あにまーーん


【ワールドトリガー】第54話「ギーヴの攻勢」の感想まとめ【画像あり】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ    



第五十四話 「ギーヴの攻勢」
ワールドトリガー 第54話 1





【公式サイト】

【テレビ朝日】



ワールドトリガー 第54話 2





410 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 06:54:15.79 ID:uLjiQ+Jb0.net
嵐山カックイイ


413 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 06:57:48.81 ID:X6QFFbft0.net
ツインスナイプ可哀相


415 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 06:59:03.52 ID:UbDhgFki0.net
佐鳥先輩来週出してもらえるかな…?







416 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 06:59:34.62 ID:bVd9xt6i0.net
100倍笑ったが、木虎は佐鳥を弄ることはあっても
素で忘れたりはしないだろww
しないよな?


429 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 07:12:29.39 ID:YyoIcAk80.net
>>416
シリアスなら忘れる事はあってもイジることはないんじゃないかと。


491 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 11:04:42.57 ID:9dCOHmJZ0.net
>>416
味方の記憶からも姿を消す……
スナイパーの鑑じゃないか二挺ライフル







417 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 07:00:16.02 ID:qYMgJptL0.net
やしゃまるゴールドきました~ つよいぞ!

水のないエルガテスで水中対応トリオン兵を開発したゼノ様は天才なのか紙一重なのか


418 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 07:00:18.44 ID:3ydP7kwQ0.net
嵐山さんマジでヒーローだなぁ
戦隊ヒーローになれるだろ


420 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 07:00:29.28 ID:ZQw5bl9P0.net
いつまで市民襲ったりチカを人質にとってるゼノと
仲良しごっこしてるんだよ
はやくゼノは消せよ


421 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 07:01:37.13 ID:EFT/5/nC0.net
優秀なスナイパーだな







422 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 07:03:11.27 ID:y6njU0QB0.net
最低っていうのは
「これをボクの代わりに本部まで持ってって下さい!」とか抜かして
赤の他人を事情も知らせずオトリとして利用しようとしたヤツじゃないかな
正直に事情を話す分ゼノの方が人間として上だ


428 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 07:08:11.44 ID:BnWZ1X380.net
>>422
それって修のこと?


429 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 07:12:29.39 ID:YyoIcAk80.net
>>422
諏訪さん入れ替えは三輪VSハイレイン戦中ですよ。


454 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 08:49:26.83 ID:a2dZGlgx0.net
>>422
「これをボクの代わりに本部まで持ってって下さい!」って三輪隊長に言ったときにはキューブは千佳だぞ
三輪とハイレインが戦闘を始めてから横から撃って囮キューブを用意したんだから







423 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 07:03:25.95 ID:BnWZ1X380.net
アニオリ面白くなってきたな


424 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 07:03:55.68 ID:qYMgJptL0.net
ゼノ様のトリオン兵を撃墜したギーヴがヘリコプターの接近に対応せず 落下中の木虎にヘリのはしごが間に合うとか無理ありすぎぃ
でも嵐山先輩がカッコイイから許す

あとヘリを操縦してるのはいったい誰なんだ


425 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 07:05:04.40 ID:dseyrarY0.net
グラスホッパーのところかっこよかった


427 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 07:07:13.40 ID:GRjTZ7wA0.net
修は他人の事でしか怒らないが
遊真は今の所修の事でしか怒ってないな







430 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 07:14:13.15 ID:wdvmBUWm0.net
ねえ?Bパートでさ、敵が船で襲って来た時、味方側の黒い奴がタコみたいなポケモン出して海渡って行ったけど、あいつらがいた世界って海無かったんじゃなかった?水も貴重なんだよね?
泳ぎも知らなかったよね?
何で水の上進めるポケモン持ってんの?


432 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 07:17:29.90 ID:H7uS30Ev0.net
>>430
あれ空飛べそうだしなんか良く分からんけどそういうのの応用で水中でも移動できるとかそんな感じじゃね


433 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 07:19:46.32 ID:GRjTZ7wA0.net
>>430
本国ではモンハン4みたいに砂の海を進むのかもしれない


434 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 07:20:32.31 ID:UbDhgFki0.net
>>430
自分の国に海は無くても他の国にはあることを知っているのだから侵略用に開発していた
なぜならゼノさま(黒い奴)は天才だから、と脳内補完してる


435 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 07:20:35.66 ID:/LUhHCnv0.net
>>430
ほかに攻め込む予定なら開発はするだろ
すぐやられたし


