あにまーーん


【ヤング ブラック・ジャック】第9話「無残帳 その1」の感想まとめ【画像あり】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ    



第9話 「無残帳 その1」
ヤング ブラック・ジャック 第9話 1





【公式サイト】



ヤング ブラック・ジャック 第9話 2





196 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 02:46:37.95 ID:g2UVgyRI0.net
富田耕生さんの声、久しぶりに聞いたわ







197 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 02:46:53.78 ID:b8F98Zug0.net
ところで本間先生ってもう死んでんの?
生きてれば今回の手術お願いできたろうに


198 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 02:51:58.21 ID:O7eUJRee0.net
>>197
本間先生は黒雄の術中に亡くなったからまだ生きてる


200 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 02:54:59.58 ID:b8F98Zug0.net
>>198
BJ、また手術されるんか


201 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 02:59:13.96 ID:O7eUJRee0.net
>>200
すまん変な書き方しちゃったな逆
BJが本間先生を手術するってことね


203 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 03:12:34.80 ID:+XefsLmV0.net
>>200
本間先生はBJの手術中に老衰で亡くなる
「人間が生きものの生き死にを自由にしようなんておこがましいとは思わんかね」
って超有名な名言知らん?
名言とか神回の話題になると必ず挙がる話だからオススメ


204 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 03:15:11.18 ID:b8F98Zug0.net
>>203
セリフ、というかAAは知ってるが、状況は知らんかった


202 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 03:06:38.17 ID:BFdSw5QK0.net
>>200
無残帳の少し前の話で、本間先生が中東から戻ってきて黒男の手術をして
また海外に飛んでいった
日本からだとほぼ音信不通で呼び戻すのも大変だったらしい

しかし舞妓先輩はいつも訳わからんな
今まであれほど黒男をけしかけて手術させてきたくせに何で今回の手術のことを咎めてんの?


222 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 06:32:23.50 ID:wONl4IC60.net
>>202
パイセンがけしかけた手術はパイセンも参加している
今回はハブられたから拗ねてるだけだと思う


205 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 03:15:55.68 ID:mzmq4sKN0.net
>>202
なんかけしかけてたか?
せいぜいジョニーの無痛症をなんとか解明しようくらいじゃね?それも違法行為かどうか


220 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 06:09:41.43 ID:BFdSw5QK0.net
>>205
その前に脱走兵の話で「救急車を呼べば」という黒男を無理やり隣室に引っ張っていって
結果は無資格手術で逮捕でしょう?
そんな医者生命を断ち切るような大騒動を巻き起こしたくせにまたジョニーで医療行為に首を突っ込ませようとけしかけてるじゃん


232 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 09:37:47.26 ID:YwtFe/rM0.net
>>220
引っ張っていってない。
インターンだから岡本先輩が自分で見るというのに黒男がついていっただけだ


233 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 09:48:59.29 ID:BFdSw5QK0.net
>>232
うめき声に気づく舞子センパイ
舞子「病人だったらどうするの?」
黒男「救急車を呼んでは?」
黒男を無理やり引きずって隣の部屋へ←←←←←←←←←←
田村「間さん病人を見てもらえませんか」
黒男「俺はまだ学生だ無理だ」
舞子「こんなに頼んでるんだからちょっとぐらい」←←←←←←←←←

舞子「私が見る!」
見るが手に負えない
舞子「間くん」←←←←←←←←←←
その後は黒男に丸投げ←←←←←←←←←←


234 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 10:00:39.38 ID:8ZOIRGoR0.net
>>233

あの時点で丸投げされたのかどうかも疑問だが、
結局手術(違法行為)したのは黒男の意志だろ。
その後、岡本は手術の実施は拒否してる。

あえて言うなら先輩は見込みが甘いだけで、
別に黒男けしかけているわけではない







199 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 02:52:27.20 ID:uwzxSE5Z0.net
まぁ患者としては当然だわな。
あんなタレ込みがなくても「今回の手術を担当する百樹先生です」って顔合わせした時点で断られるだろ。


200 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 02:54:59.58 ID:b8F98Zug0.net
>>199
冷静に考えると顔会わせてから断られるよりマシかもな







207 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 03:32:29.49 ID:uwzxSE5Z0.net
交通事故自体があの白い巨塔の三悪人の仕業なんですかね?


