あにまーーん


【空戦魔導士候補生の教官】第11話「決勝戦、そして…」の感想まとめ【画像あり】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ    



第11話 「決勝戦、そして…」
空戦魔導士候補生の教官 第11話 1





【公式サイト】



空戦魔導士候補生の教官 第11話 2





276 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 00:51:05.85 ID:7+xT1DEL0.net
え?観戦してたやつらって一般人?なのにあんなえらそうに文句言ってたのか?ww
屑の集まりじゃん


280 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 00:54:34.53 ID:OQmXGipb0.net
>>276
ミストガン中の空戦魔道士がいたらしいんだが・・・
みんな凄いパニック起こしてたなwww







277 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 00:54:03.26 ID:Dxmoau/10.net
予想通りの蟲男が乗り込んできて大会がなかったことにパターンだな
ただ魔法主力の世界で放送室乗っ取りて


278 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 00:54:10.27 ID:sBU4KOsd0.net
いやぁ、神作画ですねぇ
生徒逃亡シーンとか、煙から出てくる動きとか
アメリカのアニメかと思うクオリティだったよ


279 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 00:54:33.61 ID:lreBqz4C0.net
モブ共が元落ちこぼれ(特に主人公周りのキャラ)にヘイトたけーのはこの手の話ではお約束


281 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 00:55:01.74 ID:xNASMkzU0.net
なんか決勝戦敵チームにヤマノススメのあおいちゃんっぽいのがw


282 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 00:55:02.72 ID:Dxmoau/10.net
主要戦で3人娘出番あってよかったね
ヒロインはユーリちゃんぽいけど


283 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 00:55:16.72 ID:lreBqz4C0.net
のろのろ走って逃げてる奴らに違和感あるんだけど
なんか飛行するのに道具や制限あったりすんの?


286 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 00:56:18.11 ID:Dxmoau/10.net
外で警備してるランクが高い奴らまた役立たずだったな
前回街を襲ってきたやつも完全スルーで内部進入許してたし


287 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 00:56:27.01 ID:xNASMkzU0.net
聖剣っぽい戦闘シーンだったな


288 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 00:56:45.30 ID:alKxR/TA0.net
【速報】
祝ユーリE601小隊に入隊確定!


291 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 00:57:07.73 ID:0bfVZcc90.net
大勝利ぃ♪無双の展開早すぎワロタw
しかしユーリさん全校生徒の目の前ですげー気の毒だな


295 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 00:58:07.38 ID:a9ynOHtC0.net
おぉう、言わなかったか?

新パターンキター


297 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 00:58:26.40 ID:xHdgJJXk0.net
ユーリとかいう人の声がまんまきんモザの綾でワロス


298 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 00:58:34.35 ID:Gbk5FAP20.net
除けもせず真っ直ぐ飛んでるヤツにAクラスのヤツが一発も当てられないとか
もうね


302 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 01:00:10.66 ID:Dxmoau/10.net
外で警備してるやつは何やってるの?
中でテロ的なものが起きますよって予測までしてるのに







303 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 01:00:12.88 ID:alKxR/TA0.net
ミソラ「あ、当たっちゃった(汗」
レクティ「はわわ、威嚇射撃のはずじゃぁ・・・」
リコ「人間だったら死んでいたぞ」

ワロタw


316 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 01:02:46.93 ID:jgML12Jr0.net
>>303
人質に当たりそうだったのには笑ったw
犯人と救出対象の距離があれだけなのに着弾したら爆発するようなぶっといレーザーうってんじゃねーよw







306 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 01:01:01.43 ID:yVP8N16u0.net
めちゃめちゃ楽しかったわw
来週が最終回とか寂しすぎる…2クール目いこうぜ







307 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 01:01:15.41 ID:lreBqz4C0.net
アイゼナッハ流って何が凄いのか原作に詳しい人教えてくりゃれ
この手のラノベにありがちな漢字並べた必殺技みたいなのもないし他の前衛と比べて何が凄いのかさっぱりわからん


