あにまーーん


【学戦都市アスタリスク】第7話「決意と決闘」の感想まとめ【画像あり】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ    



#07 「決意と決闘」
学戦都市アスタリスク 第7話 1





【公式サイト】



学戦都市アスタリスク 第7話 2





746 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 20:58:40.69 ID:0dqdDTAw0.net
連鶴ってあれか、富田流の煉獄か


748 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 20:59:58.40 ID:x+AYEymD0.net
次回は2人の休日②
アニメでこんなサブタイの使い方すんの初めて見るわ


749 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 21:00:10.52 ID:sjrEZAKf0.net
斧のオッサンIn
石塚のオッサンOut







750 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 21:00:25.99 ID:94Efd6vF0.net
大会始まる前に一位になっちゃった


757 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 21:03:19.44 ID:SDS/sws+0.net
>>750
落第騎士と違ってフェスタは誰でも出られる
今回は六校合わせて256組だったかな







752 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 21:01:56.34 ID:JAVnoVx90.net
次回はどの二人の休日なんですかね?


754 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 21:03:02.66 ID:ghkajHsO0.net
他と違ってBS組でもすぐに話題に乗れるのが良いところ


756 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 21:03:15.59 ID:yzI224mQ0.net
レスターさん主人公の貫禄あるなレギュラー入りするのか?


758 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 21:05:13.82 ID:oB4LEwhF0.net
あ~~キリンちゃんかわいいんじゃー


760 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 21:06:25.91 ID:qDgdB1T40.net
256組ってどんだけかかるんだ…予選がサバイバルとかで一気に10組くらいまで落ちるとかなのか?







761 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 21:06:34.11 ID:sjrEZAKf0.net
ピンクヒロインが出番的な意味でピンチだ…
先週もカレーだけだったのにw


771 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 21:18:08.49 ID:8WFdSoew0.net
>>761
大会始まったらフル出場だから、今は休んでるんだよw


779 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 21:28:16.70 ID:XSZaF5d4O.net
>>761
お前、ユリスさんはカレーのお姫様やぞ


800 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 22:09:43.95 ID:M7jVbnBB0.net
>>761
ラノベの方のスレだと当時カレーしか語ることなかったからな







762 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 21:07:29.57 ID:ycrsIdma0.net
カットされたけどページワンに入ればトーナメントの組み合わせ有利になるからアヤトくん決闘受けた







763 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 21:08:01.55 ID:TlJL2F6B0.net
多芸な主人公は嫌いじゃないぜ。多少なりとも工夫するのも良い
綺凜も可愛かったし紗夜も良い味だしてたし、少々ユリス分が足りない以外は概ね満足
ただ、恐竜ぶった切った時の技だけ意味不だった
武器が壊れるから今までメテオアーツ使えなかったって事でいいんだよな
しかし、核が体内動き回ってるって言われてデカい剣出して敵真っ二つ、核命中ってどういう事だ
てっきり恐竜の全身吹っ飛ばすのかと思って見てたら、ただのまぐれ当たりじゃないか


781 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 21:29:59.45 ID:Xm+5uA3P0.net
>>763
プラーナが強すぎて細かなコントロールが苦手だから、メテオアーツ=必殺技に昇華させられない
武器にプラーナを注ぐくらいはできるけど、今度は莫大なプラーナのせいで武器が耐えられないので技の練習自体できない


793 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 21:48:02.67 ID:TlJL2F6B0.net
>>781
ほう、そしてこれからは練習できると
核にまぐれ当たりしたのはやっぱり説明はしょってるんだよね?


