|
![]() ![]() ![]() |
|
|
二期は無さそうだし終わったら原作見るか |
解明に入ると切りどころ無いと思ってたけど いいとこで切ったな |
しかも献身的だし最高の女だな |
たぶんいま登場人物目線一番怪しいのはアドレットを強引に殺そうとしてた あなただと思うよwwwww 祭壇であの時一番怪しかったアドレットが「コイツが七人目だとしたら…」って 呑気に推理してたの思い出したわw というかフレミー、明らかにアドレット殺そうとした時より本気出してなかったか 気のせい? |
モーラは一番状況を混乱させた大戦犯だよなw 姫はアドレットに騙されたと勘違いしてあんなにブチ切れるならこいつにブチ切れろよって思ったわw |
バレるw |
モーラおばちゃんは可愛いけど戦犯すぎる |
姫様はな・・・ |
それ強いだろ |
アドレットが最新の科学知識仕込まれてるって伏線まであって 推理できてた人も多いと思うけど 七人目に至る証拠って、今までにそれらしいの出てきたか? リウラを食べた凶魔がわざわざあそこで殺されてた事となんか関係あるのかな |
姫が今までのキャラに無い錯乱っぷりで不自然に祭壇壊してただろ… むしろあれ以外の証拠なんかわからんわw |
物自体は全く出てこない アドレットがハンスに対して7人目確定の為の証拠探しを頼んでいるシーンがある 要するにハンス有能 |
アドレットさんに「先に祭壇に行ってください!」とか言ったのもアイツです >>815 まさかの他人に丸投げwwwww チャモの説得も頑張ったであろうハンスまじお疲れ様… |
ハンス超有能 と言うか頼りになるのがハンスくらいしか居ないからな |
出てきてたよ。 手がかりは3~4話にあった。 もう一度3,4話を良く見てみれば今日の分も含めて |
ババアの勝手な思い込みで人一人殺そうとしたし、状況を混乱させまくったし |
![]() 六花の勇者 メタルアートしおり モーラ (発売予定日:2015年10月31日) |
戻るのはええ |
ただただ世間知らずのお姫様(子供)だな |
信じてたアドレットに裏切られてああなったのなら 騙してアドレット殺させようとしたモーラにもキチらないとおかしいよな |
姫さん「殺しますね♪」 |
飛び道具系の表現が上手いわ |
アドレットにチャンスをあげているから 全員が自分のことを六花の勇者と信じてるパターンじゃね とすると凶魔が工作して紋章をいれられるフレミーが偽者と予想 |
気になるなら原作買えで済む |
魔神復活してもこの結界にいれば安全だろう |
犯人とモーラを処刑しないとスッキリしないわ |
ネトゲのギスギス×のパーティに入ってギスギスし出した時みたいな空気で終わってほしい |
実はそれを一番楽しみにしてる おばちゃんが土下座とかしてくれなかったのが残念だけど あれなら信頼ガタ落ちは確実だよね 個人的にはこのままストレートに姫様が犯人で お通夜みたいになるゴルドフとそれを腫れ物みたいに扱うPTになって欲しい それを見せてくれるなら二期切望する |
じゃあなんで剣が浮いて自由自在に動くのか科学的に説明してほしいわ |
そこは一応「聖者の力は科学を超えている」って言ってたやん |
じゃ太陽の聖者の能力も科学超えてるんだから 自然現象や物理の影響受けないはずだろガバガバやん |
ん?科学を超えてるから気温を上げれたんじゃないか? で死んだから下がったと |
自然は聖者の力にねじ曲げられちゃうけど 聖者の力は自然の法則を無視して発動できる そういう意味で超えてるんだろ |
全員で力を合わせて魔神倒すんだろうな! |
おばちゃんの無能さはデレミーをデレさせるために必要だったとしとこう |
デカい凶魔さんも美味しく召しあがったっぽい |
もしかして新キャラに沢城か?と思ったが 幼少期のアドレットを演じてたからそれはないか |
