あにまーーん


【六花の勇者】第1話「地上最強の男」の感想まとめ【画像あり】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ    



第一話 「地上最強の男」
六花の勇者 第1話 1





【公式サイト】



六花の勇者 第1話 2





666 :風の谷の名無しさん:2015/07/08(水) 23:54:30.57 ID:2NUiqhC+0.net
悪くねぇな。主人公不思議な力宿って良かったじゃない
あの変なコワッパみたいな戦闘方法じゃどうかと思ったが


667 :風の谷の名無しさん:2015/07/08(水) 23:55:09.48 ID:chlzx1qO0.net
いかにもラノベっぽい主人公でした







669 :風の谷の名無しさん:2015/07/08(水) 23:55:38.96 ID:ijzzGuIT0.net
日笠バニーぐう可愛い

つか、何故か突然選ばれた?
都合よく選ばれるものなのかよ、日笠バニーは選ばれると何故分かったの?


674 :風の谷の名無しさん:2015/07/08(水) 23:57:10.32 ID:90AOe3jk0.net
>>669
冒頭でやってた大会が、六花の勇者を選ぶためのモノ
あそこで力を示した人間が選ばれる


684 :風の谷の名無しさん:2015/07/08(水) 23:58:16.81 ID:ijzzGuIT0.net
>>674
マジかよ、主人公がラッキーだったということじゃん
あの対決場に行かなきゃ始まらないとか


682 :風の谷の名無しさん:2015/07/08(水) 23:57:59.83 ID:chlzx1qO0.net
>>674
つーことはもっと強いやつがいても大会に出なきゃそいつは選ばれないの?


694 :風の谷の名無しさん:2015/07/09(木) 00:00:31.77 ID:8/Ak+rNW0.net
>>682
必ずしも大会に出るのが必要というわけでもないが、良いアピールの場って感じ
ただ、どんなに強くても魔神退治にやる気がなかったら選ばれない


702 :風の谷の名無しさん:2015/07/09(木) 00:03:39.74 ID:muM84m/D0.net
>>694
強制的に選ばれることはないのね
やる気のないやつばっかだとあの大陸詰むな







672 :風の谷の名無しさん:2015/07/08(水) 23:56:30.64 ID:+CXBhGu00.net
えっーと
なんで同じ国から2人も勇者が選ばれんの?
どうゆう基準なん?


673 :風の谷の名無しさん:2015/07/08(水) 23:57:07.08 ID:DZ7YnUh50.net
説明回ですね現段階では完走できそう


675 :風の谷の名無しさん:2015/07/08(水) 23:57:15.27 ID:wlbnuEvs0.net
【悲報】主人公がくさそう

それはそれとして、丁寧な話の始まり方だったのが好印象


676 :風の谷の名無しさん:2015/07/08(水) 23:57:16.98 ID:ijzzGuIT0.net
ラノベ読者よ、軽く選ばれた理由をはよ


677 :風の谷の名無しさん:2015/07/08(水) 23:57:18.01 ID:yQF7nYwD0.net
主人公無双系じゃなさそうだからとりあえず見ようかな


678 :風の谷の名無しさん:2015/07/08(水) 23:57:34.17 ID:vY7RKq030.net
あんまり期待してなかったがよかったので継続
日笠の演技かわいい


679 :風の谷の名無しさん:2015/07/08(水) 23:57:35.30 ID:v0oNf5hf0.net
あんな卑怯な戦術取る男とか6人より
軍隊で魔神に挑んだほうがいいだろwwwwwwwwwwww


681 :風の谷の名無しさん:2015/07/08(水) 23:57:58.04 ID:Dsg7giIU0.net
ヒロインかわいかったけど残り5人全員男なんだろ


683 :風の谷の名無しさん:2015/07/08(水) 23:58:06.94 ID:d+BOo2uD0.net
とりあえず次も観られそう


685 :風の谷の名無しさん:2015/07/08(水) 23:58:27.89 ID:PdkzmdEY0.net
いいね
王道ファンタジーで面白そう


687 :風の谷の名無しさん:2015/07/08(水) 23:58:51.67 ID:Pxb/gQes0.net
戦う司書と同じ作者か
お姫様がちょっとテンプレだったけど
もう一人は何でも使って勝つキャラなら面白くなりそう


689 :風の谷の名無しさん:2015/07/08(水) 23:59:05.53 ID:O+khRl060.net
設定の説明で11人いる!を思い出した
あれは11目をあぶり出す心理戦だとか推理だとかのSFだけど
これはバトルメインなのか?


