あにまーーん


【対魔導学園35試験小隊】第6話「うさぎにだって牙はある」の感想まとめ【画像あり】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ    



第06話 「うさぎにだって牙はある」
対魔導学園35試験小隊 第6話 1





【公式サイト】



対魔導学園35試験小隊 第6話 2





141 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 01:25:27.83 ID:WSMmUn5k0.net
流石に派手にカットし過ぎじゃねーの


145 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 01:32:01.25 ID:5RJ6Enw70.net
うさぎは可愛かった(棒)


146 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 01:32:07.89 ID:WZC4RSus0.net
Cパートのうさぎちゃんに思わず前屈みw


151 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 01:33:07.40 ID:gJQfR4ZN0.net
今週も原作未読でも超圧縮してるのわかったけどうさぎちゃんかわいかったわ
うさぎちゃんはチャームにかかった男子集団をどうやって切り抜けたのかがとても気になった


152 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 01:33:19.34 ID:BZOEIPrC0.net
婚約者クズが素でクズだった


153 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 01:33:21.89 ID:4VH1R9wg0.net
もううさぎちゃんだけでいいや


155 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 01:33:33.96 ID:wNzP30y60.net
今回もかなり駆け足だったけど、
2・4話ほどは感じなかったな。

やはり脚本かなぁ


157 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 01:33:37.75 ID:6EvIHx770.net
うさぎちゃんは兄貴コロコロしたの気にしなくてもいいと思う
なんだあのクソガキ


159 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 01:34:24.59 ID:eF/uTJoj0.net
せめて上着は前からかけてやれw
あとあのリボンの巻き方だと先っちょ見えてる気ガス


160 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 01:34:49.59 ID:xuYJtKo8O.net
うさぎちゃんの兄ちゃん死んだの別にうさぎちゃんのせいじゃなくね?


161 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 01:35:10.60 ID:vLGoGBy8O.net
久々にぶっ殺したくなるようなキャラだったなあ
失禁程度で何の罰も受けてないのが腹立つ


163 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 01:35:23.84 ID:BhSAsFUL0.net
話自体は楽しめる内容だったんだがいかんせん細かくカットしすぎでしょこれ・・


165 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 01:36:05.68 ID:tpz5kJ+F0.net
スタッフ上手くなってきたのか5・6話は少しましだったな
最後まで1巻2話ペースでいくんだろうか







172 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 01:38:56.01 ID:5RJ6Enw70.net
メフィストさんババアだった(悲)


179 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 01:42:30.97 ID:ck47IKY+0.net
>>172
ばばぁキャラ御用達声優だからな







173 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 01:39:06.46 ID:bqgip3D40.net
敵の敗因
色気の欠片も無い桜花に憑依したこと
うさぎちゃんに憑依して礼真とNTRセ●ロスでも見せ付けちゃ草薙に勝ち目は無かったし
視聴者の大半が悶絶死する所だったな







175 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 01:40:10.44 ID:xuYJtKo8O.net
ところでさ…
あの生徒会長、文字通り生徒会の最後の1人になっちゃった上に
主人公のクサナギに一方的に激おこされて嫌われたんだよな…
酷い話だ


181 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 01:44:09.96 ID:fZdPOUr+0.net
>>175
隊長の草薙君通さず部下を使ったから怒るよ
草薙君が会長に信用されなかったのは露骨に怪しい理事長と対立してるのに
理事長の事をろくに調べなかった行動のせいで理事長側の犬の可能性を疑われてた
からだから草薙君も反省するながれだよ一応(桜花は一人で調べてたから信用された)


192 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 01:49:09.04 ID:xuYJtKo8O.net
>>181
そんな裏の流れはアニメで微塵も分からないな…
とりあえずクサナギは会長に信用されなかったから
自分を通さなかったって理解はしてるん?







177 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 01:41:08.87 ID:Nau6T5PB0.net
いやー面白かった
やっぱりこのアニメ、俺のツボに合ってるらしい

撃たれた生徒会長は生きてたけど、
隠密志望の子は憑依された結果、魂は死んだのかな?
乗っ取った身体を使いながら「あの世で会長と仲良くやってるよ」
とか言ってたし

相変わらずモブに厳しいアニメだ


178 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 01:42:03.82 ID:vukM+5UD0.net
とりあえず礼真サマなんのバックボーンもないただのクズ男だった


うさぎ兄の事故って薬室に装填したまんまの銃を倉庫に放置してたん…?