436 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 07:23:51.21 ID:YyoIcAk80.net
>>430
高速空中移動用トリオン兵でしょ。水関係なしに
ギーブが繰り出してた土中移動攻撃型トリオン兵も水中に出るとろくに動けなかったし。







431 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 07:16:52.38 ID:MxMHQWsZ0.net
出た~~嵐山!
声優の人 心配してたからなぁ オリジナル展開で出番が無いかと・・w


437 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 07:33:48.28 ID:qYMgJptL0.net
ギーヴさまを普通に流すゼノさま
ギーヴさまにただよう残念感が増してゆく
作戦は終始優勢で声も動きもカッコイイはずなのに


438 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 07:35:56.02 ID:gxlaFjIa0.net
ギーヴさま高笑いの途中で通信切っちゃって余計に残念感が増す







439 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 07:52:16.08 ID:lVMrIm280.net
ゼノが乗ってるやつ見てサザンアイズ思い出した


542 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 16:26:03.54 ID:NPtYGcov0.net
>>439
初めてトリオン兵みた時からずっと思ってる
そしてトリオン兵が見たくてアニメを見始めたw



3×3EYES 幻獣の森の遭難者(1) (ヤンマガKCスペシャル)
3×3EYES 幻獣の森の遭難者(1)
(ヤンマガKCスペシャル)






440 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 07:59:03.36 ID:PNmRO9HM0.net
今回の敵、千佳が砲撃すればそれだけで終了じゃね?と思ったが
人質が中に大勢いるならそういうわけにもいかんか


441 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 08:01:45.20 ID:3ydP7kwQ0.net
>>440
サソリが付いてるからトリガーオン出来ない


442 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 08:05:21.79 ID:PNmRO9HM0.net
>>441
ああスマン、そのことはちゃんと覚えてる
今回の話で仮に千佳がトリガー使えたらそれだけで終了、ってわけではないんだな
ということが言いたかった


448 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 08:37:09.81 ID:3ydP7kwQ0.net
>>442
千佳は強すぎて使いづらいのだろうな







444 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 08:16:13.74 ID:Gx7xWFMt0.net
さて、1週間ということで話が進んでいるのだが。。。

初日:ゼノ・リリスと出会う
2日目:修水中戦。夜タコパ
3日目:ミデンの夕日(雷大雨はこの夜?)
4日目:昼、三輪隊vs蜘蛛型トリオン兵。夜キャンプファイアー&;ギーブの襲撃←今ココ


あと3日か。。







445 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 08:22:37.03 ID:GRjTZ7wA0.net
佐鳥はよく存在感が無いネタにされるけど
実際の所読者に忘れられがちなのは時枝だと思う


480 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 10:24:21.05 ID:ohOwD1gz0.net
>>445
時枝先輩は「縁の下の力持ち」枠のスーパーヒーローだぞ







446 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 08:31:04.06 ID:pH4ApnIX0.net
ギーブ様やっと「デキる男(キリッ!」回だったはずが
ゼノ様の一言でやっぱりただの不憫な人だったw


459 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 09:13:33.20 ID:a2dZGlgx0.net
>>446
お互いに切磋琢磨したライバルかと思ったらギーヴの一方的なライバル視だったのね
これ、ワールドトリガー原作漫画の前作から持ってきたのかも

海から近付いてきて撃退ラインがあらかじめ設定されるのはパシフィックリムの緊迫シーンを真似てるのかな

千佳がキャンプファイアーをユーマに説明するシーンは原作単行本のおまけ4コマから


461 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 09:23:13.53 ID:Lrj8yuPc0.net
>>459
あれクリスマス4コマのオマージュだったのか


474 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 09:58:22.53 ID:qYMgJptL0.net
>>459
ゼノさまとギーヴさまのアレは日野兄と総一郎のやりとりを思い出すな
やしゃまるゴールド含めニヤリとできる小ネタ多い


475 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 10:02:25.16 ID:a2dZGlgx0.net
>>474
令一郎様は綺麗で忠実なオリガも居たし正真正銘のデキル奴だったけどギーヴ様はどうなるのか?