690 :風の谷の名無しさん:2015/07/08(水) 23:59:21.47 ID:ijzzGuIT0.net
まぁ、個人的にはしっかりとした一話だったと思うよ


692 :風の谷の名無しさん:2015/07/09(木) 00:00:16.28 ID:3kzNSpoc0.net
人狼みたいになんのか


695 :風の谷の名無しさん:2015/07/09(木) 00:00:40.23 ID:FVZCLF170.net
RPGっぽい展開
プレイヤーが5人だとミステリーにならないから、
最初にGMから説明文が渡されて6人のPCのうち一人がGMの手先に指名されるんだな


696 :風の谷の名無しさん:2015/07/09(木) 00:00:47.93 ID:yJ03YLQ2O.net
どんな話かなーって思ったらCMでネタバレ…
主人公何日間牢獄にいたんだよ、早くも時系列がわかんなくなってきた


699 :風の谷の名無しさん:2015/07/09(木) 00:01:25.40 ID:fyEsx30F0.net
アクションシーンは良い出来だし、説明もなかなか丁寧なんで、結構よさげなスタートじゃね?
主人公のメンタルに問題ありだが、ちゃんとクソ野朗扱いされてるのがいいね。姫様が甘々だったがw


700 :風の谷の名無しさん:2015/07/09(木) 00:01:47.47 ID:CGpEGQs60.net
悪くはないけど…テンプレファンタジーだなw
気になったのは大陸が単純すぎねえかw
あのインドとか南アメリカ系の石錘建築は高い山がないと
石調達できないんだよなあ…
平原ばっかだったけどwまあストーリー関係ないからいっか


701 :風の谷の名無しさん:2015/07/09(木) 00:01:57.97 ID:OBkv18VFO.net
○○の勇者、××の賢者、って名前が並ぶの見てて
ロードス島戦記かよ!って思ったわ
っていうかロードス島戦記だよね?


703 :風の谷の名無しさん:2015/07/09(木) 00:04:14.25 ID:gth4G7Oh0.net
まぁテイルズ臭がぷんぷんするのは確かだと思うw







704 :風の谷の名無しさん:2015/07/09(木) 00:05:21.79 ID:pkiDzecD0.net
ちょっと急ぎ足だったけど、なかなか面白かったよ
とりあえず見るわ


708 :風の谷の名無しさん:2015/07/09(木) 00:11:42.75 ID:GnPBuL+I0.net
>>704
これで急ぎ足とか言ったら他のラノベアニメ見たら憤死するぞ
特に一話で一冊を強行された上にオリエピで一話を入れられたカンピオーネとか







705 :風の谷の名無しさん:2015/07/09(木) 00:08:46.58 ID:AAP2lbka0.net
女子向けかと思ったけど意外に楽しめたぞ
なんというかチャイカ系なのかな


706 :風の谷の名無しさん:2015/07/09(木) 00:10:12.03 ID:2XQCGx8H0.net
ニコニコ配信生放送、宣伝担当がちょいちょいコメント入れるのがうざい

お知らせ関係をコメントするならわかるけど、

「ほうほう」とかしょーもない相槌コメント入れてくるのがマジ邪魔

運営コメントのように画面外じゃなくて、アニメ映像にかぶせて表示されるからホントやめてほしい


709 :風の谷の名無しさん:2015/07/09(木) 00:15:18.76 ID:qqZqWyQl0.net
1話は原作のたった40ページ分だけ



六花の勇者 (ダッシュエックス文庫DIGITAL)
六花の勇者
(ダッシュエックス文庫DIGITAL)






712 :風の谷の名無しさん:2015/07/09(木) 00:18:08.88 ID:OBkv18VFO.net
ロードス島の二つ名は結果的にっていうか最終的に残った
勇者に付いた物だったけど
これは最初から○○の賢者とか呼ばれてんだな