180 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 01:43:38.34 ID:wNzP30y60.net
しかし、なんで3巻と4巻入れ替えたんだろ。
4巻エピ先にやる理由はいくつか話されたけど、
それらしい理由になりそうな部分が全部カットされちゃってたよ


183 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 01:45:31.62 ID:7qbKzhz60.net
見逃したらまたうさぎちゃんがピンチになる可能性を考慮しなかったのかねこの馬鹿隊長は
せめて動けないように片足ぐらいは貰っておけよと


189 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 01:47:38.41 ID:yZyUt54z0.net
え、隠密の子って、やっぱあれで死んじゃったの
生田さんの出番、もうないのか







193 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 01:49:41.64 ID:6EvIHx770.net
あの会長、ガルパンの会長を思い出す
偉そうなクセに大して役に立たないあたり


197 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 01:57:37.31 ID:Nau6T5PB0.net
>>193
ガルパンの会長は仕事はじめると超優秀だけどな


201 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 01:59:23.93 ID:o4jIX6v30.net
>>193
なにいってるんだ
干し芋食うのも立派な仕事だぞ!



きゃらスリーブコレクション ガールズ&パンツァー 角谷杏 (No.166)
きゃらスリーブコレクション ガールズ&パンツァー
角谷杏 (No.166)






194 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 01:50:41.24 ID:hIp1ke340.net
アニメ見たあとにスレ見ると驚かされることばっかり書かれてる







195 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 01:53:43.95 ID:fZdPOUr+0.net
隠密の泉堂さんは精神死んでお亡くなりだよ

優秀で隙が無くて手が出せないレベルの実力あったんだけど
桜花ちゃんと35小隊の仲間を護るって約束したのが原因で
屑御曹司とニアミスしそうな隊員に警告しようとして隙が出来て死亡っていう後味悪い死にかた


197 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 01:57:37.31 ID:Nau6T5PB0.net
>>195
あーあ、やっぱり死んでたか
乗っ取られかけた桜花も実は危ない所だったんだな


206 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 02:02:03.34 ID:fZdPOUr+0.net
>>197
普通はどうにか出来るから一番やばい桜花乗っ取ろうとしたら根性で耐えた
耐えられた結果レリックイーターに存在を露見され
レリックイーターに備わってるネットワーク回線みたいなもので
異端審問会全体に存在が確認されるという致命的ミスw


214 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 02:08:14.86 ID:xuYJtKo8O.net
>>206
レリックイーターのネットワーク回路とか有るんか
あいつら実は四六時中チャットとかして駄弁ってたりするのか


215 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 02:09:34.99 ID:KWrNDSW30.net
>>206
ネットワーク回線てドミネーターみたいだなw
隠密ちゃんはあれだ、ホーンテッドさんにクローン作ってもらおう


202 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 02:00:01.74 ID:hIp1ke340.net
>>195
アニメは改変されたってことなんだろうか?
会長に作戦実行の報告にいく→会長が既に乗っ取られてて殺されるだよね?


218 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 02:14:37.02 ID:fZdPOUr+0.net
>>202
いや今話の冒頭の御曹司とタケルの会話を割り込もうとして掴まったのが
前倒しになっただけ







196 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 01:56:06.02 ID:poStAVjK0.net
恐ろしく命が安い学校やな


198 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 01:57:47.40 ID:42rOO20z0.net
名前ありのモブにとことん厳しいなw


199 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 01:58:12.00 ID:yZyUt54z0.net
うさぎは、メフィストがマリの背後に現れた時に無言でいきなり撃てばよかったんでないの
何で肉弾戦?
あと、マリの怪我はみんな心配してくれないのね







200 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 01:58:19.71 ID:OqFeDKWb0.net
人殺しがトラウマくさいのに

人殺しする学校になぜ通ってるんだ・・・


203 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 02:00:09.71 ID:/klDdQqKO.net
>>200
犯人殺して学生に戻された人がいましたよねぇ…







