|
![]() ![]() ![]() |
|
|
あいつ何一つ責められないのか |
改悪神アラカワーのご加護を一身に受けてるから |
流石ですわ |
乙 二期期待 |
ギスカール「・・・いやパルスだけど。スゲー苦労して遠征してきたんだけど。故郷なんて捨ててるし」 |
まあこれ以外に出来ないなw |
なんで描き直すんだよ取れよ |
結構派生のサブシナリオ作りやすい構成だからな、アレ |
それに、ぜんぜん負けた理由になっていないし、ルシタニアなんて貧乏国の王になるだけより パルスの王になったほうが断然お徳なんだけど 剣を突きつけられていては首を縦に振るしかないよなぁ 可哀想なギスカールさん |
いや兄ちゃんいるかぎりパルスの王にもなれんし |
> ヒルメス、なにを今更…もうみんな知ってるんじゃなかったのか 俺もあそこ疑問だった 作中知ってる感じだったよな つうか素性も分からん奴を客将に迎えるのかよw |
ギスカールがヒルメスって呼んでるシーンあったよな、聖マヌエル城前に あの時の脚本の間違いやったんやろなあ |
自分から素性明かすとは思わなかったんじゃね? |
当然2期あるんだよな インド編に尺取り過ぎだろ |
これからだ!! |
いい打ち切りエンドだったw そして七つの大罪キターーー! |
せめて王になるまでやってくれんと |
まあ二期ありますよ、やりたいですよって感じだな |
非常に苦労してる人なんです、多分作中一番苦労してる人なんですよ |
かといってギスカールがこの後取る行動ってアレだしなあ… |
アニメの出番に反比例するアンドラゴラスの存在感ェ… |
負け犬が癇癪起こした |
あっちの国でもお家騒動があって、今はアルスラーンの母親に求婚してたデブが王様だけど 悪そうなおっさんの方が王様に相応しいからヒルメスが王様にしてやるぞって意味だと思う エトワールたんきゃわわ 二期はよ |
ヒルメス=アンドラとアルスラーン排除してパルス王として復権したい ギスカール=イノケン(とボダン)排除してルシタニア王になりたい こういうことを匂わせてるんだと思う ギスカールの行動目的は原作よりかなり狭窄してるので推測だけど |
ハイキューは深夜でやるじゃん |
ああ、ハイキューはそっちに移るのか |
ハイキューは秋から地方局落ちで放送開始でしょ |
ハイキュー総集編だけど映画化もされてるのにそんな扱いなのか |
![]() 劇場版総集編 前編『ハイキュー!! 終わりと始まり』 (初回生産限定版) [Blu-ray] |
理想的な俺たちの戦いはこれからだENDだったw とりあえずエステルたそが無事でなにより 相変わらずではあるけどちょっとだけ殿下にデレてくれたしw |
なんか笑いがこみあげたわww |
あれは多分好機を見ながらその時に鎖を引きちぎって自ら牢を出てくるw |
気にいったのかも よく笑顔も見せてるし |
アンドラ「拷問吏共ここに来い、今までの扱いを償わせてやる」 アンドラ「快適だったから褒美をやるわ」 拷問吏長「ありがたき幸せ」 こういう展開か |
![]() ![]() |
![]() 七つの大罪FES マイハマ喧嘩祭り 大☆団☆円-グランドフィナーレ- [Blu-ray] (発売予定日:2015年12月16日) |
アカンわこれ…… 何エラムと仲良く会話してんだよ… |
エトワールにコロッと改心されたらそれはそれで叩き材料やろ |
そういうキャラなんかな? 正直このまま付いてくるとかウザそうなんだが |
エステルが打ち解けるまでには時間がかかるだろう。 |
なんでヒルメスのパルスはお前のもんだみたいなことを パルス人にパルス返したらルシタニアは貧乏国のまま死に損じゃないか |
まぁヒルメスに王位渡す代わりに裏から利益吸い上げる腹づもりだろうな ヒルメスが素直に従うか甚だ疑問だが |
リップサービスという言葉を知らんのか |
クシャエータさんはどーしてる |
二期もちろんあるよね? |
エトワールかわいかったなあ アルフリードも嫁になりそうだし その辺は良かった |
かたっぽ眉毛はカッコ悪いし眉無しの方が悪そうでいいやん |
そうだな 片方だけじゃみっともなくて人前に出られないから 山篭りの役には立つけどさ |
コーエーは無理矢理女キャラ増やすタイプなのにな…。 |
やっぱりツッコミどころが少なく且つ原作からの引用が多いと安心して見てられるな 不満点はギスカールがあれ言っちゃったことと期待してたアンドラの出番がなかったことぐらいだ で、二期はどうしたー |