796 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 22:01:07.02 ID:Xm+5uA3P0.net
>>793
耐えられる黒炉ちゃんは封印解かないとデレてくれないし、制限時間もあるので……

核については、少なくとも小説では、さっさとケリをつけたい状況だったってのもあって
まとめて消し飛ばせば核の位置なんて関係ないだろと始末しただけだね
一応これもメテオアーツっちゃメテオアーツなんだけど、出力任せの単純な力技


804 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 22:21:47.72 ID:TlJL2F6B0.net
>>796
やっぱりアニメの再現率の問題だったか。サンクス

そういや綾斗もこれで個室持ちか。ヤブキとのルームメイト設定、全く生かされなかったな


807 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 22:23:51.58 ID:xZ9zvBN80.net
>>804
男とのルームメイト設定をいったいなにに活かせというのか
イかせというのか







764 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 21:09:57.59 ID:94Efd6vF0.net
恐竜ちゃん話が終わるまでばっちり待ってたな…


765 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 21:10:36.30 ID:hclYO6yG0.net
今回の話で誰が真のヒロインかわかったな
ユリスなんて要らなかったんだ


766 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 21:12:13.20 ID:TwtpKhZ00.net
ユリス成分が足りない


768 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 21:13:48.43 ID:zUtC9UQe0.net
隅っこでカレー食ってるだけでいいよ


770 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 21:15:40.99 ID:ycrsIdma0.net
まあコンビ組むから出番は多いわけですが


772 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 21:19:08.67 ID:qDgdB1T40.net
でも他のキャラのピックアップ回にメインで出てこられても邪魔だなとしか思えない…







776 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 21:23:27.58 ID:ycrsIdma0.net
ヒロイン紹介はひとまず終わりだからピックアップ回はもうないな


788 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 21:36:02.11 ID:SDS/sws+0.net
>>776
代わりに敵キャラ掘り下げが







778 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 21:27:35.48 ID:94Efd6vF0.net
おじさんときりんで線の色違う…

zqebwIu


783 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 21:30:24.51 ID:IEBtq9Ds0.net
一話に一回レスターさん


786 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 21:34:21.16 ID:TKhCZtL40.net
きりんちゃんコミュ障キャラかと思いきや前に出てくる肉食系だったな







787 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 21:35:54.30 ID:aB+HTSgf0.net
ユリスちゃんマジモッピー


790 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 21:38:12.00 ID:XSZaF5d4O.net
>>787
少なくともそういうキャラではない







791 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 21:38:37.51 ID:o37w4PAi0.net
きりんちゃんは剣術と同じく人への接近の上手さは抜群のようだな


792 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 21:42:11.77 ID:TwtpKhZ00.net
次の話オリジナルかね


794 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 21:50:03.01 ID:TKhCZtL40.net
幼なじみの青髪がやけにハーレム要員追加に肝要だなと思ったら
そういう理由かw確かにライバルとは言え序列一位と組めるのは美味しいな
個人的にはレスターさんと組んでほしかったが







797 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 22:02:23.25 ID:94Efd6vF0.net
ちょっと異次元ぽい

CZeplxw


815 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 22:37:31.91 ID:yY3mBIIs0.net
>>797
ちょっとマスターアジアっぽい







801 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 22:14:24.58 ID:0QhNJKDY0.net
①ページワン
②ネームドカルツ
③序列外
の内1つ上の格までしか本来は決闘を申し込めない
きりんちゃんは序列外のアヤトに負けて③まで都落ちしたけど、元①が負けた後の猶予期間は①にも決闘を申し込める


803 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 22:19:22.28 ID:ghkajHsO0.net
おいやめろ!
やめたげてよお…


811 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 22:34:16.55 ID:OP/us0ie0.net
特典のミニ小説の話をここで持ってきたか


816 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 22:38:02.90 ID:KTE+H9050.net
そういえば今回の悪役2人組(名前が覚えられねぇ)ってキルミーのやすなとソーニャちゃんなんだなということにいまさらながら気づいた(遅ぇよ

ソーニャちゃんの人ってこういう「ガチ女の人」なキャラ演じてるのって珍しい気がする…。


821 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 22:47:35.49 ID:gl7on13P0.net
紗夜だけはマイペースでおもろい







822 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 23:00:52.74 ID:GJVDClsh0.net
もっときりん回続いてほしかった
てか一試合で1位になれちゃうんじゃ序列の実力とかFIFAランキングもビックリなほど当てにならんだろw


825 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 23:09:33.86 ID:AQ5ZDzvh0.net
>>822
ボクシングみたいなもんなんじゃない?
チャンピオン倒した人が次のチャンピオンみたいな
つってもあっちはランカーじゃない相手とは普通戦わないけど


