あにまーーん


【落第騎士の英雄譚】第4話の感想まとめ【画像あり】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ    




落第騎士の英雄譚 第4話 2





【公式サイト】



落第騎士の英雄譚 第4話 1





681 :風の谷の名無しさん:2015/10/24(土) 23:24:13.83 ID:HrOszgtp0.net
一輝さんマジイケメン


682 :風の谷の名無しさん:2015/10/24(土) 23:24:23.26 ID:8rrBN71MO.net
AT-X\(^o^)/オワタ

告白からキスまでいくんかよww
葛原クンは事故を装って殺害しても良かったんじゃね(´・ω・`)?


683 :風の谷の名無しさん:2015/10/24(土) 23:24:24.81 ID:EP/dtVE20.net
テンポ早かったな


684 :風の谷の名無しさん:2015/10/24(土) 23:25:11.67 ID:iO7GI1+E0.net
面白かったけどOP曲聞けないとなんか物足りない(´・ω・`)


685 :風の谷の名無しさん:2015/10/24(土) 23:25:22.39 ID:etaPTj9I0.net
4話終わった 松岡くんのゲス演技最高すぎんな
松岡くんに乗せられてワーストワン!ワーストワン!って合いの手入れてる観客生徒もゲスすぎてすげえ良かったわ


686 :風の谷の名無しさん:2015/10/24(土) 23:25:30.70 ID:t2/KI6+t0.net
全然良かったやんけ!
桐原が松岡君全開過ぎてこの話持って行かれるかなぁとか思ったけど最後の流れがちゃんとあって安心した
でも流石にこの締めでアリプロいらねーわw







687 :風の谷の名無しさん:2015/10/24(土) 23:26:13.29 ID:eCT0Ewg10.net
おいおい。たった4話でステラが一輝に公開プロポーズ
一輝もステラに告白お互い相思相愛本気チューとか早過ぎだろ!!
珠雫ちゃんがもう負け組で有栖に慰められてるんだけど・・・逆転は無いのか?


691 :風の谷の名無しさん:2015/10/24(土) 23:27:21.98 ID:I6mOjLh60.net
>>687
元から小姑役ですからね







688 :風の谷の名無しさん:2015/10/24(土) 23:26:46.65 ID:I6mOjLh60.net
やっぱ構成やってるのがうまいんだろうなこれは


689 :風の谷の名無しさん:2015/10/24(土) 23:26:51.59 ID:K3gK1cWM0.net
松岡君が使い捨てと聞いて涙した絶対ハーレム要員にした方が良い


690 :風の谷の名無しさん:2015/10/24(土) 23:27:08.63 ID:x6nmnoCd0.net
ちょっと駆け足だったな。
一輝の元ルームメイトの話はいいとしても、
ステラの叫びの直前に一輝が諦めかけるところはやって欲しかった。







692 :風の谷の名無しさん:2015/10/24(土) 23:27:36.44 ID:SBpvBJcE0.net
at-xおわった戦闘シーンかっこよかった特に一刀修羅発動してからすごかった桐原の演技もよかったわww
来週はオリジナルかな?


707 :風の谷の名無しさん:2015/10/24(土) 23:29:54.87 ID:I6mOjLh60.net
>>692
来週は多分零巻のと2巻を混ぜてくるかんじかな







693 :風の谷の名無しさん:2015/10/24(土) 23:27:45.01 ID:D0YxEyKh0.net
すげー密度だったな、これ構成原作と変えてるんだよなぁ、
ここら辺変えよう、って提案した人が誰なのか知りたい、
この提案者が一番の功労者だ


694 :風の谷の名無しさん:2015/10/24(土) 23:27:57.52 ID:zMs6gK/i0.net
まだ4話なのに妹ちゃんの滑り台行き決まるとはびっくりだわ







695 :風の谷の名無しさん:2015/10/24(土) 23:28:06.93 ID:iO7GI1+E0.net
この後松岡くん一切出番なしってマジ?


