あにまーーん


【金田一少年の事件簿R】第32話の感想まとめ【画像あり】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ    



薔薇十字館殺人事件 File.1
金田一少年の事件簿R 第32話 1





【公式サイト】

【読売テレビ】



金田一少年の事件簿R 第32話 2





977 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 17:45:58.32 ID:7QqIsDg70.net
犯人分かっちゃったかも


978 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 17:50:48.75 ID:fAZm0odw0.net
海馬で草生える


980 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 17:55:09.03 ID:1Vclts3n0.net
皇の死体どっから出したんだよw


981 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 17:55:38.82 ID:Q68UCeT00.net
うむ・・・そもそも何故こんな怪しい招待に応じるのか
それが謎だ


982 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 17:56:00.52 ID:41g84GWY0.net
妄想とは言え、セリフ無しで玲香の出番が1カットあるとは
そういえば、原作では妄想にふけってる際にセリフには
玲香の名前だけは出てたな


983 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 17:56:44.64 ID:DqBjUph4O.net
やっぱバラバラは無理だったか


986 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 17:58:44.63 ID:YfMaxQSL0.net
開けた瞬間に黒薔薇の花びらが舞うしかけを作って
その間にテーブルの下からエレベーターの要領で死体を持ち上げるトリック?


987 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 17:58:57.25 ID:9X7tcJOj0.net
ゴキブリがバサァ~ってなったのかと思ったわ
犯人は料理持ってきたおんちゃんやな
それ以外考えられへん


989 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 17:59:55.10 ID:qy9qalyH0.net
高遠の目とろけそうw


990 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 18:00:28.00 ID:fHNeNQ6J0.net
死体出現のイリュージョンや!


991 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 18:00:34.40 ID:41g84GWY0.net
しかし、皇の死体についての説明はどうするんだろ?
星の時は力作業的な感じでも無理やりなんとかしたけど、
今回はどういう感じに隠してたのかというトリックの説明もあるだろうし


992 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 18:01:13.82 ID:CSQkeGHX0.net
原作よりトリックの難易度上げってるなw


993 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 18:01:41.57 ID:hosEjzZ50.net
ジゼルたんのポエムにワロタwww

今のところ中々いい感じかも
決死行の二の舞にならないことを祈る


994 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 18:02:31.59 ID:F7wa5Gjr0.net
そりゃ生首とかバラバラ死体は無理なのは解る
ドラマ版の時みたいなデスマスクも人死んだって感じがしないしやり辛いのも解る
けど流石にこれは予想の斜め上行き過ぎた…荷物エレベーター云々とか関係なくなっちゃったぞww


995 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 18:03:23.50 ID:qy9qalyH0.net
奇術師の高遠だろ犯人もうこれ


996 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 18:04:25.81 ID:h5z5JQ0g0.net
ほ、本当はバラバラ死体なんだけど、上手くつながっているように見えるだけなんだよきっと!


997 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 18:04:53.30 ID:10NEYQJd0.net
全ての犯人は高遠


998 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 18:04:54.96 ID:tgowu4mE0.net
とんでも手品トリックに改変とかやめろよwwwwwwwwww


999 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 18:06:00.34 ID:8GKk7oGo0.net
やっぱ前回に続き生首無理だよなあとは思ったけど全身そのまま持ってくるとはww
原作とトリック変わりそうだがどういうトリックになるんだ…


1000 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 18:06:32.87 ID:h5z5JQ0g0.net
あえて一切説明しないに100高遠


1003 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 18:08:45.95 ID:8Qnew8aw0.net
犯人は高遠に奇術勝負を挑んでるんやな?




