あにまーーん


【ワンパンマン】第9話「不屈の正義」の感想まとめ【画像あり】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ    



#09 「不屈の正義」
ワンパンマン 第9話 1





【公式サイト】



ワンパンマン 第9話 2





928 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:29:41.96 ID:TL80yfxl0.net
一般人なら分かるけど
ヒーロー協会のお偉いさんすら全員
あれを本物かインチキかどうかも分からない無能なの?


935 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:31:09.14 ID:YA4j+Hs30.net
>>928
ヒーロー協会の人も一般人と変わらないですし







930 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:30:11.75 ID:BJ3tUTCM0.net
普通に飛ばされなくてよかった


932 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:30:46.73 ID:9qTBUFx70.net
無免ライダーの株急上昇







933 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:30:47.75 ID:zWXemboL0.net
俺らの出番がカットされたと勘違いしてブチキレそうになったけどあったから良かった


947 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:32:59.11 ID:cf9aF8sQ0.net
>>933
あれあんな事しないでそのままの流れで良かったよなー







934 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:31:04.29 ID:4/h+7QmY0.net
ジェノスの戦闘は裏切らねぇわほんと


936 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:31:53.13 ID:R0i5EjSP0.net
まぁ規格外すぎるからな
信じれなくてもしかたない







937 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:32:07.31 ID:NcTDDgvV0.net
人智を超えた破壊活動が行われていままさに死にかけたっていうのに
急に難癖つけてくる市民とかありえないだろ
胸糞悪いとか以前の問題じゃないか


949 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:33:14.11 ID:M61cz6Rc0.net
>>937
チェックシャツ着てるし斜に構えてるのがカッコいいと思ってるぼっち大学生っぽいよな







939 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:32:10.25 ID:wQr0d0FF0.net
アマイマスクなんで髪あんなにのびてんの?おかしいだろ


940 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:32:15.60 ID:0Kzwf0l5O.net
負けると分かっても立ち向かう無免ライダー。
倒れたヒーロー達の為に泥を被るサイタマ。正に漢だ。
なのに助けてもらった市民達は…


942 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:32:30.62 ID:ggyEFl6i0.net
今回最高だったああああああああああああああああああ
ワンパン最高おおおおおおおおおお文句なーーーーーーーーーーし!!!!!!!!!!!
大好きだあああああサイタマあああああああああああああああああああああああ


943 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:32:36.78 ID:+uJGKTUW0.net
おまえら、ホント最低だな。ハタ坊みたいな面して
評価はきちんとフェアにやれよw


944 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:32:37.07 ID:Sy+UO+WQ0.net
無免ライダー超いい奴じゃん
サイタマが雨まで吹っ飛ばすのすごすぎて笑っちまった


945 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:32:38.83 ID:e4rG8noy0.net
今週も安心と信頼の作画だったな


946 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:32:42.83 ID:0h4YRykh0.net
よかったAパート終了時は絶望しかけたぞ
おでん屋のシーン、ONE先生版しか読んだことなかったから知らんかったが
いいシーンだな


948 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:33:11.05 ID:MXbNkAnO0.net
イイハナシダナー
サイタマやっとまともな友達らしい友達が


950 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:33:24.00 ID:x5QquAqO0.net
今回良かったな~
前回のチャリシーンもちゃんと意味持たせてて感動したわ


951 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:33:30.85 ID:9dhtoPrH0.net
神回だった


952 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:33:53.39 ID:rGs6zG+u0.net
今日は特にすごい作画だったなあ
完全に劇場アニメだよ


953 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:34:06.31 ID:Iwo9d3pl0.net
新海王の声が良い味出してたなあR1キャスティングした奴有能







955 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:34:25.97 ID:W8pzfLCe0.net
深海王で鬼か
アレより上の災害があるとかマジか

とか思ってたら予告で全部言われたわ…orz


966 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:35:47.42 ID:5iuHzM2y0.net
>>955
一話の最初に出てきたワクチンマンがすでに深海王より強いんだぜ?







