あにまーーん


【スタミュ】第5話の感想まとめ【画像あり】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ    




スタミュ 第5話 1





【公式サイト】



スタミュ 第5話 2





641 :風の谷の名無しさん:2015/11/03(火) 00:28:19.13 ID:R1SRNwH70.net
今日は誰の個別ミュージカルだろう?

チーム柊が歌ってしまったしもう無いか・・・

特殊EDでぶち込んできただと・・・!?


642 :風の谷の名無しさん:2015/11/03(火) 00:30:17.93 ID:tgnOdohL0.net
良い最終回だった…

はともかくとしてwみんな優しくて可愛い(´;ω;`)


643 :風の谷の名無しさん:2015/11/03(火) 00:31:55.62 ID:SHKZqBmT0.net
今回のエピソードを観て
空閑ってこの作品の中で
わりとマジで非の打ち所のないイケメンなんじゃないかって思えた
脳内PVは笑っちゃったけど


644 :風の谷の名無しさん:2015/11/03(火) 00:34:10.94 ID:odgHzsLE0.net
作画が危うい…でもチーム柊よく動かしたな
五人同時に描くのって他のアニメだとCG頼みだったりするのに頑張ってるなぁと思った

来週はアヤナギショウタイム鳳と双子が楽しみ
本当にみんなかわいいよね
ちょっと泣きそうになったよ


645 :風の谷の名無しさん:2015/11/03(火) 00:39:49.76 ID:ppirWKgc0.net
今回の後半しっかりミュージカル的な演出してきたのは良かった、会話の進め方もドラマ的で良い
唐突にPVみたいなの挟むよりこういう形式の方がしっくりくる


646 :風の谷の名無しさん:2015/11/03(火) 00:41:08.28 ID:tgnOdohL0.net
5人で喋ってんのがのなんか胸に来た。チームって感じで
作画は確かにやばいとこあったw


647 :風の谷の名無しさん:2015/11/03(火) 00:41:08.91 ID:nSwylUPm0.net
今回は目に生気があった気がする


648 :風の谷の名無しさん:2015/11/03(火) 00:44:54.40 ID:R1SRNwH70.net
野暮助いい奴になり過ぎだろw
数話前までネコしか友達居なくて机から落としたものを他人に拾えとか命令してたキャラに見えない
星谷の自主練にも一番最初に付き合うって言いだすし、照り焼きバーガーに呆然となるし
完全にチームのムードメーカー的役割を担ってるな


649 :風の谷の名無しさん:2015/11/03(火) 00:55:11.13 ID:lVN36wkp0.net
野暮助ェ…


650 :風の谷の名無しさん:2015/11/03(火) 00:59:12.22 ID:s4cAWjLr0.net
しかし柊のミュージカルパートの作画は頑張ったな


651 :風の谷の名無しさん:2015/11/03(火) 01:00:38.62 ID:pVM6A+om0.net
作画ヤバい所あった?
全体的にめっちゃよかったじゃん


652 :風の谷の名無しさん:2015/11/03(火) 01:02:40.58 ID:cEcHWHeF0.net
Caribbean Grooveも良かった


653 :風の谷の名無しさん:2015/11/03(火) 01:24:36.52 ID:LXHIOKdK0.net
ニコ生おわった
最高だったわwwwwwwwwww深夜にわからすな


空閑のマネしてたミュージカルってあれ「雨に歌えば」だよな。なけるわ。







654 :風の谷の名無しさん:2015/11/03(火) 01:25:34.16 ID:LXHIOKdK0.net
92.4%が「とてもよかった」だったぜ
そりゃヒイラギ組の神ダンスパートに最後合唱だもんな、なんか少ハリを彷彿とさせるわw


655 :風の谷の名無しさん:2015/11/03(火) 01:27:47.30 ID:tgnOdohL0.net
>>654
初めての90超え
何気に一度も落としたことないのすごい







656 :風の谷の名無しさん:2015/11/03(火) 01:30:08.61 ID:R1SRNwH70.net
空閑「お前にも・・・いるんだろ?」

星谷「うん!その人は雨の中、公園で背中に羽を生やしてクルクル回ってたんだ!綾薙学園の制服着て!」


657 :風の谷の名無しさん:2015/11/03(火) 01:35:39.80 ID:EcBaZ5ux0.net
そんなに一部の作画悪かった?確かに止め絵ばかりだったけど個人的には何も気にならなかったなぁ
でも最後の合唱の作画が妙に色気溢れすぎてちょっと気持ち悪かったがw


