あにまーーん


【終物語】第6話「そだちロスト 其の参」の感想まとめ【画像あり】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ    



第六話 「そだちロスト 其の参」
終物語 第6話 1





【公式サイト】



終物語 第6話 2





416 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:25:36.00 ID:xf+w3JYk0.net
いい話風にまとめるなよ…
こんな胃の痛い話はもうイヤだぁぁぁぁ


417 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:25:54.62 ID:ruiGipWfO.net
怪異の仕業じゃないのか


418 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:26:13.35 ID:yyIednsV0.net
今回って2クール?


419 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:26:14.83 ID:+qHzRdpR0.net
高校で一カ月も休学したら留年するだろ・・・


420 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:26:19.02 ID:BPi/04Gd0.net
さあ原作同様なんて書いてあったか議論だ


421 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:26:19.69 ID:e0WcAFqF0.net
今日最終回?


422 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:26:30.08 ID:BGqgH4zg0.net
え、一話のアララギと扇ちゃんが閉じ込められた教室は、なんだったの?


423 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:26:41.76 ID:hHfxsG6z0.net
なんて書いてあったんだよぉ!







424 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:26:52.40 ID:lrvnLkqDO.net
穏やかな老倉の表情いいな。
扇ちゃん、(胸の事)スゲー根に持っているじゃないかw


435 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:27:44.03 ID:repPrzNC0.net
>>424
恋物語コメンタリーまで引きずるくらい根に持ってます


448 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:29:13.80 ID:lrvnLkqDO.net
>>435
怖い怖いw







425 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:26:58.70 ID:Ohs67c8U0.net
なんて書いてあったの?


427 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:27:09.59 ID:B1+xJJxb0.net
そだちかわいい







429 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:27:24.30 ID:TLTHNFZL0.net
高校3年の秋辺りに転校するのっておかしくないかい?

今回で育ちの心は救われたの?


471 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:32:08.42 ID:XFiXA2Lc0.net
>>429
福祉的な事情でよりやすい所に引っ越したって言ってたろ







431 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:27:32.27 ID:mGgQ3qWx0.net
あの世界の人間は骨まで蒸発することは分かったが
この話に何の意味があったのかは理解できないのですが


432 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:27:32.57 ID:Po6EaMlt0.net
異臭や虫が大量に沸いて蒸発したとかお花畑な話できないと思うんだが


434 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:27:36.51 ID:l9OJtHd70.net
ずいぶんあっさりとおいくらさん事件解決したな


436 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:27:55.15 ID:O906hzU10.net
悲しいけど綺麗に終わったな
切ない話だ


437 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:27:56.43 ID:J38zlaQt0.net
老倉ちゃんいなくなっちゃうのか…
寂しい…


438 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:27:59.77 ID:gCFpMeHZ0.net
老倉あああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!
行かないでくれええええええ!!!!!
阿良々木家に泊まれよぉぉぉ


439 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:28:10.07 ID:cwAFB/AE0.net
扇ちゃんの言うとおりグッドエンドやんけ!
おもろいわ


443 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:28:32.37 ID:y0mfQB900.net
羽川一級さん可愛い







444 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:28:34.51 ID:BGqgH4zg0.net
扇ちゃん、気色悪い
人間じゃない気がするしなんだか嫌な疫病神じゃないかと思うばかり


617 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 01:05:59.43 ID:G4k/1sLJ0.net
>>444
扇ちゃん
は怪異だよ
アララギの正義感みたいのがヘンゲしたもの
なので高校卒業を前にして過去の精算をアララギにさせるように
誘導しているw







446 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:29:02.09 ID:+qHzRdpR0.net
外見的には老倉が超好みだった

スレンダー銀髪美少女、最高や







452 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:29:43.28 ID:nYY4iHOJ0.net
面白かったってシンプルな感想が言えるそんな内容だったかな
物語シリーズでは唯一シンプルかつ異質な話だった感じ、らしくない内容とも言うが
まぁたまにはこんなのもいい


475 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:32:38.84 ID:repPrzNC0.net
>>452
心は動くけどこの感じを面白いと表現できるかと言われるとな


507 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:36:36.81 ID:PGS4BFKS0.net
>>475
確かにfunではないけど、interestingやinspiredにあたる言葉が難しいんだよ







453 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:29:50.00 ID:7ovm5R6E0.net
結局揉めないまま羽川ロケハンに行ってしまったな







454 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:30:03.97 ID:DgkMTqFr0.net
見た人が全員思うこと

