|
![]() ![]() ![]() |
|
|
ああ、骨折か |
ドラマ見てるようだな ネグレクトの母親だったのか? 子供の演技がリアルすぎて怖い |
個人的には気に入った |
Aパートの終わりに死体を発見前とかドラマみたいになってるじゃん |
私を巻き込むなとか言う割にはノリノリで捜査はじめるし よくわからん 急にコナンや金田一みたいな探偵キャラになったな |
普通なら警察官2人で行動すべきじゃないのかよ |
さっさと撃てや |
先週、今週と警察が頼りないw 最終回まで警察がこんなだと困るわw |
重いミステリーっぽくてハラハラしたわ |
視聴継続だわ。 |
勝手に死体触るな 瀕死の赤ん坊見つけたら救急呼べ お巡り無能過ぎる 突っ込み所多くて楽しいw |
警棒か銃ぐらい構えさせてやれよ |
最近警官がやっちまった事件多くてな これが特に酷く思えないんだよなぁ |
ノイタミナもサスペンスぽっいのあったけど、あれよりはガチな感じがいい |
あっちのは推理以前にファンタジーすぎてなあ 地味かもしれないけどこのくらいでいい |
どんな話でも胸にくるわ 弟ちゃんが助かる範囲で発見されたのも運命なんだろうな |
状況理解出来ずにコンビニ行かないだろ普通 |
そこは、アニメだからなんじゃないの? あり得ないけど、まぁ |
無理やり確かめず少女の服を着替えさせてのよかった それがあったらから、その後の公園での少女を見ての「ケッ」(だったかな?)もツンデレ風味に感じられた |
自分が死にかけても撃たねーような国だぞここは あと幼女に救いはあったろ 唯一の弟は助かって、母親も最後は母親でいてくれた 施設行きだろうがあのままだったらネグレクトでちゃんと成長できなかったかもしれないし |
MXだとノイズだらけでかなりキビシイw あ、お話はまずまず面白かったですよ・・・ 櫻子と正太郎の繋がりはおいおい明かされるんだろね |
今日のは警官より社会でしょ お母さんが少女を病院に連れて行けなかったのは、男に脅されてたとかの可能性もあるだろうけど 櫻子さんとしては、そこを含めても親の責任って感じなんだろうね 自分はちょっと厳しいなと感じたが |
原作読んでる奴いないのか? |
あそこ何故鑑識に行かずに櫻子のところ行ったんだろうな 警官も |
意味がわからない |
あの母親は生きてた時はだらしなくて、近所の評判も悪かった 死体になった時に初めて子供への思いを語り、その声を櫻子さんが聞いた。って感じの話じゃないかな |
サイコメトラーかよ |
そうじゃなくて「生きてる人間は嘘をつくが、死体は嘘をつかない」って法医学言者が言ってる |
ゴミ屋敷の人って本当に不思議なんだよなあ 洗濯もするし風呂にも入るし外に出るとき仕事に行くときは普通の格好になる しかし家の中はゴミだらけ新聞雑誌撒き散らかしゴキブリハエも気にしない 本当にわからん |
初メインなんだからも少し気張って宣伝すりゃいいのに |
五郎丸ポーズは好きだな 子供の接し方とかも |
食べながら観ようと思って作ったラーメンのびちゃったよ |
今じゃ恥ずかしいモノネタとして扱われるようなノリを素でやってるから見ててムズムズする 話自体はまぁまぁな感じだけど |
第弐骨 骨折の痕から虐待を突き止めたぞ!でも結局身元は知り合いのねーちゃんが教えてくれた |
今回は原作では鴻上は出ません。隣は空き家ではなく隣のおばちゃんが色々話 してくれます。子供は近所にはよく知られていたようです いいちゃんと弟は親戚に引き取られます まあそんなところ |
端折ってるのか。製作有能だわ このネタに2話使ったら糞アニメにしかならんし |
まだまだ楽しみではある 正太郎もまぁ活躍した事だしな |
これ豆な |
あのヤク中が子供たちの実の父親か内縁かは定かではないが、あんなのと付き合わなければ、こんな事件は起きなかったんだし |
それはちょっと冷たくない? あの状況で他の、あるいは普通の(?)母親がああして子供を守れるかというとそうできるもんでもないでしょう だから、たぶん本人の後悔とか子供に対する申し訳なさがあって最後あの行動になったんじゃないかな 今までできなかった分も |
警官もただの無能かと思いきや頑張ったし |
バンク中とシーン戻ってから服違うし |
ガキも幻覚見るヤク中にされてたってこと? |
実際トイレの小さい窓から泥棒に入られたこともあるし それと何の武術か分からないけど黒帯でも刃物を持った相手は躊躇する |
あの運動してなさそうな物腰、体型、顔つきで黒帯が取れるという事は、相当甘い師範代なんだろうなぁ |
少年の祖父が師範代なんですよ。ただ少年の方はあんまり乗り気じゃ無くて 主に山歩きとスキー。アニメじゃ多分スルーされたけど母子家庭なんでかなり のおじいちゃん子だとか 原作の方じゃ塩こしょうの瓶をぶつけてから組みかかっていたり結構違う |
しむらー、うしろーと言ってる子供たちを思い出す |
でも抱きつくより警棒でぶっ叩くとかあったろうになw |
そうじゃない場合痛みを感じず返って暴れまくるらしい アメリカではそんな理由でいまだにガバメントのような大口径の銃を使う場合もあるとか |
それアフリカとか未開の土着民族相手にしたら、て奴な 今の主流はゴム弾と電撃ショックだよ |
![]() 『櫻子さんの足下には死体が埋まっている』OP主題歌 TRUE 「Dear Answer」(アニメ盤) [CD] |
|
≪ 【対魔導学園35試験小隊】第2話「英雄召喚」の感想まとめ【画像あり】 | TOP | 【Dance with Devils(ダンス ウィズ デビルス)】第2話の感想まとめ【画像あり】 ≫
≪ 【対魔導学園35試験小隊】第2話「英雄召喚」の感想まとめ【画像あり】 | TOP | 【Dance with Devils(ダンス ウィズ デビルス)】第2話の感想まとめ【画像あり】 ≫