208 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 03:57:46.62 ID:QE/qMYTN0.net
スーパードクターKで痛感神経を麻痺させて無敵の軍人を作る話があったな


209 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 04:13:08.77 ID:mx1KVhkD0.net
むしろ今まで研修生の身で医療行為をしようとするのを止めていたのに
あれほどけしかけていたとか何のアニメを見ていたんだろうか







210 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 04:22:56.01 ID:dzzqnz0C0.net
医師免許?それがどうした!
っていうのが序盤以降のテンプレギャグなのにな


212 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 04:35:19.63 ID:YwtFe/rM0.net
>>210
藪さんとキリコじゃ爆撃に間に合わないんだから「それがどうした」言うしか無いだろ
最近のヲタは笑いどころがよく解からんわ


248 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 11:52:17.71 ID:Kd7KiNil0.net
>>212
作品内容理解できん奴は何でも笑ってごまかすしかないんだろ
オタがどうかってよりシンプルに馬鹿なんだよ、普通を求めても仕方ないさ

にしても毎回面白いがどろろまで絡んでまた幅が広がったな、飽きないぜ







217 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 05:07:26.25 ID:q+XNuHHW0.net
2004年版BJ見てたから大塚明夫に慣れてたけどよく考えてみたら声だけオッサンすぎるな







218 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 05:12:09.20 ID:uwzxSE5Z0.net
声は怪我とか病気とかタバコとか酒とかで声帯痛めなければ変わらないよ。
今やってるルパンの次元だって、声量こそアレだけど声質が変わってるわけじゃない。
アイドルマスターシンデレラガールズのプロデューサーの中の人だってあれで高校生だ。


224 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 06:37:59.08 ID:wONl4IC60.net
>>218
年取ると声が太くなるし口が回らなくなるし肺活量も落ちるから声というか芝居が変わっちゃうんだよね…(´・ω・`)
60歳過ぎるとテンポのいい掛け合いの芝居が出来なくなってくる







219 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 05:23:43.66 ID:IXUIun940.net
武内君ならヒューゴ役でこのアニメに出てるのに何でわざわざアイマスから


221 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 06:14:22.78 ID:gxggUCSF0.net
百鬼先生 あんな若々しいポニテな外見でもだいぶ歳じゃないのかね 間が事故を受けた子供の頃既に医師だったのだろう
嫁さんのエプロン可愛いやん そっちに幸せ求めろよ…
足のカタパルトからなんか出てきた時は流石に草


223 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 06:36:48.76 ID:uwzxSE5Z0.net
一回踏み越えちゃえばだんだん感覚が麻痺して来るんだよw


225 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 06:46:55.85 ID:EJn+8eKt0.net
百樹先生は黒雄の手術のときに新人だとして、アラフォーくらいかな
まあ医学界では若造だろうけど

どろろでは闇の中でも強くたくましく生きてた百鬼丸、YBJではなんか闇落ちしそう
次回どんな方向に転がっていくのか楽しみだが、一週間長いな…


226 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 06:50:33.55 ID:uwzxSE5Z0.net
つかあの義肢の開発に力注いだ方が助かる患者は多くないですかね?
手術なんて個人でどんなに上手くても一日一人とかでしょうけど、
義肢技術なら世界中に広められる。







227 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 08:18:53.33 ID:TwBfhlIz0.net
人を斬り刻むのが好きなんだよ


264 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 13:06:59.01 ID:ZStL0aC60.net
>>227

手術の鬼だね?







228 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 08:24:47.18 ID:A111kaoH0.net
先週の予告でボールジャグリングだったのが
本編でお手玉になってる
ボールは弾むもんな


229 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 08:43:26.71 ID:U7Cc+O+K0.net
ジ・オの副椀みたいでかっけえと思ったw


230 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 08:47:39.92 ID:sgKgwa5tO.net
アバンのどろろのアニメって昔の映像なのかな?
新しく描き下ろし?

