|
![]() ![]() ![]() |
|
|
台詞と説明がなんだかよくわからない… |
アニメは見れた なんだ?ノリが合ったのかな |
この出来より微妙なのか(呆れ) |
湯気はトリアージされるんかね |
あれで脱出装置で助かるの? |
あれ見てキラさんを思い出したw |
なんでお偉いさんの静がわざわざ相手してんだか |
核兵器でも壊れない頑丈兵器ってことだけは分かったけど 既存国家群が完全に瓦解するほどのシロモノかなぁ…? |
まぁ、ようはISのやつみたいなもんだろ |
50mクラスの巨大兵器が敵の兵器を避ける高速戦闘 脅威じゃね |
とあるの人だったんのか |
というかベルトが外と繋がってるってどんな構造だよw ボンネット開けたらシートベルトが締まっちゃいましたみたいな? |
首を攻撃して視神経を切断する「紐切り昂昇」もビックリだなw |
ネジ締めたらベルトが閉まってガチで死にそうになるって どういう構造なのか気になる |
美的感覚が欠落しちゃってるんだろ 相手するな |
地面なら穴ほりゃハマるだろうし、海上なら真下で核爆発させればひっくり返るだろ |
浮いてるぞ |
どうやって? |
静電気で |
さすが鎌池先生だ |
A:禁書の別Verです。 凄く強い異能力者=超兵器 無能力の主役=特別な能力がない新兵二人がメイン |
第二世代→局地戦特化 これずいぶん古い兵器の考え方だよな? WWⅡ→マルチロール ベトナム戦争→密林戦特化 湾岸戦争→砂漠戦特化 もう30年前↑の兵器思想 今はまたマルチロール機が最先端だったりする 局地戦には小改良のバリエーション機体を使う |
恥ずかしくないのだろうか・・・それとも恥晒してることにすら気づかないほど馬鹿なの? |
そうそう 意味わからんとかつまらんとか言ってるのは自分の知能の低さを棚上げしてるだけなんだよな 禁書の鎌池の作品に大言が過ぎるっつーの |
アニメ1話で、専門用語垂れ流してる時点で糞なんだよ。 |
専門用語なんてあったか?全部普通に理解できる範疇の単語しかなかったと思うが |
プリント基板式送電装置くらいか ちゃんと説明したしな |
宇宙に簡単にいけるくらい文明は発達したのに人類は未だ争いを続けていました 核兵器にも耐えうるボールが出てきてそれまでの戦争常識を代え世界中で主力となりました と2行で説明できることをラノベ特有の回りくどい説明をしてただけで別段専門的な話は無かったな あっても空想技術に厨二的なネーミングをつけただけのものだろうし いずれにしても見てて理解に苦しむようなものでは無かった |
せめて少しは理解しようとしてから言おうな 専門用語で拒絶反応でてるんならもうこのスレじゃなくてアンチスレにどうぞ |
キチガイアンチに話掛けるなよ 理解する脳がないのに期待しちゃいけない |
破壊工作員でも送り込んで整備中オブジェクト壊せばええやん |
お前……なんて革新的な奴なんだ!そんな事だれも思いつかなかったぞ!!1 |
やりようはいくらでもあるよな… 結局人の手が無いと駄目っぽいし、パイロット殺すなり、整備員殺すなり、etc… |
核兵器でも壊れないけど 紅茶かけると熱膨張起こすんだよな 勘弁してくれ・・・ |
最後にヒロインのオブジェクトがやられてたけど、 あれは核兵器よりも強い超兵器でやられたのかね |
不思議だよな 核兵器を凌駕する兵器積んでるのか・・・ ん?通常兵器って言ってなかったっけ? それと ごっつ重そうなオブジェクトが地べたにめり込まないってのはツッコんだらアカンのかね? |
すべて静電気のせいw |
核兵器って貫通力はそんな大したことないぞ オブジェクトの主砲は色々だが、今回の相手の主砲は下位安定式プラズマ砲が2×4基、文字通り山が削れる威力やで |
ACがあるからこそアームズフォートが映えるんだよなあ… |
閉鎖的な基地の中にそういう部屋が必要なのはわかるんだけど 世界観がちょっと混乱した |
あのおっぱいが和風マニアってキャラなだけ ちなみに日本人は主人公たちとは別の勢力なので基本的に出てこない |
世界の大まかな勢力は「正統王国」「資本主義」「信心組織」の3つに分かれてて主人公は正統王国 他勢力と戦ったり同勢力とも戦ったり色々だよ |
情報同盟「捏造は許さん」 |
世界は正統王国・情報同盟・資本企業・信心組織って4つの組織に分かれてる 主人公達は正統王国。他の3つの組織と争ってる |
ロックマンにでてくる雑魚じゃないか |
この頃の戦闘機やら戦車やらのほうがよっぽど的に適した状態 オブジェクトのセンサーは戦場で人の心拍数まで図れる様なものまで存在するぞ? 思っているほど下暗しではないし、戦闘機や戦車の搭載兵装では傷もつけられない |
レトロだからといって単純な脱出装置としては悪くない機能だからね |
絶対兵器として君臨し続けるだけ数は存在する 相手も同じような事を考えるだろうし、空白も出来難い状況 |
50億ドルで3~4年でバカスカ作れるんだよなぁ |
それじゃあ無駄なのだよ 効率のいい戦争ではなくなってしまう |
自軍オブジェクトの開発・製造・整備コストを考えたら 圧倒的に効率的な気がするが…… オブジェクトがめっちゃ安上がりな可能性もあるか |
タイマンで殺るか殺られるかのガチンコやるより複数でボコったほうがまだ効率いいわ |