「骨は?」


466 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:31:36.16 ID:ruiGipWfO.net
>>454
業者が処分てあんまり


482 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:33:19.32 ID:nYY4iHOJ0.net
>>454
だから溶けなかった部分はごみと一緒に業者に片づけられたんだべ?骨だと気づかないままごみと一緒に処分されたってことでは


493 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:34:49.96 ID:DgkMTqFr0.net
>>482
それは作中でも説明されてたじゃん
で、その上で全員が思うこと

「骨は?」


557 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:46:17.80 ID:eP+RPhCH0.net
>>482
頭蓋骨あるのに流石に無理だろ







455 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:30:05.73 ID:1WSaVSZD0.net
「そだちロスト」ってタイトルなのに
こっちの話がリドル・ストーリーってオチだった







456 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:30:08.69 ID:Ds1tax780.net
10秒頂戴
ポクポクポク……チーン!
ゼロは数えなくていい。私の勝ち


479 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:33:06.55 ID:gGz3k5lPO.net
>>456
一休さん懐かしいよね
気にしない気にしない一休み一休み







457 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:30:12.83 ID:T39yTUu90.net
最後の手紙の内容が気になる
切ない終わり方だった


459 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:30:44.94 ID:BGqgH4zg0.net
母親の真相発覚までがあっさりとしていて、なんだかな…
衝撃さないような?







461 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:30:49.53 ID:gGz3k5lPO.net
おいくらさん、もう出番無いの?
最終的においくらさんの価値はハウマッチよ


477 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:33:00.26 ID:QJEK+qO5O.net
>>461
続終か愚がアニメ化されない限り無い







463 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:31:15.72 ID:O906hzU10.net
ところで何で補助金減額されたん?


474 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:32:26.79 ID:e0WcAFqF0.net
>>463
安部シンゾーのせいじゃね。







464 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:31:30.58 ID:CixAJC020.net
次週からのしのぶメイルを期待して来週を待つ







465 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:31:31.75 ID:e0WcAFqF0.net
来週からどんな話をやるんだ。


491 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:34:02.79 ID:2yZ/dHDR0.net
>>465
神原と斧乃木ちゃんが大活躍するから期待してろよな


512 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:37:28.38 ID:e0WcAFqF0.net
>>491
神原はいいけど、眉毛はイラネ







467 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:31:48.37 ID:ieiSCiKh0.net
老倉もあららぎハーレムに加わるのかと思ったらそんなことはなかった


481 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:33:18.58 ID:c8slLxQs0.net
>>467
老倉は徹頭徹尾アララギさんの事大嫌いだし
嫌いで嫌いで嫌いすぎて
太陽や水よりもアララギさんの事が必要だけど


499 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:35:32.13 ID:y0mfQB900.net
>>467
八九寺も成仏したし、撫子も脱落したし、バサ姉も振られたし
解体が進んでるな、順調にあららぎハーレムが
次はしのぶの話だな


513 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:37:49.25 ID:ieiSCiKh0.net
>>499
し、しのぶはあららぎさんと24時間一緒だし大丈夫だろ(震え声)







468 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:31:50.28 ID:eF1XpEx70.net
オイラーさんは人前で喋るとテンパってしまう萌えキャラです
続刊で老倉一人称視点もあるから
もしかしたらアニメ化されるかもねえ


472 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:32:09.36 ID:1WSaVSZD0.net
羽川は扇ちゃんに勝ってはないよね?
扇ちゃんのお情けで引き分けくらいにしてもらった感じ


476 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:32:50.26 ID:BGqgH4zg0.net
ガチで教室に閉じ込められた理由ってなんよ?


480 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:33:14.60 ID:2yZ/dHDR0.net
まあ、老倉の話はそれほど期待してなくて本命は次回からはじまるしのぶメイルだからどうでもいい感はある
まあ、中々よかったよ







483 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:33:20.48 ID:rB34ADJ/0.net
羽川がまだら白髪だったのは髪を洗ったから
猫化を抑えているストレスで白髪化が進んでいるのを染めてるから


627 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 01:09:51.78 ID:G4k/1sLJ0.net
>>483
いずれ全部白くなって探偵になるのよw


699 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 01:45:04.93 ID:ypva2mkT0.net
>>483
一部白髪化したのは虎と猫を自ら吸収したからだろ







484 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:33:25.35 ID:AuTPs9Nm0.net
骨というか遺体の残骸はゴミ屋敷と一緒に処分されたというのが扇ちゃんの推理かな
原作だと