714 :風の谷の名無しさん:2015/07/09(木) 00:32:16.94 ID:v4MDFOZ+0.net
>>712
六花の勇者ってのは勇者ptの総称で、何たらの聖者ってのは神が司る力を示すためのものだからね


713 :風の谷の名無しさん:2015/07/09(木) 00:29:21.23 ID:fyEsx30F0.net
七人目はまさか亡国の王子にして悲劇の竜騎士ナシェルのポジションなのかw

これヒロイン姫様でええのか? なんか剣とか飛ばしてたが


714 :風の谷の名無しさん:2015/07/09(木) 00:32:16.94 ID:v4MDFOZ+0.net
>>712
六花の勇者ってのは勇者ptの総称で、何たらの聖者ってのは神が司る力を示すためのものだからね

>>713
姫さまでいいよ







716 :風の谷の名無しさん:2015/07/09(木) 00:34:37.70 ID:u33KB4FO0.net
ゆっくり話し進みそうだから、おいおい設定の説明あるんじゃね


720 :風の谷の名無しさん:2015/07/09(木) 00:44:23.45 ID:v4MDFOZ+0.net
Twitter検索してみたけど好評なのが多くて意外だわ
ただやっぱり駆け足気味に見えるんだな
原作だと22ページ分ぐらいなんだけどな…


722 :風の谷の名無しさん:2015/07/09(木) 00:48:02.24 ID:FPUDXTKq0.net
原作のプロローグ削ってるよねこれ


724 :風の谷の名無しさん:2015/07/09(木) 00:55:23.07 ID:xcL4y6+Z0.net
見たがプロローグ過ぎて評価しにくいな
そこまで悪くはないと思う


725 :風の谷の名無しさん:2015/07/09(木) 00:58:29.15 ID:6g6cey0j0.net
これ1クール?だと中途半端なところで終わって2期目なさそう
クロノクルレギオンの皇女が気になった


726 :風の谷の名無しさん:2015/07/09(木) 01:02:56.86 ID:OOdSHnlC0.net
待ちに待ってました!!いいんじゃないかこれ!?
原作好きで楽しみだったが、ちゃんと卑劣戦士表現できてるし、映像表現も雰囲気あって良いわ
OPに思ったほど疾走感なかったが、こりゃ偽物探しに突入したら変わるなこれ



TVアニメ「六花の勇者」OP&ED double A-sideシングル「Cry for the Truth/Secret Sky」通常盤(CD Only)
「六花の勇者」OP&ED double A-sideシングル
「Cry for the Truth / Secret Sky」
通常盤(CD Only)






731 :風の谷の名無しさん:2015/07/09(木) 01:12:56.90 ID:muM84m/D0.net
ところでお姫様が兵士を牢に落っことしてたけど、あれは何で?
旅立ちを邪魔されたくなかったのかもしれんけど急いで行く必要あんのかな


739 :風の谷の名無しさん:2015/07/09(木) 01:27:21.46 ID:TCmHpwfP0.net
>>731
そのまま飛び出して行きたいのに追ってこられたりしたら面倒だろ?







736 :風の谷の名無しさん:2015/07/09(木) 01:20:18.26 ID:mVz+Wi0l0.net
兵士を牢に落としてたのはアニメオリジナルカットだから意図はよくわからない


738 :風の谷の名無しさん:2015/07/09(木) 01:26:55.36 ID:ueNBIVYt0.net
多分ナッシェの天真爛漫で茶目っ気たっぷりの性格を見せたかったんだろうな
まあ剣かっこよかったしあれはあれで良かった







740 :風の谷の名無しさん:2015/07/09(木) 01:27:57.03 ID:8/Ak+rNW0.net
あんな投影魔術みたいなのだったっけ
姫様の能力


742 :風の谷の名無しさん:2015/07/09(木) 01:34:15.05 ID:TCmHpwfP0.net
>>740
ちょっと演出過剰で派手すぎるけど、空中に刃を生み出してるわけだからまぁ







