- #01 「Knave」

【公式サイト】

| - 10 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 02:22:49.07 ID:UyR4luL00.net
- 相変わらず格ゲー映えしそうな設定と動きだったなww
|
| - 11 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 02:22:54.74 ID:5GBtBm700.net
- キーワードはミッション
|
| - 12 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 02:23:18.16 ID:e7/ls0Vg0.net
- 劇場版の後ってことで良いのか?
金髪デブがげきじょうばんでは痩せてたのにまた戻ったのかw
|
| - 14 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 02:24:10.67 ID:wUb5lgfB0.net
- 超能力者の集団が派閥争いしてるってことしかわからんかった・・・
名乗り抜刀隊は急に襲われたらどうすんのかな?
|
| - 15 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 02:24:25.37 ID:8MIahUE50.net
- 流石少数精鋭のアニメータースタジオだな
作画半端ねぇわ。そして意外と一期の内容覚えてた自分にびっくり
|
| - 16 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 02:24:27.16 ID:5GBtBm700.net
- 鎌本、太ってたな
|
| - 17 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 02:24:51.97 ID:avLXxwKM0.net
- 副長とやらが監獄の副会長にしか見えなくてワラタ
|
| - 18 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 02:25:12.83 ID:kfNcJxDy0.net
- 1話に2回も抜刀あるとか豪華すぎだろ
|
| - 23 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 02:25:50.62 ID:pYrODecM0.net
- 私男だけどネコちゃん相変わらずかわいいだけで1クール持つわ
|
| - 26 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 02:26:13.46 ID:5GBtBm700.net
- くくりの出番(´・ω・`)
|
| - 27 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 02:26:44.82 ID:3ZdbuesS0.net
- 相変わらずのイケメン動物園
抜刀堪能させてもらいました
|
| - 28 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 02:27:08.39 ID:tSxS9bMk0.net
- 30分のPVかな(´・ω・`)
BGMがRPGの日常パートみたいなだなw 最初の学園や町の中うろうろして話しかけたりするとき あんな感じの曲かかってる
|
| - 29 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 02:27:08.54 ID:5GBtBm700.net
- 五条スクナは男の娘?
|
| - 30 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 02:27:21.39 ID:a/RL3UKa0.net
- 作画凄すぎて吹いた
話は第三勢力がかきまわすって感じか
|
| - 31 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 02:27:53.58 ID:qeHuzAhW0.net
- よく動くな
こんなキャラ居たなってのが結構覚えてるけど、こいつらが何やってたのかはもはや忘れたわ
|
| - 32 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 02:27:55.03 ID:6qUU6pSe0.net
- くぎゅキャラはなんか血界からもってきましたみたいな…
|
| - 43 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 02:32:47.72 ID:5GBtBm700.net
- >>32
くぎゅは劇場版に未登場の緑クランの上位ランカーなんだよな(13才) ドラマCDにはあと一人おっさんの上位ランカーが出ているが
|
| - 39 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 02:32:28.01 ID:ZS62rZhV0.net
- GoHandsはカメラぐるぐるさせすぎ
もっとやれ
|
| - 48 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 02:34:45.92 ID:8MIahUE50.net
- >>39
GoHandsがufoみたに有名原作やるようになったら、凄いヒットしそうだよなー
|
| - 53 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 02:36:59.10 ID:5GBtBm700.net
- >>48
マルドックスクランブル
|
| - 40 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 02:32:37.45 ID:mv+jNtn40.net
- 内容忘れたけど作画クオリティが異常に高いから次も見ます
|
| - 41 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 02:32:38.12 ID:PEq9VeEy0.net
- ファフナーはangelaなんだな
こっちもangelaがよかったわ
|
| - 55 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 02:38:18.83 ID:5GBtBm700.net
- >>41
楽曲提供はangelaだから(震え声)
|
| - 47 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 02:34:39.53 ID:vdfgaPnP0.net
- オサレ戦闘しかしてなかったがあいつら何したいの?
|
| - 50 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 02:35:30.94 ID:sSxQt9a20.net
- 前回と同じく1話だけはとんでもない作画って奴じゃないのか
まぁ作画レベルが落ちても高水準だったけど
|
| - 83 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 03:04:59.13 ID:Otv71i25O.net
- >>50
あのレベルのアクション描けるのは 監督と大久保宏さんだけやで
|
| - 51 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 02:36:09.61 ID:5GBtBm700.net
- 次回予告でも尊さん出てきそうだったな
|
| - 54 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 02:37:30.61 ID:abK+1b9D0.net
- お前ら1期ぶり
テレビ壊れたかと思った色とCG臭い動きとカメラワークでピカチュウりそうだったが 懐かしくて面白かった クロがイケメンになってた気がする アンナが王になってたとは
|
| - 63 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 02:43:17.42 ID:m9UK5dax0.net
- これ続編なのか
いきなり2期から観たからまったく話について行けなかった 画はキレイだと思ったけどそれだけだな
|
| - 67 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 02:44:11.01 ID:H4lsmkve0.net
- ほっちゃんが赤の王引き継いでたのね
劇場版見とくか
|
| - 70 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 02:46:19.38 ID:5GBtBm700.net
- 劇場版、見てないの多すぎ(--;)
|
| - 71 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 02:47:13.60 ID:4v+Xk/IH0.net
- 劇場版は説明ないなりにわかりやすくて面白かったのに
二期めっちゃわかりにくい 一話が何の話がよく分からんのはテレビKの仕様か
|
| - 73 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 02:49:54.93 ID:5GBtBm700.net
- >>71
赤vs青は良きライバル的な部分があったけど、緑の介入でやな感じになったな AパートとBパートの戦闘が対称的だったな
|
| - 75 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 02:52:05.49 ID:wlintXkS0.net
- 2期でK自体初見だけど、これ何の話なんだ?