210 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 02:05:30.84 ID:beAb68XC0.net
いやいや、うさぎ回そんな悪くなかったぞ
キャラのポジションが定まってきたからか話が解りやすかった
原作のオイシイところカットはラノベアニメだししゃーない


213 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 02:08:06.74 ID:a0n32ewk0.net
最後まで乗っ取られた桜花とマリが何やってるのかよくわからなかった







219 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 02:15:38.21 ID:42rOO20z0.net
結局メフィストさんが、どういう経路で乗り移って来たか分からんかったな
クズ野郎は生きてるから感染源じゃないし、誰から隠密さんに入ったのか

そもそも会長とわざわざ正面から対決して撃ち合う意味あったのか


220 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 02:19:36.03 ID:Nau6T5PB0.net
>>219
クズ野郎からじゃないの?
前回ラストまではクズ野郎の中にいたよね

転校早々活躍できたのってメフィストさんのおかげなんだと思ってた


221 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 02:23:15.70 ID:42rOO20z0.net
>>220
なるほど
メフィストさん、入り込んだ相手の魂を潰さない芸当のできるお人なのか
魂潰された隠密さんが不憫だわ


224 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 02:27:29.96 ID:Nau6T5PB0.net
>>221
ごめん、原作未読だから想像なんだけどね
ただ、そのくらいの能力の自由は効きそうな気がする

「メフィスト本人の意思とは無関係に、乗り移った人間を強制的に殺す」
とかだったら足跡みたいにどんどん死人が出ちゃって
隠れようとしても即バレしそうだし


235 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 02:48:51.54 ID:wNzP30y60.net
>>220
メフィストさんの能力は「体を乗っ取る」んじゃなくて、
自分の魂で相手の魂を強制的に「上書きする」なので、
相手の記憶や感情は受け継ぐけど魂そのものは食われて終わり
桜花の魂が食われなかったのは、100%ヴラドのおかげ
だからクズ野郎は乗っ取られたことはなく、都合の良い駒として扱われた

転校早々大活躍なのは、メフィストさんの魅了魔術(の呪符)の効果で、
魔女狩り祭に乗じてそれの超大規模版を仕掛けようとしていた







222 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 02:23:34.36 ID:hIp1ke340.net
ああ勘違いしてた
?→会長→泉堂→桜花の順に乗り移ったのかと思ったけど会長は関係ないのか


225 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 02:29:25.01 ID:fZdPOUr+0.net
生徒会の最後の一人と戦ってギリギリまで追い詰められたけど
何とか乗り移ったぜってシーンカットしてるからわかり難いだけで

最初の乗っ取られた生徒会メンバー→そいつと戦った最後の一人→(ここに数人挟む可能性)
→泉堂→桜花

程度の認識でいいんじゃないかな







226 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 02:31:55.96 ID:W7i5L/wA0.net
人が死んでもへっちゃらな学校なんだから御曹司に止めを刺して欲しかったぜ
ラピスが一応確認したのは良かったw


227 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 02:35:08.75 ID:yZyUt54z0.net
それは確かにそうだな
隠密の子が死んで、クズが生きてるのは納得いかん


236 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 02:50:08.52 ID:m2st9Z9p0.net
>>226-227
原作だときっちり殺されますよ
あの後逃げようとしてた所を処刑されて肉片すら残るない血煙と化す
誰が殺したのかはこの先アニメでも少し出番あるだろうから言えないが


257 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 03:28:48.44 ID:W7i5L/wA0.net
>>236
安心したわ
あいつ性格的に絶対やり返してくるからなw







228 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 02:35:10.40 ID:BhSAsFUL0.net
別に脚本がどうという問題じゃないだろ
毎話ほとんど同じようなカットの仕方なんだから監督と構成の方針が悪い


229 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 02:38:14.14 ID:h9WV5Oz80.net
今回もダイジェストだったけど今までの偶数回と比べると結構面白かった


230 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 02:38:35.16 ID:A0NMjh740.net
あの生徒会長の変身は英雄化なの?


