|
![]() ![]() ![]() |
|
|
けどやっぱ試合が見たい |
またバレーやりたくなるけど、 地元じゃ人減ってもうママさんバレーすらやってないんだよなぁ 地域外まで出張るの難しいし |
深夜になったのはバレー人口が減少していることもあるだろうね |
スポーツ漫画・アニメだからといってスポーツ人口ってことにとらわれ 作品力と視聴率だと思うんだが…… 面白ければフィクションってことで競技やらない人も取り上げるんだし |
それは分かる だから 「バレー人口が減少していること「も」あるだろうね」 って書いた |
運動不足解消に気軽にやるランニングなんかとも違うしねぇ 毎年、地域対抗のバレー大会でおっちゃんとかが足痛めたりしてる |
今週ジャンプの巻末コメントで作者が嬉しそうにそういうお手紙来たって話してた |
夜中じゃ小学生見ないもんな もともと好きな子は録画するだろうけど |
影山はどういう経緯であの体勢になったんだろうかw |
新キャラの女の子がかわいかった(小並感) |
潔子さんが喋りすぎて違和感が |
2年の控えもいそう |
ベタな演出だけどいいなぁ |
どこでやるんだよw |
かわいいな |
もっと出番増やしてほしいわ |
喋り方も若干きりっとして2期の方が断然良い 笑顔も最高 |
あと全国行くんだって言ってるとこのキリッとした顔も良かった |
てか海月姫のクララの子か。本格的に声優続けてたのな |
アイカツの主人公やってたんや・・・ |
![]() 劇場版アイカツ! 豪華版 [Blu-ray] |
違和感なく普通にかわええ 何より潔子さんふつくしい… |
やっちゃんかわいすぎ |
全然わからなかった。今でも男子部員ばかりの中でマネージャーやりたがる 女子という存在が今一つわからないが |
いいねえ あとやっちゃん可愛過ぎる |
子役っぽい演技しか聞いたことなかったからこんな自然な演技もできるの知らなかった 天才だな |
予想外に良かったな |
そこと「意外と人見知り」もセリフなくて伝わらなそうというか誤解されそうとは思った |
あそこは台詞いれた方が良かったかもなー 日向にムッとしてるだけなのにな |
もっとうざいキャラなのかと |
ずっとあんな感じであわあわしてるから 人によってはウザく感じるかもしれない これからの演出次第 合宿入って他の高校のマネージャーが出てくる時にまたどうなるか 華やかなシーンになるだけにまた意見分かれそうだね |
可愛いしいい子だと感じた それより清子さんがあのニシシ笑いしちゃうのが残念というか… |
16歳で16歳の役ってリアルw |
学校によって違うのかな? |
このまんがは嫌な奴がひとりもいないね |
日向かっこよかったし、谷地ちゃんはくるくる変わる表情がすごく可愛かったし 月島の『阿鼻叫喚~(笑)』って言い方も笑ってしまったわwいいキャラだ |
定期テストはその学校レベルなりの難易度なはずだし ちと無理があるな |
もちろん両方一般入試 |
公立で? 私立高校は公立高校の滑り止めなとこが多いから、ある程度学力差のある生徒が 入ってくるけど公立だと、高1時はほぼ横並びじゃないの? |
偏差値60~72くらいの幅広い生徒がいたな 偏差値68くらいで本命のトップ公立落ちて入学した俺は高1時は上位15%くらいには入ってた @8割以上がマーチ国公立以上に進学する高校 東大も少数だが合格者を毎年出している |
うん、絶対に君のようなバカ高校卒の奴に突っ込まれると思ってたよw |
一部の人間はほとんど点が取れないということは起こりうると思うが 自分で自分の持論がおかしいことを証明してどうすんの |
だから公立トップ高校の滑り止め私立地元トップ高校は 公立と違って幅広い学力層が入学するんだよ うちの高校だと専願だと加点があるし、滑り止めで仕方なく入る子と 専願チャレンジでギリギリ合格者した子では上記のような差があるんだよ 公立だと中学の進路指導で偏差値なりの高校しか基本受けさせて貰えないじゃん |
![]() ハイキュー!! TVアニメチームブック vol.2 音駒高校バレーボール部/青葉城西バレーボール部 (ジャンプコミックス) |
|
≪ 【落第騎士の英雄譚】第2話『落第騎士 II 』の感想まとめ【画像あり】 | TOP | 【コンクリート・レボルティオ~超人幻想~】第2話の感想まとめ【画像あり】 ≫
≪ 【落第騎士の英雄譚】第2話『落第騎士 II 』の感想まとめ【画像あり】 | TOP | 【コンクリート・レボルティオ~超人幻想~】第2話の感想まとめ【画像あり】 ≫