957 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:34:37.62 ID:dEEfojXt0.net
無免ライダーの人いい演技してたなー
泣きそうになった


969 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:35:59.62 ID:BbsEwFWr0.net
>>957
あの時点で一般市民にイラッとしてたらそれ以上のイラポイントがあってビビった







958 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:34:43.37 ID:jxXSICvR0.net
今回は演技も文句ないな
ケチ付かなくて良かったよ


959 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:35:03.48 ID:5iuHzM2y0.net
今回はわりと良かったやん

あとこの世界の一般人は相変わらず糞ばっかだなぁ


960 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:35:05.93 ID:8TQWSS/i0.net
サイタマが何故か強くなりすぎただけで ヒーローとしての動機は同類だもんな 無免とサイタマ


961 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:35:12.16 ID:GgQYCO4/O.net
最後のアニオリからのおでん最高でしたわ
言うことなしですわ


962 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:35:31.24 ID:erH+3xl00.net
神回だった
先週で心配したけど、やっぱこのアニメは裏切らないわ


963 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:35:32.45 ID:SCtw3SCW0.net
マジで神回だった
1話より良かったんじゃないか?
トイレ行きたかったけど最期までかぶりついて見てしまった


964 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:35:34.35 ID:Rg6mJOl70.net
今回とても良かったよ
サイタマの演技も良かった
なぜ前回の一般人にキレる演技は
おかしかったんだろw


967 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:35:49.83 ID:e4rG8noy0.net
ニコ生のアンケ安定の9割で笑う


968 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:35:53.59 ID:/oQKaC6o0.net
無免の中の人、いい演技だったな。
あれなら話通り、がんばれ~!って応援したくなるし、漫画と同じで目から汗出たわwww







971 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:36:10.88 ID:BhDE7ozo0.net
ぶっちゃけサイタマ来るの遅すぎだけどね。

仲間がかなり殺されてから来る悟空みたいなもの。


994 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:38:20.91 ID:8TQWSS/i0.net
>>971
ヒーローは遅れてやってくるものです(メタ


996 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:38:53.76 ID:KBDFVkMP0.net
>>971
でもその展開が一番盛り上がるんだよなあ
王道はやっぱいい







972 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:36:10.74 ID:9dhtoPrH0.net
プリズナーいい味出してたな。落ち込む所込みで
これはいいアニオリ


973 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:36:18.49 ID:SnmkPp++0.net
なんかサイタマって、ダークナイトみたいな役回りだね。
結局、人間の汚い所は俺が被る、みたいな


975 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:36:21.12 ID:cb1Hung60.net
サイタマなんていい奴なの(´;ω;`)


976 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:36:27.28 ID:G74/3xb90.net
今回よかったな
文句ないわ


981 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:37:04.86 ID:ymALjGOw0.net
9話上映会
来場者数  74,938
1 96.6
2 2.3
3 0.4
4 0.2
5 0.5


982 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:37:10.92 ID:GgQYCO4/O.net
ジェノスが辛うじて生きててほっとした先生の追加も良かった
今日も見れてよかった







983 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:37:11.29 ID:Sy+UO+WQ0.net
間近でジェノス溶解シーンみた女の子完全にトラウマだなw
しかしああいう場面で面と向かっていえるクズ一般人はいないだろ
掲示板の中だけだ


1000 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:39:00.48 ID:zUZTcWHv0.net
>>983
最近はいるよ
バカッターとかにアホな投稿してる馬鹿がそれ
空気が読めない馬鹿







986 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:37:35.15 ID:rGs6zG+u0.net
鬼にすら勝てないジェノスとプリズナーはS級失格だろ


992 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:38:13.21 ID:Wi7hVrZq0.net
>>986
アマイマスク乙




元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1448465083/





ワンパンマン ラバーストラップコレクション ぶらりんく 1BOX
ワンパンマン ラバーストラップコレクション
 ぶらりんく 1BOX






7 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:41:41.24 ID:XYP/Oxmp0.net
中村悠一うめーな
さすがだ







8 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:41:45.18 ID:TZ5v7/6G0.net
何かと叩かれがちなアニオリだがS級敗北記事に動揺するプリズナーは良かった