233 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 02:43:58.84 ID:TapQHLjO0.net
会長は射殺されかけた女子じゃなかったっけ?


234 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 02:48:01.64 ID:Nau6T5PB0.net
防弾チョッキの女の子が生徒会長で、
クズ野郎は転校生の文化祭実行委員長(?)だね


238 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 02:53:22.77 ID:yZyUt54z0.net
こんなにぽんぽん人が死ぬアニメって、
自分の中ではサムライフラメンコ・・・いやサイコパス以来かもしれん







239 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 02:53:55.78 ID:A0NMjh740.net
うさぎにつけられたチャームはなぜタケルには効かなかったの?


243 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 03:01:34.15 ID:c7XOtYEHO.net
>>239
そりゃお前、
「タケルはあんな呪符の効果以前から、既にうさぎの魅力にチャームされていたから」とか
そんな感じのこっ恥ずかしい理由なのが定番だろ!


254 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 03:24:50.31 ID:A0NMjh740.net
>>243
頭いいな!







241 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 02:57:13.92 ID:CG43YIMl0.net
ウサギチャン…ウサギチャン…







244 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 03:03:17.64 ID:CG43YIMl0.net
ていうか今回の戦闘回35小隊のくせにそこそこ面白いじゃないか
この調子で頑張れ


314 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 08:39:14.06 ID:5RJ6Enw70.net
>>244
四話よりはよかったな

先祖様のライフルはモシンナガンですの







245 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 03:05:06.15 ID:a0n32ewk0.net
マリが桜花のことが大好きなのがわかりやすくてニヤニヤする
もっと二人の掛け合い入れてほしい







246 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 03:08:07.44 ID:TapQHLjO0.net
マリの首飾りってどういう原理で作動しているんだって思った
桜花が乗っ取られかけた辺りで解除されていたしタイミング的に学長がやったように見えないが


247 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 03:13:58.84 ID:wNzP30y60.net
>>246
桜花が封印解除スイッチ持ってて、
乗っ取られる直前にぽちった
たしか爆破機能はない


249 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 03:18:33.17 ID:TapQHLjO0.net
>>247
㌧、見落としていたかな?


253 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 03:24:06.39 ID:fZdPOUr+0.net
>>249
今回のエピソードの冒頭でやる筈の追加設定だからアニメじゃやってないだけやな







250 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 03:18:56.27 ID:2jukYKRO0.net
うさぎの服着替えさせたのってまさかあのクズ野郎なの?


253 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 03:24:06.39 ID:fZdPOUr+0.net
>>250
着せ方が判らないと操ってる女達にやらせた模様


264 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 03:40:33.42 ID:2jukYKRO0.net
>>253
そうなのか、安心した







256 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 03:27:47.53 ID:v4/nblcH0.net
魔女狩り祭での客に対するラピスの暴言はやはりカットされてしまったな。
声付きで聴きたかったんだがなぁ







258 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 03:31:17.11 ID:EnfQy7zu0.net
会長が偽者の正体見抜いた所台詞カットしている上に
会長の声優が舌っ足らずだから極めて分かりにくいな
原作読んだ人じゃなきゃ会長が偽者を看破して即座に銃を抜いた理由わからんだろあれ


260 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 03:35:31.22 ID:6WutpLpQ0.net
>>258
会長が、本物なら「私は隠密ですから」って言うって言ってたから、看破したってわかったよ。


262 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 03:38:11.25 ID:/klDdQqKO.net
>>260
確か前回の話でその台詞追加して言わせてんねよね


263 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 03:39:34.69 ID:EnfQy7zu0.net
>>260
だからその隠密ですって台詞が聞き取りにくかったから
理解できなかった人もいるんじゃないかって事
俺ですら三回巻き戻して原作読み返して、ああ隠密って言ってたのかと解ったぐらいだし







259 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 03:33:49.87 ID:gcITvet80.net
うさぎちゃん可愛いから見てるけど
話的には駆け足すぎるってか説明不足すぎだな


261 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 03:38:01.31 ID:Nau6T5PB0.net
「これ初見には分からんだろ」って意見に対して
「いや、初見だけど普通にわかったよ」って返すと
「賢さアピール乙」とか言われそうだから黙っておこう


267 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 03:43:53.16 ID:/klDdQqKO.net
隠密志望の子が会長LOVEなのカットされたのちょっと残念


269 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 03:49:14.91 ID:eNMzMxZV0.net
命を賭けて守るとか言ってた偽者に対して
本物なら私は隠密希望ですって言うんだよって返してたが
要するに本物なら本当に命を賭けて守るとしても本心はさらけ出さないって事を
会長は知ってたという事でいいんだよな?