元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1446443816/





金田一少年の事件簿R オリジナル・サウンドトラック [CD]
金田一少年の事件簿R オリジナル・サウンドトラック [CD]






6 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 17:55:50.27 ID:VrMgcx7T0.net
皇の死体、バラバラ死体じゃなかったんゴ


7 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 18:09:16.19 ID:tgowu4mE0.net
高遠「くくく、この私と手品勝負ですか・・・面白い・・・!」







9 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 18:11:43.30 ID:h5z5JQ0g0.net
高遠(やだ……この皇の死体出現トリック高度て解らない……)


12 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 18:14:26.90 ID:8GKk7oGo0.net
>>9
クソワロタ
皇のトリックどうするのか来週が見ものだなww

祭沢の海馬感にも笑ったわ
原作より存在感あるぞww


150 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 23:26:00.74 ID:A5BU6YAp0.net
>>12
同意
海馬社長を思い出して、可笑しくて







10 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 18:13:40.33 ID:F7wa5Gjr0.net
まぁ死体トリックの整合性がどうなるかはとりあえず置いておいて
蓋を開けた瞬間魔術列車の団長の死体の時を思わせるような小さな爆発→薔薇の中から死体が
って演出自体は不気味で良かったと思う

細かい部分だと館で全員集合する場面
原作だとあからさまに「今回殺されるのこいつらですよ」って解る人物紹介になってたけど
アニメだとそこまでじゃなくて良い改変だったと思う


11 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 18:14:06.16 ID:kFQynXTo0.net
悪い顔してたぜえ高遠


14 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 18:17:45.08 ID:AY3PBu+t0.net
久しぶりに見たけど、オープニング、あんなことになってたのかw


15 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 18:18:04.32 ID:BWDps/HC0.net
館の見せ方はドラマの方が良い意味で分かりにくくなってたので、
ちょっと拍子抜けしたな
原作を知らない子供向けに分かりやすく見せるつもりだろうか


17 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 18:20:59.88 ID:RT/s2RvJ0.net
えっトリック解明されるのこれ…?
そりゃ説明しなきゃいけないとこだけどさらりと流してくれていいよもう


19 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 18:23:51.74 ID:qy9qalyH0.net
犯人は高遠並の奇術師か


20 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 18:24:07.39 ID:8+eKr15l0.net
高遠さんは不意打ちなに弱いのかwww


21 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 18:26:10.82 ID:Z7KfJtG50.net
花弁の山から皇の頭が現れた時、一瞬期待したんだけどな・・・
やっぱりバラバラ死体は無理だったか
それにしても原作にないトリックが増えてるな
爆発で皆が怯んでる隙にどこかから皇の死体を引っ張り出すとか荒業トリックでない事を祈りたい


24 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 18:33:19.35 ID:bB6ffsFG0.net
アニメのローゼンクロイツはマジックを使えるのか


25 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 18:33:43.34 ID:BWDps/HC0.net
普通に考えれば、食卓の内部に予め遺体を運んでおいて、黒薔薇の
爆発と同時にせり上げるというトリックぐらいしか思いつかないけど、
アニメならではの斜め上トリックなんだろうな…







26 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 18:34:25.32 ID:kFQynXTo0.net
この事件は事件だ


27 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 18:35:44.84 ID:iIxfM7F+0.net
>>26
名言いただきました







36 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 18:47:00.02 ID:F7wa5Gjr0.net
荷物エレベーターの描写、たっぷり間を取っての料理の中身をぼかすシーン、皿が冷たい(中身が凍ってる)って台詞がある以上
多分トリックは原作通りのまま無理やりにでも通してくると思う


40 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 18:57:03.59 ID:8vUCBGVI0.net
>>36
金田一のアニメスタッフは有能だから現実的で説得力があるだろうな


44 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 18:59:45.22 ID:qGuvBVlP0.net
>>40
こういう批判が多く出てるときに
わざとらしく持ち上げても誰も構ってくれんぞ







41 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 18:57:46.60 ID:BWDps/HC0.net
そういや今期のOPに実写が入らなかったのは今回が初か







43 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 18:58:58.74 ID:ZA+XQOnk0.net
高遠がはじめを有名な名探偵の孫と紹介した時みんな驚いてたが何で名前でピンとくないのよ?

