あにまーーん


【オーバーロード】第13話(最終回)の感想まとめ【画像あり】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ    



第13話 『PVN』
オーバーロード 第13話 1





【公式サイト】



オーバーロード 第13話 2





269 :風の谷の名無しさん:2015/09/29(火) 23:23:17.75 ID:MdGYJqnP0.net
2期を意識した終わり方だね
後半失速したけど、面白かったわ


270 :風の谷の名無しさん:2015/09/29(火) 23:23:41.93 ID:YeOMwefX0.net
今回も早めのアップお願いします


271 :風の谷の名無しさん:2015/09/29(火) 23:23:51.07 ID:3wZi2XLL0.net
2期フラグつめすぎで草


272 :風の谷の名無しさん:2015/09/29(火) 23:24:08.85 ID:uDfhhRYE0.net
二期キタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!


273 :風の谷の名無しさん:2015/09/29(火) 23:24:17.32 ID:2OOXk47eO.net
AT-X\(^o^)/オワタ

いい最終回だった
この終わり方ならすぐにでも二期作れるね……つーか、二期マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン







274 :風の谷の名無しさん:2015/09/29(火) 23:24:35.36 ID:MdGYJqnP0.net
最終回だからぷれぷれないのか…


280 :風の谷の名無しさん:2015/09/29(火) 23:27:02.62 ID:2OOXk47eO.net
>>274
前回でオチてたじゃないかww


293 :風の谷の名無しさん:2015/09/29(火) 23:30:34.60 ID:MdGYJqnP0.net
>>280
そういや、そうだねw







275 :風の谷の名無しさん:2015/09/29(火) 23:25:36.93 ID:WfBjOX+e0.net
声優に金かけすぎ


277 :風の谷の名無しさん:2015/09/29(火) 23:26:18.27 ID:ljCatjYI0.net
ちょうど原作3巻までできれいに終わったな
ストックもたんまりあるし2期3期と期待したいわ


278 :風の谷の名無しさん:2015/09/29(火) 23:26:31.01 ID:0FeEVkjD0.net
こんなに面白い最終回、久しぶりに見たわ。
一挙手一投足が勝利への布石というアインズ様の作戦も
見事だったし、エピローグにして2期のプロローグという
決着後のエピソードも本当に良かった。
ぷれぷれぷれあですが無かったのが唯一の残念だ。

2期、是非お願いします。


279 :風の谷の名無しさん:2015/09/29(火) 23:26:53.18 ID:ZIG9li5o0.net
最後のダイジェスト感半端なかったな







281 :風の谷の名無しさん:2015/09/29(火) 23:27:17.79 ID:bWTp7opz0.net
あー面白かった
2期やる気満々だったがどうなのん?


288 :風の谷の名無しさん:2015/09/29(火) 23:28:47.51 ID:q7gywYD00.net
>>281
円盤次第、らしい
続き気になるなら原作あるし円盤無理でも原作買ってねってことだろう







282 :風の谷の名無しさん:2015/09/29(火) 23:27:19.45 ID:OFW67IRU0.net
課金厨が無課金相手に俺TUEEEする話だった
最後2期フラグ立てすぎだろwww


284 :風の谷の名無しさん:2015/09/29(火) 23:28:03.08 ID:4HRpNgpp0.net
最終話感想
どんだけ二期やる気なんだよ







285 :風の谷の名無しさん:2015/09/29(火) 23:28:12.31 ID:yWyQhLYG0.net
二期やる気満々じゃねーか

後半、話詰め過ぎ感あったけど
いい最終話だった


302 :風の谷の名無しさん:2015/09/29(火) 23:33:25.72 ID:uDfhhRYE0.net
>>285
こういう終わり方は星の数程あっただろうがww
そんでも続編作られたのは極僅かなんだよなぁ







286 :風の谷の名無しさん:2015/09/29(火) 23:28:14.56 ID:+pavsTWh0.net
ぷれぷれもないし2期告知もないとは


287 :風の谷の名無しさん:2015/09/29(火) 23:28:33.69 ID:pEvLq+480.net
2期予定してなかったら暴動起きるレベルの最後だな