478 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 10:07:17.56 ID:XVi0VaNN0.net
>>475
可愛くて忠実なカロンでひとつ







447 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 08:34:36.26 ID:qYMgJptL0.net
とっきーは公式でできるやつ認定されてるし木虎をシールドでかばったり 修vs風間でさりげなく人払いしたり ユーマに訓練の説明したり地味な活躍で一部に大人気
背景に溶けこんでる歌川と同じ枠でもある







464 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 09:35:40.85 ID:aiwHggBR0.net
泳ぐことも知らないほど水がないのに
なんで水性動物ぽいトリオン兵作ってるんだろ
普通に泳いでたし


465 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 09:40:00.89 ID:Lrj8yuPc0.net
>>464
海洋国家リーベリーとかにお邪魔する時に不便だから、海の勉強だけはしてたんだろう


467 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 09:43:45.38 ID:a2dZGlgx0.net
>>464
ガンダムでもそんなのあったな、海を知らないスペースコロニー育ちの設計者が造ったロボット
搭乗する兵士は嫌ってたけど、慣れない分しっかり設計したのか性能は良かった模様







466 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 09:42:12.19 ID:IK0BszMF0.net
木虎が助けられて「嵐山先輩!」って言ったの二回聞き直しても
「からしやま先輩!」って聞こえた
木虎は烏丸先輩に助けて欲しかったようだ


479 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 10:08:16.55 ID:0rBd/uw3O.net
>>466
嵐山さんかわいそうww







468 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 09:46:09.65 ID:nfJeg5lR0.net
ところでグラスホッパーって、一人が二名分の板出して、
2人で連携空中戦も出来るのか?


470 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 09:50:21.78 ID:a2dZGlgx0.net
>>468
ユーマが村上を跳ばせてたし、やればできるんだろう
ユーマが有能なのと木虎もいらんときに拗ねて呼吸乱したりしないからやれるんだろう
オサムや千佳だと親切めに板を配置しても踏み外しそう、緑川とユーマのタッグならずっと飛んでられるかも


472 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 09:52:30.75 ID:aaGEBdmV0.net
>>470
ユーマや緑川はグラスホッパーで異次元戦闘できるから、跳躍継続くらいなら余裕でこなしそう


471 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 09:51:31.24 ID:Lrj8yuPc0.net
>>468
出来るよ
遊真が村上を跳ばすのにずらっとならべたりしてたし
ピンボールを使うのには考えて複数配置しないといけないからね







469 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 09:48:12.29 ID:IK0BszMF0.net
対来馬那須ランク戦で、村上を上空に飛ばす時に村上の足元に複数枚置いたから大丈夫かと


476 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 10:02:45.22 ID:gF4UJRD40.net
初期に比べると本当に作画、動画良くなったなぁ
木虎ターザンとかかなり頑張ってる


477 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 10:06:12.86 ID:MxMHQWsZ0.net
颯爽とヘリ?で登場した嵐山さん(初めは迅さん?と思った)はカッコいいけど
撃ち落されないかヒヤヒヤしたわ


482 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 10:34:37.22 ID:Hjx+NZ/y0.net
今回溺れる話をしてたのは次回誰かが溺れるフラグかねぇ?
そういえばフェリーにカナヅチなスナイパーが(ry







483 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 10:36:06.41 ID:UbDhgFki0.net
ユーマって泳げるのか?


485 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 10:38:50.22 ID:gxlaFjIa0.net
>>483
村上先輩に水中戦仕掛けてた事から、過去に川のある戦場で戦った事はあるみたい
レジャーとしての水泳は経験なさそうだが







484 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 10:36:56.51 ID:AQu/U0u/0.net
嵐山先輩かっこ良かったな
ヒーローは高いところから登場する


489 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 10:42:21.14 ID:Lrj8yuPc0.net
>>484
ヒーローは遅れて高い所から「待たせたな!」と爽やかな笑顔を見せるもの
ここまでテンプレート通りに出来るって逆に素晴らしい



ワールドトリガー 嵐山准 つままれストラップ
ワールドトリガー 嵐山准 つままれストラップ






487 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 10:40:20.67 ID:KC+C1OhS0.net
嵐山さん登場シーンでめっちゃ時間使っててウケたw
いやもうわかりましたからw







490 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 11:01:49.58 ID:JvophpQ60.net
何となくチカアイビスとリフレクターでなんやかんやするのかなと適当に予想
あとアクション派スナイパーのフェリーを使ったハリウッドアクションに期待


497 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 11:32:32.01 ID:h8j2kho2Q.net
>>490
忘れられがちだけど、千佳はゼノさまが付けたトリオン兵を外してもらわないとトリガーオン出来ない


501 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 11:45:40.12 ID:Hjx+NZ/y0.net
>>490
そして溺れた所を村上に助けられるんですね、わかります。


503 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 11:49:01.35 ID:JvophpQ60.net
>>501
そして二人は幸せなキスをして終ry・・・
すいませんでした


506 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 11:54:50.09 ID:Hjx+NZ/y0.net
>>503
いや、止めないよ?もっと続けていいんだよ?







