|
![]() ![]() ![]() |
|
|
モザイク無しで見たい |
あっちと違って兄弟にいじめられなくてよかったな |
今回の話でキュウリ君みたいにオロチやブシニャンも人気落ちたりして |
3のPV見る限りあんのジョーとその妖怪セットで1つっぽいね(認MENみたいな感じ?) |
レジェンド召喚あった? |
普通に押入れから出てきたよ |
なんで押し入れからなんだよ ケータんちの押し入れどうなってんの |
あれちゃんとぶきみーって属性つけられてたから3で新妖怪として出るのかね… 攻撃系最強のブシニャンとCランクのサポート系のウィスパーが混ざると強くなるのか それともランク下がって弱いのか |
異形の形でモザイクかかった状態で悲しそうにケータを呼ぶ二匹が怖すぎる |
異形の物体が「ケータくん…」「ケータ…ケータ…」ってww |
最後の最後でちゃんとおったまげて死ぬってテーマに沿っていて律儀だな ブシニャンは右翼キャラとかサムライキャラがポン刀振り回すみたいな どこか昭和的ギャグで懐かしさを感じるな なんかやたらと切腹したがりそうだし |
ブシニャンが好きな子供が突然ウイスパーと合体して泣き出しましたみたいなw |
ブシニャン大好きキッズたちはブシパーでも使うのかな?ww 改造してまでブシニャンをほしがるキッズたちでも、さすがにブシパーはキモイ!かなw ウィスパーはきもくないのに、ブシパーのキモさはほんとやばいww |
普通にウィスパーが兜被っただけならキモイとは感じないんだが… ニャン系の顔なのに口がウィスパーだからキモく感じるんだと思う マスクしてればそれなりに見れる外見になる |
ランクとスキル次第だろうね 戦闘で使える奴ならブシパーでも人気出ると思う |
滅茶苦茶強くて対戦で使われまくってたのに人気が無かったノヅチという妖怪が居てだな… |
ブチニャンがスキル大幅アップなんだからランクアップしないと 割に合わないしブシニャン合体し損だよと子供達は思うだろうw |
もっと意地悪で悪い奴かと勘違いしてたよ |
普段からつるんでるのかあれはw |
歌メダルのユニットでイケメンズ出そうだなw |
だからあのシンプルな身体じゃなきゃしっくりこない つらがわり回もなかなかアレだったし |
あの妖怪も『3』に登場する妖怪だったりして…。 |
お願いです来てください |
ジバコマのオレンジ部分が薄い水色で、三日月のカブト被った感じになるかな? で、刀は炎の刀 想像したらかなりかわいい |
ジバニャンがケンシロウやってたやつ |
元々ひゃくれつ肉球が北斗百烈拳のパロディだよね |
それともどっちもパロることを了承してるんだろうか? |
いつぞやの作者の了承を得たコラボかもしれない |
ブキミー表記でふいたけどバスターズか3に出ますかね |
ゆえに安易にアニメに出てこない |
キウイニャンはキモカワイイって感じで可愛さは残ってたのにな ブシパーほど可愛さが0なやつも逆に凄い >>236 バスターズでジバコマ愛用る 炎吸収に妖術物理もいけるし通常三段攻撃に見かけも声も可愛いと防御以外は不満なとこ無し TV登場はよ >>238 さすらいのオロチでかっこよく終わったあとの再登場がアレじゃガックリするのは仕方ない 昨日のオロチはさすらいのオロチとは別個体ならば多少は子供のショックも和らぐと思う |
怒ってたとか反応様々やな ブシパーおもしろいのにリアル子どもには通じないのか |
ブシパーは両方ちゃんとあるな ブシパー可愛くないのはニャン妖怪に合わせて目の配置しているから普段のウィスパーに比べて目が離れすぎてるんだよなぁ… ウィスパーは合体すると、強い力を生み出すから見た目はアレでも強いだろう |
ニャン系はウィスパーと合体できるんだな あとブシニャンもタイムスリップして来てるのか、単に現代の日光江戸村みたいなとこに住んでるだけなのか |
いやなんでもない |
一括で行動させられるから話が煩雑になりくくてわかりやすいな |
![]() 妖怪ウォッチ 妖怪メダルでうたう!しゃべる! ジバニャンワンマンショー |
|
≪ 【うしおととら】第19話「時逆の妖」の感想まとめ【画像あり】 | TOP | 【ガールズ&パンツァー】大洗女子学園は優勝までに砲弾を何発撃った? ≫
≪ 【うしおととら】第19話「時逆の妖」の感想まとめ【画像あり】 | TOP | 【ガールズ&パンツァー】大洗女子学園は優勝までに砲弾を何発撃った? ≫