|
![]() ![]() ![]() |
|
|
3D予告いいなー また東山だったけど |
武器に好かれる主人公 屈辱の斧男 ここまでテンプレ踏襲してると清々しいな |
また落第騎士を彷彿とさせてくれたw |
![]() |
頭でかい |
画面内に収めようとキャラを小さくしてるのに 頭の大きさだけそのままだから等身的に違和感が出てるな こんなんなら足突き抜けて置いたほうがバランスいいだろ |
もうちょっとハッキリと喋って欲しい なんかくぐもって聞こえる |
いすずはそんな違和感なかったけど 技名叫ぶのに慣れてないのかな |
幼馴染ポジションみたいだから負け犬が約束されてるんだろう |
井澤詩織の声は電子ドラッグ並みに癖になる。ろこどるの野田ちゃんとか。 |
タブーに触れてたけどいいのか? |
ただの記号を気にするなよ |
やめろ気にしてなかったのに ![]() ![]() |
てっきりTokyoMXが最速かと思ってた |
戦闘等をCGにして逃げないと作画力が維持できないからな 逆に言えば日常半分戦闘半分で 戦闘をフルCGにしてた作品は比較的安定してる傾向があるな |
ストーリーはテンプレだけど、作りが丁寧だから安定して見れるね とりあえず来週も視聴決定 |
こっちの方が雰囲気がややシリアスで、明確にハーレム志向だな。 |
どのへんに需要があるのかは知らんが。 |
主人公欲なさすぎ 向こうは一生下僕にしたというのに それにしても加隈の使い方が勿体無いなぁ |
どうせアヤトが持つんだろ EDさり気なく主人公が寝そべってるってw |
レスターさんのオーガルクスチャレンジはもう3度目で、ぶっちゃけ使えそうなのを手当たり次第選んでるだけ |
あと、斧先輩は斧専じゃなかったのか |
設定もキャラ配置も基本的にどこかで見た事あるの域を出ないからな。 落第騎士の方がキャラの萌え度でもうちょっと突き抜けてる印象。 |
そうしないとハーレム展開にならないからだろ |
姉ちゃんは坂本真綾に振っとけばよかったのに・・・。 |
やけにのんびり進行してるな |
あぶねえな |
この子が活躍するなら視聴継続する。 |
あの「いかにも怪しいです。いかにも悪役です」みたいなのはもはや様式美だな。 |
百合子はまだ許せるレベルだな |
建物設備の営繕だけで結構な予算がかかりそう。 |
風紀は関係ないだろ風紀は ちょっと発展途上国並みに治安が悪いだけだ まあ狙われたほうも人が死のうが知ったこっちゃないようだからイーブンだな |
一応あの街自体がバトルテーマパーク的なもので、決闘は観光収入の一端だから 住人も観光客も死んでも文句を言わないという誓約書にサインしないと入れないことになってる |
すげーな、犯罪の温床になりそうで |
ユリスさん自身金が切実に必要で統合企業財体に叶えて欲しい願いがあるから仕方無く来てるだけで ここは本当にゲスで屑な都市だと吐き捨ててるよ 生徒の価値は見せ物小屋の陳列物と対して変わらん代物 |
計画殺人の現場に利用されそう |
企業財体の直轄地域で諜報部隊とかスパイとかガンガン放たれてるから、 普通に犯罪するだけならよそでやった方がいいんじゃないかな |
ツマヌダ格闘街って言葉が頭を駆け抜けた |
テロ行為と認定されてたみたいだから少なくとも壊した方には請求はいかないんだろう。 |
![]() きゃらスリーブコレクション 学戦都市アスタリスク ユリス=アレクシア・フォン・リースフォルト (No.214) |
|
≪ 【終わりのセラフ】第13話「人間のセカイ」の感想まとめ【画像あり】 | TOP | 【金田一少年の事件簿R】第27話の感想まとめ【画像あり】 ≫
≪ 【終わりのセラフ】第13話「人間のセカイ」の感想まとめ【画像あり】 | TOP | 【金田一少年の事件簿R】第27話の感想まとめ【画像あり】 ≫