337 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 01:10:26.45 ID:bERyTaRJ0.net
>>307
他の島でクッソ有名な剣術の流派で一族
人間の限界に挑戦してる武術系だったはず
あとはアニメで言ってたかは覚えてないが、アイゼナッハって名乗るのは血縁でも雑魚には許されないとかいう掟持ち
つまりレクティは有能ってことだな
一応必殺技みたいなのあるけど、使ってないだけ







308 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 01:01:23.48 ID:u/g+cK2K0.net
文句なしの神回だったな


309 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 01:01:25.56 ID:r/168Un70.net
いろいろと面白い回だった。作画が


310 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 01:01:28.51 ID:SIW0592u0.net
ユーリがE601小隊に入るとレクティちゃん以外が霞むから別に要らんな・・・


314 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 01:01:56.26 ID:sfD664Fp0.net
Aパートは相変わらずの糞だったけど
Bパート、顔芸や動きと最高に笑わせてもらったわw


315 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 01:02:23.35 ID:OYb2dkumO.net
あの科長ツンデレの類かと思ってたら
ガチで身内同士で潰し合いしてる…
学園長に「これで叩き潰せます」何でそんなドヤってんの
そしてE601優勝!「くっ」何でそんなぐぬぬってんの…







317 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 01:03:09.29 ID:alKxR/TA0.net
今回レクティの髪がピコピコ動いてカワユス


496 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 12:20:54.26 ID:wr0n5Lbs0.net
>>317
あそこ、可愛いよね







318 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 01:03:59.43 ID:sBU4KOsd0.net
ベンチがズッポリ足に刺さるって
かなり前衛的な怪我の仕方よな


324 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 01:05:05.74 ID:jgML12Jr0.net
>>318
ストーカー君は鉄は分解できないのかな?







319 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 01:04:08.63 ID:r/168Un70.net
処理落ちかな?
fm31465


323 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 01:04:55.19 ID:V1VLuxmD0.net
>>319
残像だ


362 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 02:08:29.70 ID:i/AHSPHU0.net
>>319
俺が見たかったgifが貼られていて安心した


383 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 03:03:10.08 ID:cr8IwWLs0.net
>>319
ここは最高にワロタ
これgifだけど放送でもマジでこんな動きだったからなw


412 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 04:44:10.47 ID:lBfDSiia0.net
>>319
スペックが低いPCにはよくあるこ…と







320 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 01:04:14.99 ID:Sc170E+L0.net
正直、好き


321 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 01:04:19.33 ID:a9ynOHtC0.net
冒頭の女神姉の馬鹿っぽいナレーションでいきなり僕笑顔
思わずmagic消えないで一緒に歌って、提供ベースで破顔一笑


322 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 01:04:54.25 ID:A4qrAOxI0.net
まったく期待してないただのハーレムアニメだと思ってたのに最終回寂しくてたまらん







327 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 01:06:47.76 ID:lreBqz4C0.net
科長って小隊1個潰してカナタクビにして何がしたいん?
これが例えばミソラの魔力量を評価しててあんな雑魚どもに任せるよりはすぐさま上位小隊に放り込むべき
みたいに考えてるとかならまだわからなくもないけど
小隊のランク=隊員の能力として見てて落ちこぼれ扱いしてるみたいだし


332 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 01:08:13.18 ID:BoivjEDd0.net
>>327
やはり後方支援課に人気のあるカナタを追い落とすための策略なのだろう
じゃないとただの無能になってしまうw


334 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 01:08:50.76 ID:OQmXGipb0.net
>>327
重度のシスコンでなんとか妹を最弱+裏切り者が教官の小隊から離したかったんだろう
もしくはただのアホ







330 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:44.05 ID:4G1Cdfst0.net
それにしてもトーナメント開催決まって始まるまでに滅茶苦茶かかったのに
始まったら即終わったなw
ダイジェストの極太レーザー、魔法剣?から斜めに出てワロタ


331 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 01:07:56.82 ID:V1VLuxmD0.net
そういえば裏門と連絡が取れないんだ→へー(笑)
…お前ら何しに来てんの?


