|
![]() ![]() ![]() |
凛はどうしたのだろう? TP参加を諦めただろうか? それとも反対を押し切ってTPに参加しただろうか? |
|
|
TPPかと |
歩道橋のシーンだと、もう実質的に未央はOK出した後だからなぁ 凛と未央が「可能性を探ってみたい」みたいな話をきちんと卯月にして それで分かってくれたらそれでいいし、それでも嫌だと言われたら もう諦めるしか無いんじゃないの |
未央の演劇は卯月にも届いてたからまあ十中八九否定されないだろうという空気ではあったけど もし反対されたとしてもごめんね卯月とか言ってTP行くかな |
このアニメの凛なら普通にNG切り捨ててTPに行くと思う |
>>508 >>517 >>539 なるほど…。卯月が反対しても凛は結局TPに行くと見ている人が多そうですね。 自分はその点若干疑問があって…というのはそこまでの凛の態度には 「何が何でもTPでやってみたい!」という熱意が不足しているように見えるので。 |
というか、嫌だ行かないでと仲間が止めるのに それを無視して向こうに加入するということは、実質的な解散だよねもう |
というか凛はTPかNGかを選択しなきゃいけない時点で詰みだった |
疑問が行き着くところはそこかな。 八方美人な「どちらも」ではなく「どちらか」を選ぶとしたら、それはNGなのかTPなのか。 それをまだ誰も凛に突きつけていない。 突きつけられたときの凛の考えを知りたい。 |
どちらか選べと言われたら多分NGとるよ、そんでその後壁にぶつかる NGではできない何かを感じた時点でNGの凛ではその何かに到達する事は無くなるから |
「凛ちゃん、それはおかしいですよ」 「だって私達、まだNGになって数ヶ月しか経っていませんし」 「仕事も学園祭のゲストとか、小さい事からコツコツやってる段階ですよね」 「まだアイドルとして大成もしていなければ何かを成し遂げてもいない」 「可能性ということなら、むしろこれから努力して大きく花開こうとしている段階です」 「それなのにもう、別の可能性を模索するんですか?」 「まだNGで何も残していないのに?」 「そう言われても、申し訳ないですけど説得力も何もありませんよ(笑)」 「せっかく進み始めた道ですから、まずはしっかりと三人で経験を踏み、実績を残し」 「アイドルとして自分なりの成長を刻んでから、次のステージに移る」 「そうして始めて、新ユニットでもその成長を活かして可能性を広げられるんじゃないですか?」 「まぁ、プライベートで北条さんや神谷さんと仲がいいとは聞いていますから」 「一緒にやりたいという気持ちが芽生えるのは分かりますけど」 「そういう、お友達関係とお仕事はまた別だと思いますし」 「養成所時代にも、そういううわついた考えの仲間もたくさん見てきましたけど」 「結局、途中で挫折してみんな消えていきました」 「できればもう一度よく考えてもらって」 「可能性の追求よりも、今はもっと地に足のついたアイドル活動に専念してもらって」 「三人で成長していきましょうよ、ね?凛ちゃん」ニコッ 「大変申し訳ありませんでした」 |
これは良い島村リーダー というか、作中で誰かしらこういう「当たり前の」疑問を持たなければおかしいんだよね みんなして冒険~きらきら~って、あほかと |
これは島村さんですわ そういえば凛って明確に「TPで活動したい」って伝えてたっけ 可能性がゴニョゴニョはあったけど |
これでいい、これぐらいハッキリと言ってくれ そしたら気持よく最終回を終えられる |
>>547のような正論を、誰でもいいから正しく発言してくれるシナリオなら良かったのにね |
それが溜飲を下げるって事なんだけど… いわゆる視聴者の代弁者がいないんだよね だから不満が溜まったまま進んでいく 未央の時からなんも進んでねえ |
> 「まぁ、プライベートで北条さんや神谷さんと仲がいいとは聞いていますから」 > 「一緒にやりたいという気持ちが芽生えるのは分かりますけど」 > 「そういう、お友達関係とお仕事はまた別だと思いますし」 > 「養成所時代にも、そういううわついた考えの仲間もたくさん見てきましたけど」 > 「結局、途中で挫折してみんな消えていきました」 わろたw ぜひ浮ついた元NGの渋谷さんに言ってやってくれ |
この島村さんならセンター務めるのも納得です。 |
|
≪ 【Charlotte(シャーロット)】治癒能力って自分に効くのかな? | TOP | 【<物語>シリーズ】セカンドシーズンで一番人気の物語はなんだろう? ≫
≪ 【Charlotte(シャーロット)】治癒能力って自分に効くのかな? | TOP | 【<物語>シリーズ】セカンドシーズンで一番人気の物語はなんだろう? ≫