492 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 11:06:36.30 ID:9dCOHmJZ0.net
しかし木虎はなんで自分でバッタを出さないのかな?
あのワイヤーよりもバッタ出したほうが空中戦、三次元殺法の幅が広がるだろうに


493 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 11:10:10.41 ID:9dCOHmJZ0.net
けど、木虎のバッタ空中歩行は燃えた
それに素直に遊真に助け求めたりお礼言える木虎にちょっと意外だけどこれも良い
嵐山登場にも燃えた
他の隊との共闘も初か?
次回の三雲隊、嵐山隊の共闘楽しみ


494 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 11:12:52.34 ID:AQu/U0u/0.net
嵐山さんのヒーロー感すごい
村上と荒船さんもチラッと写ったので次回も楽しみ


498 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 11:35:17.84 ID:Cwv7QxRi0.net
いつも、オープニングの回想で千佳が首に付けられてトリトン起動出来ないのを思い出す


499 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 11:35:53.58 ID:Cwv7QxRi0.net
間違ったwトリオンです







500 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 11:38:37.07 ID:MGeGmX0f0.net
嵐山隊が奮戦するも食い止めることができず業を煮やしたゼノ様が
自分の船を保全する名目でチカのフェイスハガーを取り外す展開か。
ありそうだが、ゼノ様の尊大なポーズを崩して懐柔するエピがもう1枚
必要だな。この1時間の間に盛り込めるかどうか。


512 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 12:52:25.66 ID:H7uS30Ev0.net
>>500
リリスがピンチになるのがだめ押しかもねー







507 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 12:02:29.40 ID:qYMgJptL0.net
次週荒船と鋼のコンビが登場か
アクション派狙撃手には犬と泳ぎが苦手という設定があったな


515 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 13:49:44.94 ID:z17z7FOU0.net
アニオリ入ってから毎回戦闘シーンかっこいいなー
延長決まったタイトルということで予算や人員増えたのかな


519 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 14:16:45.64 ID:DRzFk8v60.net
今週アクションよかったな
もうAパートの作画のクセだけでちょくちょく二人原画やってる人達だって分かるようになったわ


520 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 14:19:54.55 ID:wGqepl7PO.net
ゼノの乗るトリオン兵を見てサザンアイズを思い出した



3×3EYES 文庫版 コミック 全24巻完結セット (講談社漫画文庫)
3×3EYES 文庫版 コミック 全24巻完結セット
(講談社漫画文庫)






521 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 14:32:34.85 ID:/tyVu6YO0.net
ギーヴ様は一度だけでもいいからゼノ様を完膚なきまでに叩きのめす回作ってやらないと
このままではどんなにシリアスに決めても残念ボスキャラと化してしまう予感w

そして嵐山たいちょーの登場が美味しすぎてフイタw
あれ絶対カメラ回ってるだろw
実は広報によるドッキリ撮影でした、市民の皆様ご協力感謝!で侵攻誤魔化す…無理か?


533 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 15:31:21.67 ID:qYMgJptL0.net
>>521
ギーヴさまは優秀でイケメンだけどカッコつけのかなり残念な子として終始一貫して描かれてるとおもうの

人としての多面性を持ちつつ一貫したキャラクターというのはむしろ最大の原作リスペクトといえるかも







522 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 14:41:20.24 ID:+gmnLGtk0.net
嵐山さんは画になるなあ…イケメン過ぎる
ユーマがホッパー展開して「キトラ!」の声がなんか変だった以外良かった
鋼は海中に落ちて超絶戦闘を見せてくれるだろう


523 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 14:42:57.99 ID:AQu/U0u/0.net
修の横顔でやたら眼鏡が大きいシーンがちょっと気になりました


524 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 14:49:32.57 ID:bMHzVB4E0.net
海上をグラスホッパーで戦うなんて優秀なアリオニと思ったよ

漫画ではやりそうもないけど熱い


525 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 14:51:00.79 ID:JRuXhzQq0.net
ギーヴの高笑いが途中でブツ切られてたのワロタ


530 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 15:28:40.06 ID:L3T3UiKc0.net
木虎と遊真のコンビプレイが熱かった
二人ともスコーピオン使いだし来週にも期待したい