人も資源なんだよなぁ・・・ |
なぜフライを沈めて浮きを付けてちょん投げして釣りしてるのか? な ぜ フ ラ イ を 沈 め て 浮 き を 付 け て ち ょ ん 投 げ し て 釣 り し て る の か!? |
なんだよこれ、年齢も髪型も声もねーちんと同じじゃねえかよ |
オブジェクトの装甲通せる武器だけ量産したほうが良くないのとか |
その武器を装備した上で時速500キロの戦闘できるのがオブジェクトだけだからなあ |
その武器を運用するための動力の確保をしようとするとオブジェクトとそう大して変わらん大規模施設になる プラズマ炉そのものを腹に収めて動きまわる移動要塞にはまず勝てんだろ |
理詰めで専用兵器の優位性を持たせるなら 「ミノフスキー粒子(レーダー完全無効)」か 「ATフィールド(絶対防御)」か「レーザー級(航空兵器無効)」くらいの 力技が必要だと思う この作品で言うなら 「敵軍オブジェクトに有効な威力を持つ兵器」を 「自軍オブジェクトに搭載して運用しなければならない理由」がよくわからない |
オブジェクト同士のミドルレンジ、近接戦闘ばかりになる理由はないわな 普通の戦艦・巡洋艦クラスに超石炭炉を積んで支援兵器として使えば良い |
そんなもんに炉使うくらいならオブジェクト1機つくったほうが何百倍もいいにきまってるだろ |
オブジェクトは高速戦闘&センサーで回避とかしてくるのでな そもそも時速500キロ同士の戦いに援護は難しい |
あんな巨大質量時速500kmで転がすなwwwwww 一旦動いたらタンカーと一緒で巨大慣性で曲がることなんざ不可能でそ!? |
「下位安定式プラズマ砲」って撃たれてから避けられるのか!!! |
見た感じ射程が長いほうが勝つようにしか見えんからな |
相手の挙動やセンサー・カメラの動きで先読みして避ける |
お姫様みたいなエリートは一流のボクサーよろしく センサーの力を借りて敵オブジェクトの動作から次の砲撃をある程度予測できる |
相手のカメラのレンズの動きや放題の微細な動きを全部感知して先読みするから亜光速のレーザー兵器ですら避けるで |
※ただしオブジェクトの攻撃には当たります |
核だのなんだの言ってるアホはなんなんだろなw |
もうそれならGガンみたいにやれよ… アホらしい… |
そういう暗黙の了解やら条約の裏かいたずぶずぶの黒い部分も描写されるよ |
冒頭の説明モノローグみたいなので 初期のオブジェクト投入に対して核兵器使ったとか言ってたからだろ むしろクリーンな戦争うんぬんのが聞き流しそうなほど印象薄い |
その手のセレモニー化した戦争だと、Gガンって究極型があるからなあ…… |
だから何? |
最初のモノローグで「オブジェクトファイト国際条約」の説明してくれれば こんなモヤモヤすることも無かったんだろうか…… |
そんな条約ないって説明してただろ、飽くまで暗黙の了解でしかない で、そんな感じで戦争舐めてた若者がひどい目に会う話がこれ |
かまちー作品だから凄い緻密な設定だよ アンチがなんか吠えてるけど相手しない方が良い |
まさにその通りだ |
何を今さら 鎌池作品だぞ?言わんでもわかってるだろ |
お姫様にこれから出番ありますん? |
インデックスさんよりは出番多いかな |
そうか!ならよかった インデックスさんの出番ももっと増やしてくれかまちー |
十分活躍してるだろインデックス |
インデックスって十分すぎるほど原作でもアニメでも出番多い印象なんだけど? 他の女キャラがもっと使い捨てだらけなだけで |
神の右席編はイギリス編とロシア編のペンデックスぐらいしか出番ないし 新約は2巻の説明会と710とサンジェルマンで活躍 |
スタイリッシュ()なメカ好きが多そうだから人気出ないだろうなあ |
敵が無能の方か |
回路をプリントしているので凄い っているのがイマイチ強そうで無くて、そこが引っかかって作品に入り込めなかった。 |
描写されてないだけでたくさんいるから、基本だらけてるけど |
最終兵器彼女とかガンスリーガールズみたいな 少女が戦いに駆り出される悲壮感とかそういうのは? |
むさ苦しい野郎二人が生身で無理ゲー強いられる悲壮感だったらたっぷりですぜ |
セレモニー的な戦争みたいだし、ガルパンみたいなものだろ |
ファッションシリアスなんぞ求めてない Gレコみたいなノリでいいんだよw |
正統王国の軍人はあんまりそういう感情が無くてな…… |
ヒント・オブジェクトには各地域用の専用機がつくられてる |
ワンパンで敵を破壊するんだろ |
あながち間違ってない |
実はあの基地には沢山の兵士がいる 偶然一話にはメインキャラ以外1人も映らなかっただけと思えばいい |
遠距離で 魚の警戒心をといて水面で食わすものだ |
![]() 電撃屋限定 ミリンダ レンジキット カラーキャストVer. 【へヴィーオブジェクト】 |
|
≪ 【ガールズ&パンツァー】ハイレゾオーディオ道、はじめます! | TOP | 【ガールズ&パンツァー】「4コマでパンツァー・フォー!」第31-34話【マンガ】 ≫
≪ 【ガールズ&パンツァー】ハイレゾオーディオ道、はじめます! | TOP | 【ガールズ&パンツァー】「4コマでパンツァー・フォー!」第31-34話【マンガ】 ≫