11 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:42:21.71 ID:Rg6mJOl70.net
>>8
しかしあのお注射の液体の色w


37 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:44:45.67 ID:e4rG8noy0.net
>>8
あのカットがボロス篇でのメルザルガルド戦のあれをより惹きたてて見せてくれるんだろうな







12 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:42:24.22 ID:+DOAtbus0.net
いやぁ、アニメになると更におまいらムカつくわぁwww


20 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:43:35.54 ID:Rg6mJOl70.net
>>12
あいつの顔の具の動きまでウニョウニョしてて作画凄かったw







19 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:43:29.66 ID:yoEYimmgO.net
面白かった~!
これは来週までにあと5回は見たい

プリプリってナース(?)なの?


21 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:43:36.63 ID:78dyWLpu0.net
プリズナーは注射器すでに持ってるじゃないか







23 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:43:48.04 ID:5XInwqwO0.net
最後のおでんで締めるとこがナイスだわな!!
作り方上手いなー


47 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:46:13.41 ID:Xfz3XpkwO.net
>>23
中村がいい演技だった







27 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:43:54.76 ID:hzxzb9500.net
今まではただの噛ませとしか思わなかったけど
子供を庇ったジェノス見て一気に好きになった
というかジェノスにそういう感情あったのね、サイボーグだから見捨てるかと


40 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:45:13.14 ID:0h4YRykh0.net
>>27
弟子入りしてヒーロー感は結構学んだと思うよ


42 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:45:44.39 ID:TkmmsAJM0.net
>>27
そういう感情無かったら先生の言動に感動してないだろ


54 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:47:30.82 ID:yoEYimmgO.net
>>27
前から暴れる前に生体反応無いか確認してたり爺さん気遣ったり感情?ある気がする


68 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:49:09.51 ID:jjngmFf+0.net
>>27
サイタマと出会った時焼却に巻き込んだの気づいた時焦ってたし元から正義の心はあるだろ
まあ当の本人は無傷だったけど(服以外)

敵の強さってサイタマ以外と戦わないとどのくらいのレベルなのか本当わからんな
地底王だっけ?あいつも海底王ぐらいの実力あったんかな?


77 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:50:40.13 ID:/oQKaC6o0.net
>>68
深海王と1話で出てきた地底王、そして次回出てくる天空王は同じ強さらしい


70 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:49:17.10 ID:zUZTcWHv0.net
>>27
人の心が残ってるから家族の復讐をしようと思ったし
サイタマに出会って彼に心酔したんだろ
ダメかと諦めるし、弱いと思うから悩む
これを感情と言わずしてなんというか

お前こそ何見てんだって感じだぞ







31 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:44:05.57 ID:M61cz6Rc0.net
こういうアニメオリジナルの細かい補完シーンも考えてるんじゃONEも大変そうだね
アニメ終わったら原作ワンパンも村パンも更新はやくなるか


43 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:45:47.02 ID:HmqI0qnv0.net
>>31
村田が一番くじのクリアファイルの絵柄を大皿有りきで書き下ろしてて
本当に大丈夫なのか心配になったわ







34 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:44:33.15 ID:9Q3MS1dl0.net
サイタマが深海王ワンパンで倒すところが最高だったね
今までワンパンのところはちょっと見せ方に不満あったんだけど今週は文句なしだ完璧







39 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:45:04.28 ID:5iuHzM2y0.net
とりあえずあの日村モドキは死んどけよ
命助けてもらっといてお礼すらいえないどころかディスり始めるとか深海王に殺されてればよかったのに


48 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:46:21.77 ID:zUZTcWHv0.net
>>39
ああいう真性の屑にはなりたくないよな
本当に不快だわ
心の底から死ねと思ったわ


50 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:46:25.62 ID:Wi7hVrZq0.net
>>39
無理

ああいうキャラこそ最後まで生き残るもんだ







41 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:45:31.11 ID:bNaDY8hp0.net
前回の二人乗りのシーンが最後に生きたな







45 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:45:50.66 ID:9dhtoPrH0.net
これまたアニオリだけど無免が幼稚園児の風船を取ってやるシーンが伏線だったとは
これはやられた


76 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:50:33.74 ID:56ZRFVmG0.net
>>45

ご主人!>>45に いいモズクを!