270 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 03:50:08.38 ID:/1cBdbUg0.net
うさぎの噛みつき攻撃大口じゃないけど力入ってた
あれなら一物でも喰い千切りそうだったなあ

今回は変身鎧姿が手描きだったけど
もしかして今までの話のもDVD等では手描き版に修正される可能性あり?


271 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 03:57:27.39 ID:2eFFJybo0.net
防弾チョッキ着ててもなんたらかんたら

私の事は良いから!
じゃあ言うなよ


273 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 03:59:57.27 ID:mKwKEPmO0.net
見終わった
今回たくさん笑ったわ
あの金髪小物だったな


274 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 04:06:12.55 ID:0EeRQEDwO.net
うさぎちゃんお嫁にもらってあげなよ


275 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 04:08:35.15 ID:qhZNFpGy0.net
破談にした責任は取るべきだな


276 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 04:09:55.27 ID:vyeHQlWK0.net
原作絵師、のうりんの人なのか


277 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 04:10:13.61 ID:aVo5gI6x0.net
金髪の甲冑もリリック・イーターなの?
リリック・イーターのほうが持ち主を選ぶらしいが、
ずいぶんしょぼいの選んだな。







278 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 04:11:23.22 ID:mKwKEPmO0.net
てか先に銃向けたのに先に撃たれる会長無能だろw


284 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 05:00:43.42 ID:vyeHQlWK0.net
>>278
先に抜いても、「相手が怪しい動きをしたら撃つ」みたいなつもりでいたら、抜き撃ちに負ける場合もある
人間の反射速度はトップアスリート級でも0.1秒切れないが、セルフスタートドロウの記録ははるかに速い
「敵が動くのを視認→脳が撃つ判断を下す→指に命令→引き金を引く」というプロセスには、鍛えた軍人でも0.3~0.5秒はかかるそうだ
先に抜いて構えてる相手に抜き撃ちで勝つというのは、早撃ちのデモンストレーションでは定番
もちろん、早撃に適したホルスターと銃を使った場合に限った話だから今回の会長には当てはまらないが、「先に抜いた方が絶対に勝つ」というのは素人の思い込みに過ぎない


320 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 09:01:48.84 ID:rWzvoM030.net
>>284
アメリカ行って射撃スクール受講してみればわかると思うけど
「すでに抜かれてる銃を相手に銃を抜くな」というのは昔からセルフディフェンスの鉄則とされてる
先に銃向けたのに先に撃たれるってのは普通ありえないよ







281 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 04:28:13.95 ID:wxyockHoO.net
そういえば今回うさぎちゃんタケルくんに「半分背負わせろ」言って貰えなかった? 記憶違いかしら
背中はもう1人分埋まっちゃったのなら前で抱っこするしかないですよね?


282 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 04:28:24.06 ID:XL8IiRsh0.net
タケル殿かっこいいですなぁ


290 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 05:35:23.98 ID:xh05aYgT0.net
BGM最高だな!あそこだけ繰り返して見ちゃった







291 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 05:44:01.89 ID:mKwKEPmO0.net
うさぎちゃんのお兄さんが撃たれたように見えんかった


293 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 05:55:01.18 ID:wNzP30y60.net
>>291
そりゃまあ、うさぎが撃ったわけじゃないし
お兄様の頭が破裂する瞬間は目の前で見たかもしれないけど。







292 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 05:52:25.78 ID:4KdtAwMd0.net
なんか単なる変人をサイコパスサイコパス言うのが世の習いになってるけど
こういうのが本物のサイコパスだよなあ


294 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 05:58:38.91 ID:XL8IiRsh0.net
お兄様アホすぎてワロタ


