|
![]() ![]() ![]() |
|
|
腐女子的に |
あいつが!!! くらりん かわいい |
どうすんだこれ… |
凄い詰め込んできたな |
お風呂ノルマはなし 代わりにムキムキのフンドシであった… |
原作にはいる |
それがクラリンやえ |
シンフォギアばりに特殊CMだったら、かなり笑ったんだがw |
同志よ 俺も笑ったわwww |
アトウィ ぶっかけ くらりん うるさら の3本立てでした。 腐?そんなのしらね |
オチに来るかと思ったんだけど無かったな |
OPに出てるとはいえぱっと見槍に見えないアトゥイの槍も唐突に見えるし。 しかしデコポンポが思ったよりも大物に見えたな。 |
虫好きがスタッフにいると見た |
あの世界ブサイクもケモ耳だから破壊力すげぇな… |
ノスリ戦→双子初顔見せ→トゥスクルの使者の流れだと思ってたけど あやねるは前倒し的に初参加か |
そもそもトゥスクルから使者くるのがウズールッシャと戦争後だから全然順番違う ついでに内容も色々混ぜすぎて分けワカメになっとる |
ゲームしてるとアレないコレないとなる部分はあっても別にアニメ単体で見たら普通に話繋がるし問題ないだろう え?クラリンの説明? |
日常パートが長くて視聴者に飽きられないよう、前作ファンを引き止めるつもりなのかもしれんね |
これはもう間違いないな |
相撲だな(錯乱 |
地味に最後のカットでネコネに寄り添うキウル シルエットにカミュちーがいたな、期待 |
碇谷作画のウコン分かりやすいw |
真剣な顔のウコンとか、虫に襲われた鼻水垂らしてた女とか、 作画が今までとは違って見えたな |
なんとなくはたらく魔王さまっぽく感じた 碇谷作監だからだろうけど |
それで既視感があったのか |
デコポンポとボコイナンテの会話シーンも碇谷さんだよね? すげえ濃いわ |
なんだあの水戸黄門はw |
てか、佐倉綾音初セリフなのにクレジットされてないじゃん ネタバレ防止ってことなのか、ただたんに忘れられただけなのか |
あとマロロ居なくてさみしいw |
予告にココポ |
アニメを見るような層には伝わらないと思ったんだろうか |
アニメから入った人にはわからんだろうし まぁ原作でもよくわからないクラゲではあるんだが |
まぁ続編ってこういうもんじゃない? |
じーんときた。 ゲームをクリアした身としては ふんどし姿を除いて |
黄金の女神像をパクって溺れかけただろ |
イキナリ洞窟にワープしたから外に出たのかと思った |
なんかいなかったような |
筋を端折りすぎて展開が唐突すぎる |
多分、原作組から見ると情報が足りないように見えるんだけど、アニメ単体だと適度な情報量なんだよ、これ よくよく考えても端折ってるって程でもないし …でもアトゥイさんのウォーモンガーぶりが見られなくて寂しい |
クオンは最初どうやってふんどしのつけたかをハクに教えたんだろう |
尻尾付きの人用のフンドシはどうなってるのかよくわからんなw |
やっと主要人物出そろった感じだな |
今回の話のアトゥイみたいにあの二人をノスリ編に絡ませるつもりじゃなかろうな。 うまくやれば面白くなりそうだけど、失敗したらgdgdになりそう。 |
びしょぬれだろうけど、服はきてた |
アニメでは逃げ遅れた人を守って戦ってたのに水が来たから客助けるの諦めて逃げたように見えた。 |
前作は視聴済み 一話飛ばして見たかと思うぐらいよくわからんかった クラゲとか |
あと金色の女神像?って何かの伏線なのか?それともただの財宝? |
クラゲはゲームでもよく分からないマスコットキャラだからまぁよく分からないマスコットキャラ位に思っておけばいいw |
なるほど、サンクス あと見間違いかもしれないけどあのイカ途中で虫食ってた?w |
あのクラゲ恐らく次回が最初で最後の活躍だから深く考えなくていいよw 女神像は「持ち主が不幸になる」という曰く付きの像だけど何も関係ない |
しゃべらないしギャラとかも出ないはずなのに |
持ち主に不幸をもたらすとかどうとか 伏線でもなんでもなく川の底に沈んで終わり |
前作のガチャタラみたいな存在だよ |
前作アニメのガチャタラもあんま活躍してなくね |
アニメしか見てないとそう思うかもしれないけどゲームだとバトルに参加するんだよ |
だからアニメの話だろ |
今作もクラゲとココポ二匹マスコットいるけどココポのが優先だよなぁ しかしミカヅチさん好きなんだけどなかなか喋らないなwww |
前作だとあのレベルの破壊、カルラぐらいしかできんやろ |
アトゥイはカルラ枠だぜ 技術もある?けど虫嫌い設定追加のおかげで本来の戦闘が出来なかった感じ |
アトゥイはゲームでは1,2位を争う雑魚キャラだけどなw 逆にアニメでは弱そうなキウル君が強キャラという どうしてこうなった |
アトゥイは打たれ弱いけどリーチと火力が高いからトドメ役の遊撃手として戦えば普通に強い 適当に使っても強いキウルやノスリの比べると流石に見劣りするけど |
そうはいっても、基本このゲームは遊撃手はいらないんだよな 前衛は壁役、後衛はアタッカー。 そういうゲームバランスだからなぁ |
ゲームバランスも込でいうそもそもアトゥイの火力があれば壁役すら要らないってことになるんだが… 前衛に壁性能が必要になるのはハードを縛りプレイしたときくらいだし |
ボスキャラとかクリア後のあの人とか、アトゥイの火力なんて焼け石に水。 逆にワンパンもらって即死する確率の方が高かったw |
俺は深く考えずにやってたからアトゥイが最初から最後まで活躍してたぞ |
俺は全員生還でプレイしてたから、アトゥイとオウギはかなり扱いに困った あいつら、前に出しすぎると即死だからw |
いやそういう話だけど |
むしろゲームがお気楽すぎた あの虫もゲームじゃハクのせいで出たものだし |
![]() うたわれるもの 偽りの仮面 (IDコミックス DNAメディアコミックス) |
|
≪ 【ガールズ&パンツァー 劇場版】突っ込んだら負けな部分【ネタバレ注意】 | TOP | 【ガールズ&パンツァー 劇場版】ジェーニャ「クラーラに込めた気持ち」 ≫
≪ 【ガールズ&パンツァー 劇場版】突っ込んだら負けな部分【ネタバレ注意】 | TOP | 【ガールズ&パンツァー 劇場版】ジェーニャ「クラーラに込めた気持ち」 ≫