289 :風の谷の名無しさん:2015/09/29(火) 23:29:10.57 ID:b8zofnH1O.net
いい最終回だったもう一周余裕


290 :風の谷の名無しさん:2015/09/29(火) 23:29:41.24 ID:mAfsBtvH0.net
これは良い俺たちの冒険はこれからだ


292 :風の谷の名無しさん:2015/09/29(火) 23:30:32.92 ID:Vu/hh7lK0.net
二期フラグ詰めすぎっていうけどちょっと分からないとこ補足してるだけで3巻の内容まんまなんだよね、なので期待しすぎるのは…


294 :風の谷の名無しさん:2015/09/29(火) 23:30:46.50 ID:hglHMwTd0.net
2期やる気まんまんだった
リザードマン侵攻指示、落ちぶれたブレインとガゼフの再開シーン


297 :風の谷の名無しさん:2015/09/29(火) 23:31:33.95 ID:0RTIYboa0.net
アインズ様TUEEEE!シャルティア無事復活してよかった!


298 :風の谷の名無しさん:2015/09/29(火) 23:31:41.00 ID:JGmN2aIj0.net
普通に娯楽として毎週楽しめたな


299 :風の谷の名無しさん:2015/09/29(火) 23:32:52.36 ID:0FeEVkjD0.net
シャルティアの件でナザリックは大損害だったなあ。
もう2度と手に入らないであろう課金アイテムもバンバン
使っちゃったし、これまた入手不能のユグドラシル金貨も
5億枚って。そりゃあ、アインズ様激おこだわ。

真相が露見したらスレイン法国もただじゃ済まないだろうな。


300 :風の谷の名無しさん:2015/09/29(火) 23:33:22.91 ID:AjUdR4Ln0.net
3巻の最期がそうなってるんであって、2期やる気云々は関係ないよなあ
やってくれればうれしいけどさ


305 :風の谷の名無しさん:2015/09/29(火) 23:34:22.30 ID:08PY0vbO0.net
5000でもやる作品はあるしもしかしたら予想より売れて決まったのかもな


307 :風の谷の名無しさん:2015/09/29(火) 23:35:02.19 ID:yWyQhLYG0.net
シャルティア復活に金貨5億枚
全員で数えたのだろうか?


310 :風の谷の名無しさん:2015/09/29(火) 23:36:16.34 ID:MQQFwhJw0.net
最初から2期予定でもないかぎりこのタイミングじゃ続編とかなんも決まってないわ。
面白かったから原作買ってみるかな







312 :風の谷の名無しさん:2015/09/29(火) 23:37:50.29 ID:XsLYdIMK0.net
つーかこんな感じで終わってそのまま終了になった織田信奈の野望を考えたら
全然ニ期が来るとは思えない。


318 :風の谷の名無しさん:2015/09/29(火) 23:42:00.39 ID:uDfhhRYE0.net
>>312
そういやあれも濃厚だったっぽいのに来ないな
原作終わったん?


321 :風の谷の名無しさん:2015/09/29(火) 23:43:18.48 ID:q7gywYD00.net
>>318
円盤があまり振るわなかったらしい


331 :風の谷の名無しさん:2015/09/29(火) 23:47:17.91 ID:08PY0vbO0.net
>>321
まあ、金かけてた感じだったしね...
作画すごかったし


325 :風の谷の名無しさん:2015/09/29(火) 23:44:31.32 ID:Ek2E9i8/0.net
>>318
何か移籍してった


336 :風の谷の名無しさん:2015/09/29(火) 23:48:55.26 ID:bWTp7opz0.net
>>318
富士見に移籍して全国版に変わったけど新刊は普通に出てる







313 :風の谷の名無しさん:2015/09/29(火) 23:38:33.21 ID:b8zofnH1O.net
2期が2クールなら
ナザリック1と言われている紳士の活躍も見れる