|
| - 77 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 02:58:19.73 ID:krBUd7Ba0.net
- >>75
7人の王とそれに従うクランズマン達がいて戦ったりする話としか
|
| - 78 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 03:01:37.86 ID:wlintXkS0.net
- >>77
チーマーやチンピラみたいのがオサレに戦うみたいな感じか
|
| - 82 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 03:03:18.30 ID:5GBtBm700.net
- >>77
第一王権者:伊佐那社(行方不明) 第二王権者:死亡 第三王権者:櫛名アンナ 第四王権者:宗像礼司 第五王権者:比水流 第六王権者:未登場 第七王権者:死亡
|
| - 80 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 03:02:05.15 ID:abK+1b9D0.net
- クロとネコが完全にご主人様とはぐれてる猫と犬でカワイソスなんで
シロはよ
|
| - 81 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 03:03:04.09 ID:FnHqKIyc0.net
- 映画見てないなあ・・・
黄金の王の爺さんが死んだのは知ってるけど残念だわ あれとシロが原初の王なんだから最後までもっと活躍してほしかった
|
| - 87 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 03:08:17.45 ID:5GBtBm700.net
- >>81
まぁ、映画は見てなくても ・緑のクラン登場 ・クロの兄弟子(緑のクラン)強キャラ ・アンナ赤の王になる ・シロ、生存確認 ・黄金死亡 ・青王、王殺しで結構ヤバイ だけ知ってればだいたい大丈夫
|
| - 89 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 03:11:43.19 ID:FnHqKIyc0.net
- >>87
それは全部把握した 宗像も周防の後を追う形になるんだろうか・・・
|
| - 85 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 03:05:10.23 ID:abK+1b9D0.net
- 比水流なんていたっけ?と思ったら王なんか
興津だからサブキャラじゃないとは思ったけど
|
| - 88 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 03:10:35.59 ID:mpFoVCtYO.net
- 初回から抜刀を2回入れて来たね
|
| - 90 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 03:12:31.02 ID:4v+Xk/IH0.net
- 黄金好きだったら劇場版はお勧めだわ
劇場版が良すぎたのかな 初回は微妙だった 初見はこれキャラ殆ど覚えられないだろ
|
| - 91 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 03:12:37.69 ID:+X7lXi850.net
- 抜刀くどかったわ
|
| - 92 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 03:13:34.75 ID:pDIXn9dN0.net
- 相変わらず作画ぶっちぎりですげえ
|
| - 93 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 03:15:01.80 ID:tSxS9bMk0.net
- 1話に2回も抜刀あるとか
3時間で3回死して屍拾うものなしやった大江戸捜査網スペシャルなみのくどさ
|
| - 94 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 03:16:03.14 ID:mpFoVCtYO.net
- しかし動かすね目にくるわ
室長あんだけ飛べたらヘリコプター必要無いな
|
| - 96 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 03:17:05.45 ID:zTGKxpUs0.net
- 戦闘シーンはカメラワークがちょっとクドイとも思ったが
この作画レベルは、予算が潤沢ってだけじゃないよなー。 いい人材集めれる人脈あるのかな。
|
| - 102 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 03:25:03.14 ID:abK+1b9D0.net
- >>96
1期1話もスーパー作画だった 2話以降はry
|
| - 99 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 03:19:17.67 ID:FnHqKIyc0.net
- 黄金の王は生きて活躍して他の王とは別格なところを見せつけてほしかった
|
| - 100 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 03:20:27.87 ID:mpFoVCtYO.net
- 一期見て続き気になってたから映画もみたし二期もこのまま見る
|
| - 101 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 03:21:20.41 ID:4v+Xk/IH0.net
- アンディの衣装何これwww
|
| - 103 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 03:25:17.69 ID:tSxS9bMk0.net
- 歌のプリンスかな(´・ω・`)
|
| - 105 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 03:29:25.49 ID:wTEkQQ980.net
- >>103
萌え系アニメ全般をごちうさとか言うようなもんだぞそれ
|
| - 107 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 03:34:30.37 ID:fcWD59vR0.net
- あぁ^~心が抜刀抜刀するんじゃぁ^~
|
| - 109 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 03:39:06.88 ID:qSjv99tv0.net
- あの序盤の作画って劇場版の使い回し?それとも新規なの
|
| - 115 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 03:46:42.24 ID:gzSaqhiJ0.net
- >>109
伏見と淡島の抜刀は劇場版の使い回しだった気がする あとバトルシーンは1期のOPから取ってきてる部分が何箇所かあった でもほぼ新規かと
|
