|
![]() ![]() ![]() |
|
|
黄金銃が必要 |
サイレンサーつけたり拳銃もワルサーP99っぽいし腕時計もなんとなくオメガっぽい感じのベルトだったし 靴もスーツなのに敢えてブーツだし 完全に007オマージュキャラなんだなこいつ どうせ実写でルパンと共演なんてできないしここまでやってくれて感謝だわ |
来週も楽しみだが深夜はやはりきつい |
昭和の理想のお母さん声を求めて 自分はマザコンなんだなあと つくづく思うなあ |
1話完結も好きだけど繋がっていく構成もいいね 先が気になる |
次元の墓標も終盤ルパンが長ーい説明するシーンがあったし 今回も説明台詞がちょっと気になった |
指令で殺人を許可されてたから 殺人許可証をもってれば任務遂行時の殺人は無条件で許可されるはずだからな |
たしか殺しのライセンス持つ諜報部員はMI6ではなかった記憶が |
次元やルパン三世を食いそうなくらいの渋い魅力を見せて欲しい モデルはダニエルクレイブだろうしね |
作画的な話になるんだけど、顔のシワが気にならないか? なんていうか視覚的に目だって邪魔なんだよな。 線が太すぎる。 チェスやってたのニクスだよね?あそこじゃ顔にシワもない 輪郭もよく変わって細いんだか、顎がしっかりしてるんだか一定してない。 あまりによく変わってるので、これは設定嬢の伏線なのか?とすら思ってる。 |
エコーであそこまで予測は厳しいと思うが。弾避けはサイボーグとかそんなん なんかな。ニクスはソナー音的な代物で無効化出来そう |
ルパン三世が2015年にもやっていることのその意味を ファンを戦慄させる秘密 それを見出す事が出来ただろうか ルパン三世2015 ルパン三’15 ルパン最後 |
本気なら多少焦っても良い気はした。射撃の腕はカス設定があれば可愛い |
次元のシャツ開いたり閉じたりしていて地味にワロタ |
いいえ 遊戯王GXのドルフィーナ星人からです |
毎回吹くわ |
銭型がまるで仲間かのようなそれマズいだろってw けどほんといい名作ルパンになりそうで嬉しいわ |
釣りかな? |
イタリアでは3桁毎に.少数で,で日本と逆だから正しい |
でも、元々私怨がある訳でなく任務遂行の障害になるなら殺しも厭わないって言ってる 殺しのライセンスがあるから人殺しが大好きって訳じゃないんだよ そういう軍規律のような心情をわからないだろうな 殺さないで任務遂行出来るならそうする 当たり前の事だよ |
スペルパンとかはただの超人化でこういう人間くさいアクションもなくなってたから。 凄い良いよPART IV。 |
3話見た限りはその分ニクスが脳も肉体も改造されてる超人っぽいね? |
偽札で暗躍してた一族にしてはセコイな・・・ |
カリオストロ伯爵は実在した人物で マリーアントワネットの首飾りの事件に関与したとされるヨーロッパでは詐欺師だよ 宮崎がそれの名前を借りただけ |
やっぱりギリシャ神話の夜の女神由来か? それなら相棒がエレボスで上司がケイオスとかかもしれんが |
こっちの任務はどうすんだとか訊く暇あんだから |
1話あたりどれぐらいの製作時間と作画枚数かけたのかとかって知りたいな |
さすがMI6仕事が速い! |
背中を向けて帰ってくとこ。 ルパンに殺されるかもしれないやん。殺し合いの命のやり取りしてた相手なのに。 |
ルパン見てる奴って元ネタも全然知らないんだな・・・ |
いや、カリオストロ伯爵の首飾り事件は実際にあった出来事だぞ |
不二子をでしゃばらせず レベッカを上手い事話に絡ませて1話完結にせず話をつなげていくのはいいとおもう |
![]() ルパン三世 PART IV オリジナル・サウンドトラック~ITALIANO [CD] (発売予定日:2015年10月21日) |
|
≪ 【響け!ユーフォニアム】兎道高が北宇治高校の制服を着てパレード!? | TOP | 【ヤング ブラック・ジャック】第3話「脱走兵」の感想まとめ【画像あり】 ≫
≪ 【響け!ユーフォニアム】兎道高が北宇治高校の制服を着てパレード!? | TOP | 【ヤング ブラック・ジャック】第3話「脱走兵」の感想まとめ【画像あり】 ≫