- 第五十一話 「ゼノのトリオン兵」

【公式サイト】【テレビ朝日】

| - 840 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 06:59:28.00 ID:YHVPPUa20.net
- 一般人襲ってちか人質にしてるゼノに甘すぎて無理だわ
最低でもサッサとゼノを退場させてくれ
|
| - 842 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 07:00:27.45 ID:LpjvgUg10.net
- どうもゼノ様たちに毎週美味いものを食わせてくスタイルだな 楽しみ
欲をいえばゼノ様が寒くないと強がるところでユーマの瞳が黒くなってほしかった
|
| - 847 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 07:05:23.98 ID:T0oYSLhk0.net
- >>842
SE使うまでも無いレベルのウソだったからって事でw
|
| - 848 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 07:08:58.04 ID:GMrPy2V80.net
- >>847
いやあれ遊真の意思とは関係なく自動的に嘘に反応して黒くなるんだぞ
やっぱり聞いた感じリリスは人型トリオン兵ぽいな
|
| - 843 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 07:03:24.80 ID:ZJEYbiQ20.net
- 畑のような所を踏み荒らすわ空に巨大エイが飛ぶわ根付さんと唐沢さんの隠蔽工作間に合うのか
|
| - 844 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 07:03:36.24 ID:2m10BmIN0.net
- ランバ…

|
| - 876 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 09:24:50.33 ID:fN9q1voI0.net
- >>844
修達はランバネインだけ見たことないから仕方ないね… もちろん情報共有はしてると思うが
|
| - 845 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 07:03:40.16 ID:z0TvA/450.net
- 東映の謎のたこ焼き押し(ドラゴンボール超に引き続き)
|
| - 846 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 07:03:44.36 ID:V+eF5gq90.net
- まさか木虎と緑川が組むとは
|
| - 850 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 07:09:55.90 ID:WIZK3F5RO.net
- 来週はバトル作画良さそうだな。しかしファンネルwww
|
| - 854 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 07:29:53.75 ID:z0TvA/450.net
- 今日はゼノ様とリリスの掘り下げ回ってとこか
リリスはあんまり寒がってなかったけど人間じゃなかったりするのだろうか トリオン兵ラブ=リリスラブみたいな?
|
| - 857 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 07:35:50.27 ID:KfEukjrQ0.net
- >>854
あ、それ有るかもな リリス=トリオン兵
|
| - 864 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 08:13:55.10 ID:PvEjjUxS0.net
- >>857
そういやサラっと 「リリスに命令していいのは..」 とか言っていたな
|
| - 855 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 07:31:57.38 ID:LpjvgUg10.net
- カロンがそうとう陰湿だった カワイイ声なのに
トリオン兵を道具として扱わないと異端な中でカロンの扱いはどうなってるんだろう
|
| - 858 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 07:36:51.38 ID:/xgeqOWT0.net
- ギーヴさんの掘り下げはまだかな
|
| - 861 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 07:52:39.60 ID:O8etAyss0.net
- >>858
心情面は今回が掘り下げ回だったんじゃないかな バックボーンを明かす回が別にあるか章末に一気にやるか
リリスがトリオン兵かなてのは同意 実は戦闘型なのか、ファティマみたいな支援型か、純粋にアンドロイドか トリオン兵の戦闘に介入しようとしてゼノが止めたように見えるから、何か隠してる性能があるかも
逃亡者編は近界交流をダイジェストで見せると共に、今までの展開をオマージュしてるのかな 前回でバンダー撃墜、今回が風間さんと訓練室、緑川介入で、次回以降いよいよ大規模侵攻か
|
| - 859 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 07:45:54.34 ID:YFhZa1Cx0.net
- これで2クールもつのか?
