|
![]() ![]() ![]() |
|
|
桐原って奴色々フラグ立てすぎだろ(苦笑) |
EDに出てくる黒髪ロング娘はいつ出るのかな |
熱い展開だったわ |
初戦の相手みたいだしめっちゃ叫んで派手に散ってくれと言わざるを得ない |
ゲソのはちみつあえとか出すんですね |
モツのフルコースだぞ(ニコッ) |
容赦なく左手ぶった切るのすげえよかった |
この世界は簡単に直せるからねぇ 心臓握りつぶされても何とかなるのはどうかと思ったが |
あれは一応超強力サポートがあったから為せただけでサポート無かったら死んでたよ |
武装集団の腕なんぞ治さんでもいいわw |
一応魔力はある、一刀修羅は人体のリミッターをぶち壊して全部垂れ流す技 一度発動すると途中修了出来ず魔力も体力も精神力も全て使い果たす技 |
原作で一輝とステラが2人で剣のトレーニングするシーンあったっけ…? |
戦闘シーンも安心して見てられる |
3話で化けたといっていい 戦闘シーンもヌルヌル動いてた 作画も2話より良かった |
イッキの格好よさも中々良いな |
アニメとしてよく頑張ってるわ。 最後も遊びすぎだw |
あと桐原くんの私服が、キラ・ヤマトさんとお揃いでワロタどこで買ったんですかそれw |
ビションさんの反射技とか |
もっと露骨に頭にきてる一輝が見たかったが |
重要な回だから良ければ円盤買う! |
3話の戦闘シーンで見せた動画、演出、BGMの意外なレベルの高さ このへんで十分良いもの出来てるから問題ないな |
・口のまわりに付いたケチャップ(クリーム)をふき取る ・モヒカン ・街中で悪漢に襲撃される ・高いところから同じポーズで飛び降りる ・悪漢のボスは黒づくめのフード あんまりかぶってないな |
ヒャッハー達の下品な実況も欲しかったなー |
働く魔王とは方向性違うがアニメ作品として面白い。 |
嫌味くんのかませ臭がぱないんだが? |
言ってないわよ!/// |
戦闘よりギャグ方面が冴えているな |
ステラさん視点かね |
実戦だったらトップクラスに厄介な能力だしな まあ、だからこそ噛ませ犬に最適なんだが |
あのすかした野郎はボコボコでお願いします |
女に脱げと命令した これだけで腕切断されたらさすがに訴えるぞ |
原作だと両腕切り落としております |
悪党に人権などないぞ? |
何言ってるんだおまえはw |
殺人強盗未遂のテロ屋に人権は無いんだよなぁ |
さすおにだったら存在自体を分解される |
さすおになら殺されてるぞ |
なお未来の旦那一輝さんには両腕だけではまだ足りない模様 |
いやその前にいろいろしてましたやん 後あいぴーえすさいぼーのおかげで切断とかチョチョイのチョイで治るよ 消滅してもリハビリ辛いけどいけるよ |
4話が楽しみね |
IPS細胞すげーわ |
ただ疲労に関しては回復できない模様 |
何をどう見ればテロ屋の現行犯が正当防衛に見えるのか |
その辺のチンピラにすら勝てないとか |
今回闘った敵は自分が受け止めれる物であれば全部無効化出来るけど イッキは高速で高速で攻撃したから受け止めることすらできず切断された |
腕一本でガタガタ言うなやwww |
逆に光源がいっぱいあったら、まぁいいや考えないでおこう |
光源あると使えない 原作では照明で照らされてる試合会場じゃあんまり使えないって言ってる |
光に影響されるな 例えば影縫いした影を懐中電灯で照らせば解除される |
あそこ笑えると思うのに |
尺の関係もあるしなぁ あそこ入れる変わりに削るところもないしな |
![]() TVアニメ「落第騎士の英雄譚(キャバルリィ)」ED ALI Project 「波羅蜜恋華」 (初回限定盤) [CD+DVD] (発売予定日:2015年10月21日) |
|
≪ 【機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ】前の社長はバルバトスで宣伝して同業他社から一歩リード…とか考えなかったの? | TOP | 【ハイキュー!! セカンドシーズン】第3話「“村人B”」の感想まとめ【画像あり】 ≫
≪ 【機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ】前の社長はバルバトスで宣伝して同業他社から一歩リード…とか考えなかったの? | TOP | 【ハイキュー!! セカンドシーズン】第3話「“村人B”」の感想まとめ【画像あり】 ≫