315 :風の谷の名無しさん:2015/09/29(火) 23:40:13.55 ID:CniIfGYC0.net
リザードマン編確定


317 :風の谷の名無しさん:2015/09/29(火) 23:41:56.86 ID:pEvLq+480.net
2期ありそうな終わり方だけどあるかどうかはやっぱ円盤の売れ行き次第か…
そうだよなぁ、他でも二期匂わせて終わってそのままな作品なんて色々あるし


322 :風の谷の名無しさん:2015/09/29(火) 23:43:20.25 ID:tMMkPLQY0.net
二期見たいから円盤初めて買おうかと思うが、特典まだつくんだろうか…


323 :風の谷の名無しさん:2015/09/29(火) 23:43:34.77 ID:W12RLuYW0.net
そういや信奈も2期匂わせて消滅だったなw



織田信奈の野望 安土日記 (1) 本能寺茶会騒動録 (ファンタジア文庫)
織田信奈の野望 安土日記 (1)
本能寺茶会騒動録 (ファンタジア文庫)






326 :風の谷の名無しさん:2015/09/29(火) 23:45:04.66 ID:9cBJKGTe0.net
あらひょっとしてプレアデスの中で本編に声付かなかったのシズだけになったのか
あのカットはやっぱイタイな


338 :風の谷の名無しさん:2015/09/29(火) 23:49:47.23 ID:mAfsBtvH0.net
>>326
そら一言言わせるだけでもギャラ発生するからな







329 :風の谷の名無しさん:2015/09/29(火) 23:46:45.58 ID:CjwjbrS30.net
アクセル・ワールドとかも9000枚近く売れて2期今だに無いしな


341 :風の谷の名無しさん:2015/09/29(火) 23:50:32.45 ID:V7Ms0U7p0.net
>>329
SAOは2期やったのにな。
富士見だけど、ハイスクールDxDは3期までやったな。
角川のPを何とか説得できれば、2期いけると思う。


377 :風の谷の名無しさん:2015/09/30(水) 00:14:16.47 ID:5Ttc47tM0.net
>>329
ラブライブが続く限り、サンライズはスタッフが足りなくて無理なんじゃないかな。
アクセル・ワールドのアニメは続きが見たいなあ。
原作ストックも現行ペースだとアニメ50話分以上ありそうな気が。圧縮は効きそうだけど。


419 :風の谷の名無しさん:2015/09/30(水) 00:28:38.95 ID:vTD5ykbK0.net
>>377
サンライズはガンダムに本気出してるから...
グッズ売上考えると残当だが







332 :風の谷の名無しさん:2015/09/29(火) 23:47:45.36 ID:CKiYp+wy0.net
リザードマンって言ったんだから、二期あったとしたらカットできないでしょ。


335 :風の谷の名無しさん:2015/09/29(火) 23:48:37.63 ID:/VIQ0Yxn0.net
トカゲの尻尾切りかよ


340 :風の谷の名無しさん:2015/09/29(火) 23:50:29.41 ID:T12uJPfF0.net
まあ、緋弾のアリアに続編が来るくらいだから、余裕で2期ありと信じたい

最終回のテーマは「マネー イズ パウァー」でええな?


342 :風の谷の名無しさん:2015/09/29(火) 23:52:30.82 ID:3POZHZwB0.net
売豚が困惑する程全体的に凶作みたいだが
最初にPV見たときは測定不能かもと思ったもんで、それに比べたら全然いいかな







343 :風の谷の名無しさん:2015/09/29(火) 23:52:57.41 ID:9cBJKGTe0.net
マッドの場合売れたとしても2期出来るかはよう分からんな
劣等生とノゲラは結構売れたのに今のところ音沙汰無い


349 :風の谷の名無しさん:2015/09/29(火) 23:55:09.35 ID:08PY0vbO0.net
>>343
ノゲラは売れてるが劣等生は力入れたわりに...って感じ
やっぱり予算と釣り合うかどうかなんだよな