485 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:33:30.39 ID:cyp2ptbW0.net
理解力ないヤシ多くてワロタw


487 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:33:37.61 ID:eajDmRzX0.net
渦巻きタイルの噴水が国立というか矢川っぽかったわ
ということは公団の外観のモデルも矢川だろうか


488 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:33:38.21 ID:DgkMTqFr0.net
手紙はどうせラブレターなんだろ







492 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:34:10.28 ID:fHoWhuaE0.net
解体業者だけど聞きたいことある?
みたいなスレで、謎の人骨とか結構無視してぶっ潰すって言ってたぞ
カネとか出てくるとそのままパクっちまうとか


500 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:35:55.88 ID:+qHzRdpR0.net
>>492
そんなの信憑性あるのかよw

さすがに頭蓋骨出てきたら警察に報告すんだろw


514 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:38:10.10 ID:fHoWhuaE0.net
>>500
さあな
ただ、人骨とかバカ正直に届けると工事が止まって大損するから業者はみんな嫌がると言ってて、なるほどと思った







494 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:34:50.25 ID:cuG1AtRo0.net
腐って溶けて消えたとしても、二年程度じゃ骨は残ると思うがなぁ……
まあ、何が残ったかではなく老倉さんがどう認識したかが重要だから、
そういう問題じゃないのか。


495 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:34:57.05 ID:hHfxsG6z0.net
ガハラパンチ、指の骨折れてたのかよw







496 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:35:00.43 ID:ieiSCiKh0.net
書籍は恋物語までしか読んでないんだけどしのぶメイルってそんなに重要なの?


508 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:36:45.55 ID:2yZ/dHDR0.net
>>496
西尾が最初に考えてたラスボ戦
後付で扇を最後に据える話に変更したが


524 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:40:38.29 ID:ieiSCiKh0.net
>>508
なるほどな。しのぶメイルってサブタイだし忍メインなら楽しみだ







497 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:35:07.73 ID:cyp2ptbW0.net
原作ではそうでもなかったけどアニメで化けたわ
これ


498 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:35:17.31 ID:gCFpMeHZ0.net
ビルみたいに爆破したんじゃない?


501 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:36:00.20 ID:yyIednsV0.net
今回は実は扇ちゃんの存在する意味を説明する物語


502 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:36:03.13 ID:O906hzU10.net
肉は腐ってなくなったんだろうけど骨はそのまま残ったんかな


503 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:36:05.13 ID:e0WcAFqF0.net
先週終わった時点では、老倉が母親を殺したんだと思っていたわ。


505 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:36:28.60 ID:eF1XpEx70.net
3巻特典のそだちロストOPがなかったのが気になるね
間違いかそれとも特典で追加か







510 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:36:56.95 ID:+qHzRdpR0.net
扇ちゃんの腕の先はどうなってるの?

指とかないの?


523 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:40:27.83 ID:omFVHyO10.net
>>510
お口のチャックあけたでしょ?


530 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:42:06.92 ID:+qHzRdpR0.net
>>523
ん?覚えてない
ただの個性的な服装と思えば良いのか







515 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:38:12.20 ID:XFiXA2Lc0.net
業者から警察に話は行ったけど老倉があまりにアレなんで伏せてたor老倉が理解できなかったと脳内補完することにしたわ


517 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:39:23.91 ID:O906hzU10.net
>>515
まぁ、そっちの方がありそう


529 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:41:51.01 ID:l9OJtHd70.net
>>515
そっちのほうがすんなりするね
事件性なしで死亡になってるがおいくらさんの脳には失踪と書き換えられてるとか


551 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:45:28.94 ID:vYvb/WpZ0.net
>>529
母親が死んだって認めたくなかったんじゃないかね







516 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:38:58.65 ID:repPrzNC0.net
なお、扇ちゃんの最後の言動について

迷子を捜してる =真宵のこと、鬼での成仏後のため存在を見失っている
幼馴染にどう対応するか、次も上手くいくとは限らない =撫子メデューサ







520 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:39:56.63 ID:rB34ADJ/0.net
何で役所の補助金の支給額が減ったんだっけ?母親の死が確定したから?


527 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:41:40.81 ID:7ovm5R6E0.net
>>520
普通逆じゃね?