706 :風の谷の名無しさん:2015/10/24(土) 23:29:51.95 ID:X2N2+84J0.net
>>695
後に「奴もまさしく強敵だった!」とは言われる


724 :風の谷の名無しさん:2015/10/24(土) 23:36:35.92 ID:4dNo/RII0.net
>>706
なんか北斗的なともに見える文言







696 :風の谷の名無しさん:2015/10/24(土) 23:28:20.14 ID:etaPTj9I0.net
分かってる妹も良かったな 4話にして既に優劣が確定してしまった上で寝取りを狙う出来た妹だ







697 :風の谷の名無しさん:2015/10/24(土) 23:28:31.83 ID:FXxUy7Mw0.net
在校生のほぼ全てがクズでワロタ
あと桐原くん今後の学生生活は引きこもりで終わりそう


712 :風の谷の名無しさん:2015/10/24(土) 23:30:48.75 ID:/C3DLmeL0.net
>>697
アクセルワールドやSAO一期の終盤くらいの胸糞だったが最後はすっきり


731 :風の谷の名無しさん:2015/10/24(土) 23:38:57.61 ID:JzseX28L0.net
>>712
saoは2期の後の話にそんなものとは比べ物にならない、とんでもない胸糞がいる







699 :風の谷の名無しさん:2015/10/24(土) 23:28:56.03 ID:4dNo/RII0.net
好意的感想多いな、見るのが楽しみだ


700 :風の谷の名無しさん:2015/10/24(土) 23:28:57.10 ID:u1GvPatN0.net
これは円盤マラソン決定ですわ。キスってオリ展開だよねw


715 :風の谷の名無しさん:2015/10/24(土) 23:33:03.69 ID:kJuT0n2H0.net
ワーストワンワーストワンって言ってるのはあの世界の歪みって思えばいいわよ
魔力才能が全てっていう考え方だからね







717 :風の谷の名無しさん:2015/10/24(土) 23:33:29.12 ID:jsIryTAl0.net
普通に相思相愛になったのが意外だった
ほっぺチューレベルだけど


721 :風の谷の名無しさん:2015/10/24(土) 23:35:29.82 ID:X2N2+84J0.net
>>717
だって口と口でチューしちゃったら、辛抱たまらなくなったステラに
一輝さん襲われちゃう







718 :風の谷の名無しさん:2015/10/24(土) 23:34:36.30 ID:YRbi/O0e0.net
桐原やっぱ能力はチートだな
でもイッキも十分チートだった


736 :風の谷の名無しさん:2015/10/24(土) 23:40:04.36 ID:X2N2+84J0.net
>>718
あいつ、不意打ちOKなら世界最強さえ殺れる可能性があるくらいの
チート能力だからね







720 :風の谷の名無しさん:2015/10/24(土) 23:35:23.67 ID:WW+LBLZx0.net
EDミキオじゃなかったか
まあ最終回なら内容とぴったり合うだろうし、そう解釈しとこう







722 :風の谷の名無しさん:2015/10/24(土) 23:36:06.17 ID:etaPTj9I0.net
しかし主人公、絶対速攻向きの能力なのに特技が長時間戦うことでの見切りってなかなかつれえな
追いつめられての一刀修羅でのカウンターしか出来なくない?


732 :風の谷の名無しさん:2015/10/24(土) 23:39:00.69 ID:1hda2/nF0.net
>>722
速攻向きじゃないよ、あの能力は
むしろじっくりと戦局分析して、必勝の時を見極めて発動していかないといけない能力なんだから


735 :風の谷の名無しさん:2015/10/24(土) 23:39:49.65 ID:x6nmnoCd0.net
>>722
長時間といっても、3分も見れば相手の剣術をコピーできるから。







733 :風の谷の名無しさん:2015/10/24(土) 23:39:28.74 ID:I6mOjLh60.net
涎は省略されると思ったわw
FaeeLLW


734 :風の谷の名無しさん:2015/10/24(土) 23:39:41.84 ID:cbGGyVYn0.net
イッキ君って強くなればなるほど疎まれ嫌われる系の主人公の気がするのが気がかり
Fランクのくせに生意気だ的な
よく似た作品に風の聖痕があるけど、あの主人公ほど傍若無人に振舞えるタイプじゃなさそうだし


737 :風の谷の名無しさん:2015/10/24(土) 23:40:37.26 ID:EGNd0aUF0.net
・OPは無し
・通常ED
・前回カットされたオカマの下りが入る
・アバンはステラ初戦
・森は松岡くんが出した
・戦闘すごかった
・EDに入る前に告白







739 :風の谷の名無しさん:2015/10/24(土) 23:41:29.74 ID:YRbi/O0e0.net
よくあるラノベなら良い雰囲気にシズクが乱入してきて有耶無耶になっちゃうのに、
そのシズク自身が退くってのが良いね


744 :風の谷の名無しさん:2015/10/24(土) 23:48:24.80 ID:1hda2/nF0.net
>>739
珠雫が兄を愛する理由と身を引く理由がちゃんと一つになってるからね~