363 :風の谷の名無しさん:2015/09/30(水) 00:04:28.12 ID:ZEzT3LNu0.net
>>343
劣等生はSAOレベルを期待されてて、販促宣伝とか含めてもめちゃくちゃ予算かけてた、2クールだったし
その割には原作の伸びも円盤もイマイチで当時から期待はずれと言われてた

ノゲラは単純に2期やるには原作ストックが足りなかった







344 :風の谷の名無しさん:2015/09/29(火) 23:53:09.55 ID:yWyQhLYG0.net
漆黒の英雄モモンに美姫ナーベ
二つ名かっこいい


345 :風の谷の名無しさん:2015/09/29(火) 23:53:20.23 ID:08PY0vbO0.net
25日以降の作品のアマ限分がごっそりなくなってるらしいな
通常版だけならアマランのポイント通りらしい


346 :風の谷の名無しさん:2015/09/29(火) 23:53:27.26 ID:vEAc/hz10.net
終わったか
ニコ生とニコchが1週間遅れだから
コメント見ながらの視聴がまだ残っているけど







347 :風の谷の名無しさん:2015/09/29(火) 23:54:26.68 ID:ZIG9li5o0.net
モモンガ様が最後に水晶みたいなやつ壊す時に
シャルティアちゃんの後ろに目みたいなもんが出てたけど
誰かが監視してたん?


348 :風の谷の名無しさん:2015/09/29(火) 23:55:03.65 ID:s1tThJrn0.net
>>347
アウラが見てたやん


366 :風の谷の名無しさん:2015/09/30(水) 00:05:57.00 ID:ZEzT3LNu0.net
>>347
分かりにくいけど、アインズが最後の一瞬シャルティア殺すのためらった
そこで隙が生まれたが、遠くからアウラが(ハムスケの時のように)殺気飛ばして
シャルティアの気を引いたから超位魔法間に合った



オーバーロード カラフルステッカー アウラ・フィオーラ
オーバーロード カラフルステッカー
アウラ・フィオーラ






350 :風の谷の名無しさん:2015/09/29(火) 23:56:51.34 ID:T12uJPfF0.net
リザードマン逃げてえええええええ


351 :風の谷の名無しさん:2015/09/29(火) 23:57:39.25 ID:Vu/hh7lK0.net
アニメではそれっぽい感じなかったけどアインズ様止めにちょっと躊躇って、そこをシャルティアがつこうとしたから、アウラがスキル使った

アニメでもアウラがハムスケの時みたい息吐き出してたでしょ?


353 :風の谷の名無しさん:2015/09/29(火) 23:57:52.09 ID:mIbW7GpD0.net
2期3期制作を願ってBD全巻とOP、EDポチってきたわ

書籍の売り上げランキングが一時的にだけど、複数冊TOP10入りしてたから
驚いた。


355 :風の谷の名無しさん:2015/09/29(火) 23:59:21.07 ID:pEvLq+480.net
最近海外ゲームの方でよく話を聞くキックスターターみたいに
DVD○枚売上達成したら二期制作します、みたいに公約してくれたらなぁ







356 :風の谷の名無しさん:2015/09/30(水) 00:00:24.75 ID:8Jdd6+4G0.net
復活の5億枚ケチるとLV100で復活できないとか?
逆か、LV100のキャラ復活の相場が5億枚?


359 :風の谷の名無しさん:2015/09/30(水) 00:02:34.60 ID:aYKWB9/s0.net
>>356
多分後者だろうな


403 :風の谷の名無しさん:2015/09/30(水) 00:24:38.02 ID:CzevcdGA0.net
>>356
元のゲームではNPCは金で簡単にペナルティ無しで復活できる
シャルティア相当だと金貨5億枚ってこと







357 :風の谷の名無しさん:2015/09/30(水) 00:01:32.63 ID:lpo+69nF0.net
アインズ様のトドメの戸惑い省略されるかと思ったけど描写されてよかった


360 :風の谷の名無しさん:2015/09/30(水) 00:02:37.49 ID:PyQ7I3/+0.net
最終話出来たの29日の朝方だったらしいね
AT-Xには当日納品でMXは1日前納品か
白箱最終回を思いだす







