|
![]() ![]() ![]() |
|
|
ほとんどぶっ壊れるだろww |
んで来週から何やんの? |
ラノベ作品で男二人にヒロイン一人ってなかなか珍しい組み合わせだな。 |
丸く収まりすぎて後味良すぎるww |
つか、どんだけラッキーだったんだよ 姫さん、何やってるんだよと言ってたけど、姫さん何担当だっけ? |
でこのまま終わりそうな終わり方だったw |
このセリフ多すぎだろ作者 |
今更気づいたの? 今まで全世界の誰一人として思いつかなかったの? この世界の人間は全員バカなの??wwwwwwww |
登場人物は作者以上の知能を持たない典型的な例だな |
普通のオブジェクトなら数日はメンテしなくても活動し続けられる あの多脚のせいでフロート部分が摩耗しまくるせいで半日に一回の交換が必要になった あの部隊は正規の軍人ほとんどいないほぼ整備兵のガバガバ部隊だからこそできた作戦 |
つまり、勝ち戦で油断してなくても普段から侵入者への警備はろくに出来てないんだな。 |
これだけ丸く収まってこの後何するの |
ところどころザルな敵や警備は オブジェクト依存でぬるい軍隊になってしまってるんだな |
突っ込み所がありすぎて、どう思えばいいのかよくわからんわ もう最終回でいいんじゃないかな |
上官のヘヴィーオブジェクトのほうが暴力的だった いい最終回だった 完 |
あっさり潜入できたり、都合よくマニュアルが置いてあったりしたシーンは我慢したが、 姫さまがまた捕まってたところは我慢できなかった 笑い死にしそうw |
相手のオブジェクトはセンサーで3人を感知できないの? それをかいくぐってどうやって敵基地までたどり着いたんだ? |
光学式だけじゃなく機械補正のズーム機能付きの望遠鏡なら 気付かれないぐらい遠くからって可能性も |
勝ったから油断してたって言ったやん |
なぜ漁夫の利を得ようとする他国の潜入すらないと安心できたのか |
クリーンな戦争で緩んでるから仕方ないね |
どうせなら、敵だけ爆発で全滅して、 とっさに伏せた3人だけ無傷だったほうが面白かったのに |
人が作った爆発なら、人の力で何とかなる |
あれはすごかったな 敵将も消滅したかと思ったら割りと無事だし この世界の人間はあのオブジェクトより丈夫なんじゃね? |
ちなみに作者のあとがきによると物語の方法以外にもいくつかオブジェクトの破壊方法を想定して作ってるらしいで、探してどうぞ(探せとはいってない |
マジですか |
氷砂糖でももっと硬いわw |
人の手で壊せるって言葉と合わせた演出 そのほうがかっこいいやん |
それか基地ごとオブジェクトにして移動要塞にすれば完璧じゃね? ついでに相手基地潜入のエリート兵士育成すれば神じゃね? |
そもそも、あんな場所に基地作らせる前にオブジェクトでつぶせよ。 |
究極兵器の装甲がバラバラに破壊されるほどの大爆発なんでしょ車のほうが頑丈じゃん |
事態が悪化しかしてなくね??エリートじゃないの??? |
オブジェクトが戻ってくることを二人に教えるのに無線使ったから |
そら戦争が一変するわ |
かわいい子だったのかな・・・ |
アメンボの搭乗エリートはどんな奴か不明だが エリートって女の子ばかりじゃなく、中年のオッサンも普通にいるから分からん |
エリートは別に美少女じゃなけりゃダメってことはない |
いろんなパイロットがいるのね、サンクス アメンボのパイロットは判明してないのか のちのち、親族に復讐されることもないのかな |
これから見ていけば分かるけど この作品って前のエピソードのネタ引っ張らないから多分ない |
禁書とはずいぶん違うな |
オブジェクト同士で打ち合える距離じゃん・・・ |
もっとこう、砲撃やべえ!追いつかれる! みたいな緊迫する戦いかと思った |
![]() TV アニメ 「へヴィーオブジェクト」 オープニングテーマ ALL OFF / One More Chance!! <アニメ盤> [CD+DVD] (発売予定日:2015年11月4日) |
|
≪ 【K RETURN OF KINGS】第3話「Kismet」の感想まとめ【画像あり】 | TOP | 【アイドルマスター シンデレラガールズ】第25話(最終回)の感想まとめ【画像あり】 ≫
≪ 【K RETURN OF KINGS】第3話「Kismet」の感想まとめ【画像あり】 | TOP | 【アイドルマスター シンデレラガールズ】第25話(最終回)の感想まとめ【画像あり】 ≫