あにまーーん


【オーバーロード】時計が出てきた魔法は時間停止の超位魔法との理解でOK?

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ    



223 :風の谷の名無しさん:2015/09/24(木) 01:25:38.62 ID:utZkK1wl0.net
最後の時計が出てきた魔法は時間停止の超位魔法との理解でOK?



オーバーロード 3





231 :風の谷の名無しさん:2015/09/24(木) 01:29:35.10 ID:S24y6/UR0.net
>>223
アインズ様の職業スキル。
即死耐性持ってようとなんだろうと耐性突き抜けて即死攻撃当てられる程強化するスキル。
対抗策は時計の針が一巡するまでに復活アイテム使用すること。


238 :風の谷の名無しさん:2015/09/24(木) 01:32:16.85 ID:utZkK1wl0.net
>>231
サンクス
あ~そういうスキルだったのか
なるほどシャルティアの後の発言とも繋がるね

しかしぺペロンさん、シャルティアをどこまで強化してるんだよ…
RPGだと間違いなくラスボスクラスだよねw


244 :風の谷の名無しさん:2015/09/24(木) 01:34:25.57 ID:3LkeZ0Tr0.net
>>238
ガチ構成な上にとことん対モモンガ特化にしてるからな


250 :風の谷の名無しさん:2015/09/24(木) 01:36:19.78 ID:utZkK1wl0.net
>>244
なんで、そこまで対モモンガ特化してるん?w
ぺペロンチーノさんとモモンは仲良かったんだよね?w


257 :風の谷の名無しさん:2015/09/24(木) 01:37:55.20 ID:aSOObuER0.net
>>250
そこはあんまり原作でも深く追及してない
ただ、仲の良い奴にこそ負けたくないってのあるじゃん


259 :風の谷の名無しさん:2015/09/24(木) 01:38:20.98 ID:fLpZ9p3V0.net
>>250
ペロ「ウェーイwww俺お前に勝てるキャラ作ったぜwwwww」
モモ「ちょwwwやめろしwwww」

みたいな


261 :風の谷の名無しさん:2015/09/24(木) 01:38:46.25 ID:aSOObuER0.net
>>250
そこは原作でもあまり深く追及してない
ただ、仲の良い奴にこそ負けたくないってのあるじゃん


270 :風の谷の名無しさん:2015/09/24(木) 01:41:16.32 ID:utZkK1wl0.net
>>257
>>259
>>261
なるほど、そこはよく分からないのね
軽いノリかもね


ところで、腰に巻いた6つの札は何?
凄い魔法を発動させるアイテムくらいの認識でOK?


275 :風の谷の名無しさん:2015/09/24(木) 01:42:24.77 ID:S24y6/UR0.net
>>270
来週明らかになるからそこは期待しとくといい。


277 :風の谷の名無しさん:2015/09/24(木) 01:42:42.35 ID:fYFMivNr0.net
>>270
来週見てそれでも分からなければ聞けばいい
ネタバレ誘発するような質問は控えようぜ


280 :風の谷の名無しさん:2015/09/24(木) 01:43:40.18 ID:utZkK1wl0.net
>>275
>>277
すまない
ネタバレ誘発する質問だったか


269 :風の谷の名無しさん:2015/09/24(木) 01:40:55.09 ID:S24y6/UR0.net
>>238
というか対アインズ特化っていうくらいシャルティアが有利なだけ。

得意の即死魔法→アンデッドだから基本効かない(即死強化スキルは再使用まで100時間かかる)
戦士職持ってるから接近戦/持久戦で不利
魔法は神聖系メインで取得しててアインズ様大ピンチ
シャルティアはガチビルドで作られてるからロールプレイ重視のアインズ様と比べて基本スペックが軒並み高い

とこんな状態。


278 :風の谷の名無しさん:2015/09/24(木) 01:42:53.44 ID:utZkK1wl0.net
>>269
けど、それだと、誰相手にも強そうだね
階層主最強なんだよね・・・どうりで・・・


286 :風の谷の名無しさん:2015/09/24(木) 01:44:48.67 ID:aSOObuER0.net
>>278
そんなことない
たっちさんには余裕で負ける







232 :風の谷の名無しさん:2015/09/24(木) 01:30:04.17 ID:XX4sobWc0.net
>>223
魔法じゃなくてスキル
効果は即死魔法の超強化で、即死耐性を持っている相手や非生物すらも即死させる
つまりは100%効くザラキ


237 :風の谷の名無しさん:2015/09/24(木) 01:31:29.90 ID:guy3Qlbf0.net
>>223
時計がスキルで何かバンシーが範囲即死
時計の効果は、命の無い者(物)にも即死魔法を貫通させるもので、おかで周囲の物質も死んで砂漠になった


243 :風の谷の名無しさん:2015/09/24(木) 01:33:35.30 ID:utZkK1wl0.net
>>232
>>237
こちらもサンクス、理解できた
あ~そういうスキルだったのか
なるほどシャルティアの後の発言とも繋がるね

しかしぺペロンさん、シャルティアをどこまで強化してるんだよ…
RPGだと間違いなくラスボスクラスだよねw




元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1443019729/





オーバーロード アインズ様 モモンガ様2WAYバンダナ
オーバーロード アインズ様 モモンガ様
2WAYバンダナ
(発売予定日:2015年12月25日)


関連記事




[ 2015/09/26 12:30 ] オーバーロード | コメント(5)
1992 : No title
ペロロンさんピンポイントでモモンガ対抗ガチビルドで作り過ぎなんだよなあ ホントに仲良かったんですかねぇ
[ 2015/09/26 13:17 ] [ 編集 ]
1995 : No title
神祖とか死体マニアとか百合好きとか完全に製作者の趣味をありったけ突っ込んだビルドだからな・・・
[ 2015/09/26 16:42 ] [ 編集 ]
1997 : No title
あれは死霊魔法を極めて、オーバーロードを5レベルまで上げた 不死王大好き野郎しかつけない隠し職業のエクリプスのスキルで 「あらゆる生あるものの目指すところは死である」 という名のスキルで魔法ではない。 このスキルを使った状態で即死魔法を使うと12秒後にその即死魔法が発動しどんな存在も抵抗不能で死ぬ。 これに対抗する手段は1つだけ、12秒以内で魔法でもアイテムどもいいから自分に復活魔法を掛ける事。 シャルティアが生きているのはぺペロンチーノが自動復活アイテムを持たせていたから。
[ 2015/09/26 17:01 ] [ 編集 ]
1998 : No title
モモンガのキャラビルドを知り尽くす程には仲良かったのは間違いないな
[ 2015/09/26 17:09 ] [ 編集 ]
2211 : No title
中が良かったのもあるだろうけど、ナザリックを攻めるには異形種のほうが向いてるからそれ対策かもね。
[ 2015/10/05 00:13 ] [ 編集 ]
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