361 :風の谷の名無しさん:2015/09/30(水) 00:03:05.76 ID:eE9E2RDw0.net
でもLV100殺したら5億なら
ユグドラシル時代に少数精鋭でシャルティアだけ釣り出して倒すみたいな嫌がらせされそうなもんだがな。
財政破綻させるのにPC狙いするより楽そう


369 :風の谷の名無しさん:2015/09/30(水) 00:07:27.00 ID:WipU9bik0.net
>>361
ソロで稼ぐには大変だけど
ギルド単位でなら1日で楽勝に稼げる額な気がするな。
それにユグドラシル時台は階層守護者だからそもそも外へ出ないし墳墓の中ボス的な立場だし


371 :風の谷の名無しさん:2015/09/30(水) 00:08:32.13 ID:ZEzT3LNu0.net
>>361
ゲーム時代はNPCはギルド拠点から外に出られない
あくまでギルド防衛専用


372 :風の谷の名無しさん:2015/09/30(水) 00:09:13.13 ID:aYKWB9/s0.net
>>361
数億稼ぐのが大変かどうかにもよるけどね
ナザリック全盛期なら楽に稼げた額かもしれんし
それでシャルティア倒すのに課金アイテムバンバン使う必要があったら
割に合わんし







364 :風の谷の名無しさん:2015/09/30(水) 00:04:51.37 ID:dCFc+OJ80.net
NPCのレベルに合わせて金額が変わるみたいだね

でも何故かゲーム時の法則に則ってギルドの一部としての復活なんだよね







365 :風の谷の名無しさん:2015/09/30(水) 00:05:42.76 ID:cWTPjKk70.net
シャルティアちゃんが前回使った蘇生アイテムとか
課金厨のモモンガ様持ってなかったの?
蘇生させるたびに金貨5億枚使ってたらすぐ底尽きそう


371 :風の谷の名無しさん:2015/09/30(水) 00:08:32.13 ID:ZEzT3LNu0.net
>>365
多分だが、NPCは蘇生にレベルダウンペナルティがない代わりに、ああやってギルド中枢でお金使ってで復活しか不可能
NPCはあくまでギルド拠点付属の存在だから







367 :風の谷の名無しさん:2015/09/30(水) 00:06:09.47 ID:kCV+zoJf0.net
全員が全員廃人じゃないとは思うが、
ボーナス全部ガチャにつぎ込んだり嫁さんと喧嘩してまでゲームやるレベルの連中が集めたアイテム全部使うってアインズ様
それはいくらなんでも酷い……「
絶望がローブ着て歩くとアインズ様になる感じw


370 :風の谷の名無しさん:2015/09/30(水) 00:07:40.19 ID:q4YWuk1s0.net
金貨5億枚とか尋常じゃないな。ユグドラシル金貨1枚20?だから、金塊1万トンが消えた。約50兆円、世界で一番金塊を持ってるFRBの金庫の金塊が空になる量
現地通貨は5g金貨1枚で10万円相当(ウェブ版)、金貨3枚で平民の家族ひと月分(書籍版)から考えてweb書籍と設定に差異はないとして
ユグドラシル金貨1枚=現地金貨2枚(20万円)としたら、現地価値で100兆円。損害デカすぎるわ


373 :風の谷の名無しさん:2015/09/30(水) 00:11:53.17 ID:ZEzT3LNu0.net
インフレした末期のMMOなんて億でもさほどの金額ではないんじゃね?
はした金とは言わんが、高額アイテムだったら一つでそれぐらいするみたいな
前にそんなことを聞いた覚えがある







375 :風の谷の名無しさん:2015/09/30(水) 00:12:50.34 ID:dA4UByv30.net
課金アイテムあれだけバンバン使って倒して、更に大金積んで復活させるのは先のことを考えると拙い気がするが・・・


380 :風の谷の名無しさん:2015/09/30(水) 00:15:42.85 ID:aYKWB9/s0.net
>>375
もう金出しても買えないからね
でもシャルティアにはそれだけの価値があると
アインズ様は判断したんだよ