333 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 01:08:18.51 ID:Ljfjh+9r0.net
かつて無い神ピローン♪回だった


335 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 01:09:23.61 ID:0vO69Ppv0.net
戦闘シーンは3分が限界なのに無茶しやがって







336 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 01:10:15.65 ID:OQmXGipb0.net
B~Dランクの連中が不憫すぎてむしろ笑うしかない


338 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 01:11:21.16 ID:jgML12Jr0.net
>>336
裏切り者()が指揮する超落ちこぼれ小隊に負けたとあっては解散待ったなしだなw


342 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 01:12:46.25 ID:BoivjEDd0.net
>>336
素人に毛が生えたような最弱小隊に空戦魔導士が負けるはずないし、
あの大会に参加してる連中は全員ただのコスプレイヤーなのではないでしょうか


343 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 01:13:33.18 ID:V1VLuxmD0.net
>>342
聖剣を受け継ぐモノとしてコスプレ無能は基本







339 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 01:12:00.21 ID:PbTDRrha0.net
科長はツンデレだと思ってたのに
あれだとリコはコンプレックスじゃなくて普通に嫌いなだけになるだろ


347 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 01:20:03.47 ID:a9ynOHtC0.net
>>339
妹を危険な目に遭わせたくないとかカナタを原隊復帰させたいとか、
そんな含みが全く感じられない態度で、科長magic馬鹿なんじゃないかと思いました







340 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 01:12:05.77 ID:OYb2dkumO.net
眼鏡が足を肩幅に広げた起立→休めの立ち姿勢のまま
スーッと空中移動して降りてきたのワロタw
着地ん時に勢い殺し切れずにビヨヨンって体が振れてたの何だよw


344 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 01:14:36.23 ID:1UY8tEv10.net
Aパートは稚拙な作戦とそれに負けるクソ雑魚すぎるAランク小隊でひどかったけど、Bパートはアニメとして最高に面白かった


346 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 01:18:14.39 ID:PbTDRrha0.net
レアル味方にできたらすさまじい戦力になると思う


348 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 01:20:45.05 ID:hYNhyKmD0.net
あきらかに異常者だけど生身の人間にストライクブラスターをぶっ放すミソラはマジキチ
空戦魔導士候補生ですら直撃したらあのコロシアムのバリアがなければ死んでたって言ってたのにwww


349 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 01:20:50.58 ID:kE9UFeMK0.net
レクティさえいればそれでいい(´・ω・`)


350 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 01:22:03.29 ID:lreBqz4C0.net
科長現状無能どころか積極的に私情で迷惑かける害悪と化してるんだけど大丈夫なのか


351 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 01:25:48.79 ID:OQmXGipb0.net
まあいろいろあったが久しぶりに請負人の声を聞けてよかった


352 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 01:29:08.65 ID:alKxR/TA0.net
そう言えば今回いたねレアキャラがw
今までどこにいたんだ


353 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 01:29:44.13 ID:xPhWfNqo0.net
時々使われるティーンって音が笑える


357 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 02:01:54.95 ID:GNHe4tDW0.net
A小隊の弓使いって地味にハーレムでウハウハなの?


358 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 02:02:45.07 ID:3RNHQd+f0.net
レアルヌア君がカナタと同じオーラ纏ってたからカナタも蟲を体内に取り込んでるのかな
とか考えてたけど後半の動きで笑ってなんかどうでもよくなった


359 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 02:03:06.89 ID:bkOpGcOq0.net
わざわざ約束を晒すって事は、自分らの教育では601小隊を育てられないばかりか、
「役立たず」と判断して切ろう、としたチームが決勝に上がるという醜態を晒しただけなのだが・・・無能だなw


361 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 02:06:45.98 ID:OYb2dkumO.net
科長わざわざビラまでまいてE601解散の話を広める必要無いよな
何というかカナタ叩きに執拗なまでの偏執を感じる


367 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 02:26:01.40 ID:hYNhyKmD0.net
2度もA小隊の3人を一直線上に誘導できたのはA小隊がバカなのか
それともE601の連携&誘導が完璧でA小隊は為す術なくその術中に嵌ってしまったのか
あとストライクブラスター撃つ撃つ詐欺に引っかかる時点でA小隊はあかんw


