| - 776 :風の谷の名無しさん:2015/09/20(日) 20:00:44.99 ID:CLa0805c0.net
- 何ヶ月か前に、三重県で捕まえた熊を滋賀県で放した。
その後、滋賀県で熊に襲われた人が出たときに、三重県の 放した熊なのでは?って散々叩かれてましたよね。(別の熊だったそうだけど)
で、ダークエルフの対応ってどう思います? 緑の人がやっつけそこなった炎竜って認識してるのに 一族の存亡の危機に至っても、苦情を言うでもなく あれほど下手にでるとは。
1.ダークエルフはお人よし。 2.三重県を責める日本の民意が問題。 3.炎竜と熊は同列には語れない。
どれだと思います?
|

| - 777 :風の谷の名無しさん:2015/09/20(日) 20:01:43.07 ID:9bgXSIie0.net
- >>776
別に自衛隊が炎龍放逐したわけじゃねえんだから責められる謂われなんかないからだろ
|
| - 780 :風の谷の名無しさん:2015/09/20(日) 20:03:10.99 ID:F4O8bQ1w0.net
- >>776
悪いのは炎龍
|
| - 782 :風の谷の名無しさん:2015/09/20(日) 20:04:35.03 ID:FMekD/6g0.net
- >>776
君の論法に根本的な間違いがあるので論点にするならない。
捕らえられた熊には捕獲者に所有権があったので責められる筋道はたってるけど、 伊丹は撃退しただけなので文句を言われる筋合いもない。
|
| - 783 :風の谷の名無しさん:2015/09/20(日) 20:05:00.70 ID:v0crS1+U0.net
- >>776
3. 本来は災害レベルで対処なんかない存在が炎竜であり 緑の人のやっつけられるかも?は、本来ありえない現象なのだろうかと
|
| - 784 :風の谷の名無しさん:2015/09/20(日) 20:05:25.63 ID:T+sl+sc00.net
- >>776
え? 炎龍って自衛隊が捕まえてダークエルフの村に放したの?
|
| - 789 :風の谷の名無しさん:2015/09/20(日) 20:08:04.15 ID:2MhtZl2y0.net
- >>776
炎龍は一種の天災扱い 特地の常識じゃ倒す以前に撃退ですら常識的に不可能とされている 3偵にしたって様々な要素が絡み辛くも撃退できただけ
|
| - 791 :風の谷の名無しさん:2015/09/20(日) 20:09:33.28 ID:keZ85x9c0.net
- >>776
炎竜はその行動が自然災害と同義とされている。
おまえは、台風を観測に行った観測機がいたとして、そのあと 台風の被害を受けたとしたら、観測機を非難するつもりなのか?
|
| - 785 :風の谷の名無しさん:2015/09/20(日) 20:05:37.88 ID:vNSpT1oH0.net
- まるでお前がくしゃみしたから台風が起きて鬼怒川が決壊したくらいの難癖
|
| - 788 :風の谷の名無しさん:2015/09/20(日) 20:07:54.58 ID:JP9w2Bur0.net
- >>785
鬼怒川のは自然堤防削ってた奴らがいたらしいし…
|
| - 787 :風の谷の名無しさん:2015/09/20(日) 20:07:02.00 ID:eIMyPWnt0.net
- 餌だと思ってたら左腕ふっ飛ばされたわけだから人間は警戒するわな
|
元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1442665986/
アニメ
GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
アニメ 【Amazon.co.jp限定】
GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
単行本
ゲート―自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
ゲート―自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 外伝
文庫版
ゲート―自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
ゲート―自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 外伝
コミック
ゲート―自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
|
|
- 関連記事
-
≪ 【六花の勇者】第12話(最終回)の感想まとめ【画像あり】 | TOP |
【オーバーロード】第12話『鮮血の戦乙女』の感想まとめ【画像あり】 ≫
≪ 【六花の勇者】第12話(最終回)の感想まとめ【画像あり】 | TOP |
【オーバーロード】第12話『鮮血の戦乙女』の感想まとめ【画像あり】 ≫