|
![]() ![]() ![]() |
|
|
ぶっちゃけ前作の内容はあんま憶えてないけどテンション上がったわ 二人とも声変わってなくて嬉しい あと老けt大人っぽく妖美になったな! |
懐かしの面々が見れてよかった にしても相変わらず肌色多いw |
初めて前作のキャラが出たな |
前作で一番好きだったからうれしい |
ロリクオンかわええええええ!!今のクオン何歳だよ?お酒飲めるの? ファフナーに続いてうたわれでも超懐かしいキャラが出てくるのは良いもんだな |
前近代的な社会だから飲酒の年齢とか緩いんじゃないか |
カルラとトウカは隠密で都市観察か |
2を象徴する回 |
後半クール考えたらこれで正解だと思うけど |
亜人は普通の人間より寿命が長い |
そっか、全くトウカとか容姿変わってないもんね |
トゥスクルの方はどうなってんだろ? |
途中からハクの存在が忘れ去られていたwww主人公とは一体 |
まだ本格的な戦闘まで話が進んでないけどな… |
つか、カルラって歳とか気にするキャラじゃなかっただろうに |
原作の流れを汲みつつ上手く補足してた |
じゃあクオンの実の両親って誰なんだよ!! エルルゥやアルルゥもクオンの母親だったりするの!? |
お前、ゆずちーの事見えてないのかよ・・・ |
エルルゥのくだりってアニオリだよな |
あの人ってのがエルルゥだとはっきりわかる演出はアニメオリだな ハチミツ酒をカルラたちが出してくれて、あの子が作った酒云々は原作にもあったが |
ED潰す必要あったのか |
代わりに原作OPのアレンジが流れた |
家族の間にあった壁を取り除く重要な役目を果たしました(棒) |
赤→青の顔芸凄かったやん |
最後のお酒を作った人はエルルゥなのかアルルゥなのかはよくわからん |
エルルゥ |
アルルゥは飲む食べる側なので |
面白かったけど、マロロの出番が連続で無かったのが悲しい。 |
でもどうせやるならゲームにあった、トウカの夢想歌の鼻歌も聞きたかった・・・ |
前作アニメだとトウカはうっかり分ほぼゼロだったからな その分円盤の特典映像では大暴れしてたがw |
わかったな? |
なんかいろいろ懐かしいw |
メインヒロインがお休みし過ぎだな。このアニメ。 |
今のところ円盤CMとOPに映るココポが癒しだわ |
2クール目ってアレやってアレやってアレやるんだろうけど、13話で収まるんだろうか? |
とっくに引退したとおもってた |
それならゲームにはないウルトやエルルゥの声の出演も達成して欲しかった |
俺は皆姿変わらなさ過ぎて違うと思ってました |
というか、髪色から消去法で考えれば一発かと? |
ゲームだと女子衆姿しか見れないから、フード取ってくれて大満足 ロリクオン絡みの回想とかゲームでも出てない情報いっぱいだったな |
戦争になった場合、ハクはどっちに味方するんだろう カルラとトウカはけっこういい年齢になってるはずだけど 容赦なくマッパになってたな |
まだまだ若いからいいじゃないか |
うむ、違いない あの老化スピードで考えると、 トゥスクルおばーちゃんは何百歳いってたのか気になる |
え…赤毛の姉ちゃんクオンの姉くらいに見えたわ… ハクもカルラって人の裸体には反応してたな男だったな(確信 |
ハクさんのストライクゾーンって狭くない? 小娘達は全スルーだし。 |
成熟した巨乳の美人が好みって凄く健全じゃないかw |
まぁヤマトからしたら急発展したのはトゥスクルの方なんだけどなw 3クリック聖上の時代で一気に進歩しすぎw |
トゥスクル建国したころにはもうヤマトあったのかな |
ヤマトは帝が作って数百年 |
ヤマトは1000年前からある |
少し前の話でネコネがいってたが、ヤマトはできて数百年とかたってる トゥスクルはまだ二十年前後くらいだな |
4話でネコネが何百年も前に帝がヤマトの都作ったって言ってたじゃん |
前作ではよく侵攻されなかったな 間に海があったのが幸いしたのかな |
顔って仮面してるじゃないですか~ みたいなツッコミは野暮ですかね |
この人ら魔法使い的な何かなの? |
クオンも今日出てきた母親コンビはそんなことできない クオンがウルお母様っていってた人ができる |
知り合いが大魔法使い |
水脈作った人は魔法使い系の中で一番えらい人 |
なるほど。ありがとう。 ちょっと一作目に興味湧いてきた…… |
ウルトリィも美人なままなんだろうな。早くみたいw |
亜人は寿命がすごい長いですから |
今回出てきた2人は戦闘民族だから若い時代が長いんじゃないかな 他は…、年相応だったりして |
マロどころかハクとクオン以外の続編キャラ全く出てませんw |
旧キャラはさすがの存在感やな |
戦乱の前兆嗅ぎつけたんじゃないのこの二人ならっておもったけど その辺はそのうちやるんかな |
ココポがトラウマになってるモズヌとか面白かったのに。 |
耳と尻尾が当たり前の世界でのハクは相当異質な存在だと思うけど あんまその辺周りから突っ込み無いよね |
ハク自身も周囲の人間がケモミミ、ケモ尻尾であることを何も言わないよね |
全世界的に種族分類が出来ているわけではないだろうし、毛耳族や耳長族の他に 耳短族がいたとしても疑問に思うことはないと思うけど |
この世界がいつから未成年飲酒がだめだと錯覚していた? |
クオンはまだ20いってないと思う キャラ解説とかじゃ少女っていわれるし 十代後半ではあるだろうけど |
寿命長い分この世界だと20越えてても少女な可能性も |
なるほどなぁ…テレビ的にその辺厳しいかなと思ってたから自然に日本の基準で考えてたw |
キャラ紹介言い出したらドリグラですら少年やぞ ![]() |
全体的に人類に比べると老化が遅いみたいだな ある一定まで年齢がくると一気に老けるのかな |
まぁほかには20代初めくらいのハクに、自分より年下の子供だろこいつ…それで保護者とか…みたいに思うシーンが原作にあったようなないような |
絶対買うんだが |
どんどん前作とつながっていく |
ドリグラの貞操が気になります |
ドリグラは既に前作で乱れた姿でオボロと川の字で寝ているわけで……。 |
そいえばあったな…アニメではしっかりと描かれてまで 海越えてで雪があるってことは舞台は北海道? |
ハクにハクオロの影重ねた時は脳内で力ちゃんの声が響き渡ったわ 感慨深いものがある |
暗に実の親がいないって言ってるようなもんだしな |
![]() Suara / 不安定な神様 [CD] |
|
≪ 【蒼穹のファフナー EXODUS】ラストに出てきたフィアーって旧モデルのままなのかな? | TOP | 【蒼穹のファフナー EXODUS】作るのに一ヶ月かかるエイヘリヤルモデルをどうやって作ったの?島は一ヶ月持たないって言われてたのに… ≫
≪ 【蒼穹のファフナー EXODUS】ラストに出てきたフィアーって旧モデルのままなのかな? | TOP | 【蒼穹のファフナー EXODUS】作るのに一ヶ月かかるエイヘリヤルモデルをどうやって作ったの?島は一ヶ月持たないって言われてたのに… ≫