アニオリは2クールでも。 「逃亡者編」は1クールで、 さらに新編1クールってこともあるのかな?
|
| - 860 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 07:46:50.78 ID:b8cL1lZY0.net
- >>859
ランク戦再開
|
| - 863 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 08:08:28.08 ID:4uVHYl240.net
- いつかファンネルが出るとは思ったが、アニオリとは
|
| - 865 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 08:15:36.57 ID:BmQpdr9n0.net
- リリスがチカ早く助けないと私が能力つかっちゃうよーみたいな感じだったからトリオン兵あるね
なるほど
|
| - 866 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 08:24:55.45 ID:z0TvA/450.net
- リリスがトリオン兵かなって見ると怪しい箇所は沢山あるね
「ゼノは誰よりもトリオン兵を大事にしてくれる人」とか「する人」じゃなくて「してくれる人」となってるし、 リリスが知ってるゼノ様の情報は全部「~なんだって」という人から聞いたかのよう あとゼノ様はトリオン兵にしか心を開かない
|
| - 867 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 08:26:32.88 ID:T0oYSLhk0.net
- リリス人型トリオン兵説はあの目と髪の色がイマイチ世界観に馴染まないのも納得できる
|
| - 873 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 09:06:08.32 ID:xDil4gZqO.net
- ネイバーに玉狛に監視役 なんだかどこかで見たような展開だな
|
| - 875 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 09:13:50.67 ID:b8cL1lZY0.net
- >>873
一年目を踏襲してるね 二年目に入ってからはおさらいも兼ねて一年目と同じようなシーンにしてるみたいだね
|
| - 891 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 10:52:09.73 ID:uX0EPbHr0.net
- >>873
しかし城戸さんはよく前回造反した木虎に任を与えたな。って別に玉狛の心配はしてないのか
|
| - 877 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 09:30:18.74 ID:JKiSnmrq0.net
- 三輪隊が監視じゃないのはあんなに新しいネイバーが出てきたら興奮するやつがいるからかね
|
| - 878 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 09:32:53.91 ID:m2SeKqZW0.net
- >>877
三輪さんはカプセルコーポレーションのご令嬢に美味しいものをご馳走になるので忙しいから
|
| - 880 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 10:05:02.77 ID:XNoCaZl80.net
- やっぱり「はいはいゼノ様(笑)」状態になっちゃったなw
今回の描写の所々を見るに、やっぱりリリスはトリオン兵っぽい?
来週はみんな大好き井上さんが作画監督なので超期待
|
| - 881 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 10:06:03.71 ID:DnkZ/mB00.net
- 次回予告で「孤独なリリスに笑顔を~」って言ってなかった?
俺が聞き違いしたのならいいんだが、そうでなければそこゼノ様だよね?
|
| - 882 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 10:06:58.05 ID:m2SeKqZW0.net
- セントラルドグマで孤独なリリスに笑顔を?
|
| - 885 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 10:29:24.48 ID:fyP1+YUl0.net
- 人型ネイバーの噂話でくしゃみしたのはミスリードか
|
| - 886 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 10:35:42.96 ID:8IvtKWrg0.net
- どうにもこれまでゼノさまがトリオン掻き集めてたのは遠征艇の修復とかじゃなく
おそらく他のトリオン兵と比べても特殊であろうリリスのためなんだろうな
原作よろしく台詞の一つから予想が組み立てられるってのはなかなかによいぞ
|
| - 887 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 10:41:09.44 ID:zQSnl73+O.net
- アニメディアの記事にエルガテスは人型トリオン兵を作ってるとあったからリリスがそうなんだろうな
問題は友達いないゼノ様()が美少女型トリオン兵を作ったのか否か
|
| - 888 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 10:43:40.82 ID:aF4sXvdx0.net
- なんだこの戦隊モノとポケモンを合わせたようなアニメは
|
| - 889 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 10:44:03.97 ID:EOSh3Lyf0.net
- やっぱリリスを逃がすために逃げてるんだろうな
もしかしてリリスがゼノと三雲隊の戦いを止めに入れたのは千佳からトリオンの供給が行われたからか?
|
| - 890 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 10:44:53.49 ID:mxtrBW4S0.net
- もしもチカが平気なのが
毎ターン500トリオンダメージ 毎ターン0.1%自然回復 トリオン量50000000とかだったら
|
| - 892 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 10:58:57.63 ID:QHz3B6R/0.net
- 造反とかしたっけ?