743 :風の谷の名無しさん:2015/07/09(木) 01:34:19.90 ID:vuAHUVLS0.net
立花の勇者って勇太じゃなかったっけ


747 :風の谷の名無しさん:2015/07/09(木) 01:43:24.77 ID:OBkv18VFO.net
>>743
確かに最強最強言ってる姿は中二病っぽい
今期はアクエリオンロゴスにも救世主救世主言ってる主人公が居て
こいつも中二病っぽくて頭イッてるように見える
最近の流行りなんかな



【Amazon.co.jp限定】アクエリオンロゴス Vol.1 (全巻購入特典:「アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX」引換シリアルコード付) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】
アクエリオンロゴス Vol.1
[Blu-ray]






744 :風の谷の名無しさん:2015/07/09(木) 01:41:01.65 ID:uP9djHlK0.net
ニコニコで1話見てきたけど満足だ
神前試合も姫の聖者の力のアクションもクオリティ高かった

二期を信じてるからBR買うわ
てか書き下ろし小説がつくと信じてるよ
お願いします


752 :風の谷の名無しさん:2015/07/09(木) 01:59:04.19 ID:mVz+Wi0l0.net
>>744
小説かどうかはよくわからないけど、1巻には山形先生書き下ろしピクチャードラマがつくよ



【Amazon.co.jp限定】六花の勇者 1(全巻購入特典:「オリジナルB2サイズ布ポスター」引換シリアルコード付) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】六花の勇者 1
[Blu-ray]






748 :風の谷の名無しさん:2015/07/09(木) 01:44:46.12 ID:OOdSHnlC0.net
アド結構ぶち込まれてて笑ったわwwナッシェもアドの話聞くとき色んな体勢で聞いてて可愛かった


749 :風の谷の名無しさん:2015/07/09(木) 01:46:50.36 ID:TCmHpwfP0.net
中二病のゲシュタルト崩壊が止まらない


751 :風の谷の名無しさん:2015/07/09(木) 01:58:12.18 ID:OOdSHnlC0.net
なんかこうしてみんなでワイワイできるのっていいな。アニメ化前は誰も知らんかったから嬉しい


753 :風の谷の名無しさん:2015/07/09(木) 02:02:01.22 ID:iR5MUpx90.net
主人公の奇抜な戦い方が凄いよかったわ


754 :風の谷の名無しさん:2015/07/09(木) 02:04:52.16 ID:36tZ6qbP0.net
奇抜すぎて強いと思えない


756 :風の谷の名無しさん:2015/07/09(木) 02:07:25.93 ID:+fKBvbhg0.net
ロードス島戦記ぐらい真面目なファンタジー作品になればいいな



OVA版「ロードス島戦記」 デジタルリマスター Blu-ray BOX
OVA版「ロードス島戦記」
デジタルリマスター Blu-ray BOX






761 :風の谷の名無しさん:2015/07/09(木) 02:38:07.52 ID:G4xR3ENh0.net
1話作画が良かったけど
導入部分は原作と同じく満身創痍で命からがら逃げ惑う主人公のシーンからにしても良かったかもね。


762 :風の谷の名無しさん:2015/07/09(木) 02:40:39.00 ID:RHAw3DU00.net
>>761
多分ヒロイン関係でそれ止めたんじゃね







763 :風の谷の名無しさん:2015/07/09(木) 02:43:18.31 ID:K2+1b3ZY0.net
立花六花(´・ω・`)







765 :風の谷の名無しさん:2015/07/09(木) 02:59:42.43 ID:6SI7h8bl0.net
何故うさぎのコスプレしてんの?
コスプレしないとあの剣生み出す能力使えないんか


766 :風の谷の名無しさん:2015/07/09(木) 03:06:42.31 ID:v4MDFOZ+0.net
>>765
ピエナ王国では伝統的に動物を模した装備をつける
姫はうさぎ
耳はもちろんだけど手甲とかもちゃんとうさぎになってるから見てみて


寝るか







767 :風の谷の名無しさん:2015/07/09(木) 04:05:26.28 ID:q4w5Mwzx0.net
原作終わってるの?
一話見たけど好みの感じの中二


768 :風の谷の名無しさん:2015/07/09(木) 04:17:14.99 ID:6EUdAQ980.net
説明回だったからかあれ懲役刑じゃないよなぁって感想しかない