376 :風の谷の名無しさん:2015/09/30(水) 00:13:33.07 ID:rcV6BKfx0.net
ネトゲ末期だとゲーム内通貨のインフレは珍しくないしな
クソキノコオンラインなんてゲーム内通貨カンスト程度じゃスタート地点だった
最近は知らんが


378 :風の谷の名無しさん:2015/09/30(水) 00:14:30.06 ID:elHSDgRL0.net
サービス終了間際のゲームだったらかなりインフレしてるかもね
80や90の雑魚で何万とかクエストで一億とか







379 :風の谷の名無しさん:2015/09/30(水) 00:15:05.59 ID:5tiFZdFh0.net
割に合わなくてもシャルティアを失いたくなかったんだな
さすがモモンさまお優しい


382 :風の谷の名無しさん:2015/09/30(水) 00:16:42.87 ID:xM3bbN7f0.net
>>379
モモンガにとって、娘や息子のような存在だからね。







381 :風の谷の名無しさん:2015/09/30(水) 00:16:37.82 ID:iiIsKv3J0.net
ユグドラシルって課金優遇すごいし、廃課金者食い荒らされて廃れたんかなあ


387 :風の谷の名無しさん:2015/09/30(水) 00:19:32.79 ID:FTRIe/ro0.net
完全に2期やる気満々だろこれw
原作の売れ行きもいいし2期行きましょうって話いったのかな







388 :風の谷の名無しさん:2015/09/30(水) 00:19:42.39 ID:cWTPjKk70.net
モモンガ様MP尽きたはずなのに最後に超位魔法使えたのは

実はMP尽きてなかった
あの割った水晶がMP回復アイテム
超位魔法が封じ込められた水晶を使った

のどれか?


391 :風の谷の名無しさん:2015/09/30(水) 00:21:15.15 ID:q4YWuk1s0.net
>>388
超位魔法はMP消費じゃなくて一日の回数制限とか経験値消費


392 :風の谷の名無しさん:2015/09/30(水) 00:21:23.42 ID:jTshpDZF0.net
>>388
何回もMP消費しないって言ってたの聞いてなかったの?


393 :風の谷の名無しさん:2015/09/30(水) 00:21:23.48 ID:Bow93ZgE0.net
>>388
超位魔法はMPじゃないだろ
水晶は詠唱時間短縮だろうな


394 :風の谷の名無しさん:2015/09/30(水) 00:21:27.03 ID:foiT/h5Y0.net
>>388
12話見なおせ


395 :風の谷の名無しさん:2015/09/30(水) 00:21:37.02 ID:qiVBz7CH0.net
>>388
MP仕様の魔法ではなく回数制限のあるスキル扱いだから


396 :風の谷の名無しさん:2015/09/30(水) 00:22:14.54 ID:aYKWB9/s0.net
>>388
前回残りはあと1回か2回超位魔法を使える程度
とか言ってなかったっけか


397 :風の谷の名無しさん:2015/09/30(水) 00:22:45.33 ID:Bow93ZgE0.net
>>388の人気に嫉妬でありんす


398 :風の谷の名無しさん:2015/09/30(水) 00:23:07.69 ID:EXzX2T+G0.net
>>388
時間で超位魔法分のMP回復したか
リキャストタイムが完了したんじゃね?


400 :風の谷の名無しさん:2015/09/30(水) 00:23:34.47 ID:ZEzT3LNu0.net
>>388
11話に説明があったはずだが、超位魔法はスキルみたいなもので回数制限性でMPは消費しない
ただし発動に時間が掛かる(課金アイテムで短縮可能)のと
使ったあとのクールタイムが長い(課金アイテムでも短縮不可能)

時間だよお兄ちゃんは、そのクールタイム終了を知らせるタイマー代わりに使ってた







389 :風の谷の名無しさん:2015/09/30(水) 00:20:03.73 ID:TRUUsQwB0.net
ゲーム内容みると俺ユグドラシルのゲームあっても多分すぐ辞めると思うわ
モモンガよく冷めずにずっとゲームやり続けてるよな