56 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:47:59.00 ID:0Mutxpuu0.net
>>45
ああ!あんときのか!?こまけぇww


63 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:48:36.18 ID:GgQYCO4/O.net
>>56
気づくのおっせーよww


80 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:50:50.37 ID:yoEYimmgO.net
>>45
>>56
詳しく
風船取ってあげた子=ジェノスが助けた子?


93 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:52:09.91 ID:jjngmFf+0.net
>>80
自転車のお兄ちゃん?がんばれ~って言ってた子じゃね?


107 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:53:51.24 ID:yoEYimmgO.net
>>93
ありがとう、ちゃんと見直さなきゃだ


103 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:53:29.47 ID:9dhtoPrH0.net
>>80
ハンマーヘッドの回で木にひっかかってた風船を取ってやった無免に幼児が「ありがとう自転車のおにいちゃん」
で、今回その時の幼児が「自転車のおにいちゃんがんばって!」と


154 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:58:30.05 ID:yoEYimmgO.net
>>103
ありがとうな。気づかなかったわ

サイタマに手紙でありがとうって来てそういうサイタマの努力わかってる幼児がいたかと思ったら
あれ無免からの手紙だったのか(´・ω・`)評価されねぇななかなか







46 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:45:56.49 ID:/oQKaC6o0.net
今回個人的に文句いうところがひとつもないわw

無免の中の人の演技がすげえよかったから漫画と同じポイントで目から汗出たし、
アニメオリジナルもいい味出ててよかった。

プリズナーが記事みて落ち込むってのはvsメルザルに繋がると思うといいな


55 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:47:38.44 ID:APlyaACC0.net
その映像把握してたらなぁ
どいうわけかインチキしたことになるのか?怪人倒せるインチキってそれ実力って言うきがするけどwww


58 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:48:11.48 ID:e4rG8noy0.net
協会のお偉いさん方さあ映像がキッチリと残ってんなら考え改めろよ
薄々サイタマの力に気付いてきてる眼鏡とかもいるっちゃいるけど







59 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:48:18.78 ID:ciP2bUyX0.net
いつもはTVのみだったけどニコ生も並行して同時にはじめて見た
TVCM中のニコ生は、はみ出し劇場や中の人が怪人の絵を描いて
紹介するコーナーがあるんだな、1話から見てればよかった


71 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:49:34.12 ID:GgQYCO4/O.net
>>59
DVDにつくからそれで追ってみたらどう?


130 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:55:50.03 ID:ciP2bUyX0.net
>>71
ほんとだ、サンクス







74 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:50:10.99 ID:hzxzb9500.net
というかサイボーグとか機械とか使ってる奴がいるのに今更協会がインチキを疑う意味がわからん







75 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:50:26.08 ID:5iuHzM2y0.net
というかヒーロー協会の奴等深海王倒した映像が残ってるのにイカサマかもしれないとか…
おまけに目の前で堂々と行ったヒーロー試験すらイカサマかもしれなかったって…

こいつらどんだけ無能なの?そんなまともに強さの判別もできないような奴らがヒーローの格付けしてるとか笑わせんなよw


98 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:53:17.82 ID:GgQYCO4/O.net
>>75
協会も民衆もほんとバカだよな

けど普段のサイタマの見た目や態度があまりにもヒーローらしくなくて
(皆をかばって)インチキしたって自分でも言ってたら
悔しいけどそう見られてしまうのかなと思う


134 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:56:14.14 ID:/k2qRskC0.net
>>98
常人に理解できないレベルの強さだからとかなんだろうな
S級でもサイタマの強さがわかる奴なんて一握りだし
猿と人ぐらいの差があるんだろ


159 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:59:10.11 ID:APlyaACC0.net
>>134
その割に番犬マンとかクロビカリとか金属バットとかはキチンと救済<S級
してるんだよな
サイタマスルーはやっぱり謎ではあるwww
原作だと協会側の視点が少ないからスルーするギャグでもあるが