772 :風の谷の名無しさん:2015/07/09(木) 05:16:57.71 ID:/sxp2WIv0.net
獲物使う主人公とは斬新な


773 :風の谷の名無しさん:2015/07/09(木) 06:48:31.50 ID:gObbAwyL0.net
兵士を牢に落としたのは
勇者に選ばれたとはいえ姫が犯罪者と旅に出るっつったら
周りが色々めんどくさいこと言うだろうからだと思った
少なくとも見てる時は別に引っかかることはなかったな







776 :風の谷の名無しさん:2015/07/09(木) 07:05:39.67 ID:gObbAwyL0.net
懲役刑は単に作者の日本語的ミスだろうな
セリフを「禁固刑」にでも変えるだけで消えてた問題


787 :風の谷の名無しさん:2015/07/09(木) 10:11:50.35 ID:TCmHpwfP0.net
>>776
原作には刑期中の様子はほとんど書かれてないから、作者というよりはアニメ側のミスかな

懲役刑になりました→そして月日は過ぎ
くらいのさらっとした描写しかない







777 :風の谷の名無しさん:2015/07/09(木) 07:10:28.39 ID:hhXlI4HF0.net
主人公がゲスなパターンかこれ


780 :風の谷の名無しさん:2015/07/09(木) 07:18:45.82 ID:mVz+Wi0l0.net
>>777
ゲスではないよ
自分が他より弱いこともわかった上で、強気な言葉を言って自分を鼓舞してるだけ







781 :風の谷の名無しさん:2015/07/09(木) 07:26:28.81 ID:G4xR3ENh0.net
どの女キャラが一番人気でるかな。


783 :風の谷の名無しさん:2015/07/09(木) 08:10:48.89 ID:vQh4FN9f0.net
面白かったけど、主人公の用意周到さが今後に生きることを期待出来るのかな

あれら、その他武器を製作、購入となると面倒だし維持管理、運搬も大変そう
武器も魔物より対人用が妙に多い感じだけけど良いのか


784 :風の谷の名無しさん:2015/07/09(木) 08:54:31.74 ID:rovmvDSeO.net
姫様が可愛かったです


785 :風の谷の名無しさん:2015/07/09(木) 08:59:54.54 ID:sA3rfO2sO.net
武道会での主人公の戦い方が小賢しいウザい。工□もなさそうだし2話か3話で切るかな


786 :風の谷の名無しさん:2015/07/09(木) 09:56:46.90 ID:Dt9Ducbs0.net
最初の主人公登場が痛すぎてきつかったけど、全体通してみたらそこそこだった




元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1435484819/







TVアニメ「六花の勇者」OP&ED double A-sideシングル「Cry for the Truth/Secret Sky」初回限定盤(DVD付き)
「六花の勇者」OP&ED double A-sideシングル
「Cry for the Truth / Secret Sky」
初回限定盤 [CD+DVD]








六花の勇者 第1話 3
六花の勇者 第1話 4
六花の勇者 第1話 5
六花の勇者 第1話 7
六花の勇者 第1話 8
六花の勇者 第1話 9
六花の勇者 第1話 10
六花の勇者 第1話 11
六花の勇者 第1話 12
六花の勇者 第1話 13
六花の勇者 第1話 14
六花の勇者 第1話 15
六花の勇者 第1話 16
六花の勇者 第1話 17
六花の勇者 第1話 18
六花の勇者 第1話 19
六花の勇者 第1話 20
六花の勇者 第1話 21









【Amazon.co.jp限定】六花の勇者 1(全巻購入特典:「オリジナルB2サイズ布ポスター」引換シリアルコード付) [Blu-ray]


アニメ





















Blu-ray
01
02
03
04
05


06

DVD
01
02
03
04
05


06

アニメ 【Amazon限定】





















Blu-ray
01
02
03
04
05


06

DVD
01
02
03
04
05


06

小説






















01
02
03
04
05


06


1-5巻セット

Kindle
01
02
03
04
05

コミック
















01
02
03
04


1-3巻セット

Kindle
01
02
03





関連記事




[ 2015/07/09 17:30 ] 六花の勇者 | コメント(0)
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