あと隊員にさえも存在を忘れさせる究極のスナイパーの活躍も


534 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 15:31:32.16 ID:Bw3ohR8p0.net
嵐山さすがボーダーの顔って感じでかっこいいな
やりすぎなくらいのイケメンヒーロー演出だったが嵐山なら問題ないと思えるわ


535 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 15:37:22.07 ID:snaUMQxv0.net
修は遊真が入隊する前も一人で抱え込みながら遊真や千佳の世話してたし
やってることはそんなに変わってないような


536 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 15:54:45.35 ID:c3Pt6mQp0.net
ギーヴの顔はタレ目モブ化で既にイケメンから逸脱している
最初の頃の壊れた顔の出水みたいだ


537 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 15:58:48.54 ID:Bw3ohR8p0.net
ギーヴとゼノサマは因縁があるっておもってたら忘れられててわろたわ
やってることはあかんすぎなのに憎めない敵キャラにするのうまいな


540 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 16:12:36.61 ID:JrnueJeU0.net
俺の中でゼノ様がポケモンマスターから獣魔術士になったわ
まさか走鱗を召喚するとは


541 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 16:22:45.96 ID:k8T2Jvuz0.net
木虎に向けてグラスホッパー出した時に青い弾が飛んでったから遊真って飛び道具あったっけ?と一瞬思ってしまった







543 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 16:27:56.12 ID:wUQVYu3f0.net
今日もスーパーで食玩コーナーを眺めつつワートリはいつになったら並ぶんだろうと
レプリカ先生筆頭にラービットさんやバムスターさんのチープなおもちゃ可愛いと思うんだ


544 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 16:37:54.26 ID:D4Ihajl80.net
>>543
ワートリのカードみたいなので既になかったっけ







545 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 16:41:55.18 ID:Bdd6hIOw0.net
やしゃまるゴールドが四足歩行だったのはどういう事だ?
むしろ機動力上がらんのかって
トリオンが封じられる箱だからハイレインの時見たくトリガーオフしたらいい
と思ったが、下手にトリガーオフすると、下は海だし
結構高さがあったらから、落ちたら大怪我だな


546 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 16:42:39.92 ID:6XmDyu050.net
ガムがオマケのカードがあったと思う

じゃなくてマスコットというかフィギュアが欲しいな
トリオン兵の


547 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 16:50:09.08 ID:wUQVYu3f0.net
うむトリオン兵シリーズフィギュアが欲しい
子供にはウケなさそうだが、大人が大人買いするってことでバランス取れないだろうかw







548 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 17:00:16.68 ID:Swfqw4la0.net
俺は木虎の制服フィギュアを世界制服で欲しい

コナミスポーツクラブ先輩が一人で寂しがってる


549 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 17:08:57.54 ID:gPZiP65f0.net
>>548
スポーツクラブ先輩にワロタ



世界制服作戦 ワールドトリガー 小南桐絵 1/10スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア
世界制服作戦 ワールドトリガー
小南桐絵 1/10スケール
PVC製 塗装済み完成品フィギュア






551 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 17:33:18.94 ID:RoIZkx6AO.net
嵐山さんかっこ良すぎてなんかCM中笑ってしまった
あんな役満みたいなテンプレでこれでもかな間をとって待たせたなって!すげぇさすが嵐山さんだぜ
ああいうのが浮いてない、つかハマってるキャラって珍しいな。ネタじゃなくてちゃんと格好良いやつ


565 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 18:57:16.82 ID:snaUMQxv0.net
>>551
顔が良くて人当たりが良くて勉強も出来て家族を愛してて隊長で兵としてそれなりに強い嵐山さんが
味方の危機に颯爽とヘリコプターで現れて落下する隊員をキャッチして爽やかに「待たせたな!」なんてカッコイイに決まっている

カッコよすぎて本当に人間なのか怪しいレベル


568 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 19:09:05.08 ID:c3Pt6mQp0.net
>>565 羽のトリオン受要体付ネイバーハーフ、クォーター疑惑再び


572 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 19:28:11.65 ID:oRF24xib0.net
>>565
俺は迅と嵐山は人工ボーダーのプロトタイプと完成品ではないかと疑っている


574 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 20:01:05.90 ID:gxlaFjIa0.net
>>572
そうだと言われれば信じるくらい、似てる上で性能差がある
尖ってるけど扱いづらい試作品と突出はしてないが弱点のない完成品


580 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 20:40:43.88 ID:g+VpQAAb0.net
>>574
そう
迅:予知のSEとかイロイロと性能詰め込んだら、なんか言うこと聞かなくなった

嵐山:性能抑えて上の中ぐらいにしたら超優等生


585 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 21:06:45.05 ID:RoIZkx6AO.net
>>572>>574>>580
ありえそうで怖い怖すぎるww
顔良く頭良く人良く強いそしてブラシスコンという弱点を持つことでかえって弱点がない完璧だ……!