163 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:59:28.97 ID:M61cz6Rc0.net
>>98
態度が悪いし普段の服装もだらしないもんな、しかもハゲだし
リアルでもチェックシャツに手入れしてない太眉毛で不潔そうな男とかは職質されやすいのと同じだな


142 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:57:22.72 ID:zUZTcWHv0.net
>>75
所詮は一般人
格付けなんてのが実は無意味だってことを、あいつらの無能さで表現してるんだろう

一般市民も真性クズの愚行や、噂話、サイタマ自身の虚言であっさり騙される
喝采や賞賛なんてのは意味が無いってことを言いたいんだろ

分かる人にだけ分かればいいってことなんだよ
ジェノスとか無免ライダーとか、ファングとかちゃんとわかってる人はわかってるってこと


150 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:58:03.04 ID:BbsEwFWr0.net
>>75
測定ガバガバってレベルじゃないし…

fn47128


162 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:59:27.59 ID:hzxzb9500.net
>>150
ワロタ
車より早く走れるのに


170 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 02:00:24.12 ID:5iuHzM2y0.net
>>150
ガバガバってレベルじゃねえな
速さと回避と防御も作中最強なのに


178 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 02:01:12.06 ID:J2gYyrwJ0.net
>>150
知恵がひでえwwwwwwww


190 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 02:02:55.29 ID:9dhtoPrH0.net
>>178
筆記試験はボロボロだったから
むしろあそこだけは正当な評価w


184 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 02:01:22.48 ID:TkmmsAJM0.net
>>150
攻撃、防御、速さ、回避は振り切ってないとおかしいな


192 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 02:03:42.18 ID:APlyaACC0.net
>>150
知恵が謎にちょっと高いなwww
攻撃は測定できて防御速さ回避は測定できなかったって
どういう測定の仕方したんだろう


221 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 02:06:57.64 ID:iXNDIDab0.net
>>192
深海王が弱り切った後の打撃を受けただけ(ということになっている)から防御力は多分高くない
速さは(最早残像すら眼で追えないから)動いてるようにも見えないし、多分遅い
回避力は素人丸出しだし、速さも上記の通りだから、多分低い
攻撃力に関しては、胡散臭いけど隕石壊してるっぽいから高めに設定しておこう

こんな感じの丼勘定じゃないの


195 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 02:03:51.40 ID:+DOAtbus0.net
>>150
一応教会的にも攻撃はカンストなのかw


209 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 02:05:19.55 ID:4/h+7QmY0.net
>>150
あと特殊もちょいあるが何なのか気になるw


214 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 02:06:16.14 ID:9dhtoPrH0.net
>>209
特殊:若い筈なのに頭髪が常人より(略







79 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:50:46.55 ID:z7+AP7e90.net
サイタマは隕石を砕いて被害を拡大させたとして責められたんだよな
だがパワーがインチキならそれも成り立たないよな


83 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:51:24.55 ID:4/h+7QmY0.net
両手あったらジェノスでも勝てた?深海王


86 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:51:32.54 ID:0Kzwf0l5O.net
ソニック、息を切らして戻ってくるとか
深海王と戦う気満々だったのかw







94 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:52:19.55 ID:wQr0d0FF0.net
最高に面白いのは分かった
ただアマイマスクの髪がいきなり伸びた事への説明をしろ
あの伸び方は半年以上経ってるレベルだぞ


96 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:52:49.47 ID:APlyaACC0.net
>>94
アマイマスクだから
そのくらいならできるだろう


99 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:53:25.90 ID:yF5/zI8D0.net
>>94
あいつならできそう


117 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:54:49.40 ID:0Mutxpuu0.net
>>94
あの人ちょっと人としておかしいから
人体的な意味で


125 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:55:12.59 ID:Wi7hVrZq0.net
>>94
ヒント:獣の槍


140 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:57:00.07 ID:dn1Kb6um0.net
>>94
ヒント:さいたまの頭


151 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:58:05.77 ID:Rg6mJOl70.net
>>94
原作(村田の漫画)からして
なぜかあのテレビ出演だけ髪型短い


174 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 02:00:55.03 ID:FY5IrU4AO.net
>>151