390 :風の谷の名無しさん:2015/09/30(水) 00:20:11.94 ID:K9KHlsRW0.net
2期確定の終わり方やな




元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1443520947/




オーバーロード アインズ様onハムスケ でか きゃらいど アクリルキーホルダー
オーバーロード アインズ様onハムスケ
でか きゃらいど アクリルキーホルダー
(発売予定日:2015年12月25日)





オーバーロード 第13話 3
オーバーロード 第13話 4
オーバーロード 第13話 5
オーバーロード 第13話 6
オーバーロード 第13話 7
オーバーロード 第13話 8
オーバーロード 第13話 9
オーバーロード 第13話 10
オーバーロード 第13話 11
オーバーロード 第13話 12
オーバーロード 第13話 13
オーバーロード 第13話 14
オーバーロード 第13話 15
オーバーロード 第13話 16
オーバーロード 第13話 17
オーバーロード 第13話 18
オーバーロード 第13話 19
オーバーロード 第13話 20
オーバーロード 第13話 21
オーバーロード 第13話 22
オーバーロード 第13話 23
オーバーロード 第13話 24
オーバーロード 第13話 25
オーバーロード 第13話 26
オーバーロード 第13話 27
オーバーロード 第13話 28
オーバーロード 第13話 29









【Amazon.co.jp限定】オーバーロード 1 (全巻購入特典:「アニメ描き下ろしイラスト使用特典小説収納BOX」引換シリアルコード付) [Blu-ray]


アニメ

















Blu-ray
01
02
03
04
05
06

DVD
01
02
03
04
05
06

アニメ 【Amazon限定】

















Blu-ray
01
02
03
04
05
06

DVD
01
02
03
04
05
06

小説


















01
02
03
04
05


06
07
08
09


1-9巻セット

コミック










01
02

Kindle
01
02





関連記事




[ 2015/10/01 16:30 ] オーバーロード | コメント(7)
2101 : No title
シャルティアの胸があんなにえぐれるなんてアインズ様ひどい
[ 2015/10/01 19:42 ] [ 編集 ]
2103 : No title
課金TUEEEEEとか思っちゃう内容だったけど、冷静になって考えてみれば、課金消費アイテムって便利であっても普通強力ではないよね。 時間短縮の砂時計は強力だけど、昼飯一回分ぐらいの値段らしいし、微課金勢以上はストックして置きたい便利アイテムって位置だったんかね。
[ 2015/10/01 20:05 ] [ 編集 ]
2104 : No title
課金アイテムって言っても詠唱時間短縮や武器呼び寄せ(即装備?)の消耗品みたいだから、カルネ村でガゼフに渡したような課金ガチャのハズレアイテムみたいなもんじゃないかな。それでも新たに補充できるかどうか分からないって点では、どれだけ大量にあっても貴重品には違いないんだろうけど。
[ 2015/10/01 20:14 ] [ 編集 ]
2105 : No title
ちょっと訂正、詠唱時間じゃなくて発動時間か
[ 2015/10/01 20:15 ] [ 編集 ]
2113 : No title
課金アイテムって言葉に釣られがちだけど、結局どんな強力なアイテムがあろうと戦術の中で有効に使えるかどうかが大事なことに変わりは無いからな。 その点アインズ様は単体では微妙なアイテムを上手く活かした戦術を組んだよな
[ 2015/10/01 22:38 ] [ 編集 ]
2114 : No title
そういえばンフィーレアと婆さんがカルネ村に行くとき ナーベラルが「カルネ村に私の同僚がいるので~」って言ってて 着いたときにルプスレギナが「アインズ様に言われて~」って 言ってたけど、モモンさん=アインズさまって婆さんも知ってるん?
[ 2015/10/01 23:28 ] [ 編集 ]
2116 : No title
全てを差し出した相手に隠しておく必要もないからな
[ 2015/10/02 01:04 ] [ 編集 ]
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