|
![]() ![]() ![]() |
|
|
停電の時間遅れなかったな |
ちなみにレッドマジック終了させたのは何のため? |
レッドマジックを止めた理由は、簡単に言うと外に電話をかけたかったからw |
ありがと でも山根が止めたのを萌絵が便乗して電話かけただけじゃないの? 山根の目的は違うような? また見直すわ |
なんのシステム異常もないのに、電話がキャンセルされメールも戻ってくるという状態なの 原作では3章、アニメでは3話の開始3分半くらいのところ それをずっとスタッフが復旧に努めていてどうにもならんからシステムリセット! 山根さんの第一目的は警察への通報なはず、あとは仕事の納品とかにも不都合が出るだろうしね だから復旧直後に萌絵がためしにそっこーで電話かけたんだよ |
ぶっちゃけ、その程度でレッドマジックから通常のUNIXに入れ替えるなんて かなりリスキーで常識的にありえない対応w |
「通常のUNIX」って意味が分からない あれあれ汎用機がどうとかをこのスレでは否定していたのではないのかな? redmagicが乗っていた機械がどのようなものかをこのアニメでは把握出来るの? 何故UNIXが「通常」なのだろう? 何かをここまでで描けていたのかな |
汎用機は普通のコンピュータの用語ではunixではない、OSがそもそも違う 通常のUNIXは何とか言われても、原作にも書かれて無いからこれも作者しかわからない そもそも、こういうトラブル時に、トラブルの起こした場所を切り離して運用出来るからUNIXを使うのに 一部機能が停止した状態でOSを総入れ替えする行為が意味不明 |
それにしても一応その辺に殺人鬼がうろついてる状況だから、自分らの身の危険考えないのは鈍感過ぎる |
それ言い出したらいかんわ。だったらもう帰れよ |
あの台詞、作品そのものを馬鹿にしてるよね まったく同じこと思って笑ってしまった |
原作読んだのはるか昔だから覚えてないけど、あんな描写あったっけ? |
ダチョウは全くイミフだったんだけど 原始人みたいな槍もってウホウホしてるやつは、おそらく犀川の中の一番原始的な人格を意味してるのかなぁと思って笑いながら見てたw 原始的って、そういう意味じゃないと思う 感情的、攻撃的な人格ってだけで、原始人的な人格ではホント無い、かんべんして、おなかいたいwww |
ダチョウの卵だかなんかがクローン研究で使われるってのを聞いたことがあるけど、Fの時点では関係ないからたぶん違うな |
ダチョウの卵はクローンじゃなくてウイルスの抗体だね 夏前にダチョウの卵を使ってMERSの抗体が作られたってニュースがあったね レッドマジックの暴走はウイルスのせいじゃないし結局ダチョウの群れドタドタの謎はとけない… 見返したら裸で木の実かなんか拾ってる原始人?もいたよ 監督に教養が無かったって話なのかな |
物凄い死亡フラグだけど、確かにそういう人がいないのが不思議 |
>>314 そもそも、山根と島田と警備員以外は部屋の外にすら出ていない 確かに殺人犯がいるなら自分の部屋に鍵かけて閉じこもるのが安全かもしれないから 現在進行形でみんな閉じこもって仕事してる状態 「殺人犯と一緒にいられるか、俺は外に出る」って言ったら、むしろそいつが疑われる |
タオルをマントみたいに巻いて仁王立ちした時は「変身!」って言いそうで吹いたw |
「15年間一度もだれも出入りしていない」 って監視システムの信頼性を疑うべきだな。 何日ごとに何分だけ止まる、とか仕掛けられてたらやり放題だろう。 |
アニメだとどう見ても蔵之介かスピンズなんだけど |
「僕は実は、ちょっとだけ気が狂ってるんだ」というセリフ ダチョウドタバタ原始人ウホウホに気を取られてたけど、 何気に重要シーンを飛ばしやがったな |
水着で施設内を歩き回る萌絵ワラタ。 あの研究員山根さんって見た目普通だけどデブみたいな声出してるよね。 あの途中の原始人ドンドコドンドコが犀川先生の思考の仕方なのかな。 |
自室だけにしとけw |
計画的犯罪のようなので完全部外者な先生と萌絵はなおのことターゲット外 真賀田家以外が犠牲になれば皆浮き足立つようになるよ |
あのダチョウとか槍を持った部族の映像は何なんだ 犀川の推理シーンって襖がパカパカ開くとか沢山の犀川がガヤガヤしてるとかじゃなかったっけ どういう意図なんや 絵コンテ 松本淳 演出 石踊宏 |
>沢山の犀川がガヤガヤしてるとか 何その犀川会議 締めくくりにはキャンディーとかオンディーとかのつかみ取りやってそう |
犀川先生はあのわかめ高校出身だったか。ごはんTシャツとかもってそう。 |
オレはサッパリだわ |
録画みてくる |
![]() すべてがFになる 【S&Mシリーズ全10冊合本版】 S&M |
|
≪ 【おそ松さん】本編でもやりそうなネタ【4コママンガ】 | TOP | 【おそ松さん】三話で一松がやってたアクロバティックな固め技って何?現実に存在する技? ≫
≪ 【おそ松さん】本編でもやりそうなネタ【4コママンガ】 | TOP | 【おそ松さん】三話で一松がやってたアクロバティックな固め技って何?現実に存在する技? ≫