838 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 23:41:29.03 ID:OeEZiWYU0.net
>>825
ここだって突発的な決闘はともかく公式戦だと
ちゃんと規定は「あるよ







824 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 23:08:38.86 ID:KLfFbtT+0.net
きりんちゃん157cmってどう考えても設定ミスだよなぁ
成人平均女性より1cmしか低くないよ


832 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 23:36:13.44 ID:ttO3Ex0U0.net
>>824
143cmくらいだと思ってたけど周りがでかいのかあれ


839 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 23:42:42.07 ID:ycrsIdma0.net
>>832
綾斗      175㎝
ユリス     162㎝
クローディア 168㎝
紗夜      148㎝
綺凛      155㎝
レスター    約200㎝







827 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 23:19:35.04 ID:XqDeTF5a0.net
今日で確信した
俺は青髪の幼なじみが一番好きだわ


828 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 23:27:06.17 ID:qDgdB1T40.net
>>827
俺もだわ







831 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 23:34:35.77 ID:ttO3Ex0U0.net
きりんちゃん消極的肉食系だった


833 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 23:37:32.33 ID:TQpgRu7X0.net
提供画面がほした衣服でワロタ


835 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 23:40:03.38 ID:KAWOxw720.net
ようやく主要メンバー揃ってきた感が出てきたな
今まで空気そのものだった青もきりんちゃんと組めば空気脱却できるだろうし


836 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 23:40:06.57 ID:TQpgRu7X0.net
強盗wwwwwwwwww


837 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 23:40:45.78 ID:qDgdB1T40.net
そしてその平均身長より10cmも低いサヤ







841 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 23:49:39.11 ID:NvIKQBPA0.net
主人公の家元は忍者か何かか


880 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 00:01:17.40 ID:gjrnGADr0.net
>>841
超絶ニンジャ一族なら別に居る
主人公の実家は戦国時代から伝わるような古流戦場武術の宗家
組討から弓術まで何でも取り揃えてるぞ







842 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 23:51:40.29 ID:o37w4PAi0.net
あ~あおじ様きりんちゃん寝取られちゃったか


843 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 23:52:05.73 ID:yY3mBIIs0.net
俺も、てっきり剣士って設定なのかと勘違いしてた


844 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 23:53:23.89 ID:TQpgRu7X0.net
【朗報】レスターさん、主人公に武装を融通する仲に発展。
セリフもあったし、今日はいい夢を見られそうだ。


845 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 23:53:58.15 ID:NvIKQBPA0.net
ハッカドールみたいのがなんか始めた
下の名前で呼ばせてくれってよ


846 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 23:53:59.45 ID:uWzxRZJF0.net
ピンクちゃんちょっと存在感消えかかってんで







847 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 23:54:12.17 ID:TQpgRu7X0.net
小太刀術も含めて武芸百般に通じる主人公、またしても設定が落第騎士と被る。


919 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 00:10:56.61 ID:hjzN/AQ3O.net
>>847
まあ武芸百般て言っても古流じゃ剣術オンリーの流派のが少ないけどな
江戸に入ってから成立した流派なら剣術のみの流派は珍しくないが
戦国・室町以前に成立した古い流派ほど剣術、居合、槍術、薙刀、
棒術、柔術と一通りセットになってるもんだ
卜伝の鹿島新当流なんか昔は槍術のが有名だったし
比較的最近の成立である北辰一刀流でも薙刀がセットで付いてる


930 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 00:15:06.69 ID:4LZzbkdQ0.net
>>919
戦闘物だと、色々やっているやつは結局一芸に秀でたものには勝てないとかいうのが定番じゃない?