いやアマイはオフのときは黒髪だったじゃん

髪が長かったり金髪だったり青かったりするのはカツラだよ


169 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 02:00:11.31 ID:NZ10ngMi0.net
>>94
先生落ち着いて下さい







100 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:53:26.84 ID:Fgm/RgY70.net
無免とのシーンは良かったしワンパンマンのアニオリも好きだが雨→晴の演出とジェノスのモノローグまでは漫画通りのを見たかった
わざわざ回想にしなくても繋がっただろうしそこだけ残念
相変わらず作画は凄かった







101 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:53:27.54 ID:jmPE7ED60.net
サイタマのパンチで水が一気にぶっ飛んで画面明るくなるところ最高だったわ


129 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:55:49.34 ID:CHahdGdT0.net
>>101
あれよかったわ







102 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:53:28.21 ID:NZ10ngMi0.net
9話は素直におもしろかった
アニオリ部分も余計なものはなかったし無免はかっこいいし作画も更に気合入ってたしで今までで一番良い回だったと思う


104 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:53:32.24 ID:dn1Kb6um0.net
アニメの映画やる可能性ってあんのかなぁ。
まどマギみたいにフィルム配るにしてもタツマキ&フブキシーン
しか需要なさそうだしなぁ。







106 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:53:34.41 ID:hzxzb9500.net
おでんでもずくってあったっけ?


123 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:55:09.33 ID:4/h+7QmY0.net
>>106
そこな
ねーだろ。


128 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:55:47.71 ID:nc0mtBRa0.net
>>123
漫画でももずくだからしゃーない


143 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:57:23.26 ID:Tm6DgO7k0.net
>>123
漫画をよく見るとあそこはおでん以外にもいろいろ出してるらしい


144 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:57:24.67 ID:mNaR0Toa0.net
>>106
数分後そこにはもずくを買いに走る屋台の親父の姿が







121 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:55:03.54 ID:4S3BuRWq0.net
今回はすげーよかった
一つだけ気になったのは、なぜジャスティスタックルを正面からにしたのか


126 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:55:22.90 ID:9Q3MS1dl0.net
うん今までで一番良かったね
2話かけたからというのもあるかもしれないけど見終わった後の満足感がすごい







127 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:55:44.99 ID:+DOAtbus0.net
初見でサイタマのヤバ差を見抜いた阿修羅ガチ有能


137 :風の谷の名無しさん:2015/11/30(月) 01:56:40.77 ID:HmqI0qnv0.net
>>127
ほんと、サイタマとは違う意味で印象と実質が全然違うわあいつ




元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1448815230/




ぷりっしゅ ワンパンマン サイタマ フェルトストラップ
ぷりっしゅ ワンパンマン サイタマ
フェルトストラップ
(発売予定日:2016年1月25日)





ワンパンマン 第9話 3
ワンパンマン 第9話 4
ワンパンマン 第9話 5
ワンパンマン 第9話 6
ワンパンマン 第9話 7
ワンパンマン 第9話 8
ワンパンマン 第9話 9
ワンパンマン 第9話 10
ワンパンマン 第9話 11
ワンパンマン 第9話 12
ワンパンマン 第9話 13
ワンパンマン 第9話 14
ワンパンマン 第9話 15
ワンパンマン 第9話 16
ワンパンマン 第9話 17
ワンパンマン 第9話 18
ワンパンマン 第9話 19
ワンパンマン 第9話 20
ワンパンマン 第9話 21
ワンパンマン 第9話 22
ワンパンマン 第9話 23









【Amazon.co.jp限定】ワンパンマン 1 (特装限定版) (全巻購入特典:「新規録り下ろしドラマCD」引換シリアルコード付) [Blu-ray]


アニメ


















Blu-ray
01
02
03
04
05
06

DVD
01
02
03
04
05
06

アニメ 【Amazon.co.jp限定】


















Blu-ray
01
02
03
04
05
06

DVD
01
02
03
04
05
06

コミック



















01
02
03
04
05



06
07
08
09
10



1-9巻セット





関連記事




[ 2015/12/01 02:30 ] ワンパンマン | コメント(0)
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