|
![]() ![]() ![]() |
|
|
死んだ後あの世で話聞いてやるよww くらいでないと あれで三つくらい階段上っちゃう可能性があるんやで そんなアホな事したらあかん |
可愛い |
一泊程度ならまだしも数日間の合宿の運転手にコーチでもない 客商売の社会人がついてっちゃまずいだろ |
普通に考えて送迎が必要な日だけの送り迎えだろw 選手ら送ったら速攻帰って、最終日にまた迎えに行く なんで一緒に留まる必要があるw |
いや学校のバスが借りられたのかどうかわからんが 一週間とか埼玉に置きっぱにするより 移動日だけ借りる方が経費浮くのでは そうすると宮城まで車を返してくれるドライバーが必要 まあ話に関係ない些末なことだからどうでもいいんだが |
来週のタイトルはやっぱり幻覚ヒーローなんだな。原作でも好きなタイトルだったからアニメでもタイトルになってうれしいわ |
とりあえず旭が珍しく目立ってるのが良い |
っぽい違うキャラかもしれないけど |
いや多分バボちゃんだと思う 原作は完全にパチモン風だったから使用許可おりたんだろうな |
週跨いでタメるとは次回はすごい事になりそうだ |
腐臭撒き散らすなって言ってんだよ |
月島が可愛く見えてきた |
挑発にイラッとくるつっきー可愛い |
じわじわ烏野が成長してきてるのもわかるし! 猫又監督は色んな選手観察しててなんか偉大 |
なんで公立の若手教師とど田舎のコンビニ店員が持ってんだ ってツッコミしたらダメなのかな |
11人からは大型免許が必要 意外と、田舎の方が車必要だからそういうの持ってるのかもよ |
そうなのか まあ色々な点で原作の滝ノ上ドライバー申し出には それなりの整合性があったんだろうな 今回の話本誌で読んでる時はなんかダレてるというか とっ散らかってる感じがしてやや流し気味だったんだが アニメだと発展途上のチームと それに馴染まない月島のコントラストが いい具合にストンと入ってきた やっぱりまとめ方うまいわ |
他のチームの監督も選手達も気がつく位。 ああいう奴結構いる。上手く描かれているよなぁどうなるか楽しみです。 |
うん 日向は年上のお姉さん系が好みなのかな |
日向と影山は冷戦中で来週月島山口がいよいよ喧嘩かまあ喧嘩でもさせないと持たないからな |
今回はあんまり違和感なかった |
お互いの変化に直ぐ気づくしやっぱりこいつらはバレーで分かり合うのが似合ってる |
自分たちのチームを気にしろよ |
なんにせよ公式戦で烏野と音駒が戦うの見たいわ |
自分所はリエーフを入れて変化をさせたみたいだしリエーフの成長も公式戦で見てみたい |
スイカの種だと空気抵抗と軽いこともあって俯角20度ぐらいで飛ばしたほうが(なんのこっちゃ) |
![]() PUTITTO ハイキュー!! Vol.1 BOX商品 1BOX = 8個入り、全7種類 (発売予定日:2016年1月25日) |
|
≪ 【落第騎士の英雄譚】第7話「剣士殺し II」の感想まとめ【画像あり】 | TOP | 【コンクリート・レボルティオ~超人幻想~】第7話の感想まとめ【画像あり】 ≫
≪ 【落第騎士の英雄譚】第7話「剣士殺し II」の感想まとめ【画像あり】 | TOP | 【コンクリート・レボルティオ~超人幻想~】第7話の感想まとめ【画像あり】 ≫