|
![]() ![]() ![]() |
|
|
ターバンのガキには効果がなかったが |
何でユダが金髪なのかと思ったらサウザーだった イチゴは作画は微妙だったが面白かった |
DDのラオウは面白いんじゃね? |
DDはもういいや… |
今回はリュウケンの出番が多かったのとシバニャンが出なかったので比較的マシだった つくづく神谷と万丈が共演してないのが残念でならない |
昔の仕事を知ってる人は今のデジタルアニメなんかやってられねーとか思わないのかな 特に撮影はデジタルになってつまらなくなった職種だろうから |
のシーンでモノクロ&ニヤリ顔に移行するから尚更恐怖が増したわwwwww |
そして最初は北杜市と間違えて入力するお約束。 |
トキは腹黒設定のままか… DDのケンシロウはいまいちらしさが感じがないから愛着がわかないんだよな ケンシロウファンとしては 核が落ちる前の前髪短いケンシロウなら結構おしゃべりなのかもしれないけどさ 原哲夫北斗のドSギャグツッコミが面白すぎるから物足りないんだろうな |
つーかイチゴ味は5分に拡張してほしいやね。 |
「ぬふっ!?」となったが、そこはイチゴ味の世界だった……ビビった あと最後にネガ反転で刺してるターバンのガキ、笑ってる……… アイツニヤリ顔で太腿刺してるよ恐えぇよwwwww |
DDはそれだけ |
血反吐を吐くような猛特訓をしたんだろうな |
初期はトレスのような違和感バリバリだったが最新作あたりでは完全に絵柄を自分の作風にしてやがるからなw ただおかげで姉との方向性が妙な方向にずれて行っているようなw |
![]() 北斗の拳全15巻セット (集英社文庫―コミック版) |
|
≪ 【銀魂】第296話「初期設定はナメたら命取り」の感想まとめ【画像あり】 | TOP | 【緋弾のアリアAA】第5話「カルテット・後編」の感想まとめ【画像あり】 ≫
≪ 【銀魂】第296話「初期設定はナメたら命取り」の感想まとめ【画像あり】 | TOP | 【緋弾のアリアAA】第5話「カルテット・後編」の感想まとめ【画像あり】 ≫