532 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:42:22.90 ID:XFiXA2Lc0.net
>>520
現実でも色々な福祉が削られてますから


593 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:54:17.25 ID:5blxmxkR0.net
>>520
失踪から3年経過すれば、民法上は死亡扱いに出来るでは?
結果減額。


596 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:56:24.89 ID:rB34ADJ/0.net
>>593
あーそれか
母親死亡でナマポ減額だろうね


597 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:57:22.55 ID:XFiXA2Lc0.net
>>593
失踪宣告(死亡扱い)は7年間


637 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 01:14:52.49 ID:5blxmxkR0.net
>>597
指摘サンクス、確かに 7年だつたわ、?で済む話では無かった。
>>596
うろ覚え憶測で済まん。







522 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:40:25.00 ID:CGSoKPlq0.net
メールの意味分からんのだけど・・・手紙に何書いてあるかも、だけど







525 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:41:02.60 ID:hHfxsG6z0.net
なんて書いてあったと思う?っていう以上、そこはご想像にお任せENDなんだろうけど
あなたの左よりってのはどういうこっちゃ?


528 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:41:41.89 ID:DgkMTqFr0.net
>>525
ひたぎ、の打ち間違いってことよ
スマホ世代特有の表現


531 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:42:08.54 ID:c8slLxQs0.net
>>525
ひたぎの打ち間違えだと思うってアララギさんが原作で


533 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:42:35.11 ID:cuG1AtRo0.net
>>525
ありゃりゃぎさんから見てすぐ左は窓だから、実はそこから覗いてたとか?







537 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:43:07.14 ID:CixAJC020.net
右腕左腕って意味じゃないんだな
阿良々木の右は羽川 左はヶ原


544 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:44:39.99 ID:y0mfQB900.net
>>537
右手は羽川(意味深)
左手は戦場ヶ原(意味深)







539 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:43:31.49 ID:LMCOoja80.net
腐ったらものすごいにおいだし、骨はどーすんだよって感じだからさすがに納得はしがたいな^^


542 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:44:35.02 ID:e0WcAFqF0.net
>>539
餓死だから、即身仏みたいな感じで自然にミイラ化したのかも知れんぞ


639 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 01:16:05.40 ID:G4k/1sLJ0.net
>>542
餓死だとミイラ化しやすいけどなw


545 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:44:49.93 ID:QJEK+qO5O.net
>>539
臭いはもとからゴミ屋敷だから誤魔化された


547 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:44:50.61 ID:c8slLxQs0.net
>>539
だからそれくらい老倉は終わってるって話だよ
腐乱死体見ても、その臭いにも気づかないくらい終わってる終わりきってる人間が老倉
羽川や戦場ヶ原みたいに怪異に逃避する事もできないから精神終わりきってる


563 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:46:57.18 ID:PGS4BFKS0.net
>>547
終わっていなかったから、この結末にたどり着いた
あなたと一緒にしないで


568 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:47:47.26 ID:P5BJGaVN0.net
>>547
おおなるほど







548 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:44:54.71 ID:omFVHyO10.net
あなたの左より

「こ」「よ」「み」を五十音表で見る
それぞれ左にある文字は
こ→そ、よ→ろ、み→ゐ

そろゐ!!!!!!!!!!


553 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:45:35.90 ID:hHfxsG6z0.net
ただの打ち間違いかい!必死に暗号かと考えちゃったよ







554 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:45:51.27 ID:cyp2ptbW0.net
結局こうやって原作読者がいちいち説明せにゃならんのか


559 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:46:30.71 ID:asnuYAj80.net
>>554
しなくてもかまわんのだが


564 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:47:11.38 ID:ruiGipWfO.net
>>554
別にいらない


566 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:47:36.97 ID:PGS4BFKS0.net
>>554
なぞの義務感はいらないよ


567 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:47:45.67 ID:aHixRR4D0.net
>>554
アニメ視聴者なんて流し見してる層が殆どなんだからしょうがない
演出とか細かい所を見て考えながらアニメ見てる層なんて一握りよ


571 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:48:39.79 ID:PGS4BFKS0.net
>>567
プロ視聴者のご意見は?







556 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:46:08.88 ID:P5BJGaVN0.net
羽川は忍野に扇ちゃんについて聞きにいくのか


562 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:46:50.32 ID:rB34ADJ/0.net
>>556
忍野が行方不明だから探しに行った







558 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:46:30.02 ID:eF1XpEx70.net
最後の手紙は長文だったみたいだねえ
「私はお前が嫌いだ」って書いてあったと予想してたなあ


560 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:46:32.57 ID:eajDmRzX0.net
ビショビショの羽川さん可愛い







569 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:47:59.71 ID:+qHzRdpR0.net
ザリガニの死体でも半端なく臭いのに
人間の死体なんて処理もせず放置してたら絶対にバレるだろ

生ゴミレベルの生臭さじゃねーだろ


574 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:49:32.45 ID:c8slLxQs0.net
>>569
ゴミ屋敷って時点で周囲に人は近寄らないだろうし
老倉は精神終わってる子だから気づかない
人骨もゴミと一緒に普通に処分されたんだろうね


575 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:49:37.49 ID:P5BJGaVN0.net
>>569
餓死って匂うの?


