- 第1話 「東京の魔女」

【公式サイト】

| - 124 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:25:23.82 ID:2EeXgJ1h0.net
- 石川界人と上坂すみれといえば、魔弾の王を思い出す。
|
| - 126 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:25:29.21 ID:33H7/JV10.net
- なんか先が気になる終わりかたしやがったな
|
| - 127 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:25:31.65 ID:D9CBO1ec0.net
- ゲートキーパーズとゲートキーパーズ21を同時に見てる気分だぁ
|
| - 128 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:25:35.98 ID:PW5UZyK60.net
- 意味不明だった
|
| - 131 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:26:28.51 ID:kJtl8WAz0.net
- いかにもボンズアニメって感じの話
|
| - 135 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:26:40.92 ID:2PNz/vc50.net
- かなり面白かった
|
| - 136 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:26:43.61 ID:wK+dXf1I0.net
- クリーミィマミがいた
…うん、クリーミィマミが…
|
| - 137 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:26:50.09 ID:Ks9bRByE0.net
- 上坂すみれにお似合いだな
|
| - 140 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:27:10.89 ID:Jllw9diA0.net
- 結構続きが気になるな
|
| - 141 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:27:11.06 ID:RtTAPM8i0.net
- 懐古っぽさが新鮮
|
| - 142 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:27:16.42 ID:yaKQGaLc0.net
- EDカッコいいな
面白かった
|
| - 144 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:27:22.97 ID:dx3MTY3t0.net
- なるほどわからん
|
| - 148 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:27:38.06 ID:1FBjiR9P0.net
- EDの背景が、万華鏡みたいで綺麗だった
|
| - 149 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:27:38.14 ID:ENpdgBRi0.net
- きっこちゃん可愛かった
超人は誰が守るんだってセリフで武装錬金思い出したわ
|
| - 150 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:27:42.70 ID:TRyVWLVu0.net
- こういう話の造りかー
嫌いじゃないけどついていくのは大変だなw
|
| - 153 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:27:56.50 ID:Dc5WnegN0.net
- こんばんは、オサレ星人です
|
| - 154 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:28:00.40 ID:xzYXPxeW0.net
- これからも異星人とかじゃんじゃんでるなら好きになれそう
一話に一体のペースじゃキツいわ
|
| - 155 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:28:01.32 ID:ek4/FOmq0.net
- 昭和の匂いパない
|
| - 156 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:28:05.78 ID:cYfVQmSJO.net
- 1960~80年代テイスト漂うキャラ達だな。
後はこの世界観についていけるかどうか?
|
| - 160 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:28:18.97 ID:wqgv6Qim0.net
- 面白かったけど好みがすごく別れるだろうな
|
| - 161 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:28:20.53 ID:mUDyiBqv0.net
- 年月がウルトラマンの放送年月と同じだって
気付いた人すくねーんだろうなぁ。
想像以上に面白い
|
| - 164 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:28:32.38 ID:zBfIzwSR0.net
- まあ様子見だな
|
| - 166 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:28:41.44 ID:tf9WGRVM0.net
- 魔女っ子が結構ツボ
|
| - 168 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:28:51.19 ID:pkF0wDza0.net
- 個人的にめっちゃ好きなアニメだわ
|
| - 171 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:28:59.78 ID:gb9sed/30.net
- 間違いなく2話目も見てみる
|
| - 172 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:29:05.09 ID:JavXqzz40.net
- 1話なのに詰め込みすぎだわ
とりあえず3話までは見るかな思ってたよりは面白かった
|
| - 174 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:29:11.85 ID:ggmm+DUL0.net
- 面白かったけど、短そう
これ1クール?
|
| - 176 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:29:19.69 ID:BUj45ubrO.net
- とりあえず昭和のエッセンスをこれでもかと取り入れたいという
制作者の意図は分かったが 初回を見た限りでは視聴者を置いてきぼりにして大丈夫なのか感が拭えないなw
|
| - 182 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:29:47.50 ID:uEhI4dMOO.net
- 時系列がよく分からない
|
| - 183 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:29:49.26 ID:oC5g8xlT0.net
- ヒロインがクリィミーマミに似てないか
|
| - 195 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:31:04.74 ID:vpj/+R2d0.net
- >>183
自分も思った
|
| - 197 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:31:05.80 ID:mUDyiBqv0.net
- >>183
変身はコレクターユイで 変身姿はクリィーミーマミ。
セラムンは俄か。
|
| - 243 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:38:45.32 ID:uEhI4dMOO.net
- >>197
コレクターユイは魔女っ娘と言えるんだろうか あれ電脳空間で科学技術の変身だよな?一応
|
| - 184 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:29:50.83 ID:mBsYjK7a0.net
- 今期では面白そうだった
でもこういうの見るとワイルドカードの続きまだかなーといつも思う
|
| - 186 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:30:04.04 ID:wL7ZzNbn0.net
- 次を見る気にはなれるレベルただ詰め込みすぎて畳めるのかが心配
|
| - 187 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:30:08.78 ID:KEn6XV+m0.net
- 変身シーンはセーラームーン(見た目はクリーミィマミ?)
ロボット ウルトラマン
色んな物つめこんだ結果 なにがやりたいんだか伝わりにくい感じはした
|
| - 188 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:30:09.16 ID:8kHVGXQ30.net