何気に辰巳先生も初登場


231 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 09:28:09.56 ID:lhkQZLTN0.net
何かもっと人間みたいな姿に戻すのかと思ったら違ったw







235 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 10:01:14.45 ID:pA+wGw2W0.net
手塚作品は変なヘアスタイルのキャラが多いけど宝教授の髪型もどうやってセットしてるんだ


237 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 10:04:11.59 ID:wONl4IC60.net
>>235
めっちゃヘアスプレー使ってそう>宝教授
ていうか保守的な医学の世界であの髪型はありなの?


240 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 10:19:52.29 ID:A111kaoH0.net
>>235
ただのアホ毛だったりして
萌えアニメのように感情の起伏に合わせて
ワサワサ動きます







236 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 10:03:21.13 ID:LGJQuCNm0.net
まーん


238 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 10:15:37.28 ID:S42W8dzA0.net
あの前向きで落ち着きあるイケメン紳士の百樹先生があのOPみたいな惨状をやらかすようになるのが想像つかない
原作未読でよかった 一週間悶々とできる


239 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 10:17:26.87 ID:NDOOxYz+0.net
OPかなり良いと思ってるがEDは何なのあの歌


243 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 10:41:56.51 ID:lhkQZLTN0.net
手術道具がロボボディから出て来る時点で
衛生問題どうなってんだよ







244 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 10:49:21.46 ID:poSwokXO0.net
なんでキャストに宝の名前なかったんだ


245 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 11:21:55.94 ID:p+ob8GHS0.net
>>244
あったよ。緑川さんだったじゃん。
それより鯖目が平川さんで驚いた。







246 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 11:33:16.08 ID:+XefsLmV0.net
帝大教授陣のキャストは意外だったな
そして宮野には期待してるw

無残帳は演出大事だと思うんだよね
原作のホラー感ハンパなかったしアニメも雰囲気出して欲しい


250 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 12:10:59.65 ID:dPsUD3ww0.net
しかし、黒男くん医大とはいえ地方の三流ってことは外科技術は超絶だけど頭自体はそこまで良くないんかな?
三流でも医大行ってるんだから良いことは良いんだろうけど


262 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 13:00:06.74 ID:sgKgwa5tO.net
>>246
今のところ黒男が百樹先生の手術を引き受けるとこも、百樹先生が宝教授達の会話を立ち聞きしてしまうとこも
話の流れが良い感じ
手術のシミュレーションで百樹先生が黒男に本間先生の姿を重ねるとこなど
本間先生を通して2人の関係性を強調してるのも良い

>>250
高校の時に長期入院して、3年生の時には殆ど学校に通ってない状況だったから
一流大学を受けられなかった
その辺りは原作の「ときには真珠のように」に繋がってる







249 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 12:00:16.50 ID:dzzqnz0C0.net
本間先生マスクもっこりしすぎてワロタwww


251 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 12:14:58.93 ID:TwBfhlIz0.net
本間先生鼻に真珠入れてるのかな?


252 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 12:19:48.55 ID:TwBfhlIz0.net
なんか理由があって三流大に行ってた希ガス


253 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 12:22:39.01 ID:ltTQ7pCC0.net
本間先生みたいな鼻の人がめちゃめちゃブクブクになった話を思い出した


254 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 12:23:55.03 ID:dmnbmtDX0.net
猿田彦と本間先生ってどっちが先だっけ?







255 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 12:26:16.14 ID:w/hjExKU0.net
百鬼もだけどブラックジャックは自分勝手な人多いね


265 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 13:18:44.75 ID:Zu6PVq310.net
>>255
百樹は権力闘争に巻き込まれた被害者だろ







256 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 12:26:29.81 ID:NDOOxYz+0.net
猿田彦は奈良時代?から居たろ


257 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 12:30:45.93 ID:dmnbmtDX0.net
>>256
ごめん言葉が足りなかった
火の鳥の猿田彦のことだわ
本間先生とルーツは同じだからどっちがオリジナルなんだろうなって話







258 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 12:33:42.15 ID:dPsUD3ww0.net
作品としても火の鳥の黎明編から居る猿田彦のほうが二十年くらい前のはず