605 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 01:00:15.33 ID:sERQZ7Vc0.net
>>575
餓死だと匂わないという発想はどこから来るの?


610 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 01:02:26.14 ID:e0WcAFqF0.net
>>605
即身仏みたいにミイラ化すれば臭くない


616 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 01:05:57.68 ID:sERQZ7Vc0.net
>>610
乾燥してないとミイラになんかならんよ
日本のような温帯湿潤気候じゃ特別乾燥させるような措置を取らなければどうやったって死体は腐る
そして異臭を発する







570 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:48:13.79 ID:gCFpMeHZ0.net
時系列的にはこの後に恋物語?
妹達が朝起こしたのも恋物語だっけ?


577 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:50:02.60 ID:c8slLxQs0.net
>>570
この後は扇ちゃんが撫子を唆して囮物語


578 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:51:07.79 ID:gCFpMeHZ0.net
>>577
名前わかんないわ
撫子の奴が囮なんだっけ?
恋は神原だっけ?


582 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:51:58.28 ID:ANWsP7/G0.net
>>578
囮は千石
恋は貝木と千石と戦場


584 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:52:08.34 ID:c8slLxQs0.net
>>578
わかんねーのかよ

囮物語が撫子が神様になる話
恋物語が貝木が撫子とイチャイチャする話
駿河の話は花物語


585 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:52:24.61 ID:YEu7ORIr0.net
>>578
恋は貝木さんメイン


586 :風の谷の名無しさん:2015/11/08(日) 00:52:25.54 ID:rB34ADJ/0.net
>>578
恋は戦場ヶ原
花(阿良々木卒業後)が神原




元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1446644799/




さよならのゆくえ(期間生産限定盤) [CD+DVD]
『終物語』エンディング・テーマ
瀧川ありさ / さよならのゆくえ
(期間生産限定盤) [CD+DVD]
(発売予定日:2015年11月18日)





終物語 第6話 3
終物語 第6話 4
終物語 第6話 5
終物語 第6話 6
終物語 第6話 7
終物語 第6話 8
終物語 第6話 9
終物語 第6話 10
終物語 第6話 11
終物語 第6話 12
終物語 第6話 13
終物語 第6話 14
終物語 第6話 15
終物語 第6話 16
終物語 第6話 17
終物語 第6話 18
終物語 第6話 19
終物語 第6話 20
終物語 第6話 21
終物語 第6話 22
終物語 第6話 23
終物語 第6話 24
終物語 第6話 25
終物語 第6話 26









【Amazon.co.jp限定】 終物語 第一巻/おうぎフォーミュラ  (1~5巻購入特典:「描き下ろし全巻収納BOX」引換シリアルコード付) (完全生産限定版) [Blu-ray]


アニメ

  化物語




















Blu-ray
限定版










BOX

DVD
限定版






  偽物語






















Blu-ray
限定版





DVD
限定版







通常版





  猫物語(黒) つばさファミリー













Blu-ray
限定版


DVD
限定版




通常版


  猫物語(白) つばさタイガー













Blu-ray
限定版


DVD
限定版




通常版


  傾物語 まよいキョンシー













Blu-ray
限定版


DVD
限定版




通常版


  囮物語 なでこメドゥーサ













Blu-ray
限定版


DVD
限定版




通常版


  鬼物語 しのぶタイム













Blu-ray
限定版


DVD
限定版




通常版


  恋物語 ひたぎエンド













Blu-ray
限定版


DVD
限定版




通常版


  花物語 するがデビル













Blu-ray
限定版


DVD
限定版




通常版


  終物語






















Blu-ray
限定版





DVD
限定版







通常版





アニメ 【Amazon.co.jp限定】

  終物語















Blu-ray
限定版





DVD
限定版





小説




































化物語

傷物語

偽物語


猫物語


傾物語

花物語

囮物語

鬼物語

恋物語

憑物語

暦物語

終物語


続・終物語

愚物語

1-18巻セット





関連記事




コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