金田一なんてザラにある名前でもないのに。


45 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 19:03:55.98 ID:BWDps/HC0.net
>>43
その辺は大人の事情も絡んでるので深く考えるな







50 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 19:11:23.65 ID:h5z5JQ0g0.net
そういえば今回のタイトルコール、いつもより重々しかったのはなんでなんだろうな


54 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 19:12:41.25 ID:HGANcz370.net
>>50
高遠絡みだからかな?
初期でもたまにあんな演出あったよな。ギャグ回だけだったけど


59 :風の谷の名無しさん::2015/11/14(土) 19:22:16.86 ID:bYNtPObQx
>>50
いつもとは違うサブタイコールにゴーカイジャー第28話を思い出した







53 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 19:12:25.44 ID:Gj5BATji0.net
ローゼンメイデンの主役が登場とは…







55 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 19:15:42.06 ID:kFQynXTo0.net
薔薇薔薇殺人


67 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 19:35:05.54 ID:BWDps/HC0.net
>>55
誰が上手いこと言えと







87 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 19:54:45.18 ID:/v0kO0lu0.net
皇あれどうやったんだ?上から降ってきたのか?


90 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 19:57:17.16 ID:HGANcz370.net
>>87
無難にテーブルに仕掛けがあるみたいにするんじゃないかな。
ケースが空中に飛んでたし。







88 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 19:56:37.31 ID:0/zeMF6O0.net
皇のトリックのほうが気になるよ!!!


121 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 21:01:56.79 ID:w6ASSZdE0.net
先生は何で金田一の素性知らんのだ?
不動高校って事件起こりまくってるのに


126 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 21:14:09.21 ID:CovmLVmV0.net
草太で笑った


138 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 22:01:13.37 ID:dlLrbDYl0.net
アドリブで勝手に設定作り出す高遠さんにワロタ


151 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 23:46:00.85 ID:2fnx0uIE0.net
祭沢は犯人でもおかしくない声してる


152 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 23:49:27.79 ID:jkHUuvth0.net
夜中に自分だけ館から抜け出して館爆発させろよ







153 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 23:50:43.53 ID:8GKk7oGo0.net
皇の死体発見時のBGM良かった
というか今回はBGMが良い感じだったな


171 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 00:41:07.78 ID:B2aofYwL0.net
>>153
作画を生贄にして音声凝ってたな
松野さんのサブタイコールもよかった







154 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 23:51:44.66 ID:dTPB3n760.net
ジゼルちゅわ~ん


162 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 00:23:49.99 ID:qdKIhQDq0.net
おいスタッフ
トリックを変えると高遠さんに怒られるぞ


175 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 00:45:59.65 ID:pIbitzuK0.net
重要参考人の爺さんをほったらかして高遠を捕まえに行くまぬけな警察







190 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 02:59:18.26 ID:wTnuSQ0R0.net
実況板で「今日は美雪の声が変」ってやたら書かれてたけど、そんなに変だったかな?


191 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 03:46:30.86 ID:euRLdvzB0.net
>>190
最初の学校のシーンだけ少し変だった







192 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 03:47:53.55 ID:VV5SkZmV0.net
なんで高遠は見ず知らずの妹を守ろうとしてんだ?


193 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 03:58:27.65 ID:euRLdvzB0.net
>>192
妹本人よりは妹が持っている可能性のある情報を欲している
あと、ロシア館を見れば分かるように高遠なりにシンパシー感じる相手もいたりする


199 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 08:11:31.31 ID:feg3mR9n0.net
>>193
そう言えばその情報なかったな
少しは肉親への情もあったのかとホロリとさせといて後で落とす算段か







195 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 05:33:41.11 ID:Th5xFmRj0.net
一人で待ってる方が嫌なのってもう結婚しやがれこの野郎!!


