|
![]() ![]() ![]() |
|
|
JKでも最高 イコールりんちゃん最高 |
そこは気になったw ジャックバウアーのイメージの関係で体鍛えるシーンとかも必要だったのかな?と勝手に脳内保管した |
本人に聞いてよくジムで鍛えてるって聞いたんだろ |
今回の保留が事務所の英断だった、と後に語られるはずさ! |
まあ生き残れる人少ないし自信ある人じゃないとやっていけないのかもね |
上司集団の面接だからなぁ 厳密には上司ではないか |
![]() |
想像以上に酷いな アニメで映ってたのが双葉の仕事の大半だったか |
言うても1年間で2作品番レギュだからそれほど悪くはない 残留の一番の理由は事務所超えたユニットの存在だろうが はい首、ユニットも終わりね、なんて出来ないしこんこんも絡んでるから |
事務所から出るとユニットやそれに連動するラジオも終わるからなぁ。 |
青二のがっきゅが胃が痛いのもわかるお話でしたな |
続きが観たい気もするけど無いんだろうなぁ |
入試合格おめでとう。女子高生の鈴ちゃんかー 高校の制服、新しい髪形、なんだか色っぽくなったね 物語ラストの衝撃ニュースは続編フラグ?鈴ちゃん主役の2期早く来てくれええええ!! |
あれは自信もしくは意欲がないと心折れるわ |
それでも所属切られることはないけど・・・ |
ラスト見てからと思ってたけど安心して円盤買えるわ |
いちご姫→イロモノキャラ りんちゃん→妹 この路線が一番しっくり来るから今後も頼むわ |
双葉の人以外はちょっとわからないし |
鈴ちゃんはポスト悠木碧 いちごちゃんは明るい系の娘なら割と色々いけそう |
そりゃあ版権料貰えないのほぼ確定してるしギャラくらい貰わないと |
元の原作はまだ続いてるのか? |
2期があれば双葉が成功する姿を見たい |
ますみんの守銭奴ネタがいい感じに効いてたな |
そうだけど最近は事務所若手まるごとご当地関係の仕事に使ったりするし、 大きな仕事源だったりすると思う。 |
劇場版のアフレコで出演者は今までゲストで出てきた人達で その話は劇場版だったらいいなあ。 |
ボサツオン二期でピポー復活したのかな? |
こういう最終回はこの作品ならではだったな |
仕事多かった |
もう鈴ちゃんに会えないなんて・・・いちごちゃんに会えないなんて・・・ 寂しいよぉ~・・・この先どうすればいいんだー!!そうか。これが萌え尽き症候群なんだね |
演技はこっちの方が印象に残ったかなあ |
色んなキャラできるって役だったのはアドバンテージになるだろね |
双葉の人で一番有名なのは乱歩のコバヤシ少年 |
あのややウザい感じが好きなのに… |
見る目的の7割近くがED目当てだったからマジで辛い こういうシビアな話こそあの神EDでホッとしないと |
今後も原作が続けば2期の可能性ありそう 鈴ちゃんかいちごちゃん主役もしくはもっとメイン回増やして欲しいわ |
おまいらがんばれw |
![]() |
スタジオ クジラックスに見えた |
全国ツアーとか海原さんどん判金ドブやでw |
完全に無名の新人状態から、徐々に知名度が上がってきたって言えるのってどういう状態? 事務所のHPにプロフが載るくらい?声優板に個人スレ立つくらい? |
もっと松岡修造っぽくやればジュニアの人も自分の気持ち引き出せるのに |
あの程度の圧迫に耐えられないようでは今後やっていけないって集さんが言ってたじゃん |
基本的に「落とす」面接だからな 今回の査定限らず需要と供給で供給過多が続く限りは ああいう面接はなくならない まぁあの査定は実績を確認するついでのものだろうけどね |
買え! |
EDの人形劇だけ30分分入ったOVA出たら間違いなく買うんだがなw |
終わったとき、何か物足りないと思ったらそれかw |
社長とかいんの? |
養成所じゃなくて専門学校じゃなかったか? |
すまん専門学校の意味で言った 養成所ってのはもう事務所に含まれてるのか 双葉ちょいオシャレになってたな ショーパンカラータイツかわいい |
がっきゅもジュニア保留獲得できるといいね |
もしかするとなんかの作品のシャツなのかもな。 それに出ててアピールのためとか。 |
青二プロに預かりとはいえ入れる時点でエリートだよな |