741 :風の谷の名無しさん:2015/10/24(土) 23:45:32.01 ID:fQKd5l1N0.net
分割2クールで、ゲーム化やらも決定してて金かかってるアスタリスクと比べて
1話から落第はパクリだとかディスられてたけど、思いのほか面白くて健闘してると思うぞ。
まあ、声優の頑張りもだけど監督が優秀なんだよな。


745 :風の谷の名無しさん:2015/10/24(土) 23:48:49.93 ID:cbGGyVYn0.net
>>741
大沼さんだしね、でもアスタも小野さんだから監督力でも互角だと思う
桐原は改心させてもゲスのままでも美味しいキャラだと思うので再登場が待たれる
個人的には仮面ライダーカブトの矢車さん的な落ちぶれ方になるんじゃないだろうか

「はぁ、キミはいいよな、どうせ…僕なんか」
「地べたを這いずることでやっと見えてくる光があるんだ」


746 :風の谷の名無しさん:2015/10/24(土) 23:51:07.69 ID:X2N2+84J0.net
>>745
あんだけのチート能力持っといて何が僕なんかだと総ツッコミを受けそうだw


773 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 00:13:11.17 ID:tgDkimsH0.net
>>746
そこはまぁあれだ、メンタル完全崩壊とかでスキルがまともに使えなくなったとかそういうので
でもあのイカサマだぁ~!はこれからイッキと戦う全ての奴が叫びそう







743 :風の谷の名無しさん:2015/10/24(土) 23:48:19.73 ID:EGNd0aUF0.net
今回はほぼカット無しだったね
かなり詰め込んでた


747 :風の谷の名無しさん:2015/10/24(土) 23:51:48.49 ID:1hda2/nF0.net
まあでも桐原って敵にするにせよ味方にするにせよ扱いが難しいからな~
今回は試合形式だから何とかなってるけど、そこ飛び出したらあの能力強すぎてどうにもならん
間違っても使い手を成長させたらいけない部類
戦わせるとしても相当相性の悪い相手と当てないと


748 :風の谷の名無しさん:2015/10/24(土) 23:53:49.75 ID:etaPTj9I0.net
まあモニタ越しでも視界封殺する謎のチート能力だったしな松岡くん
ほんとどうやってんだあれ


749 :風の谷の名無しさん:2015/10/24(土) 23:54:37.45 ID:kJuT0n2H0.net
MGSの超完璧なステルス迷彩を使ってると思えばいいわよ


750 :風の谷の名無しさん:2015/10/24(土) 23:55:53.74 ID:7GML8Hdx0.net
ステルス厄介だな
暗殺とか夜襲にはいいかも


751 :風の谷の名無しさん:2015/10/24(土) 23:56:07.67 ID:seWfbGYh0.net
悪役に松岡採用するのが美味いよね、悪が憎たらしければそれで成功なんだから。
主役より輝く演技するよなあ、松岡w


752 :風の谷の名無しさん:2015/10/24(土) 23:56:36.28 ID:qGS1183o0.net
松岡げすくていい演技だった


753 :風の谷の名無しさん:2015/10/24(土) 23:58:59.27 ID:ai36bk0z0.net
何故EDも特殊仕様にしなかった…
桐原くんジャングルまで生成するとか球をステルス化するよりパワーアップしてるよ


754 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 00:00:24.90 ID:qFl75qxx0.net
桐原のステルスは、原作だと肉眼では見えないけどカメラ越しなら見えるんだよな。


755 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 00:00:38.67 ID:wVnvokfc0.net
いやまあ確かに<狩人の森>って技名だがマジで森を召喚したのかw
確かに映像だとそっちの方が絵面的には面白いけど


756 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 00:03:06.82 ID:gSt3ZQyC0.net
心配してるんだっぜっ!


757 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 00:03:48.19 ID:tg0OMOYn0.net
桐原の技自体は本当に凝ってて格好良かったわ
一刀修羅からの流れだけでなく序盤の攻防も良く動いてたし、
落第騎士はかなりスケジュール余裕持って作られてるだろ


758 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 00:03:50.11 ID:I+fupHjA0.net
ネクサス回でも戦闘いけるじゃん
ラノベ松岡くん嫌いだけど、この松岡くんはいい塩梅でキャラに馴染んでて違和感なくていいウザさだなあw


759 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 00:04:29.82 ID:okUrTaeg0.net
ラノベ王松岡君


761 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 00:05:41.03 ID:ukqzLgk/0.net
傷つけられるのに馴れすぎているの件もちゃんと入れてた
テンポ早いのはアニメ化で仕方ない部分だし文句無し


762 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 00:05:43.62 ID:EmI49W9f0.net
あそれワーストワン!
ほれワーストワン!