368 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 02:26:45.72 ID:wIlCdiXQ0.net
んっ、今日最終回じゃなかったのか


370 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 02:27:34.38 ID:Eg6dL8h00.net
ストーカーメガネの着地だけは良かった
どういうキャラにしたいのか分からんカオス造形さがよく出てた







371 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 02:30:17.82 ID:3RNHQd+f0.net
レアルヌアの動きは全体的に面白かったな
狙ってやってるなら凄い
1442422647824


375 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 02:34:03.04 ID:Eg6dL8h00.net
>>371
これなw
威圧感満載の仁王立ちの絵からこれだからな
どうしたいんだよwって突っ込んでたわ


376 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 02:34:56.37 ID:UTz9K3LY0.net
>>371
ここだけ見るとPCエンジンの横スクロールアクションにこんなんありそう


379 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 02:40:04.62 ID:kE9UFeMK0.net
>>371
ワロタ







373 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 02:31:44.70 ID:pGhX6LLn0.net
安定のちょろかわユーリたん


374 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 02:33:53.77 ID:pFgk+pqX0.net
レアルさん試合観戦してたんだよね
人払いもするし紳士的


378 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 02:39:27.13 ID:/W06PUgG0.net
完全に素材集的な何かと化しつつある


384 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 03:06:02.87 ID:pFgk+pqX0.net
ミソラのあの動きは捉えられない


386 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 03:07:29.75 ID:acpFl4kG0.net
弓の奴はまだわかるとしても大剣の奴はなんで止まってんだよw


393 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 03:23:02.77 ID:t+gN7Hk70.net
安元の安っぽいラスボス声すき


395 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 03:26:29.43 ID:jtx+VDGQ0.net
号外号外~!







396 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 03:27:08.88 ID:XYSwcstO0.net
冒頭から無能科長がぐぬぬってなってて面白かったわ
魔甲虫がまた襲ってきたら今度はどんな失態を晒すんでしょうねえ


397 :風の谷の名無しさん:2015/09/17(木) 03:30:51.06 ID:acpFl4kG0.net
>>396
ここで科長が安元瞬殺したら原作買うわ




元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1442023834/




空戦魔導士候補生の教官 もふもふミニタオル レクティ
空戦魔導士候補生の教官 もふもふミニタオル 
レクティ
(発売予定日:2015年10月31日)





空戦魔導士候補生の教官 第11話 3
空戦魔導士候補生の教官 第11話 4
空戦魔導士候補生の教官 第11話 5
空戦魔導士候補生の教官 第11話 6
空戦魔導士候補生の教官 第11話 7
空戦魔導士候補生の教官 第11話 8
空戦魔導士候補生の教官 第11話 9
空戦魔導士候補生の教官 第11話 10
空戦魔導士候補生の教官 第11話 11
空戦魔導士候補生の教官 第11話 12
空戦魔導士候補生の教官 第11話 13
空戦魔導士候補生の教官 第11話 14
空戦魔導士候補生の教官 第11話 15
空戦魔導士候補生の教官 第11話 16
空戦魔導士候補生の教官 第11話 17
空戦魔導士候補生の教官 第11話 18
空戦魔導士候補生の教官 第11話 19
空戦魔導士候補生の教官 第11話 20
空戦魔導士候補生の教官 第11話 21
空戦魔導士候補生の教官 第11話 22
空戦魔導士候補生の教官 第11話 23
空戦魔導士候補生の教官 第11話 24










空戦魔導士候補生の教官 第1巻 [Blu-ray]


アニメ

























Blu-ray
01
02
03
04
05
06

DVD限定版
01
02
03
04
05
06

通常版
01
02
03
04
05
06

小説
































01
02
03
04
05


06
07
08
09


1-6巻セット

Kindle
01
02
03
04
05


06
07


[まとめ買い]

コミック










01
02

Kindle
01
02





関連記事




コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