|
![]() ![]() ![]() |
|
|
ヤスカワショウゴだと面白いわ コンテも回転してて良かった、会長スゲー感出てたわ 1話みたいに絵動かしながら他キャラに説明させたりするし脚本がいいと変わるな |
来週はいよいよしずくVS会長なのか クッソ楽しみだよ |
あの喪黒さん誰? |
シズクの次の対戦相手が生徒会長でその次に一騎と戦うん?普通に兄妹まとめてボコられるんじゃねーのこれ強すぎて |
イカちゃんはアスタリスクで見たことあるなピースサンダーは最強だ |
覚えがあるんだが、どうしても思い出せない。 たしか気弱系だったはずなんだが。 |
1話開幕で仮面の男に斬りかかって返り討ちにされたりしてなかった? |
確か冒頭でナイトランサーと闘ってた子だろ? |
今回なかったらもうない |
いつもの家畜ブーミリオンしかいなかったのですが? |
副会長の能力はアニメ内だけだとわからなさそうだな、こりゃ |
終わるの惜しいわ |
OPがネタバレか。一太刀勝負か。 |
まあ、二期やらないならああするかカットの二択だもんな |
9話の会長は格好良かったからこれからに期待 |
OPは静の部分が上手く描かれてるな まあ、ネタバレ感あるが ステラが皇女じゃなければ間違いなくヤってた展開 |
例え皇女であろうとなかろうと婚前交渉なんていう不誠実な真似はしないさ、この精神的イケメンは |
奥多摩の強化合宿がただの婚前旅行に変わってた 巨人の下りは完全に後付け |
3話>4話>9話>2話>5話>1話>6話>7話>8話 |
段々カマセにされそうなキャラデザしてるからちと不安 |
あれって前回習得した綾辻さん家の最終奥義? |
最終話をお楽しみに |
今後の戦闘シーンで髪が解けること期待 |
名前部分だけ一瞬アップにするとかしてくれ。 |
滅多なことでは壊れない設定なんだが。 |
ワイプが消し飛ぶ演出かっこいいわ 会長よりステラ強いの? |
ステラ可愛かったな。今回はバトルなしか。と思ってた矢先ゴーレム、一刀修羅、生徒会、新キャラ会長、一撃 完璧やん |
会長は文句無しだろうけど |
いいわけがない バレたらやばい |
本来の目的は巨人の調査で生徒会と一輝ステラが同行、ゴーレムを操っていた組織が違う |
やめろ |
三つ編み…眼鏡…緑…悪魔…うっ…頭が |
![]() きゃらスリーブコレクション マットシリーズ 「落第騎士の英雄譚」 ステラ・ヴァーミリオン (No.MT197) (発売予定日:2016年1月31日) |
自分の体を暖めるとか出来たんじゃない? |
普通フラつくぐらい体調不良の奴が自分が絶好調の時と同様に魔力操ったり出来なくね 体調不良に無縁だったからその時の対処方法も知らんわけだし そんな状態で魔力使ったら消耗して余計悪化するんじゃね |
満足に動けないほど具合悪いのにそんなことやったら、下手したら制御ミスって焼死体の一丁挙がりだぞ |
山小屋に雨に濡れた恋人と二人きり・・・・・・勝負でしょう |
言わせんなよ、恥ずかしい/// |
焚き火つけるくらいはしただろう それじゃダメか? |
風邪って基本的に気化熱によって体温が奪われるもんだしあんま意味ないんじゃないかな |
作者か製作かは知らんがなかなか。 |
スタッフのセンスいいな |
![]() きゃらスリーブコレクション マットシリーズ 「落第騎士の英雄譚」 黒鉄 珠雫 (No.MT198) (発売予定日:2016年1月31日) |
寒さ対策で男女が互いに服脱いで素肌と素肌で暖めあう →何もありませんでした! →でも周りの人間は信じなくて恋敵の嫉妬で険悪ムード までがセットの定番ネタなんだがそこまではできなかったか |
そういやベルセルクでも同じパターンのあったな あの時もヤらなかったな |
普段もすぐ湯気だす奴な上、風邪で高熱出てるからだろ |
対戦相手はステラさんで |
こいつら2年生じゃなかったっけ? |
ステラも一輝も一年生だぞ 一輝は留年してるから年齢はステラより一つ上だけど |
連続3コンボ・・ええな! |
1話~4話・・・ヤスカワショウゴ 5話6話・・・河鍋 俊←戦犯 7話8話・・・猪爪 慎一←戦犯 9話・・・ヤスカワショウゴ 10話から12話までヤスカワショウゴ脚本でありますように |
後半の出来次第で作品全体の評価が決まるな 戦犯脚本来ないでくれ… |
戦犯ってほど悪い出来でもなかったかけどな |
脚本一人に固定ってできないもんかね 大河ドラマとか脚本一人でやってることも多いし できないことはないと思うんだが |
多分リソース的に厳しいんじゃね、大河なんかは格が違うし ただ今回9話後にアマラン上がってるし製作の立場で考えても売上的にヤスカワが最後までやる方が良いと思うけどね |
問題は作画が良いか悪いかだ と思ってましたが、この作品で脚本も重要だと判りました |
作品性より会社の特性前面で有無言わせない所もあるが。 |
いつごろから無視されるようになったのだろう? |
伐刀者を目指そうとした頃からかなあ |
二人ともゴーレムに潰されてたのか |
![]() TVアニメ「落第騎士の英雄譚(キャバルリィ)」OP 酒井ミキオ 「アイデンティティ」 [CD] |
|
≪ 【機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第8話】アインの言う罪って何? | TOP | 【ガールズ&パンツァー】水島努監督「続編作りたいのでこれからも応援よろしく」 ≫
≪ 【機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第8話】アインの言う罪って何? | TOP | 【ガールズ&パンツァー】水島努監督「続編作りたいのでこれからも応援よろしく」 ≫