295 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 06:03:31.95 ID:X2MpgB+c0.net
キャラが魅力的
落第もアスタリスクも好きだが35も好き


296 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 06:11:40.81 ID:Cax5GQOG0.net
殺す価値もないで、ゲス男に止め刺さないパターンはモヤモヤする


297 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 06:13:18.40 ID:KhlFvoDq0.net
お兄様が死んだシーンは何かの冗談かと思ったわ


298 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 06:13:56.07 ID:GBFRVMKv0.net
ウサギちゃんヒロインでいいね


299 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 06:42:19.06 ID:XL8IiRsh0.net
桜花さん深刻なヒロイン力不足







300 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 07:11:07.31 ID:uFLy/JK00.net
御曹司リンチがカットされて残念だが
原作の台詞も7、8割ぐらいカットしている
ペースのアニメだとカットして正解かもな
原作だと御曹司の言葉攻めやゲスっぷりが凄まじいからカタルシス的な意味で
御曹司リンチするのは必要だったけどアニメだと鬼畜度があれでも下がっているから
原作通りフルボッコしたらただの小物虐めになってしまう


301 :風の谷の名無しさん:2015/11/12(木) 07:31:14.18 ID:LymVXUHR0.net
>>300
言葉攻めつったらメフィストもだな
乗っ取った相手を魂ごと食らって、全ての記憶を奪った上で
その乗っ取った人物が最後に想っていた無念や慟哭を楽しそうに
仇討ちに来た人物に話すのが好きなタイプなのにその辺りの台詞軒並みカットだもの
あれじゃメフィストが単に憑依するだけのよくある敵にしか見えんよ
乗っ取った人物の記憶をフルに語り尊厳を踏みにじる性格だって所を強調しないと




元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1446981458/




対魔導学園35試験小隊Another Mission (ファンタジア文庫)
対魔導学園35試験小隊 Another Mission
(ファンタジア文庫)





対魔導学園35試験小隊 第6話 3
対魔導学園35試験小隊 第6話 4
対魔導学園35試験小隊 第6話 5
対魔導学園35試験小隊 第6話 6
対魔導学園35試験小隊 第6話 7
対魔導学園35試験小隊 第6話 8
対魔導学園35試験小隊 第6話 9
対魔導学園35試験小隊 第6話 10
対魔導学園35試験小隊 第6話 11
対魔導学園35試験小隊 第6話 12
対魔導学園35試験小隊 第6話 13
対魔導学園35試験小隊 第6話 14
対魔導学園35試験小隊 第6話 15
対魔導学園35試験小隊 第6話 16
対魔導学園35試験小隊 第6話 17
対魔導学園35試験小隊 第6話 18
対魔導学園35試験小隊 第6話 19
対魔導学園35試験小隊 第6話 20
対魔導学園35試験小隊 第6話 21
対魔導学園35試験小隊 第6話 22
対魔導学園35試験小隊 第6話 23
対魔導学園35試験小隊 第6話 24
対魔導学園35試験小隊 第6話 25
対魔導学園35試験小隊 第6話 26
対魔導学園35試験小隊 第6話 27
対魔導学園35試験小隊 第6話 28
対魔導学園35試験小隊 第6話 29
対魔導学園35試験小隊 第6話 30
対魔導学園35試験小隊 第6話 31
対魔導学園35試験小隊 第6話 32









対魔導学園35試験小隊 第1巻 [Blu-ray]


アニメ

  対魔導学園35試験小隊
















Blu-ray
01
02
03
04
05
06
DVD
01
02
03
04
05
06

アニメ 【Amazon.co.jp限定】

  対魔導学園35試験小隊
















Blu-ray
01
02
03
04
05
06
DVD
01
02
03
04
05
06

小説

  対魔導学園35試験小隊









































01
02
03
04
05

06
07
08
09
10

11

1-11巻セット
Kindle
01
02
03
04
05

06
07
08
09
10

11

[まとめ買い]

コミック

  対魔導学園35試験小隊









01
02
03

1-3巻セット

  対魔導学園35試験小隊

  AntiMagic Academy

  “The 35th Test Platoon”







01
Kindle
01





関連記事




コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