|
![]() ![]() ![]() |
なんとなく異能系作品の治癒能力って自分には効かないか効きにくいイメージがあるんだが |
|
|
治癒見たとき、まあそんなとこだろうと思ったのに試しもしないとは思わんかった |
あるね 治癒能力と自己再生って別物にされてる感じする 今回もそんな感じなのかなとは思ったけどまったく試さずに終わったね |
>>383 これでタイムリープできる!→自分は治癒できなかったよ・・・ って流れにしたほうが波風立たなかったろうなぁ 世界を相手に大立ち回りしてるようなもんなんだから使える手は使っていくスタイルでもよさそうなんだが・・・ タイムリープは人の理に逆らうみたいなことを言ってたけど実の所はプーを失った兄みたいな新たな悲劇が生じてほしくないとかなんだろうか |
治癒娘に目を治してもらったあとに奪えば良かったのにな。 |
そ知らぬふりして行列に並んで、ちゃっかり直してもらってから能力奪ってったら 鬼畜度うなぎのぼり |
奪ってから自分には効かないとわかり 奪う前に診てもらえばよかったと後悔すればいいと思う |
乙坂タイムリープ後の 略奪した能力がどうなっているのかとかもそうだけど キャラの想像の範疇で済ませて実際どうなのかっていうのが明らかになっていないことが多いよね 一回も実行していないことなのに キャラが「その後こうなるだろう」と確信していることがやたらある |
一人一人がどうなったか追跡してフォローしてなんてできないし、放っておいてもいずれ失われる能力なんだからそれがちょっと早まるだけだし、別に一生を傷物にしたみたいな目で見る必要もないんじゃないかと思うけどな 個人レベルでボコったり組織レベルで壊滅させたり色々だったようだが |
|
≪ 【わかば*ガール】BD第2巻特典の原悠衣先生描き下ろし全巻収納BOXの画像 | TOP | 【アイドルマスター シンデレラガールズ】歩道橋で卯月が「凛ちゃんにはTP参加して欲しくない」と言ってたら凛はどうしたかな? ≫
≪ 【わかば*ガール】BD第2巻特典の原悠衣先生描き下ろし全巻収納BOXの画像 | TOP | 【アイドルマスター シンデレラガールズ】歩道橋で卯月が「凛ちゃんにはTP参加して欲しくない」と言ってたら凛はどうしたかな? ≫