658 :風の谷の名無しさん:2015/11/03(火) 01:43:20.41 ID:odgHzsLE0.net
EDが顔が崩れてると感じる
特に歌い出しの辺り
全員ヤバイけど特に月皇が???ってなった
でも途中はあんまり崩れないね

ニコ動でもっかい見てきたけどやっぱり今回は柊が凄すぎでED崩れてもしゃーないなって許しちゃう
金髪くんイケメンすぎやしませんかねぇ…
できればブルーレイで修正して欲しいけど


659 :風の谷の名無しさん:2015/11/03(火) 02:06:03.92 ID:Fi+Q57IK0.net
毎回青春してていいね 微笑ましくて何回も見てしまうわ


660 :風の谷の名無しさん:2015/11/03(火) 02:32:31.59 ID:hD1KjRdo0.net
最後の五重奏良曲なのは分かったが唇に気取られすぎて全く頭に入って来なかったんだがww
なんかダンデビの唇っぽかったな


661 :風の谷の名無しさん:2015/11/03(火) 02:46:00.16 ID:9sRA6rok0.net
EDの作画の違和感は実写トレスしてああなったのかな?と思った
それにしてもチーム柊のダンス凄かったなー…


662 :風の谷の名無しさん:2015/11/03(火) 03:26:43.42 ID:94fQ1cke0.net
チーム柊のダンス作画だけで十分で他が作画止め絵だったり怪しかったりするけど許せるレベル
手書きダンス作画がこのレベルはなかなかない


663 :風の谷の名無しさん:2015/11/03(火) 03:34:11.86 ID:vQ2e39xe0.net
キャベツ、ヤシガニ、五話寺くらいの崩壊じゃなきゃ多少はかまわんよ







664 :風の谷の名無しさん:2015/11/03(火) 04:03:45.77 ID:9sRA6rok0.net


えっどゆこと?え?


667 :風の谷の名無しさん:2015/11/03(火) 05:02:16.85 ID:UDnT19Ig0.net
>>664
(ダンサーに機器を取り付けて)3Dデータにしたものをトレスしてないっていうことだよ
多分ダンスを録画した映像を参考に見て描いたんだろう
ぬるぬる動いてすごかったなあ







665 :風の谷の名無しさん:2015/11/03(火) 04:18:33.63 ID:z7475qeF0.net
少ハリもびっくりの神作画でわろた
チーム柊でこれならメインのチーム鳳も期待していいんですよね?


666 :風の谷の名無しさん:2015/11/03(火) 04:25:35.85 ID:OYh1A9qE0.net
正直他の踊るアニメと比べてもそこまで良くないと思ったけど


668 :風の谷の名無しさん:2015/11/03(火) 05:10:10.52 ID:k3junAUb0.net
いや、結構いろいろ見てきたけど
ここまで中割りもがっつり割いて
しかも群舞で、各キャラのタイミングや仕草も
かき分けてるのは初めて見た気がする。
近しいのはあるけど、まずCGだし。
顔や部位のアップなどで尺を稼ぐ作品がおおいけど
今回の場合サビ前ぐらいでしかやってない。すごい。

キャプチャじゃないってのはたぶんCGじゃないって意味で
普通にロトスコだと思うけど、
タイミングも均等割りじゃなくてメリハリ付けてるのがいい。
ロトスコじゃなくて目コピでやったなら、マジキチだと思うけど
さすがにないよな?







669 :風の谷の名無しさん:2015/11/03(火) 07:26:45.09 ID:SzE8J3gW0.net
ファストフード屋のS・M・Lはそれぞれ、

S=small
M=mini
L=little

の事だよ。


673 :風の谷の名無しさん:2015/11/03(火) 09:32:30.54 ID:k6K2tKXi0.net
>>669
short, medium, longだろ。







670 :風の谷の名無しさん:2015/11/03(火) 08:29:28.19 ID:qbgjs6730.net
ダンス神作画だった ライバルチームでこのレベルもってくると思わなかったわ
ラスト曲の作画はちょっと違和感あったが仕方ないな


671 :風の谷の名無しさん:2015/11/03(火) 08:59:59.31 ID:94fQ1cke0.net
こんな予算たいしてあるわけじゃないアニメでくっそ金と時間がかかるロトスコするだろうか
2分あるかないかぐらいに原画7人いるし振り付け参考にしながら手書きしたってツイートあるし
正面と右視点と左視点から撮影した振り付けを見ながら書いたんだと思う


672 :風の谷の名無しさん:2015/11/03(火) 09:23:27.72 ID:CkNmVMfsO.net
飯前にそんなに食って大丈夫なのかよ?とか言いながらみんな同じ量食ってたな