本部に許可貰ってたじゃん
|
| - 893 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 10:59:16.54 ID:h1XMfHTP0.net
- 造反ってブラックトリガー争奪戦のことか?
あれは派閥同士の方針の違いの問題だから、 任を与えるとか与えないとかは関係なくね?
|
| - 894 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 10:59:39.25 ID:rUS16FxZ0.net
- トリガーオンしてる時の修の、両手横に広げてるポーズが
いわゆるCGモデルのポーズで何か笑った
|
| - 895 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 11:00:28.74 ID:yCazeU4M0.net
- リリスが人型トリオン兵として、どこまで人間の機能を再現してるんだろう…
ハァハア
|
| - 896 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 11:01:02.35 ID:mxtrBW4S0.net
- デジモンフロンティアでデジモンに変身するのがちょうどあんな感じのポーズだったな
|
| - 897 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 11:03:43.79 ID:OW/WPZa90.net
- あんま期待してなかったけどアニオリ普通に面白いな
千佳がちゃんとヒロインしてるし満足
|
| - 898 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 11:05:18.74 ID:mxtrBW4S0.net
- 修って料理男子だったんだな
|
| - 899 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 11:06:56.41 ID:Rd8Rnmwa0.net
- お姉さんが出来る女っぽいし料理教えて貰ったんじゃね
|
| - 905 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 11:30:19.29 ID:LpjvgUg10.net
- >>899
とりまるとの訓練…という名の玉狛大そうじの時点で家事はひととおり仕込まれてると予想されてたな
|
| - 901 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 11:08:59.92 ID:EOSh3Lyf0.net
- 「母です」
|
| - 902 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 11:23:53.09 ID:bl112Yv90.net
- トリオン兵の腕の装甲が厚いとか
目が弱点ぽいのをわざわざ描写をした直後に なんであっさり真っ二つにしたりするんだろう あのデザインで腕しか装甲無いのか
|
| - 914 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 12:51:33.01 ID:/85kVtpg0.net
- >>902
アレやっていいのは太刀川さんとか忍田さんとか位だよな
|
| - 903 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 11:26:21.54 ID:UbNjiTsv0.net
- チカちゃん首のやつのせいで戦えないんだな
こういうとき自分で戦えるようになった方がいいって頑張ってるのに 超破格級スナイパーはアニオリじゃ扱いづらいか
|
| - 906 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 11:50:01.16 ID:eNTefSeI0.net
- リリスがトリオン兵だとしたら、レプリカみたいな自律型トリオン兵ってことか
|
| - 908 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 12:25:18.14 ID:cVaYLgr+0.net
- ゼノはエルガデスで一番の学校で~って言ってたから
ギーヴがゼノを嫌いなのは学校で同期もしくは先輩で 成績が2番だったとか一度も勝てたことがないとかそんな感じなんだろうか
|
| - 915 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 12:51:47.84 ID:z0TvA/450.net
- >>908
ますます小物臭くなりますね
|
| - 909 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 12:25:28.37 ID:z7JtEKFwO.net
- もし人型トリオン兵だったってオチならスタッフダメダメだわ
|
| - 910 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 12:37:16.93 ID:EOSh3Lyf0.net
- リリスを何に使うつもりなんですかね…
|
| - 911 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 12:38:40.61 ID:PvEjjUxS0.net
- オチというにはまだ早い
このネタで一年やるんだからまだ枕でしょ
|
| - 912 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 12:43:06.12 ID:T0oYSLhk0.net
- 一年って確定情報出てないぞ