うん、ここ数回の中で一番良かった ヒルメスの改変だけ不安が残るけど 原作ベース路線に切り替えしてきた感じ 二期やるならほぼ原作ベースでやれそう |
今後もアルスラーン達が毎回宥めながらって感じか?ちょっとなあ… |
原作だと王都に入る前にすぐ別れる エトワールは王都(本拠地)に帰還するのが目的 アルスラーン軍は戦が目的だし |
ルシタニアの都合のいいダブスタや矛盾を指摘して エステルが何一つ反論できず悔しさで半泣きになってだまれだまれーと喚くのも全カットか |
> ガンダムが分割4クールなら来年は二期ないな。 ガンダムはもういいよ ユニコーンは面白かったけど逆シャア以降のガンダムは総じて微妙 レコンギスタも全く面白くなかった |
今回は白兵戦メインだから期待しちゃうけどな… |
私見だが宇宙世紀のシャア、アムロが関係している世界以外は全く面白くない ZZは意味不明で微妙だったけどね |
俺はアナザーガンダム好きだけどな 宇宙世紀はもうムチャな後付けまみれでもうやめとけみたいな感じ なんだよあの7巻のユニコーンとネオジオングは・・・時代を考えろと |
宇宙世紀なんて0083の時点でもう無茶だったろ |
それは見てないや |
その分ギスカールが押され気味だ もっと狡猾で強欲なんだけどすごいかわいそうな人みたいじゃないかw |
かわいそうな人?苦労人な人?なのは原作もそうじゃないか?w |
まあまわりに変人と偏狂と政治能力なししかいないからな…w そんな貧乏国をまとめあげてから豊かな財力を求めて略奪の旅にしにきたのが すごいんだけどあんまりピックアップされないまま終わったw |
ヒルメスのとこは、自分の正体を明かすのは原作通りで、あとはアニオリ ・そもそも原作では聖マヌエル城戦にヒルメスは参加してない。だから弁明とかもなし ・ギスカールの部下は別に斬り殺してない。 ・ギスカールは別にヒルメスに王にしてもらう助けを頼んだりしない やっぱギスカールが前「ヒルメス」とか言ってたのはチェックミスだったんすね アルフリードとナルサスの再会もほぼアニオリ ・原作にはアルフリードの突入隊とかない まっさきに糧食を押さえて、アルフに奇妙がられたり関心されたりする会話だけ原作から。 突入隊、アルフリード以外皆殺しになったのか……全然気にして無かったな、アニメのナルサスとアルフ…… |
エステル可愛かった しかし二期やってくれよまじで ちゃんと王になるとこまで見届けたい 10月のイベントで何かしら発表あるといいなぁ |
俺も原作じゃ一番好きだw |
エンカで凄い存在感が… |
起こさないだろうし、異教徒殲滅のルシタニアと違うのが改めて痛感する。 |
そうでもない 酷い目に遭わされた人があっさり許すとは限らない |
ルシタニアがパルス人を虐殺しても、パルスがルシタニア人を虐殺すると思うか? |
2期をお楽しみに |
しかし今回はエステルたそ押しの内容だったな。このまま伏線放置したまま打ち切ってほしくないな。 |
ギスカールは非情さも野心もあって常識人だから一番王に向いてそうに思う |
一番バランスよさそうだわな |
盲目の姫君をカットしたのはいかがなものか |
2クールでちょうどいい感じ。 |
まだそんなあるんかwこのあと王都解放戦やって終わりかと思ってたから、 4~5話ぐらい追加すれば王都奪還までいくのかと思ってた・・・ |
もう一波乱、ふた波乱ある。 その分見せ場や面白い展開、いい味の新キャラも何人も出るよ。大いくさの連続また連続もある。 っていうか原作のこの巻(小説4巻)のラストはもう驚愕の展開! アニメでは今回やらなかった。 ギーヴの冒険話もあるし。ちょっとネタバレになっちゃうけど、あの山、同じものを探して ヒルメス一行も登って来るww |
別行動のままだからしょうがないけど クバードファランの酒豪コンビなかなかいいね |
![]() アルスラーン戦記×無双 [PlayStation 3] (発売予定日:2015年10月1日) |
|
≪ 【がっこうぐらし!】9話は大人の都合で後からねじ込まれた回らしい | TOP | 【Charlotte(シャーロット)】熊耳さんは何で見捨てられたの? ≫
≪ 【がっこうぐらし!】9話は大人の都合で後からねじ込まれた回らしい | TOP | 【Charlotte(シャーロット)】熊耳さんは何で見捨てられたの? ≫