938 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 00:19:56.19 ID:gjrnGADr0.net
>>930
そんな事言われても
ただ綾斗さんの戦闘能力の強み関する他者の論評に関しては正直原作でどうぞって言った方が良いかも


939 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 00:21:35.81 ID:hjzN/AQ3O.net
>>930
「いろいろやってる」ではなくて
最初から諸術がセットで成立してるの
刀を振り落とした時は柔術で対応とか
逆に接近戦でもトドメは小太刀とか、そういう
特に剣術と居合は相互に補完する要素が強い
るろうに剣心の抜刀とか


942 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 00:25:49.95 ID:Qb7rgtm20.net
>>930
合気は剣術の応用、空手は棒術、八極拳は槍術みたいに、共通の体の使い方を体系づけて学ぶのは合理的
フルコンやってる奴が付け焼き刃で柔道習ったりするのとはわけが違う







848 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 23:54:28.37 ID:mowok0wE0.net
キリンちゃんが可愛すぎた
そして黒幕として活動する黒いキルミー赤崎







849 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 23:54:33.78 ID:P1RwcJMv0.net
きりん報われて良かった
ユリスの出番あれば怒ってばかりだな

次は、幼馴染ルートか?


868 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 23:58:51.36 ID:Xm+5uA3P0.net
>>849
だってトーナメントで必要となるまで隠しておきたかった奥の手が続々暴かれてるから……







850 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 23:55:42.92 ID:TQpgRu7X0.net
正直主人公の鈍感ハーレム構築師っぷりにうらやましいよりイライラする。


851 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 23:55:43.24 ID:JHbc17ct0.net
今日はレスターさんが見れて幸せだった


852 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 23:56:03.80 ID:NvIKQBPA0.net
青い子が白い子になんかふっかけた


853 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 23:56:09.09 ID:MaH8+qtD0.net
レスター完全に身内w
馴染みすぎだろwww


854 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 23:56:31.54 ID:y77/MoiI0.net
沙々宮はキリンと組むのか(´・ω・`)


855 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 23:56:49.87 ID:TQpgRu7X0.net
幼馴染ちゃんがレスターさんとタッグ組まないかなーと思ってたけど、キリンとか。
レスターさんの明日はどっちだ。情報屋くんとでも組むのか…。


856 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 23:57:07.37 ID:P1RwcJMv0.net
レスターちゃっかり出席ワロタ
一応、レスターは友達になっているのか?


857 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 23:57:09.25 ID:uWzxRZJF0.net
CGの髪の動きがこえぇんだよななんか


858 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 23:57:16.86 ID:/rNVtEVr0.net
レスターさんしれっと混ざってやがるw


860 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 23:57:30.70 ID:TKhCZtL40.net
主人公がきりんちゃんと戦ってる時に「○○流奥義!うなぎ!」って聞こえたけど
本当は何て言ってるの?







861 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 23:57:34.77 ID:vQivN/l00.net
超人タッグトーナメントはいつ始まるの?


883 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 00:01:48.40 ID:kh+CJStO0.net
>>861
次のはずだけどその次からかも







862 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 23:57:35.89 ID:cRMSn28D0.net
序列1位に勝つと、1位になれるのか。
レーティングとか考慮しないのか。


871 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 23:59:18.56 ID:tkVcV7JB0.net
>>862
1位に勝つと1位に滑り込めるとかよく分からんランキングシステムだな


880 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 00:01:17.40 ID:gjrnGADr0.net
>>862
>>871
ボクシングと同じ







863 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 23:57:53.28 ID:mowok0wE0.net
ユリス姫様どんどん背景と同化してしまってるぞ・・・


864 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 23:57:57.71 ID:tkVcV7JB0.net
ハーレム完成

早くエルネスタけちょんけちょんにしてくれねぇかなー


866 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 23:58:08.49 ID:gl7on13P0.net
紗夜はレスターさんと組むとばかり思っていたのに


867 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 23:58:23.48 ID:P1RwcJMv0.net
OPあやとの回転なくなったのか
最初のくるくる回るシーンが良かったのに


869 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 23:59:15.09 ID:TQpgRu7X0.net
アヤトはいいからレスターさん報われろ下さい。







870 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 23:59:18.26 ID:tddnuHFd0.net
綾斗が序列1位になったけど
綺凛の序列はどうなるの?


