|
![]() ![]() ![]() |
|
|
本当学習しねーな |
もう少しデザインなんとかならんかったのか |
せめて気絶させとけ |
花子さん |
それ思った いい加減学習しろよ、と |
せめて無力化しようよ |
腕の2本ほど折っておかないから |
それとも専務って呼んでたから飛ばされた先の会社の従業員かな |
馬鹿しかいないねホント… それとも火星の常識が地球の日本の常識と異なり過ぎてるだけなのかな |
環境の差では 社長:帝王教育を受け実務もバリバリ 専務:社長の予備扱いで大した教育を受けてない ナギサ:実践で鍛えられる とか |
いやそもそも火星だったら自転周期も公転周期もまるで違うからテラフォーミング済みとは言え 時間経過や昼と夜の周期とかは地球とはまるで違うはずではあるんだよ ほとんど地球と変わりないからなあ |
自転周期は同じ。 それよりも、重力が地球の半分もないことの方が重大な違いだろうな。 重力が小さいと体の成長が早いらしいぞ。(Byプラネテス) さらに、自重の負担も少ないために、人間の体もそれだけ細く弱くなると思う。 空想科学ナントカって本ならこんな感じに解説すると思う。 |
ただ、今回作画ひどかった… |
落としてからのカタルシスとかじゃなくて単にリョナ好きにしか見えない |
来週の最終回が楽しみだぜ。 |
TBSとMBSにはエロゲライターでステマの印象しかないんだが |
裏の人間だとしても荷担している人が多すぎる |
ナギサを殴ってるシーンで、連行してたモブが「専務」って呼んでるから キリシナの人間かもしれないけど、それにしてもおかしい |
たぶん最終回になんかデカいの温存してるよアイツ等 二人の中の人が出てた先週のラジオの感じからして |
申し訳ないが えーと今日はどういうプログラムだったの? 食戟のソーマ録画したらこれが映ってた ソーマ休みでクラスルームクライシスを1時間やったの? |
殺人未遂数件と逮捕監禁の共犯にあれだけの人間がついてきてくれるなんて 人望だか金だか知らんけどいいモン持ってるな>兄貴w |
1話か さんきゅう |
まあ作画、構成ともあからさまなタメ回だったしここで奴等に成功されても困るが |
腕っ節要員の役目を全うしたのだ 宇宙空間での救出作業は技術的に難しいが敵はいないし 問題のプレゼン勝てるのか? |
![]() きゃらスリーブコレクション マットシリーズ 「Classroom☆Crisis」 アンジェリーナ (No.MT185) (発売予定日:2015年10月9日) |
コールドウッド到着予定は7時間後 でも船内酸素量は1時間分 おちゃめなユウジさん |
コールドウッドなら1話と同じシュチュエーションなのにあえてそれをしない脚本 たぶんなにか妙なこと考えてるな… |
すぐ近くまでしか飛べないな 作業用のロケットじゃないし宇宙空間での作業って手間かかるんだよな |
一時間以内なのでコースに小惑星帯とか難しい問題は何もないが ワンボックスで気密性脆弱だから常務に宇宙服を着せて乗り換えはまず無理、片方の宇宙機はコントロール不能だし ランデブーして直接貨物室とかに放り込むのが妥当か? |
別にナギサが偽者でも本物でも本編の進行に 何も影響無いよな・・・・・・・。 ところで数十億円の予算不足で どうやってエンジン作ったんだよ・・・・・ |
ナギサが調達してそれを伝えようとしたとこで刺された メガネがナギサのIDをハックして抜いた中からカイトが発見 という流れに見えるが |
ないと死んでるよ、ドア開けたら死ぬw |
1話の誘拐犯連中が助けてくれるんじゃね 何か取引して逃がしたみたいだし |
なるほど、あの時はまともなシャトルだったが緊急事態だし状況は似てる おそらく全員の力でサポートして綺麗にまとめるし有り得るな |
リアルワールドの政治の方が面白い結果になったな。 |
