- 第7話 「苦痛なき革命 その1」

【公式サイト】

| - 458 :風の谷の名無しさん:2015/11/13(金) 02:54:17.26 ID:1rNQK8jJ0.net
- こんな時代によく海外へほいほいいく金があるな
無理がある
|
| - 462 :風の谷の名無しさん:2015/11/13(金) 03:13:04.34 ID:NAhwqjoD0.net
- >>458
藪さんは軍医時代に30万ガロンのガソリンの一部を横領しているので金には困ってないに違いない
|
| - 501 :風の谷の名無しさん:2015/11/13(金) 15:04:31.25 ID:yCO6X58z0.net
- >>458
この作者馬鹿なんだと思う ファンタジーラノベの感覚で描いてるんだろうね
|
| - 459 :風の谷の名無しさん:2015/11/13(金) 02:56:40.88 ID:79SvNWhb0.net
- 回が進毎にオリジナルに近くなってる気がするな、面白い!!
|
| - 460 :風の谷の名無しさん:2015/11/13(金) 03:06:36.01 ID:Rrk52bUk0.net
- 毎回話が強引じゃない?
|
| - 461 :風の谷の名無しさん:2015/11/13(金) 03:10:12.91 ID:iTB8EE0y0.net
- 藪さんがメインヒロインすぎる
アメリカまで追いかけてくるとは
|
| - 463 :風の谷の名無しさん:2015/11/13(金) 03:19:50.37 ID:hfDl9pGz0.net
- 今回の話し、原作では岡本先輩の親族が偉いお医者様で二人はソレに付いてきたのよ
旅費は学校持ちか先輩の家から出てるんじゃないかな むしろ原作になかったベトナム行きの資金が教団提供って言う補完は良かった
|
| - 467 :風の谷の名無しさん:2015/11/13(金) 04:36:14.02 ID:WiJqHiD1O.net
- >>463
岡本先輩は原作でお馴染みの山田野先生の孫娘の設定だもんね そのコネで貴重な勉強の機会を与えてもらえて、そりゃ恩師としてずっと慕うわな
|
| - 464 :風の谷の名無しさん:2015/11/13(金) 03:38:36.91 ID:SnXFdCMiO.net
- せろん が気になって気になって…
|
| - 466 :風の谷の名無しさん:2015/11/13(金) 03:46:03.91 ID:Rrk52bUk0.net
- よろんだと言いたいの?
よろんは輿論であって世論はせろん 本来はね
|
| - 477 :風の谷の名無しさん:2015/11/13(金) 08:03:05.88 ID:w2x6Us33O.net
- >>466
マジかよ ブラックジャック見なかったらずっとヨロンって言い続けてたところだったぜ
|
| - 465 :風の谷の名無しさん:2015/11/13(金) 03:38:37.27 ID:dUU6Vqzw0.net