674 :風の谷の名無しさん:2015/11/03(火) 09:48:26.77 ID:9fjh3bpz0.net
チーム柊うますぎワロタwwwww
ところでスター枠のほかの組ってもう出ないのかな
一応華桜会のチームなのにモブ扱いで終わるって勿体無いんだよね
何で4クールとかにしてくれないんだろう


675 :風の谷の名無しさん:2015/11/03(火) 09:49:40.69 ID:wHfuf3Vu0.net
本番の舞台ならまだしも、練習お披露目でこのダンスシーンのクォリティすごかった


677 :風の谷の名無しさん:2015/11/03(火) 10:24:59.69 ID:bOszVoy1O.net
リーダーの話してるとき空閑うってたから空閑なのかと思ってた







678 :風の谷の名無しさん:2015/11/03(火) 10:30:41.24 ID:MEEsZ8rb0.net
ハンバーガーショップの注文、夕食前だから食えないって言って
那雪・天花寺はチーズバーガー単品注文してるのに
次のカットでがっつりセットになってたような


682 :風の谷の名無しさん:2015/11/03(火) 11:15:04.20 ID:MEEsZ8rb0.net
>>678
訂正
×那雪・天花寺→○那雪・月皇

4話も弁当箱キーアイテムでわざわざ手渡してるのに
他2個は途中から画面から存在自体完全消失してるのが気になったけど
何で小物回りの設定すごく雑なんだろ







679 :風の谷の名無しさん:2015/11/03(火) 11:06:23.70 ID:Ig2bUhnt0.net
チーム柊のダンスよかったからもっと見たいと思った
スタミュ見てる人は多いけどその後のアニメしか話題にならないから2期は厳しいのかな


680 :風の谷の名無しさん:2015/11/03(火) 11:07:02.14 ID:jw2zk9n20.net
ラブライブやアイマスは1クール内でも何回も神作画あるからなー
作画に関しては基本的に女性向けのほうが金かけてるしね
だから円盤もいっぱい売らないといけない







681 :風の谷の名無しさん:2015/11/03(火) 11:13:56.91 ID:RYpCDlXC0.net
>作画に関しては基本的に女性向けのほうが金かけてるしね

そうかあ?


685 :風の谷の名無しさん:2015/11/03(火) 11:46:21.26 ID:jw2zk9n20.net
>>681
基本的にはそうだよ
女性向けアニメの作画は平均的にレベル高い
女性向けというか女性に人気なアニメと言ったほうがいいか







683 :風の谷の名無しさん:2015/11/03(火) 11:27:53.33 ID:R1SRNwH70.net
アヤナギショウタイムのイメージ映像に出てくる王子が
回転斬りしたりブーメラン投げたり爆弾設置する某伝説の主人公にしか見えなかった


684 :風の谷の名無しさん:2015/11/03(火) 11:42:18.39 ID:9fjh3bpz0.net
あやなぎショータイムの歌いいね
正統派ミュージカルって感じの歌だ




元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1444057774/




『スタミュ』ミュージカルソングシリーズ [CD]
☆SHOW TIME 5☆team鳳&team柊
『スタミュ』ミュージカルソングシリーズ [CD]
(発売予定日:2015年11月4日)





スタミュ 第5話 3
スタミュ 第5話 4
スタミュ 第5話 5
スタミュ 第5話 6
スタミュ 第5話 7
スタミュ 第5話 8
スタミュ 第5話 9
スタミュ 第5話 10
スタミュ 第5話 11
スタミュ 第5話 12
スタミュ 第5話 13
スタミュ 第5話 14
スタミュ 第5話 15
スタミュ 第5話 16
スタミュ 第5話 17
スタミュ 第5話 18
スタミュ 第5話 19
スタミュ 第5話 20
スタミュ 第5話 21
スタミュ 第5話 22
スタミュ 第5話 23
スタミュ 第5話 24
スタミュ 第5話 25
スタミュ 第5話 26
スタミュ 第5話 27
スタミュ 第5話 28
スタミュ 第5話 30
スタミュ 第5話 31
スタミュ 第5話 32









【Amazon.co.jp限定】『スタミュ』第1巻 (初回限定版:イベント優先販売申込券付き)(全巻購入特典:「描き下ろし全巻収納BOX」引換シリアルコード付) [Blu-ray]


アニメ


















Blu-ray
01
02
03
04
05
06

DVD
01
02
03
04
05
06

アニメ 【Amazon.co.jp限定】


















Blu-ray
01
02
03
04
05
06

DVD
01
02
03
04
05
06





関連記事




[ 2015/11/04 04:30 ] スタミュ | コメント(0)
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