浅野真澄 |
あれがゲスト扱いなの orz 今まで出てなかった? つーかEDに出てるの肖像権関係するから 肖像権使用料を各声優に払ってるのかな |
今までは浅野真澄ではなくメイクさんだったり別の人だった |
へー 作者特権で毎話ギャラ発生させてたのか |
浅野真澄役ではAice5の時に一応出てはいるけどね。 |
一話でヒダマリババロア読んでた声優も浅野真澄 |
代わりの棒人形 |
いいなこれもwまた10年後ってw |
「洗濯物畳んでました」な10年…。 |
本家より棒人形の動きが多彩だな |
「洗濯物たたんでました~」 自虐とは言え悲しすぎる…… |
それが声優… |
なんかアイス無理矢理突っ込まれそうだな 浅野のSEがチャリーンでワロタ |
棒人形すげー動いてる |
やたらとクオリティ高いなw |
おお!マジでEDの変わりになるやんけ!!! 教えてくれて感謝 |
クオリティ高すぎてワロタw |
地味にイヤホンズより動くパーツとか動きが多いなwオトナズルイw |
断固認めん ふたふた、いちご、りんりんが見たいのであってマガイモンはいらん! |
うん、流石にAice5の格上感 いいわw |
![]() Aice5 / Be with you [CD] |
![]() |
ゆりえほいとますみんは 原作者が気兼ねなくキャラ付けしてるおかげかそのままアニメキャラみたいだな |
しずかの所属していた、赤鬼プロダクションって青二でしょう |
メイン3人の声優の出演情報ありますか? |
ふたふたはコメット・ルシファーってやつに出るっぽい それが声優効果が出るとしたら来年からだろうな |
高橋李依って今期すごかったけど 雨宮天みたいに急に仕事無くなったりしてな 全然関係ないけど じょしらくって放送当時は、後藤沙緒里、南條愛乃以外は うるさいだけの新人声優というイメージだったけど 佐倉綾音、小岩井ことり、山本希望 の3人ともこの業界に残れてすごい感じが今更ながらする |
つまんねーこと云々 来年3人の声をいろんな作品で聞けるのを願うばかり あとイヤホンズの活動もずっと続いて欲しい |
あのプロデューサはタブリエに実在するのかな 実際のイヤホンズはWEBラジオではなく文化放送A&Gだったけど |
それが声優の、双葉も 青二所属なのにアルバイトばっかだな 青二は売込みが弱いのか? |
そして、中の人はどっちも別事務所w |
ふたふたの中の人は81もじった事務所の子役でも出てたんだぜ。 |
だって、青二所属新人声優に青二所属声優役やらせるのは生生しすぎるじゃん |
最大手な上に正式所属してないからな 所属すれば青二独占の仕事も多いから結構食っていける感じ ただ、アイドル売りは苦手だから下手だけど運良く仕事取ってきて上がれた的なのには厳しいか |
青二は若手を売るのが下手すぎる……。 ドル売り志望の女性ならアイム一択になるんだろうなぁ。 |
他の事務所のがよくない? いちごとか、りんのとことかさ |
女性声優は声優だめなら結婚してしまった方が楽だと思うのだが |
青二クビなりましって声優他が欲しいと思うか? |
そういうもんなの? ユニットも組んだばかりだし、伸びありそうな子なのに他は拾ってくれないのかな? |
そもそも伸びのありそうな奴なら捨てられてないし いらないだろう |
厳しい世界だねー 青二って神谷とか緑川とか人気ある人いるから 若い子も入る人多そう |
だからふたふたは残ったじゃん。 |
でも所属じゃなくて、なんか非正規雇用みたいな扱いでしょ? 酷すぎじゃない? |
正所属だって確実に仕事を回してもらえるわけじゃないのだから、非正規雇用じゃん……。 |
![]() それが声優! クリアしおり (発売予定日:2015年12月31日) |
|
≪ 【水樹奈々】11月2日放送分の番組ゲストに登場!NHK・BSプレミアム「The Covers」 | TOP | ドラマCD『ハンサム落語』第三弾より鈴木達央さん、斉藤壮馬さんのインタビュー! ≫
≪ 【水樹奈々】11月2日放送分の番組ゲストに登場!NHK・BSプレミアム「The Covers」 | TOP | ドラマCD『ハンサム落語』第三弾より鈴木達央さん、斉藤壮馬さんのインタビュー! ≫