|
![]() ![]() ![]() |
銅 Lv 鉄 Lv 銀 Lv8~? 第2位階使用者ニニャのランク 金 Lv 白金 Lv15~ 第3位階取得者は白金が保障される ミスリル Lv オリハルコン Lv22~? 難度80前後(装備品含む可能性有) (難度+15(95)までがなんとか勝てる限界) アダマンタイト Lv 難度90前後(装備品含む可能性有) 英雄クラス Lv29~ ※書籍版の難度はレベル×3程度と推測される。(Lv51のエントマが難度150) ◆ナザリックNPC ※( )は書籍版 名前 役職 レベル カルマ値 製作者 ─────────────────────────────────── アルベド. 守護者統括 (100) -500 (タブラ・スマラグディナ) シャルティア 第1~3階層守護者 100 -450 ペロロンチーノ ガルガンチュア 第4階層守護者 コキュートス 第5階層守護者 100. 50 ブルー・プラネス(武人建御雷) アウラ 第6階層守護者 100 -100 ぶくぶく茶釜 マーレ 第6階層守護者 (100). -100 (ぶくぶく茶釜) デミウルゴス 第7階層守護者 100. -500 ウルベルト ヴィクティム. 第8階層守護者 (35) 1 (?) セバス. 執事 100 300 たっち・みー ユリ 戦闘メイド ?(51) 150 やまいこ ルプスレギナ 戦闘メイド 55(59) -200 ナーベラル 戦闘メイド 58(63) -400 弐式炎雷 シズ. 戦闘メイド ?(46) 100. タブラ・スマラグディナ(?) ソリュシャン.. 戦闘メイド ?(57) -400 エントマ 戦闘メイド ?(51) -100. 源次郎 パンドラズアクター. 宝物殿領域守護者 100 -50. モモンガ 恐怖公 第2階層領域守護者 ?(30) -10 るし★ふぁー |
|
|
タイマンで比べるとシャルティア>マーレ>コキュートス>>デミウルゴス>アウラ |
アルベドは? |
デミとアウラが逆じゃね |
前にシャルティア>マーレ>コキュートス=アルベド>デミウルゴス>アウラと聞いた でもアウラはlv60~70ぐらい?のモンスター一杯使役してるから、それらを総動員すれば スポイトランスを持っているシャルティア以外には本気の一戦だったら勝てるとか |
参考までに ![]() 守護者中最強のシャルティアは装備している、世界級の1つ下の神器級装備が強いってのもある、他の連中も神器級持ってるらしいけど ステータスで比較してもかなり強いの分かると思う モモンガ様は普段の装備で固めればシャルティア以外に遅れを取ることはないっぽい 最初からアルベドが持っていたような世界級アイテム解禁したらその限りではないだろうけど |
パンドラって宝物この管理者の割に弱いんじゃね? ・・・と思ったが何となく思いついた |
化ければ化けた相手の8割の力を使えるから、卵顔のときのステは参考程度 |
初見。うーさーかと思ったわ |
アルベドとか生まれたてなのに凄い悪いし初期で自由に設定できるん? あとワールドアイテムはワールドアイテムでしか防げないってよくみるけど これは所持してるだけで自動的に無効化になるのか それとも所持したうえで何かしらしないといけないの? 教えてほしいでありんす。 |
持ってるだけで無効化でありんすよ。ワールドアイテムそれぞれの効果とは全く別の特性だね |
カルマ値は善悪の数値 天罰みたいなカルマ値基準の要素があったりする あとワールドアイテムは持っているだけで自動でガードしてくれる |
ありがとうでありんす。 所持だけで無効化のオマケ効果あるのか。 それなら最初から守護者には持たせておけば良かったのにね。 貴重だし奪われた時のリスクもあるけど。 |
ワールドアイテムはアウラ、マーレに己の命よりも重いことを知れとかアインズいってなかったか? あの一戦以降のシャルティアの眷属数は不明なわけか 誰からも返答ないからそういうことにしておこう・・・ |
シャルティアの眷属はスキルで召喚できるから、時間が経てばまた呼び出すんじゃない |
あれはスキルか。どうりでぶちゅぶちゅやってたわけだ アウラみたいなペットとはまた違うんだな スキルは時間で回復だよな(クールタイムだったか) だから時間がたてば元というか限界の数まで戻るという認識で良いわけだ |
だからワールドアイテムの存在を忘れて守護者に持たせなかった事をメチャクチャ後悔してる 先週アインズが地面に八つ当たりしてたのもそれが理由 |
なるほど。あの地面への八つ当たりはその後悔も関係してたのか。 そして転移後でもワルアの存在知ったから 今回から各守護者に所持させることにしたと。なるほど。 |
|
≪ 【オーバーロード】マキシマイズってどういう事? | TOP | 【WORKING!!!】思い返せばキャラクターの印象が初登場から変化するアニメだった ≫
≪ 【オーバーロード】マキシマイズってどういう事? | TOP | 【WORKING!!!】思い返せばキャラクターの印象が初登場から変化するアニメだった ≫