最低でも2クール位じゃね?って言われてるだけで
|
| - 913 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 12:43:51.62 ID:ZJEYbiQ20.net
- いまの段階で決まってるのは半年2クールだしアニオリはその半分かもしれん
|
| - 918 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 13:05:14.35 ID:3MVBPgpN0.net
- またしてもユーマたちどっか行っちゃって宇佐美とわざわざ夜行バスで来た先輩2人かわいそう
|
| - 922 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 13:17:17.87 ID:SQyaEMzn0.net
- たこ焼き1個に爪楊枝2本刺すと安定するのに…
たこ焼き屋で爪楊枝2人分というと4本つけてくれるのである。
|
| - 924 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 13:42:37.04 ID:bjgmoIrQ0.net
- トリオン兵1体やられただけで追撃しないギーヴに違和感を感じる
アニメの構成としては普通なのかもしれないけど
|
| - 925 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 13:54:37.56 ID:LpjvgUg10.net
- 物量で押したり1人の相手を囲んだりが選択肢に挙がらないのはワートリらしくはないな
毎回戦闘シーンがあって主人公側が勝つのはアニメとしてまっとうなんだけど
|
| - 926 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 13:55:00.65 ID:feOTsist0.net
- 「ワートリキャラでふつうのキッズアニメを作ったら」みたいなifとして結構楽しい
考察の必要もないし見るときの熱量は確かに原作ベースの時より下がってるけど その分見るの楽にはなったw リリスかわいいし千佳もかわいい
|
| - 927 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 13:56:21.21 ID:cUknnvHpO.net
- 今回の内容だと見てはいるけど書き込む程じゃないって人多そう
感想は助っ人隊員たちの活躍次第で普通に増減すると思うよ
てか予告後の提供バックは食べ物シリーズで行くのか? ひたすらBLTサンド?とゼノ修の目アップがシュールだったw
|
| - 943 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 14:44:42.97 ID:T0oYSLhk0.net
- >>927
今週はそこまで大きな盛り上がりがあった話でもなかったからな 伏線貼り回って感じだ
|
| - 928 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 13:56:47.28 ID:zugfs5tc0.net
- キトラはともかく緑川は偵察向いてないだろ
草壁隊は暇なのか
|
| - 929 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 13:58:46.71 ID:lP0MYU5G0.net
- いま原作は修が才能+努力家な人たちの壁に阻まれ中だからアニメでいいところ見せてくれるのは嬉しい
|
| - 930 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 13:59:52.22 ID:EQF54AdI0.net
- オレも正直いってオリジナル展開退屈なので録画は一度見て消してるよ。
新キャラに魅力が感じられない。これからなのかな?話の進み方も遅い。 原作だとどうしても制約があるけど、オリジナルならエピソードてんこ盛り に詰め込んで内容濃くて、かつスピーディーな展開も可能だと思うけどな。
|
| - 941 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 14:41:34.88 ID:C8WmgMPI0.net
- >>930
仮に原作ストックを回復させるためのアニオリ期間だとしたらあんまりスピーディーにちゃっちゃと片付けてしまうと ストックが回復しないうちに原作展開に戻っちゃってアニオリ挟む意味がなくなるしなぁ
|
| - 944 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 14:50:23.43 ID:EQF54AdI0.net
- >>941
スピーディーっていうのは早く片付いてちゃっちゃと終わることとは違うよ。 オリジナルならではの内容をちゃんと準備して盛りだくさん詰め込んで、 サスペンスあり危機あり逆転ありで盛り上げるシーンはしっかり盛り上げる ということ。オリジナルだからこそできる面白さをどんどん取り入れてほしい。 マジで原作ストック待つつもりなら1年2年じゃ済まないだろうし。
|
| - 931 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 14:01:06.58 ID:RlCwyD+P0.net
- ゼノ様の実力を今回見せたかったんだろうけどなんか戦闘シーンがダラダラしてるというか緊張感がないのがなあ
|
| - 932 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 14:11:36.65 ID:YFhZa1Cx0.net
- 大規模侵攻編あたりの緊迫感や、
ランク戦編の深さに比べるとあれだけど、 普通のアニメとしてはそこそこなんじゃないの?