とりあえず加速させるだけだから 優秀と言って良いのかどうか とにかくおばさんと相性が最悪ってのは分かるが |
アドレットとフレミーのコンビで戦闘するとお互い煙出しまくりで相性いいな |
やっぱ筋肉って神だわ |
ただしハンスは頭もいいだろうが嗅覚に優れてもいるので どのみち見破られる可能性もある |
ついこの前までネコさん半殺しにするマンだったのに |
命がけのケンカの後は強敵(とも)になるのはバトルものの宿命 |
ああやって限られた地域だけ気温を上げるとか出来るあたり 太陽に直接干渉してるわけじゃなさそうだし 太陽って言ってるだけで実質光と熱の聖者なんかな |
本当の太陽だったら放射能とかヤバそうだなw |
みんな殺したがりだな>聖者。 |
姫とおばちゃんがあほすぎてこいつらが犯人でいいよもう |
声を当てていたら、確実に今すぐ氏ねの大合唱になっていた |
ここで全滅でもいい |
なりすます事はなさそうだから本物有力候補だろう 姫はそのモーラが嘘をつくとはありえないと考えたとか |
俺一話見逃しちゃったのかな |
卑劣だと思います |
「何の証拠がある」だと?アドレットが犯人の証拠を提示してからぬかせよ |
後の二人の発狂がヤバイ |
状況証拠からアドレットが一番怪しい!で思考停止して、その一番怪しい奴が他の仲間を懐柔しようとしてる!ますます怪しいやばい!!(感情論) どんな手を使ってでも殺さなきゃ!(後先考えない) まさに無能な働き者を地で行ってるわけだが |
ハンスきただけで態度急変させるとか、とりあえず友達にはしたくないタイプだなw ゴルドフさん情報のためにと殺すの静止したりと、とにかく男性陣が色々とまともに頑張ってる感じだな まあ、女性陣にかなり押されまくってるがw |
アドレットを状況証拠で殺そうとしたのは誰だったかな?BBA 7人目が誰か考えてるのに自分が疑われてるとは気づかないのかBBA |
これじゃ今後のチームワークボロボロじゃねえか |
モーラおばさん |
![]() 六花の勇者 もふもふマフラータオル モーラ (発売予定日:2015年10月31日) |
何和気藹々としてるんだよw |
ハンスがチャモを説得しきった |
だってチャモが仲間だったら作画班が死ぬものな |
モーラの一撃で普通なら粉々になるだろ… |
ドット画か |
こいつつおい・・・!ってだけかな |
これが我が『逃走経路』だ… きさまはこの地上最強との知恵比べに負けたのだッ! オレが吹っ飛ばされてゆくこの森に見おぼえはないか? 勇者のお前にはどの森も同じに見えるのか? そうだ 七人目の罠を暴くための『逃走経路』だ!」 |
ワロタ 過程とか方法はどうでもいい最高に卑劣ってやつだ |
最初にアドレット信じたのは、他に誰も信じなかったからバランス取るため。偽者だって判明しても裏切られてわたし可哀想出来るし。 モーラの嘘でアドレット殺すになったのだって、本当に偽者だったら良し、もし違っても人の思惑に乗せられたってことでそこまで疑いの目は向けられない。 むしろ人の思惑に左右されまくるって印象与えとけば真っ先に始末される対象にはなりにくい。 |
![]() 六花の勇者 もふもふミニタオル アドレット (発売予定日:2015年10月31日) |
|
≪ 【Charlotte(シャーロット)】ござる助けなければ恋愛パートに入ってハッピーエンドだったのになぜ助けた? | TOP | 【Charlotte(シャーロット)】壁抜けは強奪したのに何で七野は使えるの? ≫
≪ 【Charlotte(シャーロット)】ござる助けなければ恋愛パートに入ってハッピーエンドだったのになぜ助けた? | TOP | 【Charlotte(シャーロット)】壁抜けは強奪したのに何で七野は使えるの? ≫