|
![]() ![]() ![]() |
|
|
仕方無いから遠回りすんの? |
「オルガ次は?」 「オルガ次は?」 「オルガ次は?」 「オルガ次は?」 オルガ「ヒエッ」 |
嫌でもオルガの死亡フラグが鼻につくが・・・ |
どんな形になるんだろうね |
ミカはオルガにとってプレッシャーになってるのか これは今後オルガヤバイ感じがするな |
でもマクギリスの言っていたようにMSの性能を最大限発揮しようとするなら読み書きのできる学と+でアラヤシキは必須になってくるだろう どちらか片方、じゃなくて両方というところが強みにもなってくるだろう |
ブースターの増設とかでは必須だろうね |
MSを最大限に動かすには阿頼耶識が不可欠だからどうだろう |
ラスト5秒でひっくり返したな |
これマジで中盤とかで死んだりしそう… |
オルガミカからの突き上げでいつか壊れそう ミカ夢とかあったんだな |
カミナみたいに |
ただ「私って現実が見えていなかったわ」っていうテンプレお嬢様タイプじゃなくて 1つ1つ反省して、1つ1つ出来ること探してるから好感度高いわ |
「お前たちの知っているオルガは死んだよ」 |
ミカヅキ「あの仮面は一体誰だろう」 ユージン「あの、前髪が突き出ている仮面は誰だ」 ビスケット「あの、前髪がくの字に折れて鬱陶しい仮面は誰だ」 |
三日月はたとえオルガ相手でも空気を察してくれるほど優しくなかろう |
ちょい不穏なのはフラグなのか、ミスリードなのか |
死亡フラグか |
オルガのこのプレッシャーがいい方向に働けばいいが、マリーだからなあ・・・ |
アトラ 弁当マン お嬢 女教師マン オルガ プレッシャーマン タカキ 死にそうマン フミタン 怪しいマン あきひろ ガチムチマン |
今更かよw |
何話目だよ… |
期待してる |
なんか、勝手にこのガンダムには女性パイロットとかいなさそうって思ってたわ |
電子戦もありうるんだなあ |
定番すぎる昔はあんなやつじゃ…ってやつだな |
クーデリアさんと愉快な少年たちの日常回だったな |
30分があっという間 |
ケンケンとワンワン |
団を危険な道へ誘導してるのかよ…… |
クー様は歩くノブレスオブリージュだな |
種運命の戦闘無し回はがっかりだったってのに |
地球にいくためのツテを得るためにまず木星に行くみたいな話が聴こえたけど幻聴だよな? |
多分、木星にいったら伝手を得るために手に入れなければならないアイテムとかがあって、 それを手に入れるために土星へ向かいそこにある洞窟へ入るための鍵的なものが金星にあるとかいう話になって…… みたいになるんじゃね? |
いや、合ってる |
大分遠回りな話になるな |
本拠地が木星ってだけで行くとは言ってないよ どっかその辺に支部があるんだろ |
ところでワンワンとケンケンって… |
俺も、てっきり売女のことだと思ってたw |
おれは文字通り犬だと思ってたけどな 女飼うほど金持ってなさそうだったし |
予告に出てた新MSが映ってたけどあれもガンダムみたいに厄災戦時代のMSなのか? |
ギャラルホルン以外は骨董品使ってるらしいからな |
アミダはあのねーちゃんなのか |
現時点で戦闘なしが2回もあるとかメインターゲットには退屈じゃなかろうか? MSの活躍シーン少ないとプラモ売れんぞ |
種や種死だってそんなもんだったぞ |
そいつらは序盤は戦闘ばっかりだぞ |
種運命なんて2話連続で戦闘無し、その翌週に総集編だったぞ |
総集編、のち翌週総集編、とかもなかったっけ |
三日月とオルガの関係も含めて |
いや、火星での戦闘ウォッチされてたしな |
ミカヅキが気を使える人でよかった しかし今日も戦闘なしか… |
刹那は怪しそう |
サジの学校潜入してたしできるはずだろ |
ジュドーが書けるなら、もう該当者は居ない |
えーと、あのXのオッサン声なやつも怪しいと思う あの、ダバ・マイロードみたいな由来の名前の…… まぁ、軍人系のガンダムパイロットはなんだかんだエリートというか訓練されてるから、ちゃんと学があったりするよね リョウ・ルーツも軍学校を職業訓練校扱いしてたし |
ジュドーは学校いってないだろうし書けなさそうだけどでもたしか木星で商売とかしてたっけ なら書けるかな |
ジャンク屋してるんだから多少読み書きできなきゃ務まらんじゃろ 割とまじめに三日月ぐらいかもしれん |
ガロートとかは と思ったがあいつ優秀だしなぁ |
そもそもガンダムX売ろうとしてたし、 そういうことをするということは商売をするために契約書とかそういうのが書けたり読めたりしないといけないわけで、 ガロードは大丈夫だろ |
無学は初でしょう |
![]() HG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ガンダムキマリス 1/144スケール 色分け済みプラモデル (発売予定日:2016年1月31日) |
|
≪ 【学戦都市アスタリスク】BD第1巻のジャケット | TOP | 【蒼穹のファフナー EXODUS】甲洋を知らない人に甲洋を教えてあげよう ≫
≪ 【学戦都市アスタリスク】BD第1巻のジャケット | TOP | 【蒼穹のファフナー EXODUS】甲洋を知らない人に甲洋を教えてあげよう ≫