|
![]() ![]() ![]() |
|
|
普通に妖怪に寄生されてたり、伝承候補者実力皆無のゴミばっかだな うしおが持ってて正解じゃねえかこれ |
出てたけど喋るのとかはカットだったな よって本物の麻子と真由子の出番もなし みかこしの出番もなし。出演料の節約 |
あの2人に麻子真由子を重ねるとかだった気がする |
婢妖バス超気持ち悪いいいいwww 蓮コラ並の破壊力だった |
ヒヨウの発音は硫黄だと思っていた とらの発音は虎だと思っていたし 白面の発音はバクマン。だと思っていた ことごとく発音を間違えていた… |
![]() 映画バクマン。 小畑健イラストワークス (愛蔵版コミックス) |
忍殺の人と同じくらい |
雲外鏡のおんじととらが癒しの回 |
セーラー服の純もよかったし来週が早く見たくなるなぁ |
潮もとらも相棒のこと信頼してるのなー |
「くき゜」が見たかったぜw 何気に今回はあれだな。原作2頁残して切ってきたな 前回の章区切り卒業に続いて色々変わってきたなぁ |
くき゜って何だよくき゜って!っていうのが実際音にする台詞だとどういう発音になるのか興味深かったよね |
あいつらもし人間体だったらきっと北斗の拳のモヒカンみたいな外見で ヒャッハーするんだろうな。 最近の少年漫画に足りないものはヒャッハー。 |
幼いころ兄に怯えてしまったことを謝るチャンスは今までいくらでもあったのでは とか思ったが 潮を自慢するとらが可愛かったのでまぁいいか |
ホテルじゃね?取り付かれてるの良いことに遊んでたら笑うがw |
俺んちにも枕は2つあるぞ ひとつは抱きしめる用な |
くまさん柄の抱き枕は使ってるが、枕は使ってないせいか首痛だわ 俺ももう年だな、低反発枕買うか やはり枕は二刀流が最強のようだ |
いい歳してくまもん柄の抱き枕愛用してる男の人って…… |
気に病んでいたのは自分だけってパターンだ |
でも普段の悟は笑顔でいいよいいよって笑顔で受け流して終りな気がする たぶんそれじゃダメなんだよな、お互いが真剣に問題に向き合うタイミングじゃないと |
普段の悟に謝るのと 今のバケモノ悟に謝るのは違うのかもしれないな 自分を制御できなくてまるでバケモノみたいだった幼い悟に怯えてた幼い純と 今のバケモノ悟に怯えずにいられる今の純という対比になってるのか |
バスの女の子 |
バスの麻子もどきがめぐみ 真由子もどきが理恵子 |
たぶんバスの麻子、真由子もどき |
麻子もどきェ… 真由子もどきェ… |
すっかり忘れてたわ |
敬語はアニオリだよ |
めちゃくちゃカットしてるシーンある |
まあ面白かったけど |
どうして今回に限って「俺のせいだ…」とか言って落ち込んでるの? |
前回も落ち込んでる 一応いくつか間に話があったの飛ばされててまたバスでー感が出ちゃってるけど(短編を5話ぐらい飛ばしてる) 襲ってきた勢力は別だし、この時の潮は東とはもう和解してるから危機感も薄かったんだと思うよ |
自分が化け物呼び込んでるって承知したら避ける道選ぶだろうに 化け物から逃げて人里目指したり、またバス乗ったり… |
一種の学習障害かガチでバカなんだろうとしか・・・ 潮みたいに絶壁頭の子供は脳の容積がそうでない子供より少ないそうだし |
ああいうの間をなくすとギャグになってしまう |
古尾めぐみは帯をギュッとね!の藤田恵からきているのかw |
でもそうなると残された移動手段って自転車でも買うかとらに乗るぐらいしか無いけど |
頼むなりいつものノリで脅せばいいんだし 単純に藤田が旅してる感を出したいという都合でそうしてるととしか |
とらタクシーもカットなんだろうか 可愛いのになぁ |
突然陰陽師が伝承候補とか… |
陰陽道は別に宗教ってわけじゃないからいいんじゃない? 釣りが得意な坊さんとかギター弾ける坊さんとかと一緒だよきっとw |
ギリシャ神話の女神の配下なのに、キリスト教徒や仏教徒なのもいるしな |
流の言ってた五行思想も道教の教えで、もともと仏教の教えじゃないはず。 関係ないけど、二代目が開祖だとしたら、光覇明宗の歴史は意外に浅いのかもしれん。 |
宗教団体の皮を被った戦闘集団というか… そもそも坊さんは昔から戦うものだろう 今が違うだけで |
もうこっちで潮がトラに頼んだが人間なんて乗せたくないというやり取りが裏にあったり 潮がちょっと旅を楽しみたいという気持ちがあると無理やり解釈するしかない |