197 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 07:47:02.00 ID:yjE6Y6r5O.net
そうだよ18になったらさっさと結婚しやがれこの野郎







203 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 09:21:04.80 ID:WXELbI350.net
よくよく考えたら、妹なんだから年齢で誰が候補か丸わかりだよね


205 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 09:55:29.01 ID:ouqLJAro0.net
>>203
高遠の妹だぞ?
変装してる可能性もあるし年齢がホントとは限らんだろ


210 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 10:19:39.68 ID:q30YjVq+0.net
>>205
その高遠も最近大した変装しなくなったしな
映画館のとこで「あ、そういやコイツ変装できたんだ」と思ったくらい

つうか酔っ払い経営者の下から妹が出てきたら吹くわw







207 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 10:09:47.92 ID:q30YjVq+0.net
とりあえずマジシャンとしての資質は、
どう見てもローゼンクロイツ>>>地獄の傀儡師だなw


209 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 10:18:12.90 ID:+5/ZW+3f0.net
>>207
高遠って毎回金田一に追い詰められてる気がするな







211 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 10:28:16.48 ID:zdl478s20.net
金田一って、実は妹でしたとか実は息子でしたっていうパターンが多くない?


213 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 10:33:21.47 ID:ouqLJAro0.net
>>211
実は娘じゃなく息子でしたとかな




元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1447482963/





金田一少年の事件簿 悪魔の殺人航海
金田一少年の事件簿 悪魔の殺人航海
[Nintendo DS]






金田一少年の事件簿R 第32話 3
金田一少年の事件簿R 第32話 4
金田一少年の事件簿R 第32話 5
金田一少年の事件簿R 第32話 6
金田一少年の事件簿R 第32話 7
金田一少年の事件簿R 第32話 8
金田一少年の事件簿R 第32話 9
金田一少年の事件簿R 第32話 10
金田一少年の事件簿R 第32話 11
金田一少年の事件簿R 第32話 12
金田一少年の事件簿R 第32話 13
金田一少年の事件簿R 第32話 14
金田一少年の事件簿R 第32話 15
金田一少年の事件簿R 第32話 16
金田一少年の事件簿R 第32話 17
金田一少年の事件簿R 第32話 18
金田一少年の事件簿R 第32話 19
金田一少年の事件簿R 第32話 20
金田一少年の事件簿R 第32話 21
金田一少年の事件簿R 第32話 22
金田一少年の事件簿R 第32話 23
金田一少年の事件簿R 第32話 24
金田一少年の事件簿R 第32話 25
金田一少年の事件簿R 第32話 26
金田一少年の事件簿R 第32話 27
金田一少年の事件簿R 第32話 28









「金田一少年の事件簿R」 Blu-ray BOX


アニメ

  金田一少年の事件簿R







Blu-ray BOX

DVD BOX

動画

コミック

  金田一少年の事件簿 (講談社漫画文庫)












































































































01
02
03
04
05



06
07
08
09
10




11
12
13
14
15



16
17
18
19
20




21
22
23
24
25



26
27
28
29
30




31
32
33
34




1-34巻セット

Kindle

01
02
03
04
05



06
07
08
09
10




11
12
13
14
15



16
17
18
19
20




21
22
23
24
25



26
27
28
29
30




31
32
33
34




[まとめ買い (1-25)]




[まとめ買い (26-34)]

  金田一少年の事件簿 短編集




















01
02
03
04
05

Kindle

01
02
03
04
05




[まとめ買い]

  金田一少年の事件簿 20周年記念シリーズ























01
02
03
04
05




全5巻完結セット

Kindle

01
02
03
04
05




[まとめ買い]

  金田一少年の事件簿R




























01
02
03
04
05



06
07

Kindle

01
02
03
04
05



06
07




[まとめ買い]

  明智警部の事件簿













01
02
03

Kindle

01
02
03

小説

  金田一少年の事件簿



























01
02
03
04
05



06
07
08

Kindle

01
02
03
04
05



06
07
08





関連記事




コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
カテゴリ