763 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 00:06:40.09 ID:YfqhCacp0.net
イッキと切原の恰好がKOFの草薙京と八神庵に似てた







764 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 00:07:00.31 ID:I+fupHjA0.net
「そんなことあるかぁっっっ!!!(裏声)」

すまんが一刀修羅後の松岡くんの演技全て爆笑したわw


767 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 00:12:02.42 ID:wVnvokfc0.net
>>764
桐原が松岡くんだって聞いた時からそのシーンが楽しみで仕方がなかった


831 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 00:35:57.33 ID:I+fupHjA0.net
>>799
ステラと寝たい涎舐めたい

>>767
友達じゃない……カッッッッ!!!
も良かったよ







768 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 00:12:03.09 ID:UyLgcgJo0.net
こんな早い段階でヒロインとカップルになるとか最近珍しい展開だな
だけど近年のラノベアニメが
なぜ様々な種類のヒロインを沢山出したハーレムばかりなのか
なぜどのヒロインとも付き合わないのか

その理由を考えるとこれからの落第騎士は円盤の売上的な意味で修羅の道を歩む事になると思うけど
自分は面白いと思うから頑張って欲しい


788 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 00:18:24.51 ID:ogP1ypCz0.net
>>768
saoは一巻でゲーム内で結婚
アクセルも一巻で黒雪姫告白だおw







770 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 00:12:38.84 ID:3jKGFNdN0.net
ステラが叫ぶシーンめっちゃ良かった。
石上さんいい演技するなあ。







771 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 00:12:45.84 ID:YfqhCacp0.net
ステラはオカマに風呂上りを見られても怒らないのか?
オカマは男としてカウントされてない?


780 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 00:15:27.18 ID:3jKGFNdN0.net
>>771
そういえばそうだった。
全く違和感なかったw







774 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 00:13:11.65 ID:Ihyr41/j0.net
松岡のかませ演技は最高だな


775 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 00:13:25.58 ID:gSt3ZQyC0.net
ワースットワン!ワースットワン!!!たってよワースットワン!!


777 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 00:14:13.84 ID:gSt3ZQyC0.net
モツのフルコースは無かったな


778 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 00:14:33.38 ID:dEfx5WLz0.net
下種岡さんの評価高杉w


781 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 00:15:30.51 ID:tg0OMOYn0.net
必死に逃げながらも超必殺技二発イッキにぶち込む桐原は良かったぞ
どっちも全く通用しなかったがw


783 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 00:16:34.72 ID:YfqhCacp0.net
控室でイッキの視界が急に暗くなった時に
寸前に飲んでたポカリに毒が仕込まれてたのかと思った俺は
今日読んだ喧嘩商売に影響受け過ぎだった


784 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 00:17:13.04 ID:gSt3ZQyC0.net
やっぱ松岡はこれだわ、これこれ


785 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 00:17:18.22 ID:2tozoz9T0.net
今回、文句無しの出来だな
次回が「ステラの体験」で確定







786 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 00:17:46.18 ID:n4NNzbtG0.net
原作と比べながら見てたらだいぶ省略されたセリフとかあるが
流れとしてはいいな
ワーストワン!ワーストワン!は原作だとなかった気がするが
松岡君のゲス演技のおかげですごいいい感じの煽りになってたw


795 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 00:23:28.45 ID:wVnvokfc0.net
>>786
まあ原作のセリフは戦闘中にもかかわらず長いからね
同じような形式のジャンプアニメとかだと結構伸ばし伸ばしじっくりやっても問題ないけどこっちは尺がカツカツだし


797 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 00:24:37.40 ID:n4NNzbtG0.net
>>795
最後の桐原ハーレムの幻滅した発言は入れて欲しかったなぁ
あれあると更に溜飲下がる







787 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 00:18:03.39 ID:oo/ujT5r0.net
原作はもっと無様なんだけどな
僕の負けでいいですの前にお願いだからジャンケンで決めようって命乞いしてるし


791 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 00:20:17.99 ID:YfqhCacp0.net
>>787
戦いの効果音に紛れて聞き取りづらいけど
デカい大砲みたいなの出した時に早口で言ってたよ


793 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 00:21:48.21 ID:n4NNzbtG0.net
>>791
確かにいってたw
でもじゃんけんで決めよう!(ドカーン)だから最初技名かと思ってたわ







789 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 00:18:42.89 ID:wVnvokfc0.net
ああそういえば、クラスメイトとのくだりやネット配信の件もなかったから一輝を擁護する多少の声が全然なくてもおかしくないんだよな、アニメって
そりゃあっという間にそういう空気が広がっていくわな