875 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 23:59:50.42 ID:y77/MoiI0.net
>>870
入れ替わり制だから圏外じゃね


880 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 00:01:17.40 ID:gjrnGADr0.net
>>870
序列外になる
ただし猶予期間があるからその間はページワンに自由に公式戦申し込める
権利を行使するかは本人次第


892 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 00:03:53.54 ID:XkvKgNrG0.net
>>880
一位からいきなり序列外になるのか
猶予期間というのはページワンに対してのみの挑戦権ということか
勝てばその順位を奪取すると
この権利は序列一位だけじゃなくて他の順位(ページワン等)で負けた場合もあるの?


915 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 00:09:25.78 ID:gjrnGADr0.net
>>892
ページワンの場合は個室が与えられたり優遇措置が大きいから
いきなり部屋を放り出されるのも酷なのでこういう措置が取られる
普通の序列入りなら序列外に放り出されたしても
ページワン以外の序列入りしてる連中には特に問題がなければ
規定通りの挑戦が可能だから特には
>>801の人が書いてる通り







872 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 23:59:31.96 ID:N9w63k9+0.net

1447512280076
1447512320892

セリフも多かったしガチ神回だったわ

試合後の部屋にいなかったのは悲しかったけど


999 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 02:06:27.81 ID:iEOwNxpF0.net
>>872
ちゃっかり味方ポジに入るレスターさんw







874 :風の谷の名無しさん:2015/11/14(土) 23:59:37.46 ID:HV1+8MZE0.net
青コンビ爆誕
しかし身長は同じくらいなのにえらい差だ


876 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 00:00:03.92 ID:J7TvRbfp0.net
2クールだから、じっくりと各ヒロインたちの出番か
個人的にはユリスが好きだから、もっと出て欲しい


877 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 00:00:08.94 ID:Co0XtKlW0.net
なんかクイズ番組みたいな観戦席だったな


878 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 00:00:19.48 ID:88YjMO770.net
今回のOP後の提供画像が干した衣服なのが面白かった。


879 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 00:00:57.19 ID:aC29HvlX0.net
今日はユリスの出番少なかったな…




元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1446995321/




学戦都市アスタリスクフェスタ 鳳華絢爛 初回限定生産版
学戦都市アスタリスクフェスタ 鳳華絢爛
[PlayStation Vita]
(発売予定日:2016年1月28日)





学戦都市アスタリスク 第7話 3
学戦都市アスタリスク 第7話 4
学戦都市アスタリスク 第7話 5
学戦都市アスタリスク 第7話 6
学戦都市アスタリスク 第7話 7
学戦都市アスタリスク 第7話 8
学戦都市アスタリスク 第7話 9
学戦都市アスタリスク 第7話 10
学戦都市アスタリスク 第7話 11
学戦都市アスタリスク 第7話 12
学戦都市アスタリスク 第7話 13
学戦都市アスタリスク 第7話 14
学戦都市アスタリスク 第7話 15
学戦都市アスタリスク 第7話 16
学戦都市アスタリスク 第7話 17
学戦都市アスタリスク 第7話 18
学戦都市アスタリスク 第7話 19
学戦都市アスタリスク 第7話 20
学戦都市アスタリスク 第7話 21
学戦都市アスタリスク 第7話 22
学戦都市アスタリスク 第7話 23
学戦都市アスタリスク 第7話 24









学戦都市アスタリスク 1 (完全生産限定版) [Blu-ray]


アニメ

  学戦都市アスタリスク

















Blu-ray
01
02
03
04
05
06

DVD
01
02
03
04
05
06

アニメ 【Amazon.co.jp限定】

  学戦都市アスタリスク

















Blu-ray
01
02
03
04
05
06

DVD
01
02
03
04
05
06

ライトノベル

  学戦都市アスタリスク


































01
02
03
04
05



06
07
08
09



1-8巻セット

Kindle
01
02
03
04
05



06
07
08
09



[まとめ買い]

コミック

  学戦都市アスタリスク















01
02
03

Kindle
01
02
03



[まとめ買い]

  学戦都市アスタリスク外伝

  クインヴェールの翼










01
02

Kindle
01
02





関連記事




2684 : No title
レスターさんがどんどん獣王ポジに近づいてゆく…
[ 2015/11/21 16:40 ] [ 編集 ]
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
カテゴリ