|
| - 471 :風の谷の名無しさん:2015/11/13(金) 06:27:31.78 ID:HoQZAo3L0.net
- >>465
このエンドカード良いな保存しちまった
|
| - 468 :風の谷の名無しさん:2015/11/13(金) 04:38:33.32 ID:ltYThh8g0.net
- それにしても藪さんちっちぇえな
1話では岡本先輩と同じくらいだったのに 回を追うごとに縮んでないか?
|
| - 481 :風の谷の名無しさん:2015/11/13(金) 09:49:49.44 ID:UyJHjxJu0.net
- >>468
1巻から小さかったけどベトナム編2回目だと子供サイズになってるな
|
| - 469 :風の谷の名無しさん:2015/11/13(金) 04:42:59.40 ID:eTBsaASI0.net
- 脳に腫瘍があって痛みを感じないって話なのかなと思った。
MRIがないからどうすんだろ。
|
| - 473 :風の谷の名無しさん:2015/11/13(金) 07:19:55.94 ID:Mvx6j2ET0.net
- 「法的な人種差別はなくなったが意識的な差別は根強く残っている」
ってあんなに言ってたから、あの黒人インターンは治療してもらえないんだと思った。
|
| - 475 :風の谷の名無しさん:2015/11/13(金) 07:42:27.57 ID:oH9WWAVO0.net
- 黒人で金髪って居るんか?
|
| - 478 :風の谷の名無しさん:2015/11/13(金) 08:25:45.14 ID:ltYThh8g0.net
- >>475
黒人は彼ら独特のチリ毛にめちゃくちゃコンプレックスがあって日本人が使うと一発で痛むような強い薬剤で ストレートパーマをかけてたり脱色したりするそうだよ
アメリカにおける人種ヒエラルキーで言えば日本人(アジア系)の黒男とパイセンは最下層 黒人同伴のアジア人が入店拒否されたりシベリア席(調理室の横など居心地の良くない席)に案内されてない のはある意味奇跡
|
| - 497 :風の谷の名無しさん:2015/11/13(金) 13:35:55.89 ID:sLnnTTWf0.net
- >>475 色も浅いしカフェオレじゃね
|
| - 476 :風の谷の名無しさん:2015/11/13(金) 08:00:10.95 ID:iaQC+MkS0.net
- 欧米じゃ黒人がとか言うよりそもそも天然物の金髪が少なくてみんな染めてるんじゃなかったか
|
| - 479 :風の谷の名無しさん:2015/11/13(金) 09:11:28.36 ID:WiJqHiD1O.net
- ベトコンに拷問されたり米軍爆撃機の空襲を受けたりしてたの知ったら卒倒するな、岡本先輩
|
| - 482 :風の谷の名無しさん:2015/11/13(金) 09:53:20.74 ID:iaQC+MkS0.net
- YBJのキリコがでかすぎんだよ(作者いわく190cmオーバー)
藪さんは160cm台。間は180cm台
|
| - 483 :風の谷の名無しさん:2015/11/13(金) 10:14:24.96 ID:3ru+lriI0.net
- キリコでか杉だろ。しかし権力側の暗部は余り描かないけど
それはこれからなんかね。黒人女性の白人容姿化はある意味・・・は置いとこう
|
| - 484 :風の谷の名無しさん:2015/11/13(金) 10:46:35.04 ID:w2x6Us33O.net
- >>483
黒人だけいつもリアルにされてちゃ可哀相だろうに 白人も黄人も主要人物はアニメ風にしてるのに
|
| - 486 :風の谷の名無しさん:2015/11/13(金) 11:14:36.41 ID:5VmXh9xF0.net
- というか黒男くん…ゲラの時と同じことやってんじゃねえか……
ゲラを助けようと短絡的にダーツ借金取りのヤクザに投げる→ヤクザが逆上して刺されたダーツでゲラを刺す 女を助けよと短絡的にメスを投げる→逆上したバカが銃撃って女が撃たれる
全く成長してない…
|
| - 487 :風の谷の名無しさん:2015/11/13(金) 11:16:16.22 ID:iBHs6eB/0.net
- >>486
ダーツは他の事には使えないけど メスは手術にも使える ちょっとは成長した!
|
| - 488 :風の谷の名無しさん:2015/11/13(金) 11:16:52.42 ID:uDMP8Sss0.net
- 握手の手の握り方がおかしかったんだけれども。
ファイトーイッパーツみたいな握り方。
|
| - 492 :風の谷の名無しさん:2015/11/13(金) 12:01:28.35 ID:xnSV9sBi0.net
- 女性キャラデザが普通にかわいい
何のひねりもなくありきたりなデザのに(強いて言うなら髪型くらい) 普通って大事
|
| - 495 :風の谷の名無しさん:2015/11/13(金) 12:57:21.06 ID:0wLFj8fg0.net
- >>492
ファンも原作より綺麗だった
|
元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1446765707/




















- 関連記事
-