あにまーーん


【ヤング ブラック・ジャック】第4話「ベトナムにて その1」の感想まとめ【画像あり】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ    



第4話 「ベトナムにて その1」
ヤング ブラック・ジャック 第4話 1





【公式サイト】



ヤング ブラック・ジャック 第4話 2





167 :風の谷の名無しさん:2015/10/23(金) 03:12:06.83 ID:qZeBJIWQ0.net
これとんでもねえシロモノ作ったな
アメリカとベトナム双方のオタクが発狂しそう


168 :風の谷の名無しさん:2015/10/23(金) 03:13:56.01 ID:bywMJ8Wm0.net
>>167
別に今新しく作ったもんじゃなくて原作ありだからかなり前のものでしょ
今更こんな話で発狂する人がおるかいな







169 :風の谷の名無しさん:2015/10/23(金) 03:25:29.13 ID:HpJGV1pz0.net
BJのキャラデザで視聴を迷ってたが面白いねコレ


171 :風の谷の名無しさん:2015/10/23(金) 03:31:22.08 ID:zpthzInJ0.net
ベトナム戦争を扱った映画一覧の項目がwikiにあるくらい語り尽くされたネタなのに
今更発狂したりどうこう言うようなオタクはいないでしょ


172 :風の谷の名無しさん:2015/10/23(金) 04:13:07.92 ID:jUJ0QVG7O.net
最近は優しい世界のアニメが多いから、たまにはこういうのも面白いな


173 :風の谷の名無しさん:2015/10/23(金) 04:13:12.16 ID:7akljjoE0.net
どちらか一方に肩入れせずに上手く作ってあると思うけど
逆にどっちかが一方的な悪だと思ってると発狂するかな


174 :風の谷の名無しさん:2015/10/23(金) 04:16:42.60 ID:/NnCOwte0.net
BJはキモイし
女キャラは魅力ない絵柄だな
手塚治虫はあんなシンプルな絵でも
女を魅力的に描くのに


175 :風の谷の名無しさん:2015/10/23(金) 04:23:45.46 ID:BnsG7/fgO.net
あの女の子はグッドモーニングベトナム的な展開かと思いきや違ったのな
あと、戦車移動中のBGMがプラトーンで使ってたアダージョ風に感じた


176 :風の谷の名無しさん:2015/10/23(金) 04:29:24.80 ID:bywMJ8Wm0.net
俺は間黒男はカッコイイと思ったけどな
(ちょっと今風な腐向けイケメンデザインと思うけど)
心理面の葛藤とかも面白いし


178 :風の谷の名無しさん:2015/10/23(金) 05:48:49.67 ID:yiGmRjpW0.net
トネケンの名前を見るとほっこりする


179 :風の谷の名無しさん:2015/10/23(金) 05:57:41.99 ID:mqf7m0fo0.net
今回の改変というか追加はよかったな
貧乏医学生がベトナムどうやって行ったんだよってのは疑問だった
あと餌やり係の岡本


182 :風の谷の名無しさん:2015/10/23(金) 06:38:21.15 ID:MxLFvnpr0.net
戦場でドンパチやってバタバタ死んでる真っ只中で手術ってシチュエーションはぐっと来るね
滑稽なんだかシュールなんだか、何とも言えない


183 :風の谷の名無しさん:2015/10/23(金) 07:41:26.70 ID:diUD5V7C0.net
動けない兵士を救助に駆け寄る兵士を撃つのは基本で
リアルに考えれば撃たれて終わりだけど、あの場面は燃えたね

一応越米双方の立場も描いてて良かった
捕虜にされて力持ったブサヨが暴走しがちな理屈も描くのかね


184 :風の谷の名無しさん:2015/10/23(金) 07:46:24.98 ID:kfBHiX7H0.net



185 :風の谷の名無しさん:2015/10/23(金) 07:59:13.04 ID:VC8pjJ/M0.net
この時代を見てて思うのはやっぱアメリカってバカであれから何も進歩してないってことだな


186 :風の谷の名無しさん:2015/10/23(金) 08:06:05.08 ID:diUD5V7C0.net
大衆操作は上手くなったよ。洒落にならんレベルまで達してる気がする