259 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 12:42:12.69 ID:dmnbmtDX0.net
>>258
サンクス







260 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 12:56:08.04 ID:dzzqnz0C0.net
猿田彦って蛍の化身勘違いから殺しちゃう人だっけ
なついな


275 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 16:00:40.74 ID:SDaDEMco0.net
>>260
我王は蛍じゃなくててんとう虫な。

百鬼丸が足にも仕掛けがあるって言ったとき、立ち上がるのかなと思ったら手術道具が出てきてビビった。







261 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 12:59:11.77 ID:dzzqnz0C0.net
あーあれ我王だったわwFC版の主人公か


263 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 13:06:08.23 ID:RF5/+a5C0.net
猿田彦はナギを連れ去らって親というか師匠というか相棒というか親しい関係になっていく人


268 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 14:04:23.03 ID:E1gcS5ZM0.net
今回は破天荒じゃないか
どう考えてもあの髪型は維持できないでしょ


269 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 14:06:33.05 ID:8ZOIRGoR0.net
高度に記号化された手塚キャラを八頭身にすればああもなろう
壮大な寝癖とか天パとか理解しとけばいいと思うぞ


270 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 14:08:00.11 ID:E1gcS5ZM0.net
百樹先生がマジンガーZになるまではリアリティあったのに


271 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 14:57:43.38 ID:KBGMishR0.net
見た目人間みたいな手が付くかと思ったら機械化してて吹いた


273 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 15:24:19.64 ID:inlFD6a50.net
自分もキャストに宝(グリリバ)をみつけられないんだけど…

人間らしい義手にするのかと思ったらまさかのサイボーグ化してたでござる


274 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 15:33:53.58 ID:rgseJbrf0.net
原作だと百樹先生と黒男が既に知り合ってる状態からスタートしてたけど
アニメは出会いからやってて良補完だった


276 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 16:00:46.17 ID:xb37qkBD0.net
手術しても全然代わり映えのしない義手


278 :風の谷の名無しさん:2015/11/27(金) 16:10:40.24 ID:xJ79zxGn0.net
OPなんだがこのアニメの世界には手塚治虫がいてどろろを描いてるの?




元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1448067795/




キャラパス ヤング ブラック・ジャック 01 間黒男
キャラパス ヤング ブラック・ジャック 01 間黒男
(発売予定日:2015年12月31日)





ヤング ブラック・ジャック 第9話 3
ヤング ブラック・ジャック 第9話 4
ヤング ブラック・ジャック 第9話 5
ヤング ブラック・ジャック 第9話 6
ヤング ブラック・ジャック 第9話 7
ヤング ブラック・ジャック 第9話 8
ヤング ブラック・ジャック 第9話 9
ヤング ブラック・ジャック 第9話 10
ヤング ブラック・ジャック 第9話 11
ヤング ブラック・ジャック 第9話 12
ヤング ブラック・ジャック 第9話 13
ヤング ブラック・ジャック 第9話 14
ヤング ブラック・ジャック 第9話 15
ヤング ブラック・ジャック 第9話 16
ヤング ブラック・ジャック 第9話 17
ヤング ブラック・ジャック 第9話 18
ヤング ブラック・ジャック 第9話 19
ヤング ブラック・ジャック 第9話 20
ヤング ブラック・ジャック 第9話 21
ヤング ブラック・ジャック 第9話 22
ヤング ブラック・ジャック 第9話 23
ヤング ブラック・ジャック 第9話 24
ヤング ブラック・ジャック 第9話 25
ヤング ブラック・ジャック 第9話 26









「ヤング ブラック・ジャック」vol.1 【Blu-ray 初回限定盤】


アニメ




































BD限定盤
01
02
03
04
05
06
通常盤
01
02
03
04
05
06
DVD限定盤
01
02
03
04
05
06
通常盤
01
02
03
04
05
06
動画

コミック



































01
02
03
04
05


06
07
08
09


1-9巻セット

Kindle
01
02
03
04
05


06
07
08
09


[まとめ買い]





関連記事




コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