- まだ説明も足りてない中で俺はもう戻らない…とか言われてもはぁそうですかとしか
|
| - 189 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:30:25.83 ID:Jllw9diA0.net
- 基本的に出てる超人は元ネタあるんじゃなかったっけ
|
| - 190 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:30:36.79 ID:P0Qp1ugh0.net
- あえてキャラデザや絵を昭和風にしてるのは中々実験的な試みで面白そう
主人公が乗ってた車がロボに変形するのも勇者シリーズやマシンロボで見た気がする
|
| - 191 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:30:52.93 ID:OW5Obtvs0.net
- 時系列弄ってても順番が分かりやすい作りになってるのが流石だな
結構好きだわこのアニメ
|
| - 193 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:30:56.41 ID:J82BbSuX0.net
- 相変わらずプロビデンスの目玉出してんな。
なんだよ、あれキューピー3分クッキング人形かよw
|
| - 194 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:30:56.94 ID:pkF0wDza0.net
- 今後の展開次第では化ける可能性もある感じの1話だった
|
| - 196 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:31:04.81 ID:PfF7bCGD0.net
- (´∀`)
|
| - 199 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:31:20.20 ID:hPd7dWzB0.net
- 異能で魔法少女でロボでウルトラマンなアニメだという事はわかった
|
| - 200 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:31:33.73 ID:oC5g8xlT0.net
- グロス・ゾーゲン?とか言う奴はガッチャマンクラウズみたいだったな
|
| - 202 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:31:51.48 ID:/VBo6VvE0.net
- EDは鈴木典?
|
| - 204 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:32:00.15 ID:apqzyYWe0.net
- こういうPOPなのは感性を刺激する
年に1作くらいは有っていい
|
| - 205 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:32:21.93 ID:tgXndJzb0.net
- レトロ風好きだし、今後期待
|
| - 207 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:32:27.06 ID:l8s61SCt0.net
- EDで小さい顔が動いてたけどあれ水島監督の顔だよな??
|
| - 208 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:32:43.06 ID:xzYXPxeW0.net
- 場面で年代が変わるのは海外ドラマのlostで馴れたから平気だわ
全何話あるのか知らないけど上手く交わらせるかちょっと不安
|
| - 212 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:33:16.21 ID:kJtl8WAz0.net
- なんだかんだで中盤辺りから面白くなってきそう
|
| - 213 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:33:21.51 ID:2EeXgJ1h0.net
- あのヒーローのデザインは、ウルトラマンの初期設定である
ベムラーへのオマージュだろうか。
|
| - 215 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:33:48.77 ID:EASdZ3cO0.net
- 1話から時間軸いじりまくるのはやめてほしかったなぁ
まだ様子見だけどわりと好きかも
|
| - 216 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:33:49.90 ID:obU7jLrQ0.net
- あれ?いいんじゃないのこれ?
|
| - 217 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:34:04.66 ID:P0Qp1ugh0.net
- 冒頭、成長した魔法少女が「私20歳になりました!」って言ってたのは何だろう?
魔法少女が成人すると超人に対する幻想が無くなって力を失って一般人に戻るとか?
|
| - 227 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:35:53.96 ID:ggmm+DUL0.net
- >>217
魔法少女はいつかいなくなるものだからな 20歳は歳とり過ぎではある
|
| - 259 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:42:20.40 ID:uEhI4dMOO.net
- >>227
「奥様は魔法少女」の好子さん27歳(中の人:永遠の17歳)という人妻
|
| - 218 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:34:12.96 ID:oC5g8xlT0.net
- 主人公ロボはジャイロゼッターかよwww
|
| - 220 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:34:24.88 ID:FuO2UFXW0.net
- 売り上げ3桁ほぼ確実だな
ボンズよく潰れないもんだ
|
| - 222 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:34:55.29 ID:pkF0wDza0.net
- おっさんが好きかどうかは判らないがおっさんが好みそうなら円盤は売れるだろ
|
| - 223 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:34:59.63 ID:tYiYCIrM0.net
- 時系列ごっちゃなのに回想を混ぜるな
流石に分かり難すぎるだろ
|
| - 225 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:35:06.98 ID:uEhI4dMOO.net
- 時系列が分からない
先輩が超人課を脱走したのと魔女っ娘が超人課に誘われたので 5年の時差が有るのは分かった で、どっちが「現在」なの?ややこしい
|
| - 235 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:37:23.76 ID:ggmm+DUL0.net
- >>225
どう考えても46年は未来だろ 作中で時間経過して追いつくんだと思う
|
| - 269 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:45:38.91 ID:uEhI4dMOO.net
- >>235
じゃあ魔女っ娘が超人課に誘われた時代が現在なの? あれが過去回想って言われてもおかしくない構成なのに ややこしい
|
| - 273 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:47:19.63 ID:xzYXPxeW0.net
- >>269
始まりも勧誘した年代だったし 未来のシーンは全体の半分もなかったじゃん
|
| - 230 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:36:32.96 ID:vgNLl5K+0.net
- 41年と46年で色の付け方を変えているから、わかりにくいというのはなかったな。
|
| - 231 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:36:39.32 ID:PW5UZyK60.net
- サムライフラメンコ2期かな?
|
| - 232 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:36:40.03 ID:f20yiWt30.net
- 組織は好きになれそうもないがきっこちゃんが可愛いので観ます
|
| - 233 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:36:48.74 ID:asPTqYFk0.net
- それなりに見れそう
次回期待
|
| - 234 :風の谷の名無しさん:2015/10/04(日) 23:37:20.72 ID:vgNLl5K+0.net
- ヒロインは可愛かった
以上
|
元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1443619865/





























- 関連記事
-