| - 110 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 03:40:08.11 ID:8Ex/T8/F0.net
- まさかの抜刀×2
なんでこんなに抜刀好きなんだこれのスタッフは…せめて1回にしてくれw
|
| - 112 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 03:42:40.13 ID:8Ex/T8/F0.net
- 2期はモブの会話が多そうだな 周辺ばっかりで主題がボケないように願いたい
つーか、来週はクロとネコがメインでシロは地上に辿り着くのがED近いか更に次話になりそうじゃんか
|
| - 117 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 03:54:36.28 ID:W/QyfPIm0.net
- バカみたいにめちゃくちゃ動いてたけど初見お断りにもほどがあるな
|
| - 121 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 04:03:42.84 ID:ObdNq3/e0.net
- 相変わらず意味わからんアニメだな
|
| - 122 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 04:06:41.37 ID:qSjv99tv0.net
- あの色遣いは拘りなんだろうが、やりすぎではないか
|
| - 124 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 04:07:47.85 ID:5GBtBm700.net
- >>122
そこはGoHandsなので
|
| - 125 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 04:07:49.01 ID:8Ex/T8/F0.net
- 1期は放映用とweb版の2種類次回予告あった気がするんだが2期もweb版予告来るのかな?
|
| - 126 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 04:08:35.53 ID:EdkOvmfV0.net
- セプター4街壊しすぎだけど秩序乱してんのどっちだよと
突っ込まずにはおれんかった ヤタちゃん可愛いから見るけど
|
| - 127 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 04:14:31.82 ID:9EIEYlWn0.net
- 櫻井の関西弁が下手になっててワロタ
|
| - 128 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 04:30:19.70 ID:t6rTPpIE0.net
- 赤の王生きてたのかと思っちゃった
無駄な戦闘シーン長い
|
| - 129 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 04:39:05.64 ID:tnNfVDBa0.net
- 色…相変わらず色…
|
| - 130 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 04:39:57.22 ID:W/QyfPIm0.net
- 色は慣れたけどさ
音量どうなってんだよ 誰だ音響監督は
|
| - 132 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 04:45:05.64 ID:UEb7SE/c0.net
- 映画版銀魂観てる感があったのは気のせいか。銀魂の1エピソードでありそうな
展開だった
|
| - 134 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 04:54:08.76 ID:TTOJv1nM0.net
- BGMがうるさすぎてセリフ聞こえにくかったわ
ゴッドイーターのときみたいだった
|
| - 138 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 05:02:44.29 ID:pyRclEL00.net
- >>134
TVの設定でブーストかけたりしてない? 一期とも劇場版とも変わらず問題なくセリフは聞き取れるぞ
もっと言えばドラマCDもこんな感じだしな
|
| - 143 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 05:09:17.22 ID:TTOJv1nM0.net
- >>138
何もしてない 1期はニコ生で観終わったとこだけど、特に聞き取りにくいとかはなかった
|
| - 139 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 05:03:49.75 ID:oQXRzo900.net
- 副会長みたくなっててワロタわ
|
| - 140 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 05:05:03.88 ID:W/QyfPIm0.net
- ヘリから落ちて来て赤の王とくっちゃべってるところとか
BGMでかすぎて台詞聞こえづらかったよ
|
| - 143 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 05:09:17.22 ID:TTOJv1nM0.net
- >>140
まったく同じ 赤と青の戦闘のところが聞き取りにくかった
|
| - 142 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 05:07:00.09 ID:ixsvtEPF0.net
- 冒頭の八田ちゃんは伏見に会っても1期ほど切れてなかったな
あれは十束が死んで情緒不安定だったんだろうか
|
| - 145 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 05:15:21.57 ID:t4u3szuQ0.net
- >>142
目の前で死なれた直後だからそれはあるかもね
|
| - 148 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 05:18:29.04 ID:krBUd7Ba0.net
- >>142
劇場版の続きだからじゃね 情報くれて協力してもらったし今回もそれ言おうとしてたのかね
|
| - 152 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 05:26:20.05 ID:ixsvtEPF0.net
- >>148
いやそこじゃなくて始めのみんな生きてた頃のシーン
|
| - 157 :風の谷の名無しさん:2015/10/03(土) 06:02:21.45 ID:krBUd7Ba0.net
- >>152
ごめんそこか 正直まだ過去引っ張るんだ…とオモタ
|
元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1443796969/





























- 関連記事
-