192 :風の谷の名無しさん:2015/10/23(金) 09:09:16.33 ID:l8ofO8Cg0.net
滅茶苦茶面白いじゃんか…!
銃弾の飛び交う戦場のど真ん中でお構いなしに手術とか、神々しさに近いものがあると思った。
あんなもん、見惚れるしかないでしょうに。


193 :風の谷の名無しさん:2015/10/23(金) 09:33:14.74 ID:VWuxk3nO0.net
何の障害物もない敵から丸見えの場所にあれだけ長時間居座って
銃弾1発もあたらないってどんな戦場なんだよ…


195 :風の谷の名無しさん:2015/10/23(金) 09:49:32.66 ID:+VDysQ320.net
藪「このままででは俺はダメになってしまう!」
間。o0(まだなってないつもりだったのか)


202 :風の谷の名無しさん:2015/10/23(金) 11:03:39.90 ID:7GqYU/bh0.net
むせる展開だったな
間違いなく今期のアニメでは一番だと思ったよ


207 :風の谷の名無しさん:2015/10/23(金) 11:57:33.24 ID:pLVDHSw30.net
スタッフみたら高橋良輔って書いてあって驚いたw
なんかこの作品硬派な一面あるなぁとか思ってたらそーいうことか


208 :風の谷の名無しさん:2015/10/23(金) 12:02:43.89 ID:t4mtAlqS0.net
予告の脚本は間違いなく良輔さんだろうなw







213 :風の谷の名無しさん:2015/10/23(金) 12:48:22.88 ID:rdq/Wfvx0.net
最近のアニメはキャラのセリフを途中で切るのが多くないか?
途中で切られると何を言いたかったのか分からない
例えば、黒男がベトナム軍に怪我をさせられた人の手当てをしている時に高柳の心情描写の「こいつ、意外と、、、」の部分
意外と何なんだよ 優しいか?ふざけるな 分かるか!


217 :風の谷の名無しさん:2015/10/23(金) 13:30:20.54 ID:7GqYU/bh0.net
>>213
俺は
コイツ、以外と……使える‼︎ て解釈してたな







219 :風の谷の名無しさん:2015/10/23(金) 14:09:10.87 ID:T31thD0I0.net
ロケットランチャーがさく裂したら半径5m以内の生身の人間は粉砕されるだろ w


226 :風の谷の名無しさん:2015/10/23(金) 14:43:50.37 ID:zXzigG2t0.net
ところでヤングには椎茸先生出ないの?
実は過去に出会っていたとかあれば胸アツなんだけど




元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1445164487/




ぷりっしゅ ヤング ブラック・ジャック トレーディングラバーストラップ BOX商品 1BOX=6個入り、全6種類
ぷりっしゅ ヤング ブラック・ジャック
トレーディングラバーストラップ BOX商品
1BOX=6個入り、全6種類
(発売予定日:2015年12月25日)





ヤング ブラック・ジャック 第4話 3
ヤング ブラック・ジャック 第4話 4
ヤング ブラック・ジャック 第4話 5
ヤング ブラック・ジャック 第4話 6
ヤング ブラック・ジャック 第4話 7
ヤング ブラック・ジャック 第4話 8
ヤング ブラック・ジャック 第4話 9
ヤング ブラック・ジャック 第4話 10
ヤング ブラック・ジャック 第4話 11
ヤング ブラック・ジャック 第4話 12
ヤング ブラック・ジャック 第4話 13
ヤング ブラック・ジャック 第4話 14
ヤング ブラック・ジャック 第4話 15
ヤング ブラック・ジャック 第4話 16
ヤング ブラック・ジャック 第4話 17
ヤング ブラック・ジャック 第4話 18









「ヤング ブラック・ジャック」vol.1 【Blu-ray 初回限定盤】


アニメ


































BD限定盤
01
02
03
04
05
06
通常盤
01
02
03
04
05
06
DVD限定盤
01
02
03
04
05
06
通常盤
01
02
03
04
05
06

コミック



































01
02
03
04
05


06
07
08
09


1-8巻セット

Kindle
01
02
03
04
05


06
07
08
09


[まとめ買い]





関連記事




コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