:2015年10月25日) |
≪ 【GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり】WEB版は○○エンド 書籍版は○○エンド【ネタバレ注意】 | TOP | 【Charlotte(シャーロット)】なんでタイムリープの対策はしてたのに崩壊能力は発動させちゃったの? ≫
≪ 【GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり】WEB版は○○エンド 書籍版は○○エンド【ネタバレ注意】 | TOP | 【Charlotte(シャーロット)】なんでタイムリープの対策はしてたのに崩壊能力は発動させちゃったの? ≫