|
| - 933 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 14:16:27.43 ID:XzJDbK5n0.net
- はっきりいって風間隊のくだり全部いらんかったな
|
| - 934 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 14:17:04.62 ID:0rqhGoAZ0.net
- 今回で話が進んでないから退屈だと感じる人って原作の会議回とか楽しめるんだろうか
|
| - 940 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 14:35:47.00 ID:cYj5l5HY0.net
- >>934
大量のトリオン兵が侵攻してきてB級まで駆り出される事態になるんだろう 元S級や個人1位3位様ならスパスパ切れるが一般兵卒には重要な情報になる
|
| - 936 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 14:23:49.74 ID:Bwo51pIO0.net
- 会議は頭脳戦あったりネイバーの謎が明かされたりで面白かったよ
アニオリはまあ内容が薄いから飽きる人がいてもしゃーない
|
| - 937 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 14:24:46.37 ID:8DAmp3J80.net
- 会議で話を進められるくらい話作り込んでるのがワートリ原作の他と違うところでしょうが
|
| - 945 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 14:50:28.79 ID:/LEBxyik0.net
- >>937
ワートリ原作信者ってのは、意識高い系だね
|
| - 938 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 14:31:48.64 ID:kmn7QQIt0.net
- トリオン吸ってる人質にごめんなさいとかもう狂いすぎてて意味わからん
|
| - 942 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 14:42:16.69 ID:EOSh3Lyf0.net
- >>938
千佳のトリオンは生命線だって言ってたから何か事情があるんだろうよ 千佳からトリオンを貰わないとリリスが止まるとかそういう系のやつが
|
| - 946 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 14:51:20.16 ID:Bil8pnKd0.net
- チカを思いっ切り人質にして緊迫感出すか
人質にしないで普通に困ってるのを助けて仲良くなる流れの方が良かったかもな 今のゼノ様たちは完全な悪役でもなく人質取られてるから分かり合うのも無理あるし 仲良くも一時的な共闘関係でもない関係が中途半端で変なギスギス感というかズレを感じてしまう
|
| - 947 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 14:57:48.73 ID:rVDZlqv10.net
- って思うじゃん?
をうまく織り込んでくれ
|
| - 950 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 15:04:08.84 ID:IKuDoEL10.net
- >>947
わかるがそれをうまく出来るのは原作者だけなんだろうな
|
| - 948 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 14:58:21.81 ID:kmn7QQIt0.net
- ズレっていうか、身内人質にされてる状況で一緒に飯食うとか
完全なストックホルム症候群だろ ジンみたいに未来ぼんやり読めるならともかく家族同然の連中が生命エネルギー吸われてる状況で諾々と共同生活 家族にチューブつけて売血してる犯罪者を家に上げて飯振舞うようなもん 狂いすぎなんだよ
|
| - 949 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 15:02:28.20 ID:0rqhGoAZ0.net
- >>948
だから今回も遠回しにさっさと外せって言ってたじゃん
|
| - 954 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 15:07:12.56 ID:kmn7QQIt0.net
- >>949
いやいや 狂いすぎてるってのは 身内人質にしながらゴメンナサイだの家に上がりこんで飯食うなどを恥ずかしげも無くやれてしまうリリスという奴 それに違和感を感じないボーダーの3名 普通なら殺すかどうかの話 お花畑の国のアニメだなと思って
|
| - 958 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 15:19:21.72 ID:0rqhGoAZ0.net
- >>954
今回のやり取りを見るにリリスはたぶん人間じゃないから微妙に人間味がないのはそのせいかもしれんな リリスとゼノは対等とはいえゼノが外そうと思ってくれなきゃリリスには何もできないし、千佳が生命線だと思っているのはリリスも同じだから強く説得できないんじゃないかなーと思ってる ストーリーとしても「悪い奴らじゃなさそうなのに人質を取るなんて何らかの理由があるんだろう」という方向に動いてるからこの辺はこれから分かるんだろうと思う
|
| - 997 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 17:45:25.82 ID:DnkZ/mB00.net
- >>954
ヒュースは本部地下の特別実験室に幽閉されて実験動物として余生を遅れとおっしゃる訳ですね
|
元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1444797852/




























- 関連記事
-