それな 話するだけなら流兄ちゃんの携帯に電話しろよってなる 携帯もってる設定なんだし |
正直、原作読んだときから思ってた 伝承候補者なのに兄より妹の方が目立ってるし |
○ン本、神○「せやな」 |
あんな下っ端妖怪に乗っ取られる雑魚に槍は与えられねーよなw |
取り付いた主犯はミクロ同士だとクッソ強いぞ、人型ではこれまでで最強クラス 他の雑魚ヒヨウは主犯倒せば霊的に鍛えられてる身体からは逃げ出すって設定 |
あやかし回もそうだったけどただでさえ尺足んねーのに 30秒無駄遣いする理由が分からん… |
重要回かそうでないかで予算が決められてるんじゃね? 今回はあんまり動いてなかったし省エネも兼ねてるんじゃなかろうか |
なまはげ回はもう1クールあってもやってたか微妙なレベル |
なまはげうしおの冷酷な「かわいてゆけ」は必要だと思うけどな 今は誰に対してもいい子過ぎる八方美人 |
詰めまくって30秒浮いて槍アバン出したのはあやかし回も同じか。 杜綱回で今回必要なのは純が泣いてるとこくらいで、本番はこれから。 来週はもうちと動いてくれるといいな。 |
杜綱と流の性格の対比もあるし、 ふらふらしてるのに強い流って情報も入った場面なんだが |
まぁぶっちゃけご都合 無理矢理考えてみると潮は自分の意志で槍を透過させたことは無いし槍のさじ加減にもよるし・・・ あとは体内の臓器に巣食ってるし小さいから調整が難しいとか オニの時の設定は初期だしあんま当てにならないかも 意思で物体を透過できるって設定自体は生きてると思うけど便利すぎたり迫力に欠けるからかあんまりその力使われない |
今までは期待値が高かったから怒りがあったけど最近はなんか一周回って楽しめるようになって来たかも。 女が足怪我して苦悩するところとか「この間の転落でもっと悩んどけよww」って笑っちまったわw 心配するわりにその後すぐ自分らだけでどっか行っちゃうし。 |
ところで自分はキノコのシメジが好きなんだけどさ 石づきを取るために包丁で切ると 断面が槍に切られたひように見えるのよな |
どれだけ遠くまで飛ばされたんだよw |
人間はすり抜けるんだろ |
潮 「よし、槍で婢妖のみ刺せばいいんだな…よし!」 ザクッ! 悟 「ぎゃああああああ!」 潮 「あれ?なんで?」 槍さん 「俺は男、特にイケメンは嫌いだ」 |
おおざっぱな透過は出来てもナノレベルは無理なの |
一番美人に見えるわ あと兄貴の笑顔は原作より良かった |
この作監の人の回、止め絵はいいよな。礼子とかも美人だった 動きとかロングの作画チェックは予算や製作期間の余裕次第なんだろうけど 絵コンテの人は礼子回鎌鼬回のこと考えるともっと構成練れそう |
潮に会ってさっそく顔芸してたのがワロス。 イベント消化ってカンジで忙しい。 |
とらを追い詰めた中国の術者レベルだと期待したのに |
この世界で伝承者候補より強い人間は数人しかいないぞ |
強くないからこんな行動に出てるんだよ |
先週は結構良かったんだけどな |
実写版のセーラームーン役だった沢井美優なんだな 俳優業から秋葉に流れてくる人また増えてきたな |
秋葉流!現象と名付けよう |
![]() 美少女戦士セーラームーン Super Special DVD-BOX |
うしおやからくりみたいに重い話にはなっていかなそうだな よかったよかった |
異空間か?あそこ |
バスで蹴散らした車が横転しまくってるから後続車は来んだろう 前方からは乗客飛ばしてネットで拾う瞬間さえ来なければそれ以降は何か群集が道に這いつくばってるのに気付いて停車するんじゃね |
一件落着した後も乗客早く道路の端に寄れよって気になってソワソワしたわ |
携帯ある世界や なんとかなる |
![]() うしおととら うしおととらTシャツ サンドカーキ (発売予定日:2015年10月25日) |
|
≪ 【ガールズ&パンツァー】水島努監督「ずっとボコのことを考えていた一日でした」劇場版で何か活躍するのかな? | TOP | 【結城友奈は勇者である】クイズマジックアカデミーにいつの間にやら追加されてた【画像あり】 ≫
≪ 【ガールズ&パンツァー】水島努監督「ずっとボコのことを考えていた一日でした」劇場版で何か活躍するのかな? | TOP | 【結城友奈は勇者である】クイズマジックアカデミーにいつの間にやら追加されてた【画像あり】 ≫