792 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 00:21:43.12 ID:Vhs8+6mH0.net
4話テンポよくておもしろかったわ
桐原はもうちょい痛めつけてほしかったけどw


796 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 00:24:27.05 ID:L3srC+PB0.net
ステラの活とかパーフェクトビジョンの解説とか原作だとめっちゃ長いもんな
読みながらオイオイ1分経っちゃうよ大丈夫かって思ってた
アニメはその辺うまかったなー


798 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 00:24:39.13 ID:qMIT7IGK0.net
主人公が1対1の試合形式最強ってのは珍しいな
一方松岡は実戦では最強クラスの能力







801 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 00:25:09.14 ID:8IPwlTV20.net
ワーストワン連呼の学生たちクズすぎて草はえた


806 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 00:26:22.15 ID:okUrTaeg0.net
>>801
魔力才能しか見ない人が多い世界の歪みだと思えばいいわよ


840 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 00:38:28.29 ID:VMOWlZfm0.net
>>801
あの観客達は一輝の事を見下してるからな
ステラ戦の様子はネットで流されてるんだが、「実家が箔付けのために金積んで八百長した」という
デマが真実だと思ってて一輝をクズだと見下してるので、クズが相手だからといくらでも残酷になれる


894 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 01:00:46.98 ID:DZK0CafY0.net
>>801
リアルで言えば「偏差値30が東大合格とかほざいてやがるけど、ばっかじゃねえの」的な話だろうからねえ
「俺、自頭は良くないけど、死ぬほど磨いたテストの点だけは取れるテクニックを頼りに最高学府に挑みます」なんて口にしたって、そりゃ馬鹿にされる







802 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 00:25:18.77 ID:VMOWlZfm0.net
桐原君のゲス度が原作より遥かにパワーアップw
声優って凄いわマジで


803 :風の谷の名無しさん:2015/10/25(日) 00:25:42.48 ID:CFAjGHDM0.net
そろそろ桃谷先輩の甲冑が結構かっこよかったとかフォロー必要だと思う




元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1445515503/




TVアニメ「落第騎士の英雄譚(キャバルリィ)」OP「アイデンティティ」 [CD]
TVアニメ「落第騎士の英雄譚(キャバルリィ)」OP
酒井ミキオ 「アイデンティティ」 [CD]





落第騎士の英雄譚 第4話 3
落第騎士の英雄譚 第4話 4
落第騎士の英雄譚 第4話 5
落第騎士の英雄譚 第4話 6
落第騎士の英雄譚 第4話 7
落第騎士の英雄譚 第4話 8
落第騎士の英雄譚 第4話 9
落第騎士の英雄譚 第4話 10
落第騎士の英雄譚 第4話 11
落第騎士の英雄譚 第4話 12
落第騎士の英雄譚 第4話 13
落第騎士の英雄譚 第4話 14
落第騎士の英雄譚 第4話 15
落第騎士の英雄譚 第4話 16
落第騎士の英雄譚 第4話 17
落第騎士の英雄譚 第4話 18
落第騎士の英雄譚 第4話 19
落第騎士の英雄譚 第4話 20
落第騎士の英雄譚 第4話 21
落第騎士の英雄譚 第4話 22
落第騎士の英雄譚 第4話 23
落第騎士の英雄譚 第4話 24
落第騎士の英雄譚 第4話 25
落第騎士の英雄譚 第4話 26
落第騎士の英雄譚 第4話 27
落第騎士の英雄譚 第4話 28
落第騎士の英雄譚 第4話 29
落第騎士の英雄譚 第4話 30
落第騎士の英雄譚 第4話 31









落第騎士の英雄譚《キャバルリィ》(4) (ガンガンコミックスONLINE)


アニメ

  落第騎士の英雄譚 < キャバルリィ >

















Blu-ray
01
02
03
04
05
06

DVD
01
02
03
04
05
06

アニメ 【Amazon.co.jp限定】

  落第騎士の英雄譚 < キャバルリィ >

















Blu-ray
01
02
03
04
05
06

DVD
01
02
03
04
05
06

ライトノベル

  落第騎士の英雄譚(キャバルリィ)




























01
02
03
04
05



06
07
08



1-7巻セット

Kindle
01
02
03
04
05



06
07

  落第騎士の英雄譚 零






Kindle

コミック

  落第騎士の英雄譚《キャバルリィ》














01
02
03
04

Kindle
01
02
03
04

  落第騎士の英雄譚アンソロジー

  feat.ステラ






Kindle





関連記事




コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