「みんなのお母さん」的お母さん役 |
![]() Classroom☆Crisis ぷにぷにうで枕 カイト (発売予定日:2015年10月31日) |
教師のカイトか親友のミズキくらいはそばに寄り添って相談に乗ってあげるとかするべきだろ まさかイリスが思い悩んでることに誰も気づいてないのか? |
脚本神が最終回までメインキャラに気づかせないとかいう無理を強いているんだw 次回ロケット動かす前、冒頭かAパートに打ち明けるだろう |
12話、エーテックロケット完成以外まったく必要ないってちょっと感心するわ この期に及んで超絶小物vsイロモノ忍者とかいうネタ回、遊びすぎだスタッフ |
最後救出失敗で二人死亡してA-tec解散したら円盤全部買うわ |
各人無駄に能力高い設定で出来ることあるはずなのに放置してにやにや笑いあいながら作業開始とかあいつらの精神異常だろw |
急いで開発しないとナギサ次回窒息死だよw 異常なのはロケット活躍展開が本命なの重々承知しながらこのタイミングでリアルファイト回入れた脚本家 |
いやいやあいつら手伝ってたらもう少し早く救出できてただろw 何出荷されてんだよw |
たとえ早くいけても無駄だそのぶんユウジが早く打ち上げるからなw |
さすがに最終回は真面目にやるだろうけど |
新型発進と救出諸々をAパートダイジェストで終わらす→Bパートプレゼン、エピローグ うん、駄目だな |
あの世界の車は宇宙も行けるんか |
まあ今週は作画パワー温存したのは間違いないしそこは心配してない |
今までほとんど出番なくてキャラ掴みにくかっただろうに声優陣は頑張ってるなあ |
幸いアームで捕獲しやすそうな形ではある 直線スピードはそう変わらんはずの正確な位置すら不明の物体に後追いで追いつけるはずもないが |
たぶん取引可能な霧羽社長のところの宇宙兵器が一番救えそうな件 すぐ動けるだろうし実績もある |
新宇宙船の性能説明にサポートに大忙しだろう ……つかカイト健全なお前が飛べよ、少なくともサブ兼作業員として乗れ、なんもしてないぞ |
氏ねよTBS!どういうことだよ!!訳が解らん。 今まで一話から積み上げてきたものが台無しだわ ってか、T豚Sは1クールに一回絶対にどこかで放送時間テロやらかして 人が積み上げてきたライブラリを歯抜けにしようとしてやがる。 絶対わざとだろ、マジでクソだわ |
国会テロあったし… BSを録るんだ |
ウチBS見られる環境じゃないんだよ もうMX辺りでしれっと再放送してもらうの期待するしかないわ。 国会か…それはもうNHKに任せとけよ、何で豚がしゃしゃり出て来るんだよ いっちょ前に報道機関のつもりかよ! やるのは構わんけど放送時間厳守するか、後日きっちりリピート放送しろや |
ほんとに中途半端だよな予定死亡地点コールドウッドならまだわかるが違うし 苦しんで死ねならもっといいやり方は他にたくさんある 恐怖感なら一人用の宇宙ポッドかなんかで放りだした方が良さそうなのに広々ワンボックス |
てかなんでワンボックスカーw |
ヒャッハー言ってるキャラを放置してたらなにするかわかるだろ |
新型エンジンで追いついて助けるって展開なのかもしれないけど、射出された途端に大破して終わりじゃ |
ついにギャグ方面に力を入れてきたなw |
![]() Classroom☆Crisis 能年 ユナ 缶バッチ 100 (発売予定日:2015年10月31日) |
|
≪ 【ワールドトリガー】10月からスタートする新章のメインビジュアル【画像あり】 | TOP | 【がっこうぐらし!】めぐねえはなんで自分に薬を使わなかったの? ≫
≪ 【ワールドトリガー】10月からスタートする新章のメインビジュアル【画像あり】 | TOP | 【がっこうぐらし!】めぐねえはなんで自分に薬を使わなかったの? ≫