570 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 19:14:26.80 ID:FgYZDsAQO.net
実際には落下中の人の手を掴んで助けるなんて無理なんだけどな


575 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 20:28:47.57 ID:B0HTsey50.net
今朝の嵐山颯爽とヘリで登場からの来週初っ端で撃墜だと悲しい


576 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 20:29:17.48 ID:JvophpQ60.net
あれ?キトラとチカの絡みって何気に初だっけ?
多分キトラの求める年下像にすごくマッチしてるから相性良さそう
カッコイイデスキトラセンパイみたいな


584 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 21:03:36.77 ID:S/mhGm2G0.net
嵐山が手を差し伸べたぐらいで「嵐山さんカッコイイ」とか
頭まで撃ち抜かれた時枝に失礼すぎる


586 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 21:17:02.29 ID:KyqN0Tj/0.net
嵐山隊にはもう一人、綾辻さんという完璧超人がいるしな…


589 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 21:29:20.65 ID:aaGEBdmV0.net
修は今回もいいとこなしだったな
どっかで必ず挽回するとは思うけど


592 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 21:47:33.20 ID:hFEvLpV90.net
なんでアタッカーの真似事ばっかなんだ修は
と、思うじゃん?
あの豆鉄砲アステロイドみたらレイガストに頼りたくなるのもわかるな


595 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 21:54:01.75 ID:B7cZeHVr0.net
修は火力が必要な時は大体レイガストスラスターなのに壁を破ろうとした時アステロイドなのが大変不思議だったな。
それでも原作に比べたら力量以上に活躍してる方だよ



スマデコール ワールドトリガー(三雲修)
スマデコール ワールドトリガー(三雲修)






596 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 22:06:58.28 ID:N8dKCA5M0.net
修って「僕がやらなきゃいけないと思ったから」のセリフのせいか
出来もしないことをやりたがりに見えるけど
よく見ると実際は適任者がいる場面でまでしゃしゃり出る奴じゃないんだよな
アニオリはそんな場面ですら人押しのけてでもできもしないアタッカーやりたがっている印象


600 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 22:32:40.44 ID:0rBd/uw3O.net
>>596
「僕がそうするべきだと思ったからだ」じゃ
だいぶ意味合い変わっちゃうぞ


601 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 22:36:01.49 ID:z4TPXTAF0.net
>>596
今の修は自力で点を取れるようになろうとやっきになってるからなぁ
アステに頼るにはトリオンが足りない以上レイガストに頼るのも仕方ないのだろう


619 :風の谷の名無しさん:2015/11/15(日) 23:33:28.26 ID:fY1lz1+g0.net
>>596
いや修はアニオリでもちゃんと適任者がいない時しか前に出てないぞ
なんか見落としてるんじゃね




元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1446948921/



ドリームトリガー(アニメ盤) [CD]
Pile / ドリームトリガー(アニメ盤) [CD]




ワールドトリガー 第54話 3
ワールドトリガー 第54話 4
ワールドトリガー 第54話 5
ワールドトリガー 第54話 6
ワールドトリガー 第54話 7
ワールドトリガー 第54話 8
ワールドトリガー 第54話 9
ワールドトリガー 第54話 10
ワールドトリガー 第54話 11
ワールドトリガー 第54話 12
ワールドトリガー 第54話 13
ワールドトリガー 第54話 14
ワールドトリガー 第54話 15
ワールドトリガー 第54話 16
ワールドトリガー 第54話 17
ワールドトリガー 第54話 18









ワールドトリガー VOL.9 [Blu-ray]


アニメ

















































Blu-ray
01
02
03
04
05


06
07
08
09
10


11
12
13
14
15


16

DVD
01
02
03
04
05


06
07
08
09
10


11
12
13
14
15


16

コミック













































01
02
03
04
05


06
07
08
09
10


11
12
13


1-12巻セット

Kindle
01
02
03
04
05


06
07
08
09
10


11
12


